chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おこう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/12/27

arrow_drop_down
  • 厚い現金入りの封筒を渡されました。

    年の瀬ですね。 毎年毎年1年が過ぎる感覚が早くなっていると感じます。 きのう元旦を迎えた気分。 まぁ、自分の顔を見れば時が流れていったのを否応無しに実感できますがね。 、、、私は顔年齢が誰よりも時空の流れが速いのを体感しているのよ〜。 宇宙空間の歪み、我顔面にあり! 人より先取りの人生ですわ。てへ。 、、、全然嬉しくねーよ。😤 さてさて。 うちの旦那は稼ぎが悪いのですが ま、残業をしないし窓際族だし、 病気だし、しょうがないっちゃあしょうが無い。 それにうちの旦那は生きる気力がないみたい。 屍みたいに見える。 私もそうなんですけれど。 夫婦揃って終わってる。 、、、私もパートでも何でもやれって…

  • 昔のお太鼓の流行はこんなん??

    この写真。 私が買ってきたリサイクルの作り帯の写真なのですが、 丸で囲っている所、斜めに折り上げてあります。 他にも数点同じようにしている作り帯があって 『??ふむ、、なるほど、なるほど🤔』 と思った私は同じように帯を2.3点作り帯に改造した。 いや、いや、今は違いますよね。 左右対象にするのがスタンダード。 多分これは昔の流行り。 皆が着物を着ていた時代、 袖を捲り上げて抜け感を演出するように オシャレさんがあえてのワンポイント演出をしたのでしょう。 この帯、私には お太鼓サイズも小さすぎますし。 お腹にくるサイズも幅が狭くて。 全然使えない帯なのに捨てられない。 どうにか使えるようにならな…

  • ブログ村に登録したんだけどわからん!

    前回の記事にバーナー貼ってみようかと。。 いじったけど全然反映されない。 なんなん?! わからんのだけど?? そしてまた自分の記事に星つけてもーた💦💦 なんなんーー😭 どうやって消すのよこれ?? なんなん!? 今度はちゃんと貼れるっぽい、、、 新規の記事だといけるのか?? まだ手探り状態だなぁ。。

  • 自分からクリスマスプレゼント

    クリスマスプレゼントは旦那からもらえません。 誕生日プレゼントも ボーナスも1円たりともくれません。 専業主婦だからね。 まじで金ないんだわ。。 あるのは独身時代に貯めた貯金のみ。 じゃ、働けよ!ってな話ですが。 働ける先がないのよね。 コンビニでもスーパーでも、、って思うでしょう?? でも子供を病院に連れて行ったりせねばならぬし、頻繁に休まねばならないのを許してくれる職場ってあるんか?? まぁ、、、 私のキャパだと無理ってだけなんだけど。 で。 金ないのに買っちゃった。 まぁ着物ですわな。 何で貧乏人の私が着物を買ったか、、というと とち狂っているから。。としか言えないのであります。 良い所…

  • 受験にオレンジタイツを履いた母親

    おっほっほ。 世のお受験のお母様方ごきげんよう。 私はもう合格を頂いたので高みの見物させて頂きますわよ。 おっーーーほっほっほ 、、、んな下品な事、私立のお受験する親御さんは絶対言わない。 なんか知らんけど息子の受験、オレンジのタイツを履いていった母でしたが息子、合格しました。 パチパチ👏👏 まぁ、気楽なお受験といってもみなさんそれなりに本気で取り組んでいて受験代金も結構かかるので、、、 本番にオレンジ色のタイツで行くやつなんてよっぽど頭沸いている奴って訳なんですが、、、 大丈夫だったよ!(どやっ!) ※少し前のブログ記事参照 受からなくても良いからってかなりのギリギリのラインを攻めすぎた感あ…

  • 仕様がわからん。

    ハテナブログ初心者の私ですが、 先日記事に星マークをつけてくださった、、とブログのお知らせが来ていまして。 ??と思い、ハテ?と思いました。 いいねみたいなもの?? 嬉しいものですね。 どなたかが読んで反応をくださったという事は書く気力が湧いてきます。 しかし、 どういう仕組みなのかわからん。 んー🤔と思いとりあえず周辺を闇雲に押してみたら自分で自分の記事に自分のアイコンマークを押している人になりました。 😱ぎょえーーー!!!なんか、恥ずかしいっっ 自分で自分を褒めてる人みたいじゃんっ。 慌てて消そうとしてまたマークを追加してしまいました。 これ、、消せるの?? わからーーーんっっ。 そのうち…

  • 安い着物には訳がある

    リサイクル着物を愛する私。 その私が愛するネットショップはシンエイさん。 シンエイさんの他にも 宗さん、アイディネットさんこのグループを愛用。 楽天のサイトを使ってる。(ポイントがつくしね。) しかしこの3つはギャンブル制が強い。 何故なら画像が少なく説明が少ないからだ。 買って届くまでその品の良し悪しが不明。 きゃー❣️と喜ぶこともあれば ぎゃー❗️と悲鳴をあげることもある。 私は何度ギャーと悲鳴をあげたことか。。。 先日買った着物。 作家ものなのに割と安かった。 そりゃあ喜んで買ったよね??^_^ 基本、材料用と書いてあるものにはシミがあり着る事はできないと思ったほうがいい。 なのでその作…

  • お受験のスーツが入らないのだが。

    まいったわ。 まいったぜ。 息子のお受験、(といってもかなり気楽なやつ) に着ていこうと用意していたスーツ。 11号Lサイズ。 試着した時は入った。 、、、で安心していたのが9月。 12月になり試着したら入るもなにもお腹がつっかえてファスナーが上がらず😭 ねぇ、4ヶ月間に何があった?? ヤバイ!ヤバイ!!っと思ってさらにゆるゆるだった服があったはず!とパンツスーツを諦めもう一つのスカートのスーツを選ぶ。 ほっ、入った。 じゃ、ないのよ。 ぱっつんぱっつん!!!! 尻人間すぎ?? ボンレスハム?? 何故にぱっつんぱっつんだと波打つのかな?? 尻(しり)がケツって感じ※意味わからん 仕方なくguに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おこうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おこうさん
ブログタイトル
お香の着物つれづれ
フォロー
お香の着物つれづれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用