chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
弧言記(ひとりごとつづり) https://hitorigototuduri.blog.fc2.com/

夫(時々母、妹)の特性について、また特性に対して個人的に思うこと、わたしが心掛けていることなどを書きます

kaho
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/16

arrow_drop_down
  • 静かに見守り、アプローチしない。

    いつものパターンから、ふと、外れるときがあるそれは、長い目で見てチャンスの「点」でもあると考えるそれは、時に奇跡的な、偶発的なこと夫が、わたしになにか指摘されると逆ギレしてしまうことについて人に話す機会があったその人が、「普通の感覚」で、大人として夫に助言をしてくれたしかしその内容は、実はわたしもとうの前から夫に何度も言っていることとほぼ同じわたしとしては、【わたしが言っても聞かないのにどうして他...

    地域タグ:三島市

  • セルフカウンセリングや心理学が自分の助けになる/特性がある方のパートナーさんへ

    夫と出会う前から自律神経が弱かったり、パニック障害を持っていたりそんなわたしは、ストレスに本当に弱い人でしたそれもこれも今となっては、母子家庭な上に母親が特性を持ち逃げ場のない苦しい状況を何度も経験したことに起因していると思っていますが結婚後も、そのことを知っているはずの夫に同じような苦しみを経験することに自分は自分で守らなきゃ、強くなきゃいけない通信講座で学んだセルフカウンセリングで人の言葉の背...

    地域タグ:三島市

  • 発達障害が増えた?

    発達障害、といってもその範囲はとても広く、また「本人が困っていない」のであれば診断が下りない例もあるため、その数は実際未知数だと思っています発達障害が昔に比べて増えているのでは?という見解もあるようですが、病院で診断された数だけ見れば、そうかもしれませんそれは、情報を得る手段が昔より多くなったため色々な発達障害が昔より知られるようになり、「こだわりが強いんだね」「少し変わってるね」等々個性を表す言...

    地域タグ:三島市

  • そうじゃなくて………

    今まで夫としてきたケンカは、半分くらいは夫のお酒の飲み方に起因する今まで、お酒の飲み方のせいでたくさん迷惑をかけられてきたそのせいでわたしは、記憶がなくなるほど飲む人や自分の適量を知らないで酔う大人が大嫌いになった最近も、夫はお酒で失敗をした出張帰りに飲んで、新幹線を降り損ねたり、その他失態も今まで何度も何度も何度も何度も言ってきた飲むのはいい飲み会に行くのもいいだけど、周りに迷惑を掛けない飲み方...

  • やめてほしい、が伝わらない

    そういうことを言わないで、そういうことを言われると、こういう気持ちになるからやめてやめてほしいことと、その理由を誰にでもわかるように伝えてもその時はやめても、また時間が立てば同じことをする母と、夫にある特徴ですTwitter(Xでも、よくこのような話を目にしますやめてほしいと伝えたこと、やめてくれない...

  • 若気の至り、は言い換えれば、「発達途中」ということ

    年を重ねてから、若い頃の失敗を「若気の至り」と表現することありますよね例えば10代と、40代では経験値が違います人間の脳は、経験によって学習し、危険察知ができるようになったり、いろんな情緒、感情を知っていきますそれが、発達する、ということでもあると思いますだから、10代のときの脳と、40代のときの脳は違っていて普通なのです40代で、10代の子供がするような失敗をすると違和感を感じる理由はそこだと思います...

  • 単純な話を、複雑にしていることに気付かない

    見かけたツイート「ASD傾向のある人には、説明のしたことの説明をしなければならないこともある」特性が出ている夫と話すとき、よくあることですおそらくこれは、一巡目で言ったことが少し経つと誤解して伝わっていたことがわかり、二巡目をしなければいけなくなる、というようなニュアンスだと思いますそれを繰り返すので、次第になにを話したかったのかこちらが忘れてしまったり、時にはどうでもいい気がしてきて、疲れてしまう...

  • 特性を持つパートナーにも、向き、不向きはある

    わたしがここまでやるのは、元々人の心について興味があるからです心理学が好きで、ユングやアドラーの本も読みます通信講座でセルフカウンセリングも学んだこともありますし、今はメンタルヘルスマネジメントの゙勉強もしています犯罪心理学にも興味があったり…、来月には臨床心理士さんの「ヤングケアラー」についての講座も聞きに行く予定ですこういう性分を持つわたしだからこそ、そういう視点から夫や周りの人間を理解しよう...

  • 保身と認知の歪み

    夫、酔っ払って出張から帰ってきたシャワーを浴び、回らない呂律を無理やりごまかす話し姿怒りたくないので、とっとと寝てください、と思って布団に行くよう促すのにソファでうとうとわたしもシャワーを浴びようと脱衣所に夫かわたしのバスタオルを使ったことに気づき「何杯飲んだ?」と聞いた小さいグラス3杯だとそんなんでこんなになるわけがないすぐバレる嘘をつく→保身のため帰りの新幹線で、飲んだよね?ロング缶?と聞くと、...

  • 鬼退治。

    心に潜む鬼はメンタルクリニックのお医者さんには見つけられないし退治もしてくれなかった最後は自分でやるしかなかったこのように書かれたツイートを見ました本当にそうだな、と思います時々、孤独に押しつぶされそうな気持ちになります...

  • 鬼。

    鬼滅の刃に出てくる下弦の伍、累は鬼として絶命する間際人間から鬼になった自分を回想する自分がしてしまったことに耐えられなくてそう思うより他、どうしようもなかったたとえ自分が悪いとわかっていても夫と重なる言葉だどう見ても夫自身の問題なのに、どう指摘しても取り合わないわたしを敵対し、暴言を吐き、謝りもしないそんな夫と重なるセリフだ鬼滅が好きでよく観てるのに、なにを見ているんだろう……...

  • 知っているからこそ、できるコントロール

    この間ある和菓子屋さんに行ったとき、店員さんに「詰め合わせがほしいのですが、こちらのサイズ(A)の箱代はいくらですか?」と、ある詰め合わせの見本を指して聞きました店員さんは「箱代はこの金額(見本の詰め合わせの値段)に入っています」と言いました聞きたかったこと(箱代)が瞬時に理解できなかったわたしはもう一度、違う聞き方をしました「そうなんですね…、そしたら、これとこれを3つずつ(見本と違う内容)箱に詰めたい場...

  • テレビドラマのやりとり(会話)は、普通のことだと思ってた

    テレビドラマや映画は見せ物なので、基本的に会話は成立していなければなりません見ている人が、客観的に理解ができないと話の内容がわからなくなるからです認知の歪みのない、建設的なやりとり現実の世界も、これが普通だと思っていましたあのドラマや映画の中の情緒的な会話は、いわゆる定型同士の会話なんだな、と最近になって気づきましたそうでないとあり得ないのだとだからそこに理想や憧れがあったりするんですよね...

  • 大人の発達障害(かも)について、基本的なこと

    X(旧twitter)で見かけた話です定型発達=普通の発達の速度の場合、他人がどのような言葉で傷つくか、これ以上言ったら嫌な思いをさせるかなどは 3〜4歳からわかるようになるそうで発達が遅い人の場合は、20歳くらいからゆっくりわかるようになってくるそうなのですお医者さんによって、多少見解の違いはあるかもしれませんし、もちろん基本的に個人差がある例だと思いますが、わたしはなんとなく、イメージが腑に落ちましたわ...

  • 本人が苦痛に思ったり困っていないと診断はされない、の矛盾

    ジャニーズ事務所元社長、ジャニー喜多川氏がパラフィリア症という障害の可能性かある、という記事を読みましたその記事によると、本人がその非定型な(普通ではない)性衝動等を苦痛に思っていないと診断はされないそうです大人の発達障害について書かれたTwitter(X)でも、例えばASDでも、本人が困っていなければ診断されないという話を読んだことがあります生活に支障があったり、他人に危害を加えたりしない限り、本人が苦痛、困...

  • 学べない人はなにが起きても学べない

    このブログでは、わたしの夫、母、妹の特性と思われる事象について書いていますが、 妹の夫(わたしの義弟、ということになります)に対して、その3人よりも前に、わたしは発達障害を疑いました今では確信していますが明らかに、特性を持ちなんらかの人格障害もあると思っています義弟は、ほとんど祖母に育てられたそうです小さい頃から母親は水商売をしており、長男である義弟にはいつもお金だけ渡して面倒という面倒は見ていなか...

  • 定型発達の方が少数派説、あるんですね

    やっぱりだ、という感想ですわたしから見たら、特性のある人達の方が世の中に溶け込んでいる気がしてならない定型発達の人って、一人で過ごしたり、一人でご飯食べに行ったり、それを本質的に楽しんでいる人が多いような気がします人に依存しない承認欲求もない生きづらいと思っているのは実は定型発達の人のほうがむしろ多いのではないかと思う...

  • 孤立から自分を守る

    どうして母や夫たちは、わたしを孤独にするのだろうわたしが助けを求められるような人間関係を築かせてくれないところがある例えば、わたしは夫の妹と時々会ったり、話したりしたいので連絡先を教えておいて、と何度も伝えているのに一向に伝えてくれないわたしは、独りで過ごすのは好きだが孤立するわけにはいかない本当に、つぷれてしまうだから、母には内緒で、父の妹である叔母と連絡を取れるようにしている夫には内緒で、夫の...

  • ケンカ→無視→数日経過→何事もなかったように の、繰り返し

    小さい頃、よく母は急に不機嫌になることがあったケンカも度々したパターンはいつも一緒で、怒ると聞く耳を持たなくなり、一方的に話を終え、しばらく不機嫌を撒き散らす状況を変える方法は、時間の経過だけ時間が経過さえすれば、向こうから話しかけてきたりするそうして、表向きは日常に戻るがわたしの中のモヤモヤは消えない問題がなにも解決されていないからだ夫も同じケンカになり、不機嫌になるともう聞く耳を持たなくなりこ...

  • 「普通」ってなに、について考えついた答え

    時代によって、国によって、地方によって、家庭によって、様々な「普通」が存在します例えば、今は、縄文時代と同じように狩猟することはできません使う道具には免許がありますし、狩りの対象として、禁止されている動物もありますそれを、縄文時代は普通に採ってたのだから今だってやっていいじゃん、と決まりを守らずに行動することは、普通しませんよねある地方では、納豆にお砂糖を入れる慣習があるそうてすが、わたしの住む地...

  • 診断(名)の必要性

    今、風邪のような症状が出たとします病院で新型コロナか、コロナでない風邪か、区別してもらわないと不安ですか?もしくは、会社や行く予定のライブ鑑賞などで陰性証明を求められる立場であれば、必要でしょうしかし、わたしのような主に仕事は自宅、会社にも属していない当面陰性証明を外部に求められる予定はない、のなら、症状が似通っているならば「コロナかもしれない」と想定して行動すれば良いと思います(これはわたしの意...

  • 裏切ることができる人は、強い

    わたしは踊ることが好きで憧れの大好きなダンサーが、何人かいます何年も前になりますが、憧れであり、通っていたレッスンの先生でもあったあるダンサーが自ら命を絶ちました理由は、親友の裏切りだそうです同じ舞台に何度も立ったダンサーの親友が自分の恋人と親密になったことを知って(その恋人も同じスタジオで教えるダンサーでした)わたしは2人ともそれぞれのレッスンに通っていたし、その前から本当に憧れのダンサーたちだっ...

  • できないのではなく、「やらない自分を自覚していない」だけ

    わたしも夫も、最近よくクレーンゲームで遊ぶのですが夫は操作がうまくいかなくなるとプチパニックに陥り、同じことを何度も繰り返してしまったり次の1手や狙いを考える前に100円を投入、プレイしてしまいドツボにハマるという展開を繰り広げがちでそのことについて昨夜、'まず最初にこういう1手で始め、この形になってこう攻めたら失敗し、パニックそのとき、うまく行かない恐怖心から……

  • 自分以外の人への配慮

    結婚してすぐの頃(10数年前)夫の大学の先輩に聞いた話なのですが居酒屋に夫、先輩含めた数人で行ったとき、夫がみんなの分を考えず自分が食べたいものだけ頼んだことを怒ったことがある、とその時は、へえそうなの、それはマナーとして怒られて当然ねくらいにしか捉えてなかったのですが今思えばそれも特性の片鱗だったのだなと思いますでも、そんな日常の出来事で、最初から「なんか、普通ではない??」なんて偏見的な見方はしな...

  • 発達障害の、程度、への個人的見解

    ちょっと汚い話かもしれませんが、小さい時、爪を噛んだりするクセってありませんでしたか?無意識にやってしまう、あれですいつの間にかしなくなっていた、という方もいらっしゃるかと思いますが、

  • 見方の違い/被害者意識

    家電量販店のピアノのコーナーでこれ見よがしに試奏してる人を見ると自慢されてるみたいでイライラする、という投稿を見たわたしなら、わあ、上手!すごいっ、と手を叩きたくなってしまう夫に聞いたら、上の投稿と同じ意見だったある芸能人が、いつもTVでとっても高価な腕時計をしているわたしもそれは知っているけれど、気になったことは一度もない夫はその芸能人に対して「なんであんなに見せるようにつけるんだろう?腕を必ずま...

  • 曲解、認知の歪み

    夫は連絡や説明がうまくありません(仕事ではうまくやれていると思います、おそらく)以前こちらの記事に書きましたが、https://hitorigototuduri.blog.fc2.com/page-6.htmlあるシチュエーションでの連絡の仕方について、夫にこうしてほしい、とお願いしたことがあります夫は仕事中、通常勤務している本社から別の場所へ移動することがありますが、それをその際、わたしに連絡(LINE)してくることかありますその連絡、不要なんです夫...

  • 自覚をして初めて、一歩前へ進める

    わたしがパニック障害を発症したのは今から20年以上前自分の体に起きていることがなんなのかわからなかった間は、不安と絶望と、体調悪化の一途でした自分で調べてパニック障害じゃないかと気づいたとき、心底ほっとしたのを覚えています対処すべき方法、良くなる方法が見えてくるからですわたしの5歳年上のいとこ毎日お酒を飲み、よく同居する自分の母親に暴言を吐いたり、壁を殴って穴をあけたこともそんな状態が何年も続き、つ...

  • 特性と、パーソナリティ障害

    夫は、ASD寄りの発達障害の傾向があると思っていますが、それだけではありません特性だけでは説明できない、人格的な問題があります一旦何か気に触ると、相手が言ってないことを言ったと言い、思ってないことを思ってると言い張り、やってないことをやったと思い込むそれに対して、きちんと否定し説明をしても、「口ではなんとでも言えるね、詐欺師と一緒だ」と、認めません( もうこうなると意味がわからなくてこちらも反論する気...

  • 時々は、投げ出したくなる

    特性の出現とわかっていても、心無い言葉、何度言っても伝わらない虚しさ、こういうのは堪える...

  • 定型発達がこの世のマジョリティとは思わない

    発達障害や定型発達についてなにが述べるには、まず、その言葉の定義を知ることが大事ですかと言って、いかなる場合も定義に収まらず少し外へはみ出したものをその意味合いとして完全否定すべきではないと考えていますわたしは、わたし自身を定型発達寄り、と思っています100%そう言い切れない理由は、定型発達の定義そのものは人が作ったものであいまいだという側面があるからですそして、あくまである判断基準によってそうと決め...

  • その先を、聞くまで言わない / 会話やメールのやりとりの違和感

    ①相手 「○○に行けなくなった!」②わたし「どうしたの?」③相手「○○だから」④わたし「わかりました!」メールで誰にでもよくあるやりとりですが、②までで終われるやりとりなんですけど母、妹、夫が相手の場合高確率でこうなります①のあと、④になることはないですよねだって普通は、理由が聞きたくなります①→④で終わる場合、相手や内容に相当無関心な印象ですわたしなら、①のと③を合わせてメールを打ちますそこで、これの何が問題に...

  • 「頑固」の正体

    誰かになにか指摘や助言をされたとき、時にはムッとすることもありますでもそこで、自分自身に問いかけられたり、自分の目線、相手(他人)の目線それぞれに立って俯瞰で見たり、「瞬間的に揺れ動いて」着地することができるかわたしの周りの、大人の発達障害の傾向があるようにみられる人たちはその「揺れ」がないように思いますそれが、いわゆる「頑固」の゙正体かもしれません...

  • 積み上げてきた関係性への、行動の゙違い

    妹とは、連絡をとらなくなり1年わたしのかわいい姪(6才)の、母親です連絡をとらなくなったきっかけは、妹家族が生活保護を受ける過程にありました生活力のない男性を夫にした妹には、姪が産まれる前からずっと、あらゆることを警告、注意してきました結婚後は、ギャンブルや保険料未払い等の借金返済に児童手当などを使わなければならない状況に度々なりました仕事( アルバイト)を無断で辞め、約2ヶ月出勤するふりを続けていたこと...

  • 「大切な人を、人は人を、裏切ってはいけない」 を心と体で学んできたか

    発達障害についてよりリアルな知見を得るたび、どうして子供が幼稚園や保育園に通わなければならないのかわかった気がしましたたとえば友達との約束を守らなかったとき、友達に悲しい思いをさせてしまったとき、相手はどんな表情をして、その表情を見た自分はどう感じたかたとえば逆に、友達に泣かされてどんな気分になったかそういう場面での情緒を知るためなのだと小さいとき、10代のとき、たくさんの自分の情緒を経験して、他人...

  • 母の裏切り

    定型の人ができない(しない)ことの一つに、「平気で人を裏切ること」があると思っています母は、わたしが小学生のころ、不倫をしていた特性というものを知ってから、改めて思ったこと「普通はそんなことできない」会社の上司だった水曜日の夜、ドラゴンボールのオープニングが流れる頃おじさんから電話がある(だから今でもドラゴンボールのテーマ曲を聞くと心が苦しくなる)「お母さんいる?」絶対に名乗らないその後、車でお母さん...

  • 我の強い、ただのわがままな性格だと思っていた

    妹について妹は、6才の子がいます医師のよると現在の状態はパニック障害やうつ気味のようで、出産してからいつもどこか具合が悪く、午前だけ3〜4時間のアルバイトも体調が持たずに目眩や吐き気を催し、一人ではほとんど出かけられません小さい頃から頭痛持ちだったり、食に対して神経質だったり、運動が苦手だったり心身が強い方ではありませんということになっていますが、病院で調べて貰っても、異常はなく特になにか病名のつく...

  • なぜ、20年も30年も、特性を特性と気づかなかったのか

    この答えは単純てすそういう風に人を見る習慣がなかったからですだから今は、そういう風に人を見るようになりました 人を、というか世の中をその上で100%純粋な定型発達者なんていないと思えるし、性格とか本性とかいう類の言葉をまったく勘違いしてわたしたちは認識し、日常的に使っているんだなとわかりました そして、人を簡単に裏切ったり、保身のための嘘を何度もついたり、人を虐めたり、人を陥れたり、騙したり、そうい...

  • 自分の問題に意識を向けない

    なにか困ったことが発生する、問題の発生源は夫にあるそれを伝えても、解決策を考えはしないむしろ、指摘すると不貞腐れたり、不機嫌になることも多いなんとか、解決策をわたしが考えて(なんでわたしが、と思いながら)、わたしも協力して向き合う(こういうパートナーの姿勢を、愛情や優しさと捉えない)普通はここで、もしくはその手前の指摘された段階で指摘されたことに羞恥心が湧いてきたり、相手の気持ちも見えてきたりして、ど...

  • 愛されてるとか、愛されてないとか以前の問題

    親子、夫婦どうしても、「愛情」が関わってくるそれは当然だって、愛し愛されるべきだからでも、一旦それは置いておこう愛されてないのか、愛情がなくなってしまったのか情緒的なやりとりができない原因は、それ以前の問題が潜んでいる可能性もあるとっても辛いけどとっても寂しいけどとっても孤独だけどそれに気づける人は強いそして、強く生まれた者の責務がある...

  • 論理的な思考を外さないと見えてこない本質

    事件が起きると、犯人についてわかっている情報を背景にいろいろな犯罪心理が推測され、いろいろな専門家たちがコメントされますがほとんどの推測が、論理的な考えの元にされているなと感じますしかし、予測できないタイミングで、論理を外れた行動をする人はいます「監視カメラがいくつもある通りで、こんな大胆な犯行をしようとは思わないだろう」という論理的思考を、逸脱するのですだから本人の話を生い立ちから聞き、長い長い...

  • (大人の)発達障害は 治す ものではない

    わたしはパニック障害を持っているので、脳の回路的なものが一度変わってしまったら、それ以前に戻す(治す)ことがどれだけ困難かは少しはわかっているつもりですその上で、いわゆる大人の発達障害といわれるものに対しての考えを持っています- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 大人の発達障害について、わたしは医学的見地では語れませんしかし、社会的地位のある専門分野の方が、おとなの発...

  • 大人の発達障害や、特性を研究、勉強している方へ

    このブログは、わたしの周りの人の特性と思われる特徴、エピソードなどを書いています記事の内容を、ひとつのデータとして扱っていただいて 構いませんまた、このエピソードのもっと詳細な会話ややりとりを聞きたい、などございましたらお気軽にコメントをください...

  • すぐ、やらなくなる

    例えばお風呂から出た後、2時間くらいスマホゲームに集中してる(過集中の類かもしれません)「最近ずっとゲームしてるから、たまには他のこと、本を読むとか、散歩するでもいいし、何か脳に新しい刺激を与えてみたら?」こんなふうに言ってみたその日はその後、あんまりゲームしなかった次の日、もう戻っているでも、わたしは何も言わないこういうのも特性なのかも、と考えるからそう気づく前は、指摘してた、怒ってた昨日言ったば...

  • 特性かもしれない、と思うことで、憎しみがなくなる

    ある芸能人夫婦にまつわるyahooニュースタイトルが「なぜか夫は嘘をつく」その 夫 さんは、今までよく週刊誌を賑わせていらっしゃるので、表に出ている話だけを鑑みても、「そう」なかもしれないなと思いますきっと、説明しても無理なんです嘘をつかなくていいんだよ、と言っても、無理なんですなぜか嘘を、特に保身のために嘘をつくんですそして、嘘をつかなくてはならない状況を自らつくりだしてしまうのです例えばこういうこ...

  • 好きなもの、に付随した行動

    わたしには好きなアニメがあります今までも、これからも、こんなにハマるアニメはないだろうなと確信できるほど、ハマっているアニメがあります夫にも、好きなアニメがあります夫は、そのアニメのキャラクターのぬいぐるみ(クレーンゲームで獲得)を、車のフロントガラスに外へ向けて置いていますつい最近、そうしましたその時、わたしは何も思いませんでしたが、あるときふと、これもそうかも…と思いました大人はやらないような、...

  • 収集癖

    夫は、シールをベタベタ貼るのを好んでしますある弦楽器を趣味にしているのですが、裏側は隙間がないほどシールだらけ(これは、あるミュージシャンの真似でもありますが)携帯の裏にも大きなシール、筆箱にも好きなアニメのシールびっしり、キャリーケースにも特性に気づく前は、特に気にしていなかったと言えば嘘になりますが、好きなのね…くらいにしか気に留めていませんでしたしかし特性に気づいたとき、これもそうだ…とわかりま...

  • わかり合える同士と出会いたい。

    奥さんを心から想っていて、大切にしていて、愛情深くて、それで結婚したのにわたしと同じように苦しんでいる旦那さんがいたらお話してみたい不倫には興味ゼロなので、そういうことではなく(あ、小説やドラマは好きです今までも、これからも絶対に不倫はしません一途とかでも、パートナーのためにとかでもなく、 自分を大切にしたいので、しませんあと、面倒くさいので 笑)同じ境遇にいる人、そしてパートナーを大切に思っている...

  • 自分のことは、自分で守りたい

    久しぶりに夫とケンカ特性かもしれない、ということに気づいたのが3月それ以降、夫の色々なことを 特性 という方向から見るようにし、伝わらない、理解できないことに対して今までのわたしの 怒る、 というやり方が間違いであったことにも気づいたのに……怒ってしまった夫にこういうとき特有のスイッチが入り、無視、暴言、言葉の通じないやりとり…を経て、今まさに、わたしは疲弊しているこうなると、夫は1日では元には戻らな...

  • 優先すべきもの、大切にすべきこと、の判断

    母、妹の場合母、妹、妹の子供(私の姪)、私の4人で食事に行ったときのことあれと、これを食べたいと姪が言ったとき本当にそんなに食べる?と母(姪にとってはばあば)が聞いたがうん、食べるというので注文食事を進めていると、姪は食事に飽きたのとお腹いっぱいで、注文したメニューの半分ずつぐらいを残している子供ならよくあることだ、大した事柄ではない母は、早く食べちゃいなさい、だから最初に聞いたじゃないのというような...

  • けんかのときの態度、流れ(夫の場合)

    夫は、ケンカが嫌いだその理由のひとつに、両親のケンカをたくさん見てきたからというのがある夫の両親は度重なるケンカの末、一度離婚しているそしてその際、母親は夫に何の相談もなく、夫の妹達だけを連れて家を出て行った(その後、子供たちのお願いで復縁したが、夫婦仲が修復できたわけではない)そのような、思い出すのも辛い経験を思春期にしているため、「ケンカ」というものを避ける傾向があるケンカに対する考え方が、夫と...

  • 「こだわり」

    夫や妹に疑いのある発達障害の診断基準のひとつに、「こだわりの強さ」があるそうです当事者さんやその関係者さんのツイートを読んでいると、その「こだわり」の対象や度合いは本当に千差万別ですそもそも、「こだわり」を持つこと自体なにか支障のあることなのでしょうか例えば、朝ごはんはパンと決めている洋服は絶対に通販では買わないと決めている玄関のシューズボックスの中は、何をどこに置くか決めているこのような決め事や...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kahoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kahoさん
ブログタイトル
弧言記(ひとりごとつづり)
フォロー
弧言記(ひとりごとつづり)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用