chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
宮城で拉麺ときどき登山 https://local.lifemonogatari.net/

2022年、27年半勤務後早期退職し、現在転職活動&実験的FIRE中の元会社員です。こちらは、ラーメンを中心としたサブブログです。 運用メインブログ https://lifemonogatari.net/ 

Takereru-LE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/08/03

Takereru-LEさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 06/08 全参加数
総合ランキング(IN) 1,926位 1,604位 1,528位 1,610位 1,770位 1,795位 1,766位 1,035,313サイト
INポイント 30 60 160 180 80 80 110 700/週
OUTポイント 80 160 240 210 100 130 150 1,070/週
PVポイント 560 710 1,090 830 710 920 710 5,530/週
アウトドアブログ 180位 156位 150位 158位 168位 171位 167位 13,499サイト
登山 43位 37位 34位 34位 41位 39位 38位 2,438サイト
グルメブログ 310位 275位 258位 279位 299位 304位 290位 31,833サイト
ラーメン 22位 18位 16位 17位 19位 19位 19位 1,459サイト
地域生活(街) 東北ブログ 8位 8位 8位 8位 8位 8位 8位 6,448サイト
宮城県情報 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 382サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 06/08 全参加数
総合ランキング(OUT) 4,210位 3,731位 3,801位 3,947位 4,173位 4,078位 4,088位 1,035,313サイト
INポイント 30 60 160 180 80 80 110 700/週
OUTポイント 80 160 240 210 100 130 150 1,070/週
PVポイント 560 710 1,090 830 710 920 710 5,530/週
アウトドアブログ 297位 256位 264位 261位 277位 271位 279位 13,499サイト
登山 45位 39位 38位 39位 40位 37位 42位 2,438サイト
グルメブログ 688位 631位 646位 655位 678位 670位 677位 31,833サイト
ラーメン 37位 34位 35位 36位 36位 34位 34位 1,459サイト
地域生活(街) 東北ブログ 20位 19位 19位 19位 19位 19位 19位 6,448サイト
宮城県情報 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 382サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 06/08 全参加数
総合ランキング(PV) 3,557位 3,482位 3,362位 3,401位 3,502位 3,510位 3,652位 1,035,313サイト
INポイント 30 60 160 180 80 80 110 700/週
OUTポイント 80 160 240 210 100 130 150 1,070/週
PVポイント 560 710 1,090 830 710 920 710 5,530/週
アウトドアブログ 268位 265位 261位 264位 270位 268位 269位 13,499サイト
登山 40位 40位 39位 40位 44位 44位 44位 2,438サイト
グルメブログ 409位 403位 397位 401位 401位 403位 401位 31,833サイト
ラーメン 26位 25位 25位 27位 26位 27位 27位 1,459サイト
地域生活(街) 東北ブログ 24位 21位 20位 22位 22位 21位 21位 6,448サイト
宮城県情報 3位 3位 2位 3位 3位 3位 3位 382サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 桜木製麺所 大和町店

    桜木製麺所 大和町店

    仙台市の大和町にある桜木製麺所 大和町店を訪問しました。 現店舗は、若林区大和町の大通り前のマンションの1階です。駐車場はないも、地下鉄東西線卸町駅から徒歩約5分、仙台駅から歩い...

  • 磊々峡

    磊々峡

    最近は熊が気になり、里山からもしばらく遠ざかっているため、気分だけでも軽い運動と、らー神 心温さん訪問ついでにこちらにやってきました。 駐車場は、覗橋対岸にある民間企業提供の無料...

  • らー神 心温

    らー神 心温

    仙台市の中山台のらー神 心温さんを訪問しました。辛い限定目的です。 主要道に面するマンション1階の集合店舗の一角にあります。駐車場は店舗前2台と、マンション横5台です。満車でも何...

  • 瞑想の松 展望台

    瞑想の松 展望台

    丘のそば屋 一九七四さんから、仙台駅への帰り道、軽い運動のため、こちらに寄りました。明治時代の文人高山樗牛という方が旧制二高生時代に失恋してこの松の下で、瞑想にふけった場所とのこ...

  • 丘のそば屋 一九七四

    丘のそば屋 一九七四

    仙台市旭ヶ丘の丘のそば屋 一九七四さんを訪問しました。2022年12月閉店された台原の麺や鸞さんの移転・業態変更店です。麺や鸞さんが訪問前に閉店されてしまったので、麺や鸞さんの拉...

  • 野蒜築港跡

    野蒜築港跡

    閉店される善谷さんからの帰路、国道45号線に大きく標識がある野蒜港跡に寄りました。明治時代にここに近代港湾の建設をおこなったが、断念・放棄された場所で、現在は、わずかな遺構と記念...

  • らーめん 善谷[6/30閉店]

    らーめん 善谷[6/30閉店]

    石巻市渡波のらーめん 善谷が6月30日をもって閉店されると知り、急ぎ訪問しました。県内でラーメン好きなら名前を聞いたことがない人はいない有名店です。 幹線道路沿いの立地で、駐車場...

  • 中華そば いぶし(3)

    中華そば いぶし(3)

    名取市のいぶしさんです。 2024年6月1日(土) 本日は、Xでみた6月の限定麺が糸唐辛子盛り盛りで辛い系かと期待して訪問しました。しかし、行ってみるとトマトとバジルの塩タンメン...

  • 麺匠 一丞(2)

    麺匠 一丞(2)

    太白区郡山の麺匠 一丞さんを訪問しました。4号バイパス鹿又交差点近くの住宅地内の立地です。 2024年5月31日(金) 本日は、限定のまぜそば醤油目的の訪問です。平日開店30分前...

  • 荒町商店中華そば ふじやま(2)

    荒町商店中華そば ふじやま(2)

    仙台市若林区荒町のふじやまさんを訪問しました。 2024年5月29日(水) こちらでは、濃い系の追いサバ節そばか、夏の定番冷やしそばばかりいただいていたため、未食の白ふじそばとカ...

  • 中華そば さかうち

    中華そば さかうち

    本日は、仙台市若林区の中華そば さかうちさんを訪問しました。旧坂内製麺からの店名変更後の初訪かもしれません。女性2名で切り盛りされている有名店で、店主さんは愛子の喜多郎さんのご親...

  • 沼田商店 麺組(2)

    沼田商店 麺組(2)

    2024年5月20日(月) 公式Xにて、辛そばが19日より限定提供されると知り、辛いもの好きなブログ主はこれは絶対に逃せないと早速訪問。麺組さんの辛いメニューに興味津々です。 シ...

  • 長町ラーメン

    長町ラーメン

    本日は、定番の冷やし南蛮麺と肉めしが食べたくなり、あおば祭りのため空いていることを期待して仙台市の長町にある長町ラーメンさんを訪問しました。説明不要の超有名店です。 286号の越...

  • 蔵[5/20閉店]

    蔵[5/20閉店]

    5/20閉店との情報に接し、多賀城市の蔵さんを訪問しました。月曜日訪問も、休業だったため、定休日を挟んでの再訪です。店頭告知等はなく公式案内はされていないようですが、お店の方に確...

  • 豚ソバ妖怪飛燕

    豚ソバ妖怪飛燕

    多賀城市の豚ソバ妖怪飛燕さんを訪問しました。言わずとしれた月光、雷電さんの23年オープンの3店舗目です。相変わらずの奇抜なネーミングです。月光では乃木坂46のCDを配っていたりの...

  • 多聞山→おはじきアート

    多聞山→おはじきアート

    七ヶ浜にある松島四大観『偉観』として著名な多聞山からおはじきアートよがさきを往復歩きました。多聞山は、標高56m、駐車場から毘沙門堂を経由おはじきアートまで片道15分少々ととても...

  • 中華そば 蒼穹

    中華そば 蒼穹

    本日は、多賀城市のほぼ境界近くの塩竈市にある中華そば 蒼穹さんを訪問しました。 坂総合病院の目の前の細い路地道にあります。専用駐車場はないため、最寄り徒歩数分のJR下馬駅利用が確...

  • 仙臺 くろく

    仙臺 くろく

    JR仙台駅東口ロータリーから至近の仙臺 くろくさんを訪問しました。他地域にイベント出店されるなどいわずとしれた有名店の1つ。定禅寺通にも店舗あります。 駅至近で車両進入禁止場所ゆ...

  • 自家製麺 麺屋 翔

    自家製麺 麺屋 翔

    本日は、仙台市宮城野区東仙台の自家製麺 麺屋 翔さんを訪問しました。 JR東仙台駅のすぐそばの立地です。駐車場も9台店舗前に完備です。満車でも、隣と向かいにコインパーキングがあり...

  • 自家製太麺 渡辺

    自家製太麺 渡辺

    仙台市泉区市名坂の自家製太麺 渡辺さんを訪問しました。いつなんどきも行列で訪問難易度が高いお店です。今回数年ぶりの訪問です。 店舗側から見た店舗前駐車場。道を挟んで奥の高台が第二...

ブログリーダー」を活用して、Takereru-LEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Takereru-LEさん
ブログタイトル
宮城で拉麺ときどき登山
フォロー
宮城で拉麺ときどき登山

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用