chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2405 関西私鉄途中下車の旅(2)

    2日目① 梅田ヨドバシ・梅田→箕面萱野→千里中央→大阪空港 東京駅鍛冶橋駐車場から…

  • 2405 関西私鉄途中下車の旅(1)

    1日目 6月8日(土) 自宅→東京駅鍛冶橋駐車場→(夜行バス)→梅田ヨドバシ 西武ライオンズと阪神タイガースの交流戦を観に甲子園へ行ったのですが、試合は14時からですのでその前に関西の私鉄を乗り歩きしてきました。

  • 2405 愛知旅行~名古屋 篠島 日間賀島~(8)

    最終日 5月31日(金) 名古屋駅(新幹線口)→東京駅(日本橋駅口)→自宅 最終日の朝になりました。

  • 2405 愛知旅行~名古屋 篠島 日間賀島~(7)

    2日目⑥ 日間賀島(東港)→河和港・河和駅→名鉄名古屋・名古屋→ナゴヤドーム前矢田→名古屋【泊】

  • 2405 愛知旅行~名古屋 篠島 日間賀島~(6)

    2日目⑤ 日間賀島(西港→新井浜港→日間賀神社→東港) 知多半島の少し先にある日間賀島を歩いています。篠島からの高速船を東港で下りて西港を経由して新井浜港付近まで来ました。地図上では約半分歩いたことになります。

  • 2405 愛知旅行~名古屋 篠島 日間賀島~(5)

    2日目④ 篠島港→日間賀島(東港→西港) 篠島を歩いて12時15分発の名鉄海上観光の船で日間賀島へ向かっています。

  • 2024年プロ野球交流戦 L-T 3回戦(甲子園球場)

    6月9日(日)L 0 - 3 T プロ野球の交流戦は終盤に入ってきました。現時点(6月11日16時)で西武ライオンズは12試合を戦って3勝9敗で最下位です。パ・リーグではダントツの最下位ですが、交流戦でも苦戦しています。 現在の状況になることを全く想像していなかった2月下旬にチケットを購入しました甲子園での阪神戦を観に行ってきました。

  • 2405 愛知旅行~名古屋 篠島 日間賀島~(4)

    2日目③ 篠島(歌碑公園展望台・篠島港)

  • 2405 愛知旅行~名古屋 篠島 日間賀島~(3)

    2日目② 師崎港→篠島(神明神社・サンサンビーチ)

  • 2024年プロ野球交流戦 L-S 2回戦(神宮球場)

    6月5日(水) L 2 - 7 S プロ野球のセパ交流戦は順調に進んで6月4日の時点で3カード目が行われています。西武ライオンズは中日戦はまあまあ良かったのですが、その後は勝ちきれず3勝4敗となっています。比較的近所の神宮でのヤクルト戦で何とか勝ち越したいところです。 タイミング良く休みでしたので、神宮球場でのヤクルトとの第2戦を観に行ってきました。チケット…

  • 2405 愛知旅行~名古屋 篠島 日間賀島~(2)

    2日目① 5月30日(木) 名鉄名古屋→東名古屋港→内海→師崎港

  • 2405 愛知旅行~名古屋 篠島 日間賀島~(1)

    1日目 5月29日(水) 自宅→東京→名古屋→ナゴヤドーム前矢田→名古屋【泊】 プロ野球は交流戦が始まり、普段見る機会のない組み合わせの試合が行われていますので新鮮な気分で観ることができます。西武ライオンズは名古屋のバンテリンドームナゴヤで中日との試合が行われましたので名古屋へ試合を観に行きました。野球の試合のことは前回書きましたので、今回からは…

  • 2024年プロ野球交流戦 L-D 2回戦(バンテリンドームナゴヤ)

    5月29日(水) L 1 - 0 D プロ野球は西武ライオンズの松井監督が休養というビックニュースで交流戦に突入しました。松井監督に替わり渡辺GMが交流戦初戦の中日戦から監督代行として指揮をとっています。 交流戦を観に名古屋へ行くことを決めたのは3月上旬でしたが、まさかシーズン途中で監督が休養になるとは思っていませんでした。今回は2戦目と3戦目を名古屋のバン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tlkorinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tlkorinさん
ブログタイトル
ちと旅に行ってきました
フォロー
ちと旅に行ってきました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用