今日は社員の年収が高いことで有名な東京エレクトロンの決算情報を見ていく。 東京エレクトロンは半導体製造装置を主としている会社である。 まずは地域別売上高を見ていく。 1位が中国、2位が台湾、3位が韓国で計50%を超えているところを見ると、主な取引先はアジア圏に多いということ...
株式を初心者から勉強していきます。
投資初心者です。 無理なく勉強していけたらなと思います。
今日は社員の年収が高いことで有名な東京エレクトロンの決算情報を見ていく。 東京エレクトロンは半導体製造装置を主としている会社である。 まずは地域別売上高を見ていく。 1位が中国、2位が台湾、3位が韓国で計50%を超えているところを見ると、主な取引先はアジア圏に多いということ...
最近忙しくて、家に帰ってきてもPCをつける元気がない... (大嘘です。ただのさぼりです) 今日は任天堂の決算を見ていく。 連結損益計算書を見る限りでは2021年の売り上げがここ5年間では一番大きく、年々少しずつ落ちてきていることがわかる。 次に、営業利益率を見ていく。 営...
昨日は三菱商事を見たので今日は日立製作所を見ていこうと思う。 (三菱電機見とけよってのは置いといて...) 統合報告書を見ていく。 売上収益を見ると76,382億円とある。そこから当期利益を見ると6,417億円とある。 ここから、売り上げに対する利益率を計算してみると、約8...
今日は三菱商事の株について見ていこうと思う。 三菱商事の中期戦略を見てみた。 業績見通しが2022年の6500億から8000億円になっていることがわかる。 そのため、年々利益を増やしている企業であることがわかる。これは+要素 次に株主配当を見てみる。 1.50%から30%工...
今日は社債について勉強しようと思う。 なぜ社債に興味を持ったのかというと楽天が年利益3.3%の社債を発行したからだ。 楽天の業績は正直、芳しくないが、経営を立て直すのには資金がいる。 そこで発行したのが社債だ。 社債とはつまり、会社の借金である。つまり、会社がつぶれるとなっ...
友人の結婚式のため地元に帰省しておりましたが、帰宅したため、ぼちぼち再開します。 PFF、JEPIの配当金を受け取りました。 毎月配当型ETFということもあり、本当に受け取れるのか心配でしたが、無事受け取ることができたのでよかったです。口座残高が少しでも増えるのはうれしいで...
今日はSPYDを見ていこうと思う。 これも高配当型ETFらしい。 S&P500高配当指数に連動するETFと記載があった。 実際に見てみると高配当株式を中心に買っている商品だった。 直近の配当金利回りは5%程度らしい。(これは正しい情報か確証がない) チャートを見てみる。 チ...
JEPIが9月の配当金を発表したらしいですね。 JEPIの配当金についてはどこを見れば正しい情報が得られるのかわからないので、流し読み程度に読んでもらえればと思います。 9月の配当金は0.3382ドルらしいです。 自分は今日50枚JEPIを買ったので、ざっくり 0.3×50...
先日、毎月配当型であるPFFとJEPIについて勉強した。 いつも言っているように、今の状況で大きく上がる株式を見つけるのは難しいと感じている。 そこで、値動きが比較的激しくないPFFとJEPIを買っておこうと思っている。 (とりあえず50枚ずつ?実はちょっと買っちゃっていま...
今回は勉強と言っていいのかわかりませんが、先週の取り引きの報告をします。 予想を大外しして、含み損を抱えていた楽天の株式を売却しました。 2週間近く、含み損を抱えたまま、放置していた楽天の株価が先週、ほんの少しだけ+に転じたので、今しかないと思い決済しました。 2週間もポジ...
仕事が急に忙しくなり、数日間投稿できなかった... 言い訳はさておき、 今日から少しずつ投稿していければいいなと思います。
予約投稿なので8/27に見た内容を記載 最近ETFが買い時だと思っている。 今回はPFFDについて見ていこうと思う PFFDはPFFと同様に米国優先株に投資できるETFのようだ。 過去の配当金推移もPFFとさほど変わっていないように感じる。 何が違うのかと言われると、運用会...
今日は以前に予想した任天堂の株価を見ていこうと思う。 チャートを見ると下降トレンドに入ったように感じる。 テスタさんがYoutube で言っていた、今後も安定した株価を維持できる株式という点はなるほどなと思わされた。 今下降トレンドに入ったのはこれまで値上がりしすぎていた分...
先日JEPIについて簡単に勉強した。 JEPIの値動きに相関があるというVIXについて勉強しようと覆う。 VIXは恐怖指数というらしい。 調べてみると以下の2点の説明がわかりやすかった。 ・投資家が見込むアメリカのS&P500種指数の価格変動率を、シカゴオプション取引所(C...
【投資勉強18日目】毎月配当金を得られる商品を教えていただきました!
ぶんぶんさんから毎月配当金を得られる商品について教えていただいた。 JEPIと言うETFらしい。 以下リンクを読んでなんとなくだが勉強してみる。 https://kabu.takanin.com/jepi001/ JEPIはPFFと同様に毎月配当金を得られるETFのようだ。...
楽天の株価が全く上がってこないので正直やることがない。 これが機会損失というやつなのだろうか... 今日は日経平均を見ていこうと思う。 岡三オンラインに書いてあった説明をそのまま書くと「日本経済新聞社が、東京証券取引所プライムに上場する約2,000銘柄のうちから、市場流動性...
【投資勉強16日目】投資家は何を見て売買の判断をしているのだろうか...
前回も言ったように今日はファーストアカウンティングの情報を見ていこうと思う。 2018~2022の決算情報を見ていくと、 利益余剰金は毎年マイナスとなっている。 純利益もマイナスとなっている。 前回、業績予想を見ていた。 つまり、前年度までマイナスだった業績が本年度はプラス...
先週はチャートと板を使って予想し、楽天の株価の予想を外した。 原因がチャートと板にあるとは思わない。 それ以外の情報を得ようとしなかったことが原因だと思う。 そのため、今回はチャートと板以外の情報を見ていこうと思う。 今日はファーストアカウンティングの株式の予想をしていこう...
楽天の株価が上がりません。 正直、別の予想をできるメンタルではありませんでした。 検討違いな予想をしたせいで捕まっております。 今回の失敗の原因はチャートと板のみで購入を決めたことなのではないか? 全く想像できないが、売上高や、営業利益率なども見て判断すべきだったのではない...
先日予想し、購入した楽天の株価が下がっています。 上がると思ったのに... 楽天の株価は1株当たりの単価が低いため、板をあてにすると痛い目を見るということなのでしょうか? わからん... 板で見れば底は固いように思えますが、先日も同じ予想をして簡単に覆されたのでもうわかりま...
この記事は2023/08/15の23時30分ごろに書いているため、リアルタイム性には欠ける。 先日、楽天グループのモバイル事業の赤字が縮小した記事を見た。 この情報は好材料になると考える。 現在のチャートを見てみる。 7月あたりから上昇トレンドに転換しているように感じられる...
先日、毎月配当を得ることができると書いたPFFの買い注文を入れました。 理由は以下です。 正直、国内株は全体的に上がりすぎてると感じている。 何かの拍子に大暴落を食らい、大ダメージを食らい可能性があるため、買いを入れるのは怖い。 しかし、資産を全く動かさず、口座に入れっぱな...
休み中に任天堂の株価の値動きについて予想した。 月曜日にどのように動いたのか、値動きを見てみようと思う。 朝一に6256円を突破して6300円を超えていることがわかる。 この値動きは先日予想していた範囲を超えているものであることがわかる。 次に、下限値を見てみる。 6228...
今日も株取引はないので何か株価を見ていこうと思う。 今日は任天堂の株価を見てみようと思う。 任天堂は皆も知っているゲームの会社だと思う。 チャートと板を下に示す。 チャートを見ると上昇トレンドが終わり、下降トレンドに入ったところなのかなと感じとれる。 次に板を見ていこうと思...
最近知ったのですが、毎月配当金を得られる商品があるらしい。 PFFという商品らしい。 アメリカの投資信託っていう認識であってるのかな? 詳しいことはよくわかっていないが、ちょっと買っていこうと思う。 複利で少しずつ増やしていければいいなと思っている。 ただ、年間4%の配当を...
お盆休みでチャートを見ることも減ると思うので、 今のうちに注目している株価について考察しておく。 現在、メンバーズの株価に注目している。 まずはチャートを見ていく。 パット見て目線は下だと感じる。 次に、板を見ていく。 少し上に分厚い売りの壁があるため、上には行きにくい、 ...
三井松島の株価が急上昇しましたね 先ほど売却しました。 予想通り上がってくれたので+で決済することができました。 しかし、売る判断が早すぎたせいで少ししか+になりませんでした。 ここまで急激に上がると思ってなかった... 板を見ると直近ではどっちに行くかわからないので売却し...
今日2本目のブログを書こうと思います。 7日目に予想した楽天の動きを見ていこうと思います。 今日の株価を見てみます。 株価は565.5円となっています。 自分は目線は下と予想していたので反対方向に動いていることがわかります。 (間違ったか...) まずはチャートを見ていきま...
こんばんは 昨日仕事から帰ってきて気づいたら朝でした(笑) 気絶するなんてあるんですね。 昨日寝落ちしちゃってできなかった分、今日は2個ブログを書いていこうと思います。 先週から持っていた三井松島の株価がわずかにですが+転しました。 チャートと板を見ていこうと思います。 ま...
今日は軽く楽天の株価を予想していこうと思う。 今日の株価格としては+3.6となっている。 しかし、板を見るとどうだろう。 564.2に分厚い売りの壁がある。 また、楽天は通信事業がうまくいっていないと聞いたことがある。 さらに、通信販売事業はAMAZONに後れを取っていると...
今日は友人とダーツの大会に出てきました。 普段からダーツを投げているわけではないのでおじちゃんたちにボコボコにされました。 嫌なことを忘れるためにも株価の動きについて考えていこうと思う。 今日はサントリBFの値動きについて予想していく。 日足のチャートを見てみる。 2023...
こんばんは 木曜、金曜とさぼっておりましたので更新します。 忙しかったとかそういうことではなく、ただたださぼっておりました(笑) めちゃめちゃ飲みに行っておりました。 投稿をさぼった木曜日に三井松島の株式を購入しました。 購入した理由は以下です。 火曜日に日経平均株価が下落...
今日初めて町田に行く機会があった。 地方出身の自分は東京の地理に疎く、町田は23区内だと思っていた。 (全然違ったやんw) 思っていたより全然都会で、暮らしやすそうだと思った。 近い将来引っ越しをしようと思っているため、 選択肢の一つに入れようかな... どうでもいい日記は...
昨日買ってみようといっていた商船三井の株を午前中に買った。 午後すごく上がっていたように感じたので売り、わずかながら勝つことができた。 今日の判断があっていたのか、間違っていたのかについて考えようと思う。 本日、23時頃の商船三井の板を示す。 買いの枚数に対して売りの枚数が...
他人の注文状況がわかる板というものがあるらしい。 使い方を勉強することも大事だが、座学だけではつまらない。 ひとまず経験が大事だと思ったので株を買ってみようと思う。 昨日見てみたエネルギーは良さがさっぱりわからなかったため、 運輸業界で強そうな商船三井を100株買ってみよう...
株式投資初心者が勉強していく過程を残していこうと思う。 試しにエネルギー関連の株を買ってみようと思う。 理由は、最近電気代が上昇しているため、エネルギー関連企業のお金周りがよくなるんじゃないかと考えたからだ。 東京電力などの株式ではなく、電気エネルギーを生み出すための材料関...
「ブログリーダー」を活用して、東京回転寿司倶楽部副会長さんをフォローしませんか?
今日は社員の年収が高いことで有名な東京エレクトロンの決算情報を見ていく。 東京エレクトロンは半導体製造装置を主としている会社である。 まずは地域別売上高を見ていく。 1位が中国、2位が台湾、3位が韓国で計50%を超えているところを見ると、主な取引先はアジア圏に多いということ...
最近忙しくて、家に帰ってきてもPCをつける元気がない... (大嘘です。ただのさぼりです) 今日は任天堂の決算を見ていく。 連結損益計算書を見る限りでは2021年の売り上げがここ5年間では一番大きく、年々少しずつ落ちてきていることがわかる。 次に、営業利益率を見ていく。 営...
昨日は三菱商事を見たので今日は日立製作所を見ていこうと思う。 (三菱電機見とけよってのは置いといて...) 統合報告書を見ていく。 売上収益を見ると76,382億円とある。そこから当期利益を見ると6,417億円とある。 ここから、売り上げに対する利益率を計算してみると、約8...
今日は三菱商事の株について見ていこうと思う。 三菱商事の中期戦略を見てみた。 業績見通しが2022年の6500億から8000億円になっていることがわかる。 そのため、年々利益を増やしている企業であることがわかる。これは+要素 次に株主配当を見てみる。 1.50%から30%工...
今日は社債について勉強しようと思う。 なぜ社債に興味を持ったのかというと楽天が年利益3.3%の社債を発行したからだ。 楽天の業績は正直、芳しくないが、経営を立て直すのには資金がいる。 そこで発行したのが社債だ。 社債とはつまり、会社の借金である。つまり、会社がつぶれるとなっ...
友人の結婚式のため地元に帰省しておりましたが、帰宅したため、ぼちぼち再開します。 PFF、JEPIの配当金を受け取りました。 毎月配当型ETFということもあり、本当に受け取れるのか心配でしたが、無事受け取ることができたのでよかったです。口座残高が少しでも増えるのはうれしいで...
今日はSPYDを見ていこうと思う。 これも高配当型ETFらしい。 S&P500高配当指数に連動するETFと記載があった。 実際に見てみると高配当株式を中心に買っている商品だった。 直近の配当金利回りは5%程度らしい。(これは正しい情報か確証がない) チャートを見てみる。 チ...
JEPIが9月の配当金を発表したらしいですね。 JEPIの配当金についてはどこを見れば正しい情報が得られるのかわからないので、流し読み程度に読んでもらえればと思います。 9月の配当金は0.3382ドルらしいです。 自分は今日50枚JEPIを買ったので、ざっくり 0.3×50...
先日、毎月配当型であるPFFとJEPIについて勉強した。 いつも言っているように、今の状況で大きく上がる株式を見つけるのは難しいと感じている。 そこで、値動きが比較的激しくないPFFとJEPIを買っておこうと思っている。 (とりあえず50枚ずつ?実はちょっと買っちゃっていま...
今回は勉強と言っていいのかわかりませんが、先週の取り引きの報告をします。 予想を大外しして、含み損を抱えていた楽天の株式を売却しました。 2週間近く、含み損を抱えたまま、放置していた楽天の株価が先週、ほんの少しだけ+に転じたので、今しかないと思い決済しました。 2週間もポジ...
仕事が急に忙しくなり、数日間投稿できなかった... 言い訳はさておき、 今日から少しずつ投稿していければいいなと思います。
予約投稿なので8/27に見た内容を記載 最近ETFが買い時だと思っている。 今回はPFFDについて見ていこうと思う PFFDはPFFと同様に米国優先株に投資できるETFのようだ。 過去の配当金推移もPFFとさほど変わっていないように感じる。 何が違うのかと言われると、運用会...
今日は以前に予想した任天堂の株価を見ていこうと思う。 チャートを見ると下降トレンドに入ったように感じる。 テスタさんがYoutube で言っていた、今後も安定した株価を維持できる株式という点はなるほどなと思わされた。 今下降トレンドに入ったのはこれまで値上がりしすぎていた分...
先日JEPIについて簡単に勉強した。 JEPIの値動きに相関があるというVIXについて勉強しようと覆う。 VIXは恐怖指数というらしい。 調べてみると以下の2点の説明がわかりやすかった。 ・投資家が見込むアメリカのS&P500種指数の価格変動率を、シカゴオプション取引所(C...
ぶんぶんさんから毎月配当金を得られる商品について教えていただいた。 JEPIと言うETFらしい。 以下リンクを読んでなんとなくだが勉強してみる。 https://kabu.takanin.com/jepi001/ JEPIはPFFと同様に毎月配当金を得られるETFのようだ。...
楽天の株価が全く上がってこないので正直やることがない。 これが機会損失というやつなのだろうか... 今日は日経平均を見ていこうと思う。 岡三オンラインに書いてあった説明をそのまま書くと「日本経済新聞社が、東京証券取引所プライムに上場する約2,000銘柄のうちから、市場流動性...
前回も言ったように今日はファーストアカウンティングの情報を見ていこうと思う。 2018~2022の決算情報を見ていくと、 利益余剰金は毎年マイナスとなっている。 純利益もマイナスとなっている。 前回、業績予想を見ていた。 つまり、前年度までマイナスだった業績が本年度はプラス...
先週はチャートと板を使って予想し、楽天の株価の予想を外した。 原因がチャートと板にあるとは思わない。 それ以外の情報を得ようとしなかったことが原因だと思う。 そのため、今回はチャートと板以外の情報を見ていこうと思う。 今日はファーストアカウンティングの株式の予想をしていこう...
楽天の株価が上がりません。 正直、別の予想をできるメンタルではありませんでした。 検討違いな予想をしたせいで捕まっております。 今回の失敗の原因はチャートと板のみで購入を決めたことなのではないか? 全く想像できないが、売上高や、営業利益率なども見て判断すべきだったのではない...
今日は社員の年収が高いことで有名な東京エレクトロンの決算情報を見ていく。 東京エレクトロンは半導体製造装置を主としている会社である。 まずは地域別売上高を見ていく。 1位が中国、2位が台湾、3位が韓国で計50%を超えているところを見ると、主な取引先はアジア圏に多いということ...
最近忙しくて、家に帰ってきてもPCをつける元気がない... (大嘘です。ただのさぼりです) 今日は任天堂の決算を見ていく。 連結損益計算書を見る限りでは2021年の売り上げがここ5年間では一番大きく、年々少しずつ落ちてきていることがわかる。 次に、営業利益率を見ていく。 営...
昨日は三菱商事を見たので今日は日立製作所を見ていこうと思う。 (三菱電機見とけよってのは置いといて...) 統合報告書を見ていく。 売上収益を見ると76,382億円とある。そこから当期利益を見ると6,417億円とある。 ここから、売り上げに対する利益率を計算してみると、約8...
今日は三菱商事の株について見ていこうと思う。 三菱商事の中期戦略を見てみた。 業績見通しが2022年の6500億から8000億円になっていることがわかる。 そのため、年々利益を増やしている企業であることがわかる。これは+要素 次に株主配当を見てみる。 1.50%から30%工...
今日は社債について勉強しようと思う。 なぜ社債に興味を持ったのかというと楽天が年利益3.3%の社債を発行したからだ。 楽天の業績は正直、芳しくないが、経営を立て直すのには資金がいる。 そこで発行したのが社債だ。 社債とはつまり、会社の借金である。つまり、会社がつぶれるとなっ...
友人の結婚式のため地元に帰省しておりましたが、帰宅したため、ぼちぼち再開します。 PFF、JEPIの配当金を受け取りました。 毎月配当型ETFということもあり、本当に受け取れるのか心配でしたが、無事受け取ることができたのでよかったです。口座残高が少しでも増えるのはうれしいで...
今日はSPYDを見ていこうと思う。 これも高配当型ETFらしい。 S&P500高配当指数に連動するETFと記載があった。 実際に見てみると高配当株式を中心に買っている商品だった。 直近の配当金利回りは5%程度らしい。(これは正しい情報か確証がない) チャートを見てみる。 チ...
JEPIが9月の配当金を発表したらしいですね。 JEPIの配当金についてはどこを見れば正しい情報が得られるのかわからないので、流し読み程度に読んでもらえればと思います。 9月の配当金は0.3382ドルらしいです。 自分は今日50枚JEPIを買ったので、ざっくり 0.3×50...
先日、毎月配当型であるPFFとJEPIについて勉強した。 いつも言っているように、今の状況で大きく上がる株式を見つけるのは難しいと感じている。 そこで、値動きが比較的激しくないPFFとJEPIを買っておこうと思っている。 (とりあえず50枚ずつ?実はちょっと買っちゃっていま...
今回は勉強と言っていいのかわかりませんが、先週の取り引きの報告をします。 予想を大外しして、含み損を抱えていた楽天の株式を売却しました。 2週間近く、含み損を抱えたまま、放置していた楽天の株価が先週、ほんの少しだけ+に転じたので、今しかないと思い決済しました。 2週間もポジ...
仕事が急に忙しくなり、数日間投稿できなかった... 言い訳はさておき、 今日から少しずつ投稿していければいいなと思います。
予約投稿なので8/27に見た内容を記載 最近ETFが買い時だと思っている。 今回はPFFDについて見ていこうと思う PFFDはPFFと同様に米国優先株に投資できるETFのようだ。 過去の配当金推移もPFFとさほど変わっていないように感じる。 何が違うのかと言われると、運用会...
今日は以前に予想した任天堂の株価を見ていこうと思う。 チャートを見ると下降トレンドに入ったように感じる。 テスタさんがYoutube で言っていた、今後も安定した株価を維持できる株式という点はなるほどなと思わされた。 今下降トレンドに入ったのはこれまで値上がりしすぎていた分...
先日JEPIについて簡単に勉強した。 JEPIの値動きに相関があるというVIXについて勉強しようと覆う。 VIXは恐怖指数というらしい。 調べてみると以下の2点の説明がわかりやすかった。 ・投資家が見込むアメリカのS&P500種指数の価格変動率を、シカゴオプション取引所(C...
ぶんぶんさんから毎月配当金を得られる商品について教えていただいた。 JEPIと言うETFらしい。 以下リンクを読んでなんとなくだが勉強してみる。 https://kabu.takanin.com/jepi001/ JEPIはPFFと同様に毎月配当金を得られるETFのようだ。...
楽天の株価が全く上がってこないので正直やることがない。 これが機会損失というやつなのだろうか... 今日は日経平均を見ていこうと思う。 岡三オンラインに書いてあった説明をそのまま書くと「日本経済新聞社が、東京証券取引所プライムに上場する約2,000銘柄のうちから、市場流動性...
前回も言ったように今日はファーストアカウンティングの情報を見ていこうと思う。 2018~2022の決算情報を見ていくと、 利益余剰金は毎年マイナスとなっている。 純利益もマイナスとなっている。 前回、業績予想を見ていた。 つまり、前年度までマイナスだった業績が本年度はプラス...
先週はチャートと板を使って予想し、楽天の株価の予想を外した。 原因がチャートと板にあるとは思わない。 それ以外の情報を得ようとしなかったことが原因だと思う。 そのため、今回はチャートと板以外の情報を見ていこうと思う。 今日はファーストアカウンティングの株式の予想をしていこう...
楽天の株価が上がりません。 正直、別の予想をできるメンタルではありませんでした。 検討違いな予想をしたせいで捕まっております。 今回の失敗の原因はチャートと板のみで購入を決めたことなのではないか? 全く想像できないが、売上高や、営業利益率なども見て判断すべきだったのではない...