chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
陽だまりの猿蟹合戦の庭 https://www.fumiyoshi.net/

2009年5月10日発病。血管4本とも梗塞状態。転院後、脳血管バイパス手術を受けたが、結果外傷性癲癇の発症を見るに至る。

柿の種
フォロー
住所
八王子市
出身
未設定
ブログ村参加

2023/09/29

arrow_drop_down
  • 駅伝の話が出来ず寂しい限り、今度の正月レース前に早く戻って来て 11/29(金)

    この施設のスタッフと箱根駅伝応援の会と銘打って、駅伝について何かと教えて頂いている、会長の彼が、元箱根走者の経験者があり、現在、私どものトレーナーとして面倒を見て頂いている方が、体調を崩しておみえになっていない。 駅伝の話が出来ず寂しい限り

  • 秋晴れ? 初冬の小春日和か? 11/28(木)

    朝から爽やか、。空気は冷涼で、陽ざしポカポカ。 これは出掛けるしかないだろうと話はまとまり。 多摩御陵と甲州街道のイチョウ並木の公孫樹へ。 南側の列は黄色く綺麗に色付き、北側の列はまだ緑の葉をつけている木が多く残っている。 多摩ニュータウン

  • 意外と早い時間に温かくなる 11/27(水)

    昨晩就寝してから、久しぶりに目覚め迄熟睡し、起きることもなくよく休む事が出来たが、昼間の暖かさで、春のような気怠さがあった。 夜のこの時期の紅葉中継などに、つい見入ってしまい熱が入る。近隣の紅葉スポットを探そうとするが、なかなか見つからない

  • 年4回のデータ評価の日(兼パソコン教室) 11/25(月)

    今日はパソコンを持ち込み、リハビリ仲間のY氏に、何時もの様に訓練の邪魔をして、パソコンでLINEの使用法をおしえてもらい、指が太いため、自宅でスマホを使用しやすくするために、パソコンで入力法の教授を無理にお願いする。健康観察の後、準備体操を

  • 秋晴れの八王子北部の切り取り 11/23(祝い土)

    久し振りに感じた秋晴れに誘われ、甲州街道の銀杏並木の黄色や【大正天皇の多摩御陵・武蔵野の陵昭和天皇陵】のケヤキ並木の赤などの色具合を観に出掛けたが、道路の渋滞でたどり着けず、小津、恩方方面に山の彩を探しに出かけてみた。何処も多くの人出で、よ

  • 臀部の傷みにより、無理をせず 11/22(金)

    一昨日の雨中の腸活ツアーも終わり、金曜日リハビリに出掛ける。日曜日の無理な歩行姿勢での散歩に、水曜日の滑りやすい雨中、足元の悪い中での歩行により、筋肉も緊張してハムストリングス・腓腹筋・前脛骨筋の痛みが生じ、合わせて足取りが若干重い。出欠を

  • 雨の中、8時間30分のドライブ 今回の趣旨は腸活 8/20(水)

    今日は腸活ツアーのお出かけ日、7回に分けた最終回のグループ。雨のため計画していた、imareグループ自営農園の見学が出来ず。多摩ニュータウン内の楓や紅葉、の街路樹見物、色付きはよかった、雨のため撮影できず。今回の趣旨は腸活の為にいい事を考え

  • 無理な散歩をしなければ 11/18(月)

    昨日の午前中は、少しオンタイムの季節感だったが、午後からは、夏日直前の日差しで、家内による公園引き回しの刑にあい、強い陽ざしに、Tシャツに着替え、公園に連れて行くだけで、いいだろうと考えていた。いざ、連れてゆくと気持ちの良い、青空を観れば、

  • 【かまぼこの日】良質な魚肉タンパク 11/15(金)

    激動の時代生き抜かれた百合子さまの生涯 彬子さま「毎日リハビリなさっていた」空襲による宮邸全焼も…皇族最高齢の101歳で逝去 三笠宮崇仁親王妃 百合子殿下(皇族最高齢101歳)が、天寿を全うされ、今朝6時32分、薨去あそばされたとのニュース

  • 気の重い1日だった 11/13(水)

    この年には数件の航空機事故が今日は、昭和56年に山階鳥類研究所により、沖縄県山原地区に生息する水鶏がヤンバルクイナ(山原水鶏)と命名された日。 昭和41年の今日、全日本航空機(ANA)が愛媛県松山空港で、ゴーアラウンドに失敗した際、海上に墜

  • 普段のつま先立ち 自宅・自主練の成果、親しい知人のご逝去 11/11(月)

    朝一番で歯科受診に出掛ける。 治療中に義歯の土台になっていた歯が、義歯を外した際その土台の端が歯ぐきから抜け、喉に入ってしまった。 医師が放射線科にオーダーを出し、X線撮影の指示を受け、撮影後治療室に戻る、胃の中に納まっており一安心、肺に落

  • 思いがけない、励ましをいただきました。 11/8(金)

    久し振りの冷え込みとなり、愈々、冬の到来を感じる。 施設のある日野市では、運動開始の9時ごろの気温が、摂氏9度と一桁台、中央線多摩川を渡ると、途端に都内より5度ほど、気温が下がる。多摩地方は全体的に冷え込みがきつかったよう。 昨夜は、掛け布

  • マシンの負荷見直しの日 11/6(水)

    11月6日の今日は何の日❓戦争と武力紛争による環境搾取防止のための国際デー、お見合い記念日、アパート記念日、アリンコのいいロールケーキの日、パンわーるどの日、いいもち麦の日、いいマムの日、巻寿司の日、FPの日、手巻きロールケーキの日、メロン

  • 創立記念日前日の祝砲、在学生チームの大学駅伝2冠達成 11/4(月)

    昨日の全日本駅伝大会(名古屋・熱田神宮~三重・伊勢神宮間106.8㎞8区間)で心配された天候も気持ちよく、晴れ渡り選手諸君には暑いくらいのの天候だったようで、前日までのような荒れた気候にならず幸運であった。戦前の学生連盟関係者の評価は、・青

  • 体重を気にしつつの計量記念日 11/1(金)

    計量記念日(11月1日 記念日) 1993年(平成5年)に国際的な水準を目指した新計量法の施行に伴い、それまでの6月7日から11月1日に変更された。社会全体の計量制度に対する理解の普及を図ることが目的。この日には記念行事や計量関係功労者の表

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、柿の種さんをフォローしませんか?

ハンドル名
柿の種さん
ブログタイトル
陽だまりの猿蟹合戦の庭
フォロー
陽だまりの猿蟹合戦の庭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用