chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
toshitarou
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/12/27

arrow_drop_down
  • 終了

    エアロードさん、シートポスト調整用イモネジ固着&ネジ山死亡につき、不動車リストに入りました… 強制的に今期のロードは終了death ちなみに、トルクレンチの4mm六角、折れました笑 とりあえず、キャニオンのクラッシュリプレイスメント

  • jbcf群馬②

    dnf/37/74 6km×20周のレース 9周目でサドルが下がってしまい、 気持ちも下がってしまい、 dnf…(´・ω・`)ショボーン まあ、あれだ 今年はE1で勝負できるだけの脚がなかった それに尽きる… 来年は、

  • jbcf群馬①

    今日は移動日 からの車中泊in道の駅 出発前にローラーに乗るなどした 明日は自分のロード最終戦 しっかり、走ろう!

  • 天ぷら

    今日は秋刀魚を焼いて天ぷらを作るなどした かぼちゃとなすとピーマン …娘が微熱っぽいのだが、どうやら学校でいろいろな病が流行っているらしい… と、いうわけなので、ちょっとローラー回して寝ることにする

  • 回復走

    やはり、あまり疲れてる感はないが、今日は予定通り回復走… 夕飯は餃子を作った 普段はキャベツをレンチン→布巾で絞って水切りして投入しているのだが、今日はみじん切りにして生のまま投入 ⇒これでじゅうぶんじゃん♪と、なった それにより、着手

  • 洗車

    自分のバイクが、1番かっこいい と、多くのサイクリストは思っていることでしょう… ウチノコガイチバンヤ! 今日は秋の訪れが感じられる、気温だった そう、服装に個人差が現れる季節 ちなみに、我が家の場合 父→半袖短パン 母

  • jbcf南魚沼③

    38/55/95 すずちゃんと一緒に朝食を食べることから1日が始まる…カワイイ 今日はロードレース 昨日の疲れは、まったくない! やはり、毎日の練習はうそをつかない… レースは11km×8周 今日はオレの日かと思ってたけど、勘違いも

  • jbcf南魚沼②

    32/53/79 宿の看板犬のすずちゃん カワイイ 今日はクリテリウム 30周 30モガキ笑 レースは、最後尾スタートだったので序盤はなかなか前にあがれず、焦る が、調子がよいので、1カーブからのモガキを繰り返してトライクル武井くん

  • jbcf南魚沼①

    今日は移動日 etc割引ないの、ツラい… 盛岡南→塩沢石打で12000だよん笑 宿は今年も和っぱれさん♪ そんな今日は申し訳程度にローラーまわす 調子は、ヨイ

  • フルーツ白玉

    今日は娘は弁当day だがしかし、給食の献立表(うちの町は小中一緒)には、フルーツ白玉 の文字が… と、いうわけなので、 今日は白玉粉200gを全て使ってフルーツ白玉を作った なんかすごい喜んで食べてくれたので、作ったかいがあった(^o

  • モンブラン

    お隣さんから大量の栗をもらった… ので、モンブランの上の部分を作ってみた み、味噌にしか見えん笑 味は、甘い笑 明日の朝、パンにでもぬって食べてみよう♪ そんな今日はローラーでインターバルトレーニング 最近、やっとローラ

  • クワガタ

    アリエクから、クワガタが届いた… フレームにとまっているようだ ▷みてみぬふりをする ▶つかまえる サイズは250-350らしいので良さげ だがしかし、めちゃめちゃ軽いので…アレかもしれん笑 まずは使ってみよう 今日は眠くて眠くて…

  • お月見

    今日はお月見 月は見えないが… 実家からもらってきた栗を使って栗ご飯を作ってみた。久しぶりに土鍋を使って炊いてみたのだが、アルミのコッヘル使うより余熱〜蒸らしが効くのでエコだなぁとおもった 片付けは面倒だけど笑 栗ご飯がおいしい

  • 稲刈り

    自走で実家へ(片道72km) 農作業なり草刈りなり…実家でする作業は結構好きなのだが、まだ時間的な余裕がなくてなかなか本腰は、入らない笑 合間を見つけて、いろいろ覚えていかねば 往復ともに追い風という、狙いすましたグッドコンディショ

  • 水防訓練

    今日は町の総合防災訓練の日で、消防団は水防訓練担当だった 自分の任務は河川の水位観測で、定点に行って水位をスタッフで測って無線で報告をするなどした 無線の単方向通信に未だに慣れないので、本当に繋がっているか半信半疑になってしまう 無線で

  • ニラ

    今日はD練に行きたかったが、king仕事のため、自宅待機 午前中は娘の部屋の模様替えの手伝いをし、午後は散歩にいく 今年は、あちらこちらにニラが生えている笑 きっとニラの生育に適した気候だったのだろう… いつぞやの地震の際に漏れ出したオ

  • リヤレーダーのマウント

    ゼッケンホルダー&オーライトのGarminマウント使って作ってみた なかなか良い♪ 今日も夜練実走 かかしがおかしかった…

  • 夜のレン

    今日は実走♪ 毎日普通に23時過ぎまで練習してたりするけど、世間一般でみると異常だよね笑 仕事して帰宅して晩酌してテレビかスマホちくちくして就寝←世間一般 ではなく、仕事して家事&育児して、練習して就寝←熱心?なサイクリスト一般 もちろ

  • パンク

    リヤレーダーは、↑こんな感じで後ろから来る車を知らせてくれる。これは2台が近づいてきてるのを表している 今日は夜練中、穴にはまってパンク(笑) あれだ チェーン着けた大型トラックが発進停車するあたりは、穴があきやすい そういえば

  • 例の54t

    アリエクの激安54/40 1週間くらい使用しての感想 ちなみに、アルテ12sクランクに装着 初日は何か歯離れ悪いなぁ…と感じたが、3日で慣れて今は何も違和感なし だがしかし、変速調整がちょっとあれである フロントディレーラーのアジ

  • 花巻

    2時間64kmほど夜練 最近サドルバッグにポンプ挟んでみてるが、見た目が、悪い笑 南魚沼ロードの勝利プランAは固まったので、あとはその通りに走るだけ…か? 自転車仲間、しかも同い歳の訃報をきくと、いろいろ思うところがあるね 日々

  • メンテスタンド

    スルーアクスル用のメンテナンススタンドを持っていなかったので、なんかいいのないかなぁ… と、密林捜索をしていたのだが、 ふと、閃いた そして、製作↓ 完成 クイック用のスタンドのレバー受けじゃない方に、クイックリリースのメス側に

  • 潤ウォーター

    東京のスーパーに売ってた158円/10袋の激安スポーツドリンク 4号走ったときは、3時間に1回コンビニで水2リットル/100円を買って、1本は潤ウォーター、もう1本は水を基本に走ってたので、非常に経済的であった ※おまえなんて便所水で十分だ

  • CAD

    仕事は主にAutoCADを使って図面をかいてるんだけど、今日は久しぶりにエムティーシーのMarkⅣというソフトを使った このソフト、道路の平面縦横断を連動させてルート検討できるすぐれものである civil3Dみたいな汎用ソフトではなく、道路

  • 睡眠不足

    だいたい平日は睡眠不足(自転車選手あるある)なので、20時過ぎると正直眠い とりあえず走り出したら大丈夫かなぁ…と、5分走を5本やろうと南昌山にいったは良いが、1本やってみて、やっぱり眠いので帰宅(笑) ささ、寝よ寝よ( ˘ω˘)ク

  • 授業参観

    今日は授業参観 保健の授業で、 『健康な生活をおくるには?』 みたいな内容だった こういう生活をおくると、元気がなくなるよ〜 だから、こういう生活をおくれば、元気になるよ〜♪ と、いうような内容だった だがしかし、健康かはともか

  • 54t

    アリエクの怪しげな54-40に換装した 走ってみた感じ、品質に問題は…ないように思う が、ちょっと歯離れは悪いかもね ナローワイドのチェーンリング味を感じた笑 最近、庭は毛虫の猛威にさらされている 桜やブルーベリーとかラズベリーの葉

  • 夜、だいぶ涼しくなってきた もうすぐ秋 そういえば、その昔JBCFでふじあざみラインHCが中秋の名月のあたりに開催されてて、富士山の裾野のすすきや月がきれいだったなぁ またやんないかな ふじあざみライン、結構好きなんだよなぁ そんな

  • 阿原山金命水の水源地清掃

    今日は実家近くの水源地の清掃に参加した。 昨日のダメージは、作業しながら徐々に回復(笑)相変わらず便利な身体だぜ 92歳のおじちゃんも普通に参加(笑) 土嚢作ったり、なんだかんだしっかり作業した みんなで一輪車のタイヤ交換 こういう施設は地

  • 国道4号チャレンジ

    かねてより、ヤルヤル言ってた国道4号、走ってきました♪ ※いろいろ書きたいことはあるが、そういう時間がないので後日書きたしています 朝5時15分、日本橋発 〜100kp 埼玉で豪雨にぶちあたり、冠水した路面に穴が空いてて前輪パンク笑 オ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、toshitarouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
toshitarouさん
ブログタイトル
ちゃリン子ヒデ
フォロー
ちゃリン子ヒデ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用