chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くろねこハック https://www.tabi-kuroneko.com/

四国の観光地、無印、防災、日常の備忘録。 トライ&エラーの連続でまだまだ進行形。 だれかの悩みを解決できる「小さなヒント」になればと思います。

くろねこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/02/14

arrow_drop_down
  • 【無印良品】日常使いの無印良品。家でよく使っているものってなんだ?

    もはや、生活のなかに当たり前のように存在する無印良品。 比較的行きやすい場所に店舗があり、商品自体も手に取りやすい価格帯。また、価格と性能のバランスも見合った感じ。 商品にはロゴがなく、色&形も実にシンプル。 それゆえ、だれもが持ち

  • 【年末掃除】なぜ寒い季節に掃除をするのか?リストを使って大掃除

    早いもので今年も残り三ヶ月。“ 師も走る ”といわれる、12月がやってきます! 年賀状の準備をし、クリスマスが終わったと思ったら、仕事納め。慌ただしさを感じるなか、落ち着く暇もなく恒例の大掃除がやってきませんか? 「一年のホコリを払い、新年

  • 【無印良品】ジーンズ。体型&サイズが合えばこれも隠れた名品

    無印良品は日用品だけでなく、帽子や衣類などもいくつか愛用中。 私が隠れた名品だと思っているのは、既にご紹介した「サファリハット」。ですが、その前から「これ、いいやん」と思っていたのはパンツ。 なかでも、密かに愛用してきたのはジーンズ。 実は

  • 【剣山・徳島】10月の三連休・剣山に秋を探しに行ってみた

    西日本で二番目に高い山、剣山標高1,995m。 西日本最高峰・石鎚山と迷ったものの、剣山に秋を探しに行ってみました。10月三連休はこちらは紅葉にはちょっと早かったかも? でも、少しは秋の気配も感じられ。深まる秋は、もうすぐそこまで来ているよ

  • 【墓どうする?】実家の墓じまい&自分の墓をどうするか考えてみた

    自分の墓について考えたこと、ありますか? 今は元気でも、いずれ考えなくてはいけないこと。私もまだまだ先だと思っていますが、いつどうなるかわかりません。 どうやら、最近は墓じまいされる方も増えてきたようです。 近年、私自身が実家の墓じまいをし

  • 【侍タイムスリッパー】観てよかった映画。カラクリみたいにおもしろい!

    今、話題の映画。『侍タイムスリッパー』をご存じでしょうか? 低予算&自主制作の映画に、「脚本がおもしろい!」と東映京都撮影所や殺陣の役者さんが協力&出演したという背景。 思わず興味が湧きました! 内容をさらっというと、「現代

  • 【岩泉ヨーグルト】“世界一おいしい“というヨーグルトを食べてみた!

    「世界一おいしい!」というヨーグルト。とうとう、スーパーで手に取ってしまいました。 私は、野球は全然詳しくありませんし、興味もありません。 ですが、コロナ・戦争・物価高など、好ましくない世界状況が続くなか。大谷選手の礼儀正しさ&活躍

  • 【無印良品】プチ改造②毎日使うリュックを使いやすくしてみた

    私が日常的によく使っている、無印の黒いリュック。今、持っているものは二代目。 長年使っているので思い出せませんが、初期のものと現行品は仕様が少し違ったような気もします。 「ほかのメーカーに変えようかな?」と思うときもありますが、おおむね満足

  • 【四国カルスト】一泊・愛媛観光。行きたいところ詰めこみプラン

    四国カルスト周辺で一泊する週末観光プランを考えてみました。 今回は以前あげた「ルートを外れないプチ観光」ではなく、 ・四国カルストに行ってみたい ・愛媛らしさもあじわいたい 観光地からのアクセスがいいため、海も山もレトロもと、あちこち行きた

  • 【仁淀ブルー】アクセス&歩き方。三大仁淀ブルーを一日でまわるなら?

    西日本の最高峰・石鎚山を源とし、高知県を流れる仁淀川。その川の美しさは、いつからか“ 仁淀ブルー “とよばれています。 今回は三大仁淀ブルーとも言える、 ・にこ淵 ・安居渓谷 ・中津渓谷 を一日でまわるルート&注意点などを考えてみま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くろねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くろねこさん
ブログタイトル
くろねこハック
フォロー
くろねこハック

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用