chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BEAMS
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/09/24

arrow_drop_down
  • ゴジラ 1.0

    ようやくWOWOWで観た。よく出来た映画だと思うが、気になったのは以下の点。・ゴジラの全体像を映した時に急に嘘くさくなる。ゴジラは噴煙の中になるだけ影で見せた方がいい。・ドラマを詰め込み過ぎ。TVドラマならいいが、怪獣映画の合間の、短い尺では描き切れない。 (主人公と同居人が男女の関係に発展して行くところの情感が乏しすぎ。孤児に対する主人公の愛情の無さが目に付く。子供に可愛さが無い。瓦礫の中にヒロ...

  • 次期メイン車検討⑥ もう少し待とう

    5年前と違って残クレ・半年数年待ちでクルマ買う人が増えて、営業マン不要になってきたのかな?以前お世話になった営業マンは僻地に飛ばされ、出会って数日の新卒の営業マンが「今日返事もらえると思っていました」とか、試乗も何にもなしにホザくような売り方。ディーラーに相談して3日後に、値引きも試乗も何もなく、「今日、返事貰えると思っていました」。そんな売り方で高級車レベルの車買いたくない。そんな行動を人生でと...

  • 次期メイン車検討⑤ 少し高いがいつものディーラーで

    ネットではクラウンスポーツに値引きがあるようなことが書いているが、公式にはクラウンは値引きしてはいけない通達があるらしい。前回のディーラーはキャンペーンで値引きしてたのだが、いきつけのディーラーに話を振ると、3万ぐらいアップで同じ条件で買えるらしい。ボディーカラー:白サンルーフ無しバイザー無しフロアマット・トランクマットリアスモークコーティングメンテパックで630万円ぐらい。みんカラを見てると、サン...

  • 次期メイン車検討④ 営業マンも商品の一部

    クラウンスポーツ・白・パノラマルーフ無しで627万ぐらいで、コーティング分が実質値引きみたいなレクサスみたいな条件で買いそうになった。今日、はじめて訪れた店だったが、途中までは良かったのに、今日決めないと分かったとたん営業マンが態度豹変。急に雑な対応に。っていうか、自転車でも一晩持ち帰って明細チェックしてから買うでしょ。この地域的にはおとなしめな客だから舐めた対応とられてるのか?KINTOみたいな...

  • 次期メイン車検討③ クラウンスポーツは良い。

    クラウンスポーツとハリアーハイブリッドZを試乗。ハリアーハイブリッドZは内装は良いものの、RAV4と大差なし感はある。あとエアコンの効きが劣るのでレザーパッケージ(シートベンチレーション)が必須となる。パノラマルーフ無しで乗りだし510万ぐらい?一方で、クラウンスポーツは値引きゼロで乗り出し630万ぐらい。120万円差。乗り心地はクラウンスポーツの方がずいぶん良い。エアコンも良く効く。後輪も曲がるので、...

  • 次期メイン車検討② ハリアー・ハイブリッドZがベストか?

    そろそろクルマ見に行くのも疲れてきた。明日、試乗のために行くのが最後。レクサスNX250 ← ディーラー近くに無いクラウンスポーツ ← デカイ・狭い・不必要に見た目派手※両社のメリットは安全機能が最新ハリアー ハイブリッドZ・2wd (レザーパッケージじゃないやつ)でパノラマルーフとパノラミックビューのオプションで500万ぐらいかな?※レザーパッケージで530万だけど、合皮の方が日焼けに強いし、スレで色落ちも無い。ハ...

  • 次期メイン車検討② 止まらないインフレ

    クラウンスポーツ → 幅がありすぎ、デカすぎて実用性がない。立体駐車場に入れるのが怖い。殻がデカいのに室内空間が狭い。レクサスNX → ディーラーまで遠い、レクサス・ヒエラルキーとか面倒。↓やはりハリヤーが最善かな。来年春のマイチェンで特別仕様が出る可能性が高いが、価格は高くなり値下げ幅が小さくなり、納車もずっと先になる。理想は、ハイブリッドZの2WDでパノラマルーフ。レザーパッケージは今日見に行って、...

  • 次期メイン車検討

    クロストレック ←もう50代でこれ乗るのに歳を食い過ぎプリウス←趣味じゃない。レヴォーグ←趣味だけど妻が嫌い。ハリヤーハイブリッドZ←発売後4年目でアメリカでは販売中止だけど熟成されたSUB あと半年でマイチェンレクサスNX250←発売3年目、旧いハリヤーのシャーシに最新機能 レクサスで一番カッコ良くパワーも。クラウンスポーツ←幅広く見た目が派手すぎるが次世代トヨ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、BEAMSさんをフォローしませんか?

ハンドル名
BEAMSさん
ブログタイトル
海の近くで釣り生活
フォロー
海の近くで釣り生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用