chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
駐妻まみりんのアトリエ https://mamirin-chuzuma.hatenablog.com

子供の教育やアメリカ生活、趣味のゲームについて投稿しています。よろしくお願いします。

2022年よりアメリカに滞在しています。夫と7歳娘の3人家族です。バイリンガル目指して、娘と二人三脚で頑張っています!趣味はRPGで、もっぱらswitchで遊んでいます。更新頻度高めです!よろしくお願いします。

まみりん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/27

まみりんさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 11,685位 11,856位 11,750位 11,679位 11,660位 12,027位 11,947位 1,040,471サイト
INポイント 10 10 10 10 10 10 10 70/週
OUTポイント 0 10 10 0 10 30 0 60/週
PVポイント 210 580 560 450 520 560 500 3,380/週
ゲームブログ 266位 264位 264位 260位 262位 262位 260位 35,032サイト
RPG・ロールプレイングゲーム 6位 6位 6位 5位 5位 5位 6位 1,049サイト
教育ブログ 93位 98位 102位 102位 101位 96位 90位 11,010サイト
在宅学習・通信教育 2位 2位 3位 3位 3位 3位 3位 315サイト
海外生活ブログ 631位 646位 638位 647位 649位 661位 668位 37,271サイト
アメリカ情報 41位 40位 39位 38位 40位 41位 41位 1,684サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 28,283位 26,014位 25,977位 27,642位 26,222位 27,700位 32,135位 1,040,471サイト
INポイント 10 10 10 10 10 10 10 70/週
OUTポイント 0 10 10 0 10 30 0 60/週
PVポイント 210 580 560 450 520 560 500 3,380/週
ゲームブログ 700位 625位 646位 692位 640位 724位 828位 35,032サイト
RPG・ロールプレイングゲーム 17位 17位 16位 18位 18位 21位 24位 1,049サイト
教育ブログ 302位 275位 283位 314位 286位 298位 375位 11,010サイト
在宅学習・通信教育 8位 5位 4位 6位 5位 4位 6位 315サイト
海外生活ブログ 1,703位 1,597位 1,612位 1,665位 1,571位 1,676位 1,854位 37,271サイト
アメリカ情報 93位 91位 93位 94位 90位 92位 105位 1,684サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 3,964位 3,991位 4,124位 4,233位 4,186位 4,160位 4,145位 1,040,471サイト
INポイント 10 10 10 10 10 10 10 70/週
OUTポイント 0 10 10 0 10 30 0 60/週
PVポイント 210 580 560 450 520 560 500 3,380/週
ゲームブログ 248位 256位 262位 266位 262位 263位 260位 35,032サイト
RPG・ロールプレイングゲーム 6位 6位 7位 7位 7位 6位 6位 1,049サイト
教育ブログ 50位 49位 52位 53位 53位 54位 55位 11,010サイト
在宅学習・通信教育 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 315サイト
海外生活ブログ 282位 283位 286位 294位 286位 285位 287位 37,271サイト
アメリカ情報 21位 21位 21位 21位 20位 20位 20位 1,684サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 手動鉛筆削りトガリターン購入✏️

    手動鉛筆削りトガリターン購入✏️

    今まで無印の鉛筆削りを使っていましたが、今回トガリターンを購入しました💡 娘は、現在新2年生で2Bの鉛筆を使っています✏ 今までは、がんがん削ってしまって消費が激しかったです・・・💦 でもこれは削れたら自然に鉛筆がでてくるので、削りすぎを防ぐことができます。 以前よりも、鉛筆も長持ちするようになった気がします😅 また、ダストボックスもロックをかけておけば引き出せないので、削りかすが散らばることもないですし、ちょっとごついですが外に持ち歩くこともできるようになりました✨ 最初、新品を削る時に少しかたくて娘も苦労していましたが、今ではこつをつかんで喜んで使っています💪 購入して大満足です❤ これか…

  • 零の軌跡改第2章開始💡

    零の軌跡改第2章開始💡

    第1章で神狼のツァイトが特務支援課に協力してくれることになりました🐺 戦闘中ティオがツァイトを召喚できるようになりました✨ メインイベントを進める前に支援要請をこなします。 ランクが昇格したのでまた新しいクオーツをgetしました😊 リーシャ登場💡 特務支援課に相談に来ます。 どうやら劇団に脅迫状が届いているようです💦 情報収集で街中を歩いていたところ、エリィのおじいさんに遭遇。 応援してくれているようです😊 なかなか思うように成果があがらず悩むエリィ。 「壁」を乗り越えるというのが特務支援課の一つのスローガンになりそうです。 イベント後、ロイドとエリィのコンビクラフトを習得しました☆ これから…

  • 娘に英英辞典購入📕 Merriam-Webster's Dictionary for Children

    娘に英英辞典購入📕 Merriam-Webster's Dictionary for Children

    娘は今年の夏で現地校の3年生。 最初に買ってあげた英英辞典では物足りなくなってきたので、新しいものを購入しました。 最近は、分からない単語があると私のスマホの英英辞典アプリを使って調べていました。 毎回私に借りるのも不便だったようで、新しい辞典が欲しいと娘からアピールされました😊 今回買ったのは8歳から11歳用で、娘にもぴったり。 他の種類はハードカバーで重かったのでこちらを選びました。 娘は、イラストはなくてもよいと言っていましたが、この辞書にも少し載っています。 ハードカバーの辞書はカラーで見やすかったのですが、こちらは主に白黒。 でも軽い方が使いやすいと判断しました💡 全部で659ページ…

  • 零の軌跡改 最後の調査で鉱山町マインツへ🏃

    零の軌跡改 最後の調査で鉱山町マインツへ🏃

    現在零の軌跡改は1章で、魔獣被害の調査をしています。 3つ目の街は鉱山町マインツ。 到着したら、村長さんの家に行きました。 話を一通り聞いたところで、ロイドには考えがあるようです。 早速ミーティングを開きます。 夜イベント。 連戦になるので、CPに注意です💦 最近気に入っているクラフトは、ランディのクラッシュボム。 攻撃力は低いですが、多くの敵を暗闇にすることができます。 敵の攻撃を回避しやすくなりますし、反撃も狙えるようになります😊 このイベント戦闘はそんなに苦戦しませんでした。 HPが減ってきたら、エリィのホーリーバレットを使いました。 何とか調査は終了💡 みんなでクロスベルに戻ってきたら…

  • 小学3・4年自由自在算数購入📚

    小学3・4年自由自在算数購入📚

    今回初めて算数の参考書を購入してみました📚 我が家は、少し先取り学習をしています。 現在娘は小学2年生に上がったところですが、2年生の算数は一通り履修済。 3年生の計算を始めているところです。 2年生の範囲に入ってからは、図形や単位などどうしても忘れてしまう分野が出てきました。 チャレンジは1学年先取りで受講しているため、娘は分からない単元は以前解いたチャレンジを持ち出して確認しています。 ただ、どうしても分冊になってしまっているということと、私も今後娘に教えるために一冊手元にほしいということから、この自由自在を購入しました。 後半には、つるかめ算や和差算など特殊算も載っています。 ハイレベで…

  • 零の軌跡改 魔獣被害調査で聖ウルスラ医科大学へ🏥

    零の軌跡改 魔獣被害調査で聖ウルスラ医科大学へ🏥

    現在まだ1章攻略中。 医科大学行きのバスを待っていても来ないので、様子を見に行きます。 嫌な予感は的中し、運転手が敵に襲われています。 ロイド達は間一髪助けに入ります。 ちょっと攻撃力は高かったですが、Sクラフトなどを駆使したら苦戦せず倒せました⚔️ そのまま歩いて医科大学に向かいます。 病院では、特製ビーフシチューを教えてもらいました🍲 病院の中を案内してもらい、現場を検証し話を聞きながら情報をまとめるメンバー。 いったん話をまとめたらクロスベルに帰り、課長や警備隊にも報告します。 マインツ山道に向かう前に、少し支援要請を確認します👀 クロスベルを歩いていたら、また新しい料理ジューシーステー…

  • 算数ラボ図形 空間認識力のトレーニング10級開始

    算数ラボ図形 空間認識力のトレーニング10級開始

    サイパーの線対称の点描写が終了したので、算数ラボ図形の10級を始めました😊 mamirin-chuzuma.hatenablog.com 10級は小学1・2年生レベル。 今の娘にはぴったりです。 このドリルはステージ1、2、3とチャレンジに分かれていて、どんどん難易度が上がっていきます。 図形の思考力問題に特化しており、平面と立体それぞれ鍛えることができます💪 また、解答が別冊になっているのも使いやすいです❤ 全部で107ページ。 1ページ1問の構成なので、取り組みやすくなっています。 まだ終わっていませんが、天才脳ドリルの空間認識初級より易しくみえます。 少しずつ進めていきたいと思います。 …

  • 零の軌跡改 アルモリカ村に到着🏃

    零の軌跡改 アルモリカ村に到着🏃

    ロイド達は、バスに乗ってアルモリカ村へ行こうとしますが、ちょうど目の前で出発してしまいます。 次のバスまで何時間もあるので、歩いていくことにします。 軌跡シリーズは、結構街道が長いんですよね😅 途中色が違う宝箱を発見👀 開けると敵が出てきました。 いつもより数が多いので、クラフトの範囲技を使って倒しました⚔️ 遠かったですが、何とか無事たどり着きました🏃 早速村長さんに会いに行きます。 神狼の話を聞きます🐺 1章のタイトルにもなっていますね👀 村の人にも聞き込み調査をします。 橋の上にいる人からは釣りを教えてもらいました🐡 主人公たちを後ろから見ている犬?神狼?がいました🐺 テイルズオブヴェス…

  • ドラえもんの社会科おもしろ攻略 都道府県まるわかり地図帳購入✨

    ドラえもんの社会科おもしろ攻略 都道府県まるわかり地図帳購入✨

    社会の種まきに、ドラえもんの都道府県の本を購入しました📚 娘は漢字が好きで、最近地名にも少し興味があるようです。 この本は、図や絵が多くフリガナもあるので、娘も楽しく読んでいます😊 都道府県の形や場所、名産などを確認しています。 オールカラーなのもgoodです👍 全部で203ページ。 ぱらぱらめくっているだけでも楽しく覚えられそうです。 最後に、都道府県形あてクイズがあります。 ヒントも書かれており、娘は一生懸命考えていました😊 少し気になった点としては、中国地方と四国地方が一緒に掲載されているので、娘は混同していました💦 よくみると説明が書いてあるのですが、気づかなかったようです😅 3年生か…

  • 零の軌跡改 第一章開始☆

    零の軌跡改 第一章開始☆

    メンバーは、クロスベルタイムズの記者と情報交換。 警察が民間人にぺらぺら喋って大丈夫なのかなと思いますが・・・😅 法律事務所を紹介してもらいます。 噂通りくまさんみたいな先生でした🐻 みんなでミーティングをして情報を整理します。 このように推理・判断していくのが軌跡シリーズの醍醐味ですね😊 考えがまとまったら課長に報告。 序章が終了しました。 今後話がどのように動くか楽しみです👀 1章が始まったらいきなりエステルとヨシュア登場✨ 以前零の軌跡をやって途中でやめてしまったことを思い出しました。 空の軌跡のエステルヨシュアが大好きだったので、この二人が登場するということで零の軌跡を購入しました。 …

  • まみりんの多読記録 Warriors2 Fire and Ice

    まみりんの多読記録 Warriors2 Fire and Ice

    久々ウォーリアーズシリーズを読み終えました。 これは、キャラクターはすべてネコ。 飼い猫だった主人公が野生の猫のグループに入り、成長していく話です。 前作で一族を救った主人公は、その功績を認められ見習いから戦士に昇格💪 WindClanの部族を無事に連れ戻す大役を任されます。 また、親友と共に弟子を指導するようになります。 ある日、以前住んできたエリアを歩いているときに実の姉に遭遇。 懐かしさを感じ、何度も足を運ぶようになります。 一方、親友のGraystripeは部族の掟を破り、自分を助けてくれたRiverClanの雌に会いに行きます。 部族の対立も激しくなりますが、同時に自分たちの部族Th…

  • 零の軌跡改 一触即発の二組を止めよう!⚔️

    零の軌跡改 一触即発の二組を止めよう!⚔️

    最初の任務が完了したあと、さらに追加されました。 手配魔獣を倒すとストーリーが先に進んでしまうので、先に他の支援要請からかたづけていきます。 いよいよ必須の魔獣退治に行きます。 前回ジオフロントに潜ったばかりのに、どこにあるのかすっかり忘れていました笑 魔獣を倒したのはレベル5。 ジオフロントに再度潜ったときはレベル4でしたが、1つ上がりました。 レベルが上がったときにCP以外ステータスが回復するのでありがたいです💡 最奥部に手配魔獣がいました。 結構大きいです👀 今作もカウンターがあります。 敵をよけるとカウンター攻撃ができます。 逆に、味方も攻撃を避けられると敵から攻撃をうけることがありま…

  • はなまるリトル2年生算数開始⭐︎

    はなまるリトル2年生算数開始⭐︎

    1年生の算数のハイレベを先日終了しました。 2年生の範囲は、基本トレーニングで一通り学習したので、今回ははなまるリトルに挑戦することにしました😊 mamirin-chuzuma.hatenablog.com mamirin-chuzuma.hatenablog.com はなまるリトルは、他のドリルより薄い割には高いです😅 しかも3年生は2年生よりさらに値段が上がる👀 このドリルは、後半に計算ドリルがついています。 前半部分は、基本問題、練習問題、わくわく問題、発展問題の構成で難易度が上がっていきます。 ハイレベやハイクラスドリルとは違って、わくわく問題・発展問題は少しクイズ・パズルのような問題…

  • 零の軌跡改 特務支援課始動🏃

    零の軌跡改 特務支援課始動🏃

    最初の実践テストをなんとかクリアし、特務支援課が正式にスタートします💪 特務支援課のオフィスの端末から任務の確認・報告ができるようになりました。 いまどきだったらスマホでチェック報告できるとありがたいんだけど。。。🤔💦 ちなみに零の軌跡改の画面はこんな感じです。 カメラを回す必要もないし、全体マップもちゃんとあります💡 今回のメインの街はクロスベル。 街が広いので、ショートカットできるといいなあ・・・😿 オーバルストアに顔を出しました。 セピスをためることで、クオーツの合成やオーブメントの改造ができます。 基本的なシステムは、軌跡シリーズはみな一緒なので安心して遊べます😊 また、パン屋に行った…

  • ちいかわ漢字ドリル2年生開始✍

    ちいかわ漢字ドリル2年生開始✍

    先日娘は3年生の漢字ドリルを終わらせました。 2年生の漢字ドリルは何冊も仕上げているのですが、結構忘れているので復習として今回ちいかわのドリルをスタートしました✨ このドリルは結構薄いです。 全部で56ページ。 1回2ページずつ解いていくと28回分しかありません。 また、一つ一つの漢字の練習ページも、なぞり1回、白マス1回となっており、他のドリルより少なめです。 ちなみにポケモン図鑑ドリルでは、なぞり含めて4回練習欄がありました。 ただマスはどれも大きめに設定されているので、書きやすいと思います😊 また、書き順も1画ずつ記載されていないので、最初の漢字ドリルとしては向いていないかもしれません。…

  • 零の軌跡改 いよいよ初ダンジョン!ジオフロントへ🏃

    零の軌跡改 いよいよ初ダンジョン!ジオフロントへ🏃

    実践テストとして、ジオフロント攻略に挑むことになったロイド達。 この中には魔獣も潜んでいるようです👀 入口に回復装置があって助かりました❤ 最初の方のフロアはチュートリアルも兼ねているので、敵は復活しません。 少しパーティーの体力が減ってきたら、ここまで戻ってきて回復しました✨ 零の軌跡もシンボルエンカウント。 こちらのレベルがあまり上がっていない場合、戦闘は少しきつく感じます。 できれば敵先制は避けたいところです💦 アーツやクラフト、Sクラフトの説明もあります。 そういや軌跡シリーズはアーツを唱えるのに時間かかるんでしたね。。😅 敵を奇襲したら、一斉攻撃が発生! パーティー全員で攻撃します。…

  • 小学1年ハイレベ100さんすうやっと終了⭐︎

    小学1年ハイレベ100さんすうやっと終了⭐︎

    小学校1年生のハイレベさんすうが無事終了しました👏 1年生の算数のドリルは、これで最後にする予定です。 mamirin-chuzuma.hatenablog.com ハイレベ100という名前ですが、実際は111ページありました👀 最初は簡単なのですらすらできていましたが、後半の文章問題や特殊算は苦労しました💦 最後ずっと文章問題が続くので娘もきつかったと思いますが、よく頑張りました💡 毎日解いていくことで、少し問題文も読めるようになってきました😊 特殊算はこよみ算、やりとり算、和差算があります。 こよみ算はやはり難しいようです。 やりとり算は比較的できていました。 今後の課題としては、特殊算で…

  • 零の軌跡改スタート🌟

    零の軌跡改スタート🌟

    ペルソナ5ザ・ロイヤルが終わり、次のゲームを迷っていましたが零の軌跡にしました✨ 日本ファルコムは、空の軌跡FC、SC、閃の軌跡1、2はクリアしています💡 ちなみに閃の軌跡3と4のセールをずっと待っているのですが、もうあきらめようかなあ。。。😿 難易度はノーマルを選びました。 基本的に、私はアクションRPG以外ノーマルで遊びます。 いきなりメンバーが出てきて未来のイベント?から始まるのは、零の軌跡から始まったのでしょうか・・・🤔 空の軌跡はこんな感じではなかった気がします。 ちなみに、私は遠い昔に零の軌跡は少し遊んでいます。 途中で飽きて断念してしまったのですが、今回は何とかクリアできるかな・…

  • サイパー点描写2(線対称)終了🎉

    サイパー点描写2(線対称)終了🎉

    先日始めたばかりの線対称のドリルですが、たったの41ページと薄いこともあり一気に終わらせてしまいました。 mamirin-chuzuma.hatenablog.com 基本的にはよくできていました。 最初は線一本から始まったので、娘もすぐ慣れたようです。 中盤からは、行や列がずれてしまうことがときどきありました。 そのたびに真ん中の線から数えて線を引くように伝えたのですが、なかなか難しいですね・・・ さらに、最終的には線が増え、図が右左にまたがるようになります。 娘はかなり苦戦していたので一緒に取り組みました。 ということで、最後まで取り組んだといっても、実際は何とか終わらせた、という感じです…

  • ペルソナ5ザ・ロイヤル やっとクリア🎊

    ペルソナ5ザ・ロイヤル やっとクリア🎊

    無事ラスボスを倒し、あとはイベントだけです。 今作も、主人公は3月で帰ることになっているので残り1か月です。 メンバーで絆を深めます。 2月14日はバレンタインデー。 一緒に過ごすのは、真を選びました。 次の日は、会わなかった女の子たちがルブランにおしかけてきて、主人公は詰め寄られていました🤣 憐れんだマスターからは慈悲チョコをもらいました😅 その後は3月にとびます。 みんなそれぞれ自分のやりたいことを考え、進んでいくことにします。 怪盗団はみんなばらばらになるけれども、心はつながっているッ! 3月13日はホワイトデーの前日。 マスターにプレゼントは買ったのか、何か計画しているのか聞かれます。…

ブログリーダー」を活用して、まみりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まみりんさん
ブログタイトル
駐妻まみりんのアトリエ
フォロー
駐妻まみりんのアトリエ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用