鉛筆削りじゃなくてカッターで鉛筆研ぐのが好きだった木村少年は大人になってから牛タンを捌く時に、カッターで削る派で良かった。と思うとは思ってもなかっただろう...
全米が泣いた!!元自衛官のど素人店長が知識も経験も無いながら必死に生き抜く感動のドキュメンタリーブログ。
暮らしに役立つお得な情報満載!! 町のお肉屋さんにしか書けない極秘レシピや、家庭でもできる簡単だけど、プロ級の肉の捌き方など、ここにしかないマル秘情報連発。
「ブログリーダー」を活用して、木村店長さんをフォローしませんか?
鉛筆削りじゃなくてカッターで鉛筆研ぐのが好きだった木村少年は大人になってから牛タンを捌く時に、カッターで削る派で良かった。と思うとは思ってもなかっただろう...
池袋東武の「海明け雪解けぐるめぐり大北海道展」の広告から前人未到の記録を次々と打ち立てるサンミート木村を見つけてください。今回もまた、載ってないので、世界...
木村店長くんのついでにテツミくんのワッペン作りますが、あくまでもついでなので、木村店長くんを差し置いてテツミくんのみ欲しがった人は、その場で刺、または射殺...
木村店長くんのワッペン作ります。今回は身体有り。LINEスタンプでは、フライパン持ってるけど、ワッペンは、普段の木村店長のように包丁とシャープナー持ってま...
まだ1件の貸出の問合せも御座いませんが、本日3件目の買取の契約が成立致しました。木村店長の目論み通りです。にほんブログ村
祖母からもらったタケノコごはんと、母親が作る彩り溢れる晩飯。祖母と母親からの愛情を感じてもらいたいものだ。なかなか伝わらないもんね。人格を無視する言動取ら...
木村店長の仕事は素晴らしい事を再確認致しました。これを作った人が生み出す他の商品にも絶対的な信頼を寄せても問題ないと思えるもんね。にほんブログ村
大都会東京池袋で田舎者症候群が発症した木村店長は、ドン・キホーテで限定の冷麺と、普段から売ってる冷麺を衝動買いしたことを同じ北海道でも道庁所在地の札幌に住...
今シーズンのバイク第1号の御客様御来店。随分と気合入ってる人が来たと思ったら、しみずさんだった。本当にバイク好きなんだろう。好きな事を見つけだせるのは能力...
ついさっきまでこの国有数の大都会に居て、地元に帰って来た時の木村店長のストレスはなかなかの物で、この町で今できる事とか、この先の将来の為にしておくべき事は...
東京で仕事してきても、都会の絵の具に染まらないで帰ってきた木村店長を迎えに来てくれたムスコのリクエストで函太郎に来た木村店長の疲労は若干内臓まできてたので...
3階建て以上を高層ビルとみなす木村店長が始めてくる大都会の雰囲気にオドオドしている頃から支え続けてくれた御客様がいつも通り初日から御来店。ビーチバレーお疲...
武道館から始まった今回の東京での激動の1週間が終わった。今回も得るものは大きい。人間は体験しないと分からない事だらけだ。売場に立って初めて分かる事もあるし...
カレー食ったら起きてられない事分かってるけど、社食のカツカレーが殺人的な魅力をぶっ放す。ただでさえまともに立てずに役に立てないのに売場で眠たくて白目向いて...
スーパーホテルLohas池袋駅北口の朝飯は露骨に木村店長好み。生卵とたらこが美味しくて嬉しい。お陰でたらこご飯に出汁かけたら最高だって世紀の大発見致しまし...
催事に出向いた木村店長を全国各地で迎えてくれる僕らの塚田農場は裏切らない。塚田農場は裏切らない。にほんブログ村
まだ、第何次か分からないけど、ジンギスカンブームが到来する前から池袋でジンギスカンを販売してきた木村店長の活動のお陰でここ池袋でも羊肉文化が芽生えたようで...
夜のブクロは奇麗だった。カラーギャングに絡まれても良いように札は靴下に隠しておいた木村店長。同類の人種に思わせる為のキムラサインも練習済み。厚切りラム肩ロ...
木村店長と共にハンバーガーボーイズをこよなく愛する御客様。今回は木村店長に会えるタイミングを狙って仕事早めに切り上げての御来店。慣れないキムラサインにも付...
他の追随すら許さない、圧倒的な品揃えでサンミート木村が東武百貨店池袋店の8階催事場でお待ちしております。ここで今一度御確認が御座います。北海道物産展で厚切...
木村店長は成果を残しても、その成果におごることなく、常に謙虚で威張ることもせず、さらけ出したりこれ見よがしに掲げたりしない。その心構えはまさに忍ぶ心。かつ...
木村店長は生きるために、毎朝抗癌剤飲んでます。その薬にはその時々で色んな副作用があって、今は顔だけじゃなく全身にニキビ出来てるから、サンミート木村にご来店...
ポークチャップって美味しいよね。にほんブログ村
昨日、晩飯食いながら、激動の先週1週間を振り返って、自衛隊っていう組織が好きだったし、銃剣道が好きな事を再認識した。防衛大学校Aってチーム名に若干ビビった...
ゴールデンウィークともなると朝から交通量の多い長万部。本日も朝から長万部にしてはなかなか込み合っております。だけど木村店長分かってるよ。どうあがいても過疎...
木村店長は昼飯に鶏レバー食って分かった。木村店長が求めているものは、鶏レバーに一緒にくっついてるハツだね。満足いく訳ねぇわ。にほんブログ村
美味しいんだけど歯応え求めてるのに、何故低温調理したんだろう。普通に茹でるべきだったね。今日こそ成功するはずた。にほんブログ村
東京で食った鶏レバーを求めてやれる事、全部やった。だけど、これは正解じゃなさそうだ。そんな夜もあるさ。にほんブログ村
木村店長は過酷な激動の5日間の疲れがあってか、鼻がつまってくしゃみが出て、体中が痛くて、どうやら風邪ひいたようだ。昨日は、何もできずにケージローよりも早く...
にほんブログ村
いつものホテルの朝飯の方向性が変わって、無条件で朝飯が付いてたり、焼きたての物がバンバン運ばれてきたり、自分で簡単な加熱調理が可能だっのが、無くなったらし...
恵庭の安安で食った内容よりも良いものの、会計してみたら、3倍以上の金額で、若干驚愕の色を隠せない木村店長だった。その金額には若い女の人がマンツーマンで焼い...
にほんブログ村
昨日、内地から贈って頂いた筍を使った、炊き込みご飯を母さんから頂いた。木村店長は、かつて顔を思い出すだけでイライラして手が震えた母親に向かって久々に、「頂...
昨日、低温調理の鶏レバ刺しが完成したものの、思ってたのとは違った見た目とクウォリティーだったために、一瞬でレバーペースト行きを命ぜられた失敗作が、真空パッ...
木村店長が催事場の売場に立つ事で得る事は大きい。品出しを手伝ったら、テープを切るのに一苦労して、ビニールテープを切るのに引きちぎったところ、指先の傷を痛め...
にほんブログ村
東京で食った鶏レバーにどえらい感動を覚えた木村店長はサンミート木村に帰ってきてとりあえず鶏レバー解凍した。東京で食った鶏レバーはほぼフォアグラだった。食っ...
武道館での銃剣道優勝大会と池袋東武の北海道物産展を終えて、2往復の末に木村店長が北海道に凱旋した。木村店長なりに体調管理して生ものは控えてた。生もの解禁で...
にほんブログ村