chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いくいく
フォロー
住所
長野県
出身
長野県
ブログ村参加

2023/07/04

arrow_drop_down
  • このボリュームは! 信州でこだわりラーメン【ゆきむら亭】で優しさに触れる

    こだわりラーメン【ゆきむら亭】ってご存じですか? 【ゆきむら】っていうので、真田幸村からとったんだな~って想像して、勝手に信州のお店だと勘違いしてました。サイトを覗かせて貰ったら、全国に店舗を出されていました。失礼しました。 場所は、長野市吉田。吉田駅近くにある店舗にいきました。駅近なので、仕事帰りに、一杯飲みながら食事するのにも最適なお店です。なんか印象的なのは、テーブルが広いのです。看板に書いてあったのですが、小さな子供が汚しても、お母さんに拭かないでって書いてあるのです。ここで外食する時だけでも、食事を楽しんで欲しいって気遣いの溢れるお店なんです。テーブルが広いのも、そっからきてるんかな…

  • 温泉天国信州 小布施温泉【あけびの湯】 ここも硫黄が香る!

    温泉大国信州。 今回は、栗で有名な小布施温泉【あけびの湯】に行ってきました。ここは、前回伺った【穴観音の湯】のお隣に位置します。ここは、宿泊も出来るのですが、朝から営業してくれている有難い温泉です。朝6時から朝風呂が楽しめるのです。普通に入ると、700円(2024.1月現在)かかるのですが、6時~9時に入ると650円と、割引価格で入れて、更にお得です。今回は、お得に入れる朝風呂を楽しんできました。 駐車場は無料で、何十台も止めることができます。下のほうに止めると、施設にはいるためのエレベーターに乗る事ができます。なかなか出来ない体験なので、是非、乗ってみて欲しいです。 エレベーターを降りると、…

  • 2024年 初日帰り温泉は 戸倉上山田温泉【白鳥園】 名物が旨い

    皆さん、明けましておめでとうございます。今年は、色々と大変な事が起きたスタートでした。私自身も、ほとんど仕事をしているだけの年始でした。そんな中、休日がありましたので、近くの日帰り温泉に行くことにしました。久々の戸倉上山田温泉にしました。散々悩んだのですが、ここの名物である【焼き鳥】が食べたくなったのが、大きな理由です。 信州の上田地域での【焼き鳥】といったら、ニンニクがたっぷり効いた、【美味だれ】がかかった焼き鳥なんです。価格も安いうえに、旨いのです! 日帰り温泉にゆっくりと浸かって、焼き鳥とビールで締めた新年でした。今年は、どんな素晴らしい温泉と出会えるか?今から楽しみにしています。まあ、…

  • 温泉天国信州 長野市近郊の日帰り温泉まとめ

    温泉天国信州。 県庁所在地である長野市の近郊にも、日帰り温泉が多数あります。冷鉱泉が多いですが、温泉の質は良く、手軽に身体を温めて体調を整えてくれます。長寿県として知られていますが、温泉の入浴も影響していると思います。よく温泉に入っている人は、肌の艶もよく、新陳代謝も活発で、健康そうな印象を受けます。本当に、肌が艶々しているご老人が多いのです。 1.長野市に温泉群ってあるの? 温泉群というものは無いですが、日帰り温泉は点在しています。長野市でも、秘境の地もあり、長野市から山道を通らないと入浴できない日帰り施設もあります。全体的には冷鉱泉の源泉が多く、加熱してから提供してくれます。 2.長野市近…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いくいくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いくいくさん
ブログタイトル
ここからいくいく
フォロー
ここからいくいく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用