オーディブル最高すぎ! 毎日本が1冊は読めそう。 7月限定で、プライム会員なら無料体験したら3ヶ月無料になるみたいだよー 僕は前に加入したことあるからか、1か月だけ無料。 ほんま初回の人がうらやましいー ぶっひー@ChatGPT研究家 × ビジネス書評家
note書評家✖家計相談アドバイザー】私はインスタ書評で約900人フォロワーです。 人生悩んでいる人のために 人生を変える1冊を紹介中! 書評依頼、献本はDMからご連絡ください
|
https://x.com/bookrabbit4646 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/bookrabbit4646/ |
「ブログリーダー」を活用して、ぶっひー@ChatGPT研究家 × ビジネス書評家さんをフォローしませんか?
オーディブル最高すぎ! 毎日本が1冊は読めそう。 7月限定で、プライム会員なら無料体験したら3ヶ月無料になるみたいだよー 僕は前に加入したことあるからか、1か月だけ無料。 ほんま初回の人がうらやましいー ぶっひー@ChatGPT研究家 × ビジネス書評家
今日は30分早起きでき、しかも味噌汁も作って出勤できてよかった。やっぱり夏は朝食食べないと立ちくらみとかなりそうですからね。 ぶっひー@ChatGPT研究家 × ビジネス書評家
今日はお坊さんが言ってた 30分早く起きるといいよを実践し やってみたら めっちゃ出勤がゆっくり余裕をもって できて良かった! このまま目覚まし30分早く続けよう! ぶっひー@ChatGPT研究家 × ビジネス書評家
忙しい人こそ「耳で読書」がおすすめ。 Audible(オーディブル)なら、通勤・家事中にプロの朗読で本が聴ける しかも、今なら30日間無料でお試しできる https://amzn.to/40vUY3B 私のおすすめ3冊 ・夢をかなえるゾウ ・道は開ける ・嫌われる勇気 #読書 #PR ほんま普段忙しすぎて 読書キツイときもあります。 そんなときはオーディブルで ながら読書がめっちゃ楽です。 わたしも昔、前登録してたのですが固定費削減で 解約してました。 でもやっぱりアマゾンプライム会員は3ヶ月無料お試し体験が案内されていたので、ついポチってしまいまし
ほんま、まず健康になること大事だねー 四毒抜いて 病気にならないように。 そしたら医療費も全国で削減できる みんな人のことも考えられるようになる https://www.youtube.com/live/0Hz4wW5QHf4?si=N2DOrg3pel5dmf77 ぶっひー@ChatGPT研究家 × ビジネス書評家
四毒抜きラーですが、たまには王将も美味しいでしゅ ぶっひー@ChatGPT研究家 × ビジネス書評家
嘘をつかない 日本誠真会はすごい 危険やけども それでも日本のために 奥さんまで出馬して なかなか出来ることではない。 ぶっひー@ChatGPT研究家 × ビジネス書評家
スレッドもTwitterもやってたらnoteが疎かになるので、 noteファーストでいきていかなあかんなあと。 そうじゃないと 全然記事が増えません noteでつぶやこう! ぶっひー@ChatGPT研究家 × ビジネス書評家
ちょっとした予言というか 予想は こんな少子化対策を失敗してる日本は この先 徴兵制になるだろう! だってほんまに若い子めっちゃ少ないんだから兵力が維持できなくなるよ 今の若い子達は選挙も行かないでこの流れを止めなくてもいいのだろうか? ぶっひー@ChatGPT研究家 × ビジネス書評家
また株断捨離 24銘柄 やっぱり集中しないと個別株は難しいことに気づく ぶっひー@ChatGPT研究家 × ビジネス書評家
(PR) 幻冬舎の編集者箕輪厚介さんの本です。 最初この人をネットで見たときに 青汁王子やホリエモンたちと話してて 何者?って思ったのです。 そしてガーシーの本を出したときに編集者だと知って めっちゃびっくりでした。 編集者ってイメージは表に出ないイメージ。 だけど、この人はガンガン表に出て いろんな方とトークをしているインフルエンサー そしてよく 死ぬこと以外かすり傷 って言葉をネットで見たのです。 まさか本のタイトルやとは思いませんでした。 田端信太郎さんの本と前後しましたが 箕輪厚介さんがなぜこんなインフルエンサーになっているのか?は 田端信太郎さんの本の編集をしたことも関
(PR) 田端信太郎さんの本を漫画化したやつ この本は幻冬舎の箕輪さんの本に出てきてたので 読みたくなり読んでみました。 ほんま数年前に出た本ですが 今の時代は自分で稼げる力を身に着けなあかん時代です。 もう大企業でもリストラバンバンしてくる時代だからです。 実際 有名企業がどんどんリストラしてますから。 どうやって自分をブランド化するかをこの本で マンガで教えてくれてます。 まさか登場人物が入れ替わるなんて。 そんなんできるのはマンガだからです笑 今がサラリーマンなら 企業に所属しながら自分の名前を外で売っていくことができるんです。 社内で提案した新規事業も 失敗してもちょっと
良かったよかった さとうさおりさん 当選したぞー バンバン東京都の無駄を削っておくれー ぶっひー@ChatGPT研究家 × ビジネス書評家
やっと含み損がマイナス5%台になった みなさんはどうですかー? ぶっひー@ChatGPT研究家 × ビジネス書評家
戦争なんて、全然起こってほしくない 一般市民には関係ない 上のもんがやりたければ、ボクシングでも格闘技でも自分らだけでやればいいだろ それで決着をつけろ 市民は戦争に行かされたくないし、平凡な暮らしがいいねん ぶっひー@ChatGPT研究家 × ビジネス書評家
毎日1個でもnoteを更新しよう。つぶやきでもいいよ。 今日はnoteがかけました。 ぶっひー@ChatGPT研究家 × ビジネス書評家
こんばんは ぶっひーです。 最近は朝白湯がいいみたいなので 思い切ってコーヒーから白湯にかえてみました。 そしたら、なんとなく体調がいいんです。 便秘気味のわたしでも少し便通良くなった気がしますし。 コーヒーって飲みすぎると体もだるくなると ChatGPTも言ってますしね。 はい、コーヒーを飲みすぎると逆にだるくなることがあります。理由はいくつかあります👇 ☕ コーヒー飲みすぎでだるくなる理由 1️⃣ カフェインの過剰摂取による反動 カフェインは一時的に覚醒作用がありますが、効果が切れたときに強い疲労感やだるさ、集中力低下が出ることがあります(いわゆる「カフェインクラッ
もうすぐ4毒抜きのススメが届くぞー みなさんもこの本買いましたかー? ぶっひー@ChatGPT研究家 × ビジネス書評家
戦争勃発やのに なぜか株価は上がってる やっぱり 株はなかなか読めません ぶっひー@ChatGPT研究家 × ビジネス書評家
チャットGPTがすごすぎる。家族の健康診断や薬を写メとって分析してもらったらいろんな数値見て、アドバイスしてくれた。医者が近くにいなくてすぐに聞けないときなどほんま便利です(^o^) ぶっひー@ChatGPT研究家 × ビジネス書評家
たまたま高配当株買ったら万博銘柄だった笑 インスタ図書館ブッヒー✖家計相談アドバイザー
まじか今月の日本株売却益と 米国株売却損の額がたまたま同じ。差し引き0 ツイてる笑 インスタ図書館ブッヒー✖家計相談アドバイザー
今日は日経平均撃沈ですね!1個だけ利確 数千円でも、積もれば万円に! 庶民派投資家なので、参考にしやすいと思いますよ(^o^) インスタ図書館ブッヒー✖家計相談アドバイザー
事業所得をつくっていかなあかんのやとーーーーー 副業でアルバイト時間所得はなるべくやめよう。 https://youtu.be/hQWyEacqfyU?si=Xd4xqx6dMHfEJEll インスタ図書館ブッヒー✖家計相談アドバイザー
とっとと売るのめっちゃ大事だよーーーーー https://youtu.be/qH7dG774-jw?si=hVdYIu1_E9z4j0Gy インスタ図書館ブッヒー✖家計相談アドバイザー
水道関連の国策の話を聞いたので、わたしも1つ買ってみた。 インスタ図書館ブッヒー✖家計相談アドバイザー
まさか、日本ブログ村の日本株ランキングに8位におどりでたど。意外に日本株のこと書いたらいけるのかも インスタ図書館ブッヒー✖家計相談アドバイザー
ネット界隈投資家さんがすごすぎて! 参考にならない人もいると思いますので もっと身近な庶民派投資家 として皆さんの参考になるように 頑張ります! 含み損減ってきたよー インスタ図書館ブッヒー✖家計相談アドバイザー
やっと日経平均4万円回復で良かったブヒ。 NTTも株価を戻すかな? インスタ図書館ブッヒー✖家計相談アドバイザー
やっと私の株 含み損マイナス7%台 よくなれ目指せ 含み益ーーーーちゃん インスタ図書館ブッヒー✖家計相談アドバイザー
自意識過剰の法則 自意識過剰すぎると、SNSは更新できないぞー 誰もあなたのは見てないから~って 思うことが大事なんやろねー(笑) インスタ図書館ブッヒー✖家計相談アドバイザー
勝手にお友達だと思ってる投資熊さんの本が 出たので、一気に読んでしまいました\(^o^)/ 今日は配当金で家族で寿司に行けたので、 これを実践し配当金で旅行にいけるように頑張ります! クマサンも7回も失敗され、高配当銘柄の見つけ方や資料がめっちゃ満載! また高配当株投資が面白く インスタ図書館ブッヒー✖家計相談アドバイザー
にほんブログ村のバナーは付けれないけど、 記事にリンクは貼れそうなので これなら、ランキングも表示されるようになったのでええかも! やってみたい人はぜひお試しあれー インスタ図書館ブッヒー✖家計相談アドバイザー
"にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ https://book.blogmura.com/bookreview/ranking/in?p_cid=11180593 もしかしたら記事にこれを貼り付けたらいけるのかも インスタ図書館ブッヒー✖家計相談アドバイザー
noteとブログ村ランキングを連携できたらいいのやけどーーーー、何かいい方法ないかなあーー? インスタ図書館ブッヒー✖家計相談アドバイザー
含み損がすごすぎて損切りできない株があります。 そんな株ないですか? インスタ図書館ブッヒー✖家計相談アドバイザー
やっと20%も含み損があった株が 含み損8%台になったぞーーーーー #だんだんよくなる #含み損 インスタ図書館ブッヒー✖家計相談アドバイザー
私も投資本を読みまくって まとめ本を作るぞーーーーー インスタ図書館ブッヒー✖家計相談アドバイザー
この本に 10倍株の見つけ方 の方法が書いてあったんです! それに出会えただけでも めっちゃラッキーでした! #お金のベストセラー50冊から目的別ノウハウを一冊にまとめてみた #本要約チャンネル #読了 10倍株の見つけ方 覚えているのは 上場5年以内 時価総額300億円以内 創業者が主要株主 ほんま参考になりました! あとは株が化けるのを待ちます(^^) この本は本要約チャンネルさんがお金本を読みまくって 50冊も紹介されているので、 何を読んだらいいかわからない人は この本で探してみるといいですよ。 めっちゃコスパいいですから。
業で稼ぎたい人はコレ! 今の時代は 自分のスキルがネットで売れる時代なのだ やり方が分からなければこの本を読むと分かりやすい そして ココナラは稼ぎやすいと お客さんがいるプラットフォームで 仕事をするほうが 集客に困らないからだ 初心者ほど集客は難しいので プラットフォームに頼ったほうがいいのです。 物品販売も個人でやるより、メルカリやアマゾンで出品するほうが 売れやすいですよね。 そうはいっても プロフィールなどを充実させないと なかなか受注できないのも 経験者は語る(笑) これからは本業だけの収入では 頼れない時代 一億総副業時代に必要な本やと 思いますよ! #ココナラ副