先週は出張に行かなかったです。 こんなことは半年振りくらいかな 祝日とかで平日が少ないときに出張行かないことはありますが、5日間あって一度も行かないのはかなり久しぶり 出張行って働いてる
出張族の40代サラリーマンです。仕事を通しての日々、資産運用の記録、ANAダイヤモンドメンバーを毎年目指します
先週は出張に行かなかったです。 こんなことは半年振りくらいかな 祝日とかで平日が少ないときに出張行かないことはありますが、5日間あって一度も行かないのはかなり久しぶり 出張行って働いてる
今週末の資産状況です。 今週末は2080万 先週から1割近く下げました。 世の中はそこまで下げてないですが、レバレッジ商品を多く持っているため、激しい動きです。 アメリカの関税問題も長引
PlayStationSTARSプログラムが終了、結局どんなサービスだった?
先日、スマホチェックしていたら、とある記事に目が止まりました 「PlayStation Stars、2026年11月2日をもって完全に終了」 ……PlayStation Stars? 何それ? 私はPlayStation 5を日々楽しんでいるし、Play
仕事終わりのビールを楽しみに昼間は頑張ります。 今回は海苔天とスーパードライ 天丼屋監修 夕飯に天丼食べたくなっちゃうな~ にほんブログ村 40代サラリーマンランキング
今週末の資産状況です。 今週末もジャンプアップで2230万円 だいぶ上がってきましたが、まだ不安定な相場です。 レバレッジ商品の比率が高いので、1%程度の値動きは気にならなくなってきました
おはようございます。 今日から出張です。新幹線に乗る前に、朝食としてたまごコッペを選びました。 ふんわりとしたコッペパンに、優しい味わいのたまごサラダがサンドされています。朝の胃にも
今週も出張帰りは居酒屋新幹線 今回はドアラサワー! ドラゴンズファンではないですが、こんなの売ってるんだという興味で購入 愛知を盛り上げてます。 甘めのレモンサワーだったので、少し
今週末の資産状況です。 今週もあがり、2000万円に戻ってきました。 上がるのは嬉しいですが、もう買場が終わってしまったのでしょうか? ボーナス入金しようと思ってたんだけどな にほん
ゴールデンウィーク終わってしまいました。 終わった途端から出張してます。 今回は味仙のうずらの卵で一杯 新幹線ホームなどでも売ってますが、名古屋から遠い場所のコンビニで買いました。 味
細々と続けている楽天ポイント投資。目標の100万円を目指し、毎月2244を少しずつ買い増しています。 今月は11株購入し、現在の評価額は49万円となりました。 以前は50万円を超えることもあり、利回り
今週末の資産状況です。 こちらの画像はAIに作ってもらいました。 今週末は1980万円 一時期よりも戻ってきました。 どこまで上がるかが見物ですね。 そろそろ買場ではなさそうなので、上
Edyスタンプラリー 4月の分はAIに文章かいてもらいました!
先月もEdyスタンプラリーは無事達成! 最近、結構ギリギリです。 今回はスマホのAIに文章考えてもらいました。 なんで、こんな口調なのか、わからないけど、なんかしっかり書けてた 【2025
4月の楽天ポイント獲得実績です。 4月も終わってしまいました。 早かったな~ でもポイ活は頑張りました。 4月は2万ポイント超え 3月がダメだったのでその分とれた感じです。 このポイント
ゴールデンウィーク始まりました。 仕事はあるので飛び石ですが、気が楽です。 4月は新年度ということで仕事頑張りました。 現在のANAプレミアムポイントは41,480! 月1万ポイントペースです。
今週末の資産状況です。 今週はだいぶ反発してくれました。 1860万円 上がっていますが、今月はだマイナス このまま素直に上がらなさそうです 買いタイミングがもう一度くらい来るか注意深く観察
たまにはいつもと違う場所に出張します 今回は沖縄 バヤリースはマンゴー味 沖縄ともなると、フライト時間が長いためプレミアムクラスにアップグレードしたい! と願いながら、空席があるかちょ
最近、ビジホが高い! 会社規定内で泊まれなかったりします。 そんなストレスは駆逐してやる てことで今回はサッポロ黒ラベル リヴァイ兵長デザインです リヴァイ兵長が黒ラベルを飲んで
今週末の資産状況です。 今週末は下がってしまい1680万 最近、下げ止まった感じでしょうか? でも、まだ明るい材料はないので、上がったとしてもすぐに下がっちゃうんですね。 3年先くらいを見な
出張のランチで大阪のカドヤ食堂へ 初めて行きました。 お店おすすめのつけ麺を 綺麗な感じです~ 最近はしょうがないですが、こちらのラーメンも結構いい値段でした。 でも量は多くて、具もいっ
今年度分のアップグレードポイントも計画的に消費しなくては、余ってしまう プレミアムクラスに乗れたのは良かったですが、気流が不安定なためサービスの時間は短いとのこと。 では、食事は持ち帰りにさせて
新幹線で晩酌したい 東京駅からの乗車は色々な駅弁などあって、迷っちゃいます。 そんな中、王道セット スーパードライは春バージョン 焼鳥といったら、ビールです。 テンション上がり、ご機
出張時は普段と違う朝ごはん 今回はサンマルクカフェでチョコクロ 期間限定のアポロチョコバージョンです アポロがクロワッサンに直付 結構、周りの人もたべてました。 にほんブログ村
ビジホで今日も1杯 今回はよく見るサントリーワインの缶! これはビジホ飲みをターゲットにしてますね。 ボトルでは多くて飲みきれないし、缶ならすぐ飲める もう少しグレード高いワインも出て
今週末の資産状況です。 今週末は1670万円 すごい下落です。 これは買い増しタイミングと考えて、購入していきます。 にほんブログ村 40代サラリーマンランキング
先月分の楽天ポイント獲得実績です。 先月は7200ポイント 2月が調子良かった分、ブレーキかかってしまってます 4月は2万くらいいきたいです。 にほんブログ村 40代サラリーマンランキング
苦しい戦いが続いている?Edyスタンプラリー 先月未達成だったので、今月未達成だと仙人レベルから陥落してしまう。 3月最終日にスタンプ帳をチェックすると なんとか達成です。 先週末に結構使
今月も月末 ダイヤモンドメンバー維持のために頑張ってます。 今月末で29,272ポイント! 月1万ペースには少し足りないですが、最初の四半期としては良い感じです。 来月もこのペースで頑張っていき
今週末の資産状況です。 今週はがっつり下がって 2090万円 そろそろ入金しておこうかと考え中 安くなったら買い始めるぞ~ にほんブログ村 40代サラリーマンランキング
出張すると結構コンビニ使います。 気になる食べ物があったので、ランチのデザートに ブラックサンダーは仕事中の糖分補給などでよく食べます。 それのドーナツってことで買っちゃいました。 か
出張時のランチ 15年振りくらいに神座のラーメン 初めて食べた時はあまりインパクト無かったのですが、久しぶりに食べたら美味しい 歳とって。こういう味好みになったのかな にほんブログ村
あと1週間で3月も終わり、2024年度としては年度末 そんな中、ANAスカイコインが4万ポイント以上余っており、あと1週間で有効期限切れの運命に 週末に無理やり使うか検討中です。 家族連れて行けるとこ
今週末の資産状況です。 今週末は2160万円 先週より若干上昇 まだ、底になった感じでは無い気がします。 でも悲観的な気分は少し和らいだでしょうか。 個人的には下がっている期間が短かったの
出張帰りに空港で夕飯食べました。 普段はラウンジでお酒飲むのがメインですが、今回はちゃんとしたご飯食べたくなり、 551の中華料理店で点心セット 色々な物があって欲張りセットです。 ビール
先週末はホワイトデーでした。 家族へのホワイトデーギフトとして、大阪で可愛いお菓子を購入 我が家には犬と猫がいますので、お揃いで買いました。 まだ食べてないですし、自分の口には入らないだ
今週末の資産状況です。 上がる日もありますが、基本はきつい下げですね 2120万円です SP500は10%以上下がったようです。 これは買い増しタイミングですね。 ちょこちょこ買いします。 に
今月もEdyスタンプラリーに挑戦です。 登録するのを忘れてて、月半ばで登録 すでに大半はクリア!済みです 残っているのはお金使う系だけ 3万円使えば全達成です。 にほんブログ村 40代サ
ビジホで1杯 今回はオリオンの白ビール つまみは最近ハマってるミーノ 何気なく買ったら、こちらは塩不使用だった 1口食べて、あれ?と思って確認したら、ちゃんと書いてありました。 塩気がな
楽天ポイントだけで100万円を目指してます。 今月も購入は終わって、評価額は 48万円 先月は50万円超えていて、追加購入もしているのに、50万円を割っちゃいました。 それでもまだ13%の利益なのは
今週末の資産状況です。 今週もやっぱり下がって 2230万 レバレッジ商品の購入比率が高いので、下がる時も凄い勢いです。 かなり下がってきたので、少しだけ買い増しています。 年末には買い増
年度末が近づいてきました。 ANAアップグレードポイントが残っております。 残った場合はスカイコインに変えるのですが、スカイコインも1年以内に使わないといけないため、使いづらい。 やはりプレミ
先月の楽天ポイント獲得実績です。 先月は結構タイミングよくポイ活できたので 21,508ポイント! 久しぶりに2万超えました。 これで最近値下がりしている2244を購入します。 にほんブロ
ダイヤモンドメンバーを維持するために、頑張ってます。 2月までのポイントは 18,240 月9000ポイントですので、ダイヤモンドペースとなってます。 長期休暇がある月はなかなか伸びないので、3月は1万
地味に頑張っているEdyスタンプラリー 2月は未達! ドラッグストアを忘れていた。 行く機会あったのにEdy使ってなかったかな 少し前にも同じようなことがあったな 3月は全達成できるように注意
今週末の資産状況です。 今週末もがっつり下がってます。 2390万 年始からは1割以上下がってます。 あまり上がりそうなニュースもないし、もう少し下がりそうですね。 そうすれば、買うタイミン
先週は2月22日、猫の日がありました。 猫の日ようにオールドトムジンを購入 ドライではないジンということで、敬遠してましたが、飲んだらスッキリ感もあって美味い トニックウォーターいらず
凄く寒い日が続いてますね 仕事終わりにはビジホで飲んで、暖まる。 今回は日本酒とチータラ チータラはサッポロポテトBBQ味! 結構サッポロポテトの味でした。 指なめちゃいそう。 にほん
今週末の資産状況です。 今週末は2520万 今年に入ってから、下げたり上がったりを周期的に繰り返してます。 先週は上がったので、今週は下げるかと思いみてました。 木曜日までは上がってましたが
年度末にに近くなり、仕事が忙しい ビジホでの1杯で癒されます。 今回は氷彩 プレーンなサワーということて、ドライな味が好きな自分にはとても好みでした。 ビールの代わりにこちらがいいかも
駅弁は飽きてしまっているので、駅弁以外を選ぶようにしてます。 今回はサブウェイ ワタミ系列になって初めて買いましたが、特に変化なし。 いつも通り美味しいです 車内なので、匂いでない物など
酒が仕事疲れを癒してくれる。 今回は黒ラベル なんかキャンペーン中なので買いました。 つまみは職場から貰ったミーノ これ、めっちゃ美味い! おすすめですね ハマってしまった。
今週末の資産状況です。 今週末は2630万 最近は毎週100万くらい動いています。 来週は下がる順番でしょうか? にほんブログ村 40代サラリーマンランキング
出張帰りは家に着くまで我慢できない。 帰りの新幹線で1杯 最近の定番になってる、八海山とトロサバです どちらも美味いです。 最近は新幹線か雪で遅れることが多くて、不便を感じます。 寒く
今週は飛び石連休ですが、間を休みにして四連休の人も結構いるのでは? そんな中、休日出勤で出張してきました。 とりあえず、初日は移動メイン 羽田空港は普段より混んでます! ダイヤモンド専用ゲ
今月は最近まで登録忘れてました。 今月のミッションは いつも通り3万円がさいごまで残りそうですが、それ以外は楽勝かな ドラッグストアを忘れなければ良さそうです。 にほんブログ村 40代
今週末の資産状況です。 今週末は2530万 結構下がりました。 なかなか、買おうというほど安くならず、売ろうというほど高くならず、な状況が続いています。 どっちかに振れてほしいです。
楽天ポイントだけで、せっせと積立中です。 現在は52万円! 先月からあまり変わってないです。 最近は乱高下もありながら、年始と変わってない感じです。 しかし、2244を毎月積立しているだけで、
飲んだ後の寝酒で1杯 季節の檸檬堂 春こい白桃とレモン パッケージの情報量が凄いです。 まだ春ではなく、寒さの真っ只中 飲んだ後の寝酒としては、アルコールも弱いし甘めで飲みやすかったので
先月のポイ活実績 1月は 18,095ポイント! 頑張ったほうかな 今年は通常ポイントを15万ポイント貯めて投資に回したいですね にほんブログ村 40代サラリーマンランキング
今週末の資産状況です。 今週も山あり谷ありでしたが、結果は2600万円 年始と変わらないっす。 1月は下がったイメージだったけど、そうでもなかったということですね にほんブログ村 40代サラ
今年もANAダイヤモンドを目指します。 出張できる喜び(仕事したくないけど) 今月のプレミアムポイントは7680でした。 スタートダッシュで1万くらいいきたかったけど、正月休暇があったから伸びなかった
新幹線に乗る時は条件反射で酒を飲む 今回は日本酒 大吟醸 大名古屋 大が2つあるよ 辛口で飲みやすかったです。 にほんブログ村 40代サラリーマンランキング
今日も出張だったら飲むしかない プレモル初仕込! うん、美味しい 普通の物と違いは分からないですが、プレモルはうまい にほんブログ村 40代サラリーマンランキング
今週末の資産状況です。 今週は2720万 2700万超えました。 これをキープしてほしいな でもトランプの一言で乱高下するから、ボラティリティ高いんだろうな 着実に増えていて嬉しいです。
最近は日本酒も口にするようになりました。 寒い季節だからかな そんな中、コンビニで気になる1本 日本酒トニック 日本酒のトニックウォーター割ということでしょう 日本酒の甘みもあり、トニ
先週まではバームロールだったと思います 今週ラウンジに行ったら、同じブルボンですが、バームロールではなくなってました。 青いパッケージのお菓子 チョコになってました。 バームロール好き
今年もビジホで休息 今回は陸ハイボール ウイスキーの陸はお気に入りの1つです。 コスパ良いと思います。 そのハイボールとなります。 ハイボール缶はサントリーじゃなくてキリンを定番にしよ
今週末の資産状況です。 今週は先週から上がって、年初よりも増えました。 2630万 資産が増えると仕事も頑張ろうって気になりますね にほんブログ村 40代サラリーマンランキング
久しぶりのビジホ宿泊 仕事終わってからの移動で、夜に到着 今回は21時のレモネードサワー ちょうど21時でした。 何が21時要素かよくわからなかったですが、美味しく飲みました。 にほんブロ
まだ残っているアップグレードポイント 今年度を使い切れるか微妙です。 チャンスがあればどんどん使うようにしなきゃ 羽田からのプレミアムクラスです。 同じような状況の人が多いから、今の時期
スタートダッシュできるように頑張ってます。 この日は夕方移動 久しぶりにラウンジのカレーを食べれました。 昔に比べて、具が細かくなったな 食べ過ぎないように、小盛です。 にほんブロ
今週末の資産状況です。 今週は結構下がりました。 現在、2510万円 先週から80万以上の下落 まあ、こんな時もあります にほんブログ村 40代サラリーマンランキング
出張でいつもより良いホテルに宿泊 朝ごはんも良かったです。 京料理な朝ごはん 上品な感じで、ウマウマ お昼は俗っぽく、ラーメン まだ仕事始めて1週間たってないのか まだ本調子で仕
今年も仕事始まって、出張も始まりました。 新年一発目です。 今年もダイヤモンド目指して頑張ります。 にほんブログ村 40代サラリーマンランキング
先月貯めた楽天ポイントで2244を購入しました。 今月は15000ポイントほど通常ポイントがありましたので、6株購入 現在は50万超えました。 今年100万になるのは厳しいですが、上手くいけば2年後に到
そろそろ正月休みも終わってしまう。 現実に戻っていかないといけないですね 今年最初の資産状況確認 年初は2600万でした。 今年は昨年のような成績は望みすぎかな 大統領も変わるので、下
2024年もポイ活頑張りました。 昨年の獲得実績は189,846ポイント! 通算では135万以上となっております。 昨年から通常ポイントは2244の購入にあてていますので、本当の資産になってくれています。
年始用の買い物で東京駅へ行きました。 気になるお菓子は自分用に購入 コアラのマーチ 東京ばな奈味 コアラのマーチも東京ばな奈も好きです。 さっそく味見 ばな奈の味が結構強くて好みです
今年の資産状況の総決算 昨年末(12月31日)は1459万と記録してありました。 現在の資産状況は2550万です。 今年の入金は310万円と毎月楽天ポイントで購入していた2244分となります。 2244分は含めない
冬休みになったけど、休日出勤で出張 ちょっと高級ハイボールで乾杯 山崎ハイボールとオーザック 山崎ハイボールは期間限定だと思いますが、たまに売ってますね。 高価なので争奪戦にはならず、飲
コツコツとやっているEdyスタンプラリー 今月も達成です。 あまり使っている気がしなかったので、3万円使用はまだかな、と思ってましたが到達していました。 来年はずっと仙人レベルをキープしたい
今週末の資産状況です。 今週末は2630万円 先週からアップです。 ただボーナスも入ったので50万入金した分が入ってます。 今年もあと少し。 2600万キープしてくれると嬉しいです。 にほ
今年もそろそろ仕事納め 飛行機に乗る予定は無いので、今年の獲得実績は確定しました。 今年は 114,283ポイント でした。 12万行きたかったけど、秋くらいからペースダウンしたので仕方ない。 来
クリスマスイブも出張で仕事してます。 スイートラウンジにて、24、25日限定のケーキが提供されてました。 左上のベリーケーキ ANAではイベント限定品を貰えることがあります。 以前も何かのタイ
ビジホでの1杯 今回はエビス ほうじ茶の余韻とは? 凄いほうじ茶を想像しながら飲んでしまったら、普通にビールでした。(当たり前) 自分はバカ舌だな、と思ってしまう。 あまりほうじ茶は感じず
アップグレードポイントが使い切れない状況ですので、使える時に使っておこうかなと 久しぶりに朝便で利用 時間が違うと食事も違って新鮮です、 サンドイッチは美味しかったです。 これ、夜も出し
今週末の資産状況です。 今週は米国株ががっつり下がってしまいました。 2490万円 まあ、上に行ったり下に行ったりを繰り返していくものなので仕方ない。 下がったと感じてもまだ2500万くらいなの
仕事終わりの新幹線ではビールが必要 今回は長濱IPA 黒い物体になってしまってますが、つまみは海苔巻き 今年も残り1週間で仕事おしまい 頑張ります。 にほんブログ村 40代サラリーマン
出張した時、忙しいとコンビニで済ませるランチ 気になるおむすびがありました どん兵衛おむすび 最強か~ 食べて見ましたが、期待が高すぎて、こんなもんかと思ってしまった。 よく考えてみ
ちょっとガッツリ食べたい そんな気分で新幹線に乗車した時は 矢場とんの弁当 お店で熱々食べたいけど、そんな時間は無い。 お弁当でも美味しいです。 味噌ダレに拘っているため、凄い量がついてま
出張の時は移動の新幹線でモーニング 本日はどろソースのカツバーガー ソースのインパクト強かったです。 にほんブログ村 40代サラリーマンランキング
今年度のANAダイヤモンド特典はastyleの割引クーポンをもらいました。 クーポンはまだ3枚残ってました。 このままでは使い切れない、今年は計画的に使おうと思ってたのに、結局できてない ってことで年末
今週末の資産状況です。 今週はアップ 2580万円です。 雰囲気的に更に上にいきそう? にほんブログ村 40代サラリーマンランキング
最近伊丹空港の軽食にカツサンドがあります。 おむすび、パンだけでなく、カツサンドはつまみにも良いし、食事代わりになるし嬉しいです。 ビールにもあう 期間限定なのかな なるべく長く提供され
寒くなったので、あまり冷たい飲み物を大量に飲めない そんな時は日本酒 つまみとして定番になってきた燻製とろサバと一緒に 次の定番を探したいけど、見かけると買ってしまう。 にほんブログ村
ANA便でアップグレードポイントが余っているので、アップグレード 機内食はキーマカレー 初めてたべましたが、美味しかった 酒のつまみにもなりますし 今年は全部を使い切れる気がしない。 まだ20
今月も楽天ポイントだけで2244を購入 現在の評価額は46万円! もう少しで目標の半分、50万円に到達です。 先月は間違えて特定口座で買ってしまいましたが、NISA口座に買い直しました。 2244は順
今週末の資産状況です。 先週末から回復して2500万円を超えました。 ここからもうひと伸びが続かなく、止まってしまっているイメージ。 年末なので、一気に上昇してくれないかな にほんブログ
11月の楽天ポイント獲得実績ですわ 11月は渋かった。 6131ポイント 今年、最低かもしれない。 ただ、ブラックフライデーなどでの購入ポイントは12月に付与なので、12月は既に11月の獲得ポイントを上
最近苦戦中のEdyスタンプラリー 今月も忘れずに登録 今月も先月最後まで残った、3万円の壁とどこで使えばよいかイマイチ分からないショッピング支払いがあります。 年末は出費も増えるので、普通に
「ブログリーダー」を活用して、ミユヤンさんをフォローしませんか?
先週は出張に行かなかったです。 こんなことは半年振りくらいかな 祝日とかで平日が少ないときに出張行かないことはありますが、5日間あって一度も行かないのはかなり久しぶり 出張行って働いてる
今週末の資産状況です。 今週末は2080万 先週から1割近く下げました。 世の中はそこまで下げてないですが、レバレッジ商品を多く持っているため、激しい動きです。 アメリカの関税問題も長引
先日、スマホチェックしていたら、とある記事に目が止まりました 「PlayStation Stars、2026年11月2日をもって完全に終了」 ……PlayStation Stars? 何それ? 私はPlayStation 5を日々楽しんでいるし、Play
仕事終わりのビールを楽しみに昼間は頑張ります。 今回は海苔天とスーパードライ 天丼屋監修 夕飯に天丼食べたくなっちゃうな~ にほんブログ村 40代サラリーマンランキング
今週末の資産状況です。 今週末もジャンプアップで2230万円 だいぶ上がってきましたが、まだ不安定な相場です。 レバレッジ商品の比率が高いので、1%程度の値動きは気にならなくなってきました
おはようございます。 今日から出張です。新幹線に乗る前に、朝食としてたまごコッペを選びました。 ふんわりとしたコッペパンに、優しい味わいのたまごサラダがサンドされています。朝の胃にも
今週も出張帰りは居酒屋新幹線 今回はドアラサワー! ドラゴンズファンではないですが、こんなの売ってるんだという興味で購入 愛知を盛り上げてます。 甘めのレモンサワーだったので、少し
今週末の資産状況です。 今週もあがり、2000万円に戻ってきました。 上がるのは嬉しいですが、もう買場が終わってしまったのでしょうか? ボーナス入金しようと思ってたんだけどな にほん
ゴールデンウィーク終わってしまいました。 終わった途端から出張してます。 今回は味仙のうずらの卵で一杯 新幹線ホームなどでも売ってますが、名古屋から遠い場所のコンビニで買いました。 味
細々と続けている楽天ポイント投資。目標の100万円を目指し、毎月2244を少しずつ買い増しています。 今月は11株購入し、現在の評価額は49万円となりました。 以前は50万円を超えることもあり、利回り
今週末の資産状況です。 こちらの画像はAIに作ってもらいました。 今週末は1980万円 一時期よりも戻ってきました。 どこまで上がるかが見物ですね。 そろそろ買場ではなさそうなので、上
先月もEdyスタンプラリーは無事達成! 最近、結構ギリギリです。 今回はスマホのAIに文章考えてもらいました。 なんで、こんな口調なのか、わからないけど、なんかしっかり書けてた 【2025
4月の楽天ポイント獲得実績です。 4月も終わってしまいました。 早かったな~ でもポイ活は頑張りました。 4月は2万ポイント超え 3月がダメだったのでその分とれた感じです。 このポイント
ゴールデンウィーク始まりました。 仕事はあるので飛び石ですが、気が楽です。 4月は新年度ということで仕事頑張りました。 現在のANAプレミアムポイントは41,480! 月1万ポイントペースです。
今週末の資産状況です。 今週はだいぶ反発してくれました。 1860万円 上がっていますが、今月はだマイナス このまま素直に上がらなさそうです 買いタイミングがもう一度くらい来るか注意深く観察
たまにはいつもと違う場所に出張します 今回は沖縄 バヤリースはマンゴー味 沖縄ともなると、フライト時間が長いためプレミアムクラスにアップグレードしたい! と願いながら、空席があるかちょ
最近、ビジホが高い! 会社規定内で泊まれなかったりします。 そんなストレスは駆逐してやる てことで今回はサッポロ黒ラベル リヴァイ兵長デザインです リヴァイ兵長が黒ラベルを飲んで
今週末の資産状況です。 今週末は下がってしまい1680万 最近、下げ止まった感じでしょうか? でも、まだ明るい材料はないので、上がったとしてもすぐに下がっちゃうんですね。 3年先くらいを見な
出張のランチで大阪のカドヤ食堂へ 初めて行きました。 お店おすすめのつけ麺を 綺麗な感じです~ 最近はしょうがないですが、こちらのラーメンも結構いい値段でした。 でも量は多くて、具もいっ
今年度分のアップグレードポイントも計画的に消費しなくては、余ってしまう プレミアムクラスに乗れたのは良かったですが、気流が不安定なためサービスの時間は短いとのこと。 では、食事は持ち帰りにさせて
米国株は順調に上がってますが、買い増をしてよかったのか確認です。 株価が下がったら買い増なのですが、下がったタイミングが十分か素人ではわからないので、プロの傾向を確認しておこう、といために出来高
今週末の資産状況です、 今週も最高値更新で2346万 先週末から70万ほどアップ インフレ率や各社の決算で上下していますが、方向としては上目線です。 来月ボーナスが出たら資金投入を考えていまし
先日、シュウマイ弁当を食べて改めて崎陽軒のシュウマイにハマってしまった 新幹線の中でのおつまみにも最適 醤油は無しでカラシだけが好きです。 ポケットシュウマイは新幹線の中でのおつまみと
もう少しで夏になります。 夏に飲む黒ビールは美味し! ビジホで黒生とチータラのブルーチーズ風味 黒ビールはクセになります。 チータラはブルーチーズは控えめ 風味と書いてありますからね で
出張リーマンにとっては出張時はポイ活のタイミング 普段使っている楽天トラベルでも良さそうなキャンペーンがやってました。 楽天モバイルを使っていれば、+4% 期間は5月末までとなってますが、毎月
最近飲んだお酒 白兎ということで、鳥取のジン 鳥取には一時期出張でよく行きました。 字体がかっこいいですね 40代サラリーマンランキング にほんブログ村
ビジホでの1人飲み 今回は551の豚まん 新幹線に持ち込むのは匂いがきついので、なかなか食べる機会がないですが、ビジホなら気にせず食べれます。 やっぱり美味しです。 お酒も進む 40代サラリ
今年になって毎月キャンペーンをやっている楽天ポイント利息 今月もやってました! 今月は2倍で抽選で残高自体が2倍とのこと しかし抽選の人数が書いてないし、残高の上限は7000ポイント 雀の涙程
今週末の資産状況確認です。 先週末から100万ほどアップして2279万! 最高値更新です。 結局ほとんど下がらず、再び最高値を更新する状況です。 こうなると早く利下げしてもらって上昇してから次の
出張に行く際、新幹線や飛行機に大きい傘持ち込むのは面倒です。 折りたたみ傘ならカバンにしまえるのですが、小さいと濡れる。出張先で明らかに雨の時なども、大きい傘を持っていこうか迷います。 そこで大
大阪空港のラウンジではマネケンのワッフルがあります。 元々はよく売ってる大きいサイズのワッフルがありました。 クッキータイプに変わったりして、最近はミニワッフルのチョコがけでした。 それがまた最
とある日の出張ランチ 東京で買った崎陽軒のシュウマイ弁当 シュウマイ弁当の紅しょうがが好きです。 この弁当はお酒のつまみにもなって優秀ですよね 40代サラリーマンランキング にほんブ
ビジホでの1人飲みです。 セブンイレブンで買ったプレミアムモルツ セブン&アイ限定のようです。 このプレモルはかなり自分好みでした。 フルーティーですが苦味が少なく飲みやすい リピートした
出張時のお土産 岡山のクラフトジン こちらではウイスキーも作っているようです。 ウイスキーの値段は結構高かったです。 ジンは200mlで2000円くらいだったかな 中を開けたら、ジンなのにウイスキ
楽天ポイントで2244を買っていますが、本当にお得か確認していきます。 ⬇現在のポイント運用 2244を購入始めたときは17.9%の運用益だったので、6.7%アップしました! ⬇は2244 追加購入しながらも7
今週末の資産状況確認です。 今週も上昇でした。 先週末から100万ほど増えて2190万! 結局、利下げが延期されてもあまり下がらなかったですね。 円安も進んでますし。 このまま利下げを迎えていっ
楽天の株主優待優待が届きました。 物理SIMで申し込んだので、カードが届きました。 ゴールデンウィークに設定しました。 私の携帯はストレートには繋がらず、APN設定して繋がりました。 とりあえずは
国内線のプレミアムクラスに乗るのは、ラグジュアリーな気分になって良いですよね。 とある日の食事 食事の後はコーヒー ANAではキルフェボンのお菓子が出てきます。 プレミアムクラスでのお茶
新幹線での帰り道は居酒屋新幹線です。 コンビニで伊右衛門サワーを買って乗り込みました。 おともはチータラ お茶サワーなので微炭酸 最初は焼酎のお茶割りかと思って飲んだら炭酸入っていたのでち
新幹線の中でモーニング 東京ですが、くまモンのメロンパン 品川駅のスタバは朝早くて、オープン前だった 最近のメロンパンって凝ってますね ファミマのメロンパンも美味しかったな 40代サラリ