chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いずみゆう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/06/26

arrow_drop_down
  • 「キャー!」とも言えなさそう。

    コナンで、蘭ねーちゃんとかが死体を見ると、「キャー!」って叫ぶじゃん。ある種お約束展開みたいな。これ、実際に死体を見つけた時っていずみは「キャー!」とも言えない気がするなあ。びっくりしすぎて何も言えなさそう。息を飲むというか。思考も体も停止するような。しかもただの死体じゃなくて、殺人事件の被害者だからね。そりゃ言葉も失うわ。蘭ねーちゃんはもう慣れたもんよ。「キャー!」とも言えなさそう。

  • 初めてフォアグラ食べた。

    世界三大珍味といえば、キャビア・トリュフ・フォアグラ。いずみはどれも食べたことがなかったの。というわけで、この中で一番食べたかったフォアグラを先日食べたよ!お値段格安なので、本当に一欠片って感じだったけどね。でも、味は分かりました。鶏レバーと大差ない・・・。味付けが濃すぎただけかな?デミグラスソースハンバーグに添えられてる感じだった。なので、味はデミグラスソース味。食感、風味何かが鶏レバーに近い。いや、でもおいしかったのは間違いないです。いずみ、鶏レバーも好きだしね。次はトリュフかなぁ。キャビアは、いずみ海鮮苦手なんでパスで。初めてフォアグラ食べた。

  • 既に半分gooブログはNTTドコモブログと言える。

    「gooニュース」サービス終了を発表、6・18をもってネット黎明期1998年からの歴史に幕(オリコン)-Yahoo!ニュースgooニュース、あんま見てなかったけどサービス終了するんすね。・・・gooブログは残るよね!?そこ大事。gooブログに愛着湧いちゃって。管理ももう慣れたもんだし、今更他所に移るのもちょっとね。まあ、今回のgooニュースも「dメニューニュース」に移行することになるらしいから。ブログサービスも、もしものことがあればNTTドコモが何とかしてくれるでしょ。・・・何とかしてくれるといいなあ。既に半分gooブログはNTTドコモブログと言える。

  • サプリは減らせるなら減らしたい。

    いつも飲んでるサプリが切れたんで、買ってこなきゃな・・・。いや、でも、このサプリが切れた状態で健康でいられるんだとしたら、そのサプリ要らなくね?ちょっと実験してみるかなぁ・・・。サプリ、今3種類くらい飲んでるからね。正直、減らせるものは減らしたい。ちなみに腸活用のサプリで、これを飲むようになって酷い腹痛は激減したのよね。・・・やっぱ飲み続けるべきかしら。ちょっと、もう2、3日様子見ます。サプリは減らせるなら減らしたい。

  • 今週の週刊少年ジャンプ。

    表紙&巻頭はアニメ直前「ウィッチウォッチ」。メインキャラ7人と虹をかけ合わせてるのエモいよね。プラス猫。さてさて、アニメはどこまでやるのかな。タイトル回収くらいまでいって欲しいけど、あれ結構先の方だった気もするな?「魔男のイチ」仲はいいけどゴクラクの思いは汲めてない姉上。「少しも悲しくないわ!」は確かにヤベエ。命日とバクガミ様降臨が同日というのも何か感じますね。さて、イチは非常に少年漫画主人公的な発言をしていますが。バクガミ様習得なるか。「サカモトデイズ」葵さんたちは無事でしたが・・・?坂本に弱点できたね。まあ、葵さんが一般人である以上避けられない展開。スラーとオーダーも本格的に手を組んで、これ坂本たちにどうにかできるの!?って感じです。9週連続読切第7弾「斬吸血鬼譚ザンキ」。ちょっと画面が独特でクセ強め...今週の週刊少年ジャンプ。

  • PCディスプレイ注文した。

    PCディスプレイが壊れたので、新しいの注文しました。Amazonでスマイルセールやってたので、安く買えた、・・・と思うよ?今回はhp製にしました。安くて、必要十分って感じのやつ。そんなに高性能じゃなくていいよ。フルHDで60fps出れば文句なし。今どき、これくらいの性能なら1万円台で売ってる模様。Amazonブランドのディスプレイと迷ったんだけど、こちらはなぜか妙に評判がよろしくなかった。まあ、レビューを鵜呑みにするわけじゃないけど、ひとつの指標にはなるかなと思って。値段もhpのが安かったし。というわけで、1週間もすれば届くかな?それまではこの壊れかけの旧ディスプレイで頑張ります。PCディスプレイ注文した。

  • ちゃんとカレー作ったよ。

    昨日はちゃんとカレー作ったよ。今日もカレー。この分だと明日もカレー。楽。助かるゥー。3日くらいじゃ飽きないしね。ただ一点、傷まないかだけ心配ですね。基本冷蔵庫に入れてるから大丈夫だとは思うけど。明日までには全部食ってしまいたい。ちゃんとカレー作ったよ。

  • 「2期後編」か「3期」か。

    TVアニメ『地縛少年花子くん2』公式サイト花子くん、見たいなーと思いながらなかなか見れず。気がつけば、「続編放送決定」だそうです。・・・ん?2期続編?「3期」じゃなく「2期後編」ってこと?いや、そういうことがあるんだよ。なんかよく分かんないけどね。「鬼灯の冷徹」とかそうだった。まあ何にしても凄い人気ですね。いずみは、緒方恵美と鬼頭明里がメイン、ってところで見たがってたようなものですが。2期では花澤香菜も出たらしいよ。贅沢!ともかく、いずれ見たいですね・・・いずれ・・・。そんなこといってたらすぐ時間だけが過ぎていくのさ。「2期後編」か「3期」か。

  • 気合溜め。

    コマンド式RPGで、「1ターン力をためて次の攻撃を強化」っていう、いわゆる「力溜め」「気合溜め」は意味あるの?みたいな話見るたび、「あー、いずみも昔思ってたわ」と懐かしくなる。昔のゲームはマジで意味なかったのかな・・・?力溜めて、次の攻撃が2倍以下とかなかった?ドラクエ5辺りとか、FF3辺り?FF3空手家に至っては、溜めすぎると暴発するという仕様も。まあそんなに溜めないけどさ。ともかく、例えば通常攻撃で100ダメージのところ、1ターン溜めても180とか。それ意味あんのかって。でも、爆弾岩みたいな敵には意味あるよね。HP150で、HPが半分切るとメガンテ、とする。そこに通常攻撃100ダメージを与える→メガンテ、みたいな。溜めれば180ダメージで1撃で倒せてメガンテ不発。・・・そんなシーンが本当にあるのかはさ...気合溜め。

  • メダリスト2期決定。

    <メダリスト>テレビアニメ第2期制作決定ビジュアル&ムービー公開(MANTANWEB)-Yahoo!ニュースメダリスト2期決定!よかったー。まだ1期最終回見てないんですけどね。dアニメストアで配信されてないもんで。最近すっかりミケちゃんが好きです。あの声たまらんでしょ。木野日菜。スケートシーンの振り付けも最高だった。ともかく、ラスト1話、楽しみにしています。その後、一旦原作読むかな。メダリスト2期決定。

  • なかなかのボリューム。

    ユニコーンオーバーロード、後半に入ってます。そりゃそうだ、現在プレイ時間が約64時間。見つけたサブクエ全部やってる。まだまだ楽しいなあ。こんなに楽しいゲームは久しぶりな気がします。個人的にはFF7リバースを越えた。まあジャンル違うんすけどね。ラスボスが治める地を除けば、最後の地域で戦ってます。ここを解放したら、あとはラスボスだけ。で、サブクエ全部やってるって言ったけど、それで適正レベルよりちょっと上、くらいだよ。フリーバトルでレベルの低いキャラを底上げしたりしてるし、これ色々すっ飛ばしてクリアするの無理じゃね?まあいいや、のんびりやりたいです。それだけ楽しいゲームということ。なかなかのボリューム。

  • PCディスプレイ壊れた。

    うぎゃー!PCディスプレイ壊れた!今回はPCのせいじゃないぞ。PCシャットダウンした状態での「信号なし」画面も壊れたからな!現在、捨ててなかった以前のディスプレイで一時しのぎ中。なんでこっちの方が長生きしてんだよ。うーん、LGのディスプレイだったけど、寿命短かったなあ・・・。今度はDELLとかhp辺りにしてみようかなあ。もしくは、この一時しのぎの旧ディスプレイと同じBenq。結構気に入ってます。正直、ゲーミングディスプレイとかいらんのよね。そんなにスペックが必要なゲームやんないし。うーむ、唐突な痛い出費。PCディスプレイ壊れた。

  • 寒の戻り。

    さっき外出たらビビるくらい寒かった。明日はもっと寒いらしい。やべー、寒の戻り来たー。いや、天気予報で前から知ってたことなんだけど、体感するとビビるじゃん?明日とかコート必要そう。なるべく外には出ないようにするしかない。散歩はするけども。しかし、昨日一昨日は夏日だ何だと言っていたのに、今日明日は冬かよ。どうなってんだ地球。寒の戻り。

  • 早速インストール。

    ニンテンドーToday、早速インストール。毎日ちょっとずつ色んな情報が公開されるよ、ということかな?ニンダイ情報もここでチェックできるみたい。でかでかと「あと4日」って出てる。ますます他媒体要らなくなってきたな。特に雑誌とか!ファミ通どうすんの?任天堂としては、非常にいい施策のような気がします。今後も頻繁に情報出してくれるなら、だけど。まあそこは大丈夫でしょう。天下の任天堂ですから。信頼度ハンパねぇ。早速インストール。

  • 豆カレーだ。

    久しぶりにカレーを作るよ。珍しくミックスビーンズあるので、豆カレーだ。肉と玉ねぎと豆。あんまり手間暇かけたカレー作らなくなったなー。隠し味とかも入れない。玉ねぎもしっかり炒めたりしない。てきとーてきとー。2日分くらいの量になる予定。明日は楽できるぜ!さー作ろー。豆カレーだ。

  • テレビの人しか出ない。

    テレビって、「テレビの人」しか出ないよね。お笑い芸人と、告知のある俳優と、後は「テレビで喋るのが上手いだけの人」。もっと、凄い大工さんとか、凄腕プログラマーとか、所謂素人さんが出てもいいと思うんだけど。昔は視聴者参加型の番組もあったけど、今はどうだろう、ないのかな?そういうのが見たいから、いずみはYouTube見てます。語学の凄い人と、物理・数学の凄い人が好きです。名前は知らん。テレビが生きる道があるとするなら、その辺だと思うんだけどなー。まあ、今更見ないけど。テレビの人しか出ない。

  • 文字ちっちゃい。

    あれ?gooブログのフォント小さくなった?気のせいかしら。あ、PCから見た場合の話ね。何かちょっと文字小さくなってる気がする。うーん、まあ、別にいいんだけど。小さくて見えねえ!ってほどじゃないので。うん、気のせいということにしておこう。文字ちっちゃい。

  • 熱下がりました。

    葛根湯飲んで寝たら、熱下がりました。喉にまだちょっと違和感あるけど、概ねよくなったな。まだ油断はできませんが。やっぱいずみは葛根湯が効くな。プラシーボだとしても。風邪の初期のうちは、葛根湯飲んで寝るのが最強です。今日いっぱいくらいは無理せずなるべくじっとしてます。熱下がりました。

  • 七詩ムメイも卒業。

    ムメイも卒業かー。どうなってんだ、ホロライブ。「アイドルはいつか卒業するもの」とかいう冷静ぶった意見が大嫌い。VTuberは、ファンタジーの世界の住人だと思っているので。普通のアイドルと一緒にされちゃ困るんだよ。そりゃ、中の人は人間なのは分かってるよ。にしたって、卒業ペース早すぎだし、尽く「運営との方向性の違い」とか言うし。虚構の住人に何言わせてんだよ、と。カバーは一度声明を出したけど、本当にタレントに寄り添えているのか。何か無茶を押し付けてやしないか。そういうところばかりが気になります。悲しい。七詩ムメイも卒業。

  • 喉痛くなってきた。

    体調悪いの続いてますが、喉まで痛くなってきた。風邪か・・・?風邪なのか・・・?体温計ったら36.9℃でした。平熱高くないいずみ的にはもう微熱のレベル。うーん、ヤバイ予感。いつも通り、葛根湯飲んで早めに寝るしかないですわ。喉が痛いってのがヤバそうなんだよな。予感としては。喉痛くなってきた。

  • PoE2製品版はいつリリースされるのか。

    PoE2(PathofExile2)って今どうなってる感じ?無料ならやってみようかな、と思ってたら、アーリーアクセス有料で製品版無料、というトガった仕組みだったのよね。で、去年の末くらいにアーリーアクセス版が出たとこまでは確認済み。要するに、今の内にスタートダッシュ決めたい人はお金出せば先行プレイできるよ、というネトゲマニアを一本釣りするシステムなわけよ。いずみは待つね。ネトゲとか、後から始めても楽しめるだろ、という民なので。スタートダッシュって何だよ。人より早く進めたところで、何か面白いことある?ネタバレを踏まないくらい?まあ、フロンティアスピリッツ溢れる冒険者各位は有料アーリーアクセス版で楽しんでね、ということか。で、現状。まだ製品版は決まってないみたい。公式アナウンスでは、2025年後半ということら...PoE2製品版はいつリリースされるのか。

  • アニメ「アオのハコ」2期決定。

    アニメ「アオのハコ」、2期やるらしいですね。アニメ版見てないけど、どうなんでしょ。今ジャンプ本誌では大看板張ってますけど。アニメの評判は、あんまり聞かない気がするな・・・?雛が好きで、しかもCVが鬼頭明里。見たいなーとは思ってるんだけど。雛が振られるところまででいいです。その後の原作は正直惰性で読んでる。最初から織り込み済みの2期なのかな・・・。最近では、アニメを長くやるには相当なコストが掛かるらしいし。計画的にやらんとダメでしょ。結果、人気はそれほどないけど決めちゃったからやらなきゃ、みたいなことになってない?大丈夫?という盛大な杞憂。アニメ「アオのハコ」2期決定。

  • ニノが主演。

    映画『8番出口』映画版8番出口はニノが主役か!おじさんもいい感じだし、ちょっと見たいかも。ただ、この一人称視点がどれくらいの時間を占めるのか。一人称視点は酔うんだよ・・・。「カメラを止めるな!」でも酔ったんだよな・・・。取り敢えず、劇場で見るのはやめとこうかな。吐き気するかも知れん。劇場怖い。ニノが主演。

  • ニンダイ2025.3.27見たよ。

    NintendoDirect2025.3.27ニンダイ見たよー。気になることがいっぱいありすぎる、凄いダイレクトだった。これが次世代機出る直前の旧世代機のダイレクトか!?といい意味で驚きの連続。ドラクエ2の新キャラは、あれサマルトリア妹だよな?仲間にならないのかー、と昔残念に思った覚えがあります。4人パーティの方が明らかに面白そう。俄然気になります。で、ライドウだよ!RAIDOURemastered:超力兵団奇譚-公式サイト超力兵団だよね、PS2で出てた。これ超気になるー!やってないの、ライドウ。リマスターというより、ほぼリメイクだね。メガテン3と同じ感じか。いずれやるぞー、いずれ。他にも、スパロボ新作やメトロイドプライム4、トモコレ新作など、目玉となりうる新作も発表されましたね。凄い。弾が揃っている。来...ニンダイ2025.3.27見たよ。

  • 目標すら見失う。

    元気な時間に漫画を読もう、と思って頑張って時間作った後、「あれ?何するんだっけ?」となるのどうにかしたい。ゲームや漫画など、それを目標に頑張ってるのに、目標そのものを見失う。ただただ虚無感。頭がおかしいな。正常に機能してると思えない。読みたい漫画、積んでるんだけどなー。頑張って時間作って読もう、と思ってるのに。まあ、体調悪い時はこんなもんです。なーんもできん。目標すら見失う。

  • 今週の「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」。

    今週の100カノ、すげーよかった。あ、ジャンプ+の方ね。前回から凪乃の話でしたが、彼女が30人くらいに増えた今、あえて1人に絞った話をするのすげーいい。作者の覚悟が見える。これ、長く続けて、全員分やって欲しいまであるな。毎回誰か1人をクローズアップするのはコンセプトから外れるけど。ちょこちょこ、日常ラブコメの間に挟むくらいならいいのでは。等と言ってはいますが、いずみはもう彼女たち全員を把握できてません。ていうか、できてる読者いるのか。32人らしいぞ、今。今週の「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」。

  • 実際見るのは明日になるだろうけどね。

    え、ニンダイ今日やんの!?どうもSwitch2以外の、無印Switch限定のニンダイのようです。すげーな!過去機種となる無印のソフトだけで30分組めるんだ。やっぱ任天堂はつえーわ・・・。しかしこうなると俄然楽しみですね。ニンダイ大好き。Switch2のニンダイは4/2に別途予定されているからね。2週連続だよ。こちらも楽しみ。ああー、Switch2どうしようかなあ。早目に買っちゃおうかなあ。実際見るのは明日になるだろうけどね。

  • 「僕」が「俺」に。

    CageDIRENGREYの「Cage」新録版。・・・「僕」が「俺」になってるな!?他にも大幅に歌詞が変更されてるみたいだけど、「俺」が気になりすぎて入ってこない。何で一人称変えた!?でもやっぱいい曲であることに変わりはないな。今の技術力で古い楽曲をリメイクしてくれるの、マジで嬉しいです。長いことやってるバンドは、是非初期曲をリメイクして欲しいですね。「僕」が「俺」に。

  • もう一回寒くなるらしい。

    外暑い・・・。で、またもう一回寒くなる、って聞いたから冬服がしまえずにいるんですが。どうかしたらもう夏服でいいんじゃないかな・・・。花見が大変ですね。暑すぎて。ちょっと週間天気予報見てみよう。ふむ、明日までまだ暖かくて、明後日金曜くらいから週明けにかけて寒くなるみたい。まあ、コートが必要なほどではないかな?でもこの天気予報も当てにならんからなあ。最近の異常気象マジ異常。いずみがちっちゃい頃か、異常気象っていってたけど。もう異常が常態なのよ。アメリカの人はトランプ大統領をどうにかして下さい。と、無理矢理に政治の話を絡めていくスタンス。もう一回寒くなるらしい。

  • 甲が高い。

    いずみは身長の割に足のサイズが小さめなんですが、なんていうのかな、甲が高い?なので、ちょっと足の形がイビツっぽくて、靴が合いません。具体的には甲の部分が痛くなる。これが微妙に困る。靴擦れみたいな感じでしょっちゅう痛いのよね。何とかなんないかなあ。・・・安い靴を履いてるのがよくないのかしら。そんな気もする。かといって、一か八かで高い靴買う余力はないし。試し履きじゃ分からないレベルの問題だし。せめて1日くらいは履かないと。めんどくせぇなあ。甲が高い。

  • 好みの幅が広がった。

    度々話してるけど、昔好きじゃなかった曲を今聴くと結構好き、というパターンが増えてきている。LUNASEAのSHINEとか。結構LUNASEAに多い印象ですね。シドとかは、昔聴いてたらあんまり好きじゃなかったかも、というパターンです。何にせよ、昔のいずみは狭量だったね。こんなのLUNASEAじゃない、とかよく言ってた気がする。ダメだねえ。昔好きだった曲は変わらず好きなので、「好みが変わった」という表現は違いますね。「好みの幅が広がった」かな。好みの幅が広がった。

  • 友人に会ってきました。

    久しぶりに友人に会ってきました。元気そうで何より。色々話してきましたが、「GLAYのニューアルバムがなかなかいい」という情報を聞きつけ、今流しています。さすがのGLAYといった印象。いいですね。そういうわけで、ちょっと疲れたけど楽しかったです。今日は基本のんびりする日ー。友人に会ってきました。

  • gooブログの各種ボタンについて。

    未だにgooブログの「いいね・応援・続き希望・役立った」のボタンの使い分けがよく分かりません。いや、基本的に全部押したいんだけど、さすがに「訃報にいいね」とか明らかに完結してる話に「続き希望」とかそういうのはダメかなあ、って思うのよね。で、その境目が非常に曖昧。「政治に対する批判」に「いいね」は違うかな・・・?「日常のひとコマ」に「役立った」も違う・・・?難しいです。こちらがボタンを押して貰う側としては、そんなもんテキトーでいいんですけどね。一話完結の短編小説に「続き希望」とか押されても別にいいんじゃね、くらいに認識してますよ。でも、人によってはそういうの気にするかなって。ちょっと心配しちゃうなという話。gooブログの各種ボタンについて。

  • 5つの高裁で違憲判定らしい。

    また、同性婚を認めないのは違憲、という判決が下ったとか。あー、いいんじゃないですかねえ。同性婚だって、異性婚と同じにすべきよね。犯罪に使われるのは気をつけなきゃだけど。と思ってたら、かなり批判的な意見も目にしてびっくり。え、同性婚を認めるとみんなに何か不利益ある?なんか、子供を産む可能性がないのに結婚のメリットを受けるのがムカつく、とか。えええー、そんな、子供を産む産まないの話しちゃう!?今時子供なしの異性婚だって普通だろ。身体的な意味でも、精神的な意味でも。そもそも政府がマトモな少子化対策してないのが悪くない?そりゃ、「結婚したら1000万あげます」とかだったらヤバいかも・・・いや、別にヤバくねえな。原資のことだけ考慮してくれたら。何にしても、同性婚を認めない理由としては弱いと思うんだよなー。アレか、み...5つの高裁で違憲判定らしい。

  • 今週の「ギルティサークル」。

    星見さんが体を張ってるスキに、沢屋が地下へ潜入。星見さん強くなったなあ。そして協力してるんだか楽しんでるんだか分からない尾崎。そして、先入先に何が・・・?ここに千鶴さんいるんだよね?記憶喪失だったはず。なので、「助けに来ました」が通用しない可能性もあるよね。あと、単純に梶原が全部見抜いてる可能性も否定できない。「カード盗まれて秘密の地下室にも入られました」は割と間抜けな気がする。ラスボス戦は・・・まだ先かなあ?という感想。今週の「ギルティサークル」。

  • だいぶ体調よくなった。

    めっちゃ寝たらだいぶ体調よくなりました。まあ、しっかり外出て動いてみなきゃ分からないんですが。外に出たらやっぱ具合悪い、とかあるある。今日は楽しみな予定があるので、回復してよかった。久しぶりに友達と会ってくるよー。準備しなきゃね。だいぶ体調よくなった。

  • 今週の週刊少年ジャンプ。

    表紙&巻頭は「ワンピース」。「サカモトデイズ」スラーと手を組むオーダー。例の「銃と3発の弾丸」騒動の直後でいいのかな?奥さん爆殺されてるけど大丈夫なのか。まあさすがに死んでないとは思うけど・・・。「実は葵さんも殺し屋でした」という展開は、やめて欲しいかなぁ・・・。「こち亀」こち亀記念館開館記念短編。両さんがいつもの両さんで安心しました。たまに顔見せてくれると嬉しいですね。今のところ年1って感じですか?ちょうどいいペースです。「魔男のイチ」リチアはゴクラクの姉。さて、こうなってくると話が複雑ですよ。リチアはバクガミ国のお偉いさん。ゴクラクはバクガミを殺したい(習得したい?)。そして、このふたりの姉弟仲は良好っぽい。むしろゴクラクはシスコンくらいにまで見えるぞ。バクガミ様の中の人(魔法)はヤバそうなやつだし、...今週の週刊少年ジャンプ。

  • 3から始めることになるけど。

    メタルギアソリッドΔってやった方がいいのかな。メタルギアは1と2を友達がやってるのを見た程度。かっこいいなー、面白そうだなー、みたいな感想でしたね。小島作品は、他にデス・ストランディングをやったけど途中で挫折した。話は面白かったけど、戦闘パートがだるすぎて。あとロードが長すぎて。これはPS4が悪いね。事実上メタルギア&小島作品初チャレンジに近い。Δって、3のリメイクでしょ?いきなりそこからやってもいいものだろうか・・・。まあ、大丈夫なように作られてるよね!・・・多分。そもそもやるかどうかって話ではあるんだけどね。まあ、PS5のスペック活かしたゲームがやりたいなと思ってさ。3から始めることになるけど。

  • お休みの日。

    今日はお休みの日ー。昨日と明日は元々予定が入ってたので、間の今日はしっかり休んでおかなくては。腹痛はまだちょっと続いてるな?脇腹がねー、なんだか痛いの。時々。ストレスっぽいけど、どうだろうね。まあ、一昨日くらいからしたら改善傾向ではあります。というわけで、ぐったりするぞー。ぐへぇー。お休みの日。

  • 有名人にはモラルを求めちゃう。

    やっぱ、有名人にはモラルを求めちゃうよね。無茶だと思いつつも、聖人君子であって欲しいみたいな。特に、スポーツ選手とか。イメージだけで売ってるタレントもそうだけど、やっぱスポーツ選手には健全な魂を持っていて欲しい。人一倍自分に厳しくあって欲しい。本来ならこういうの政治家に求めるべきなんだろうけどねえ。まあ、無理ですわねえ。政治家なんて悪いことやってナンボみたいなとこある。要するにもう信用がない。話が逸れた。まあ、かといってソレを求め過ぎると苦しくなってしまうのだけど。有名人も、ファンも。取り敢えず、SNSみたいな距離の近いファンサするなら気をつけた方がいいよという話。有名人にはモラルを求めちゃう。

  • 今のサッカー日本代表、強いらしいじゃない。

    今、日本サッカーって強いんでしょ。でも、人気があんまりないんだとか。まあねえ・・・今はスーパースター大谷翔平がいるからなあ。二刀流だのホームランだの派手さに事欠かない。野球が強過ぎるよね。面白い部分だけ切り取るのも簡単だし。いずみも昔は男友達に混じってソフトボールしてました。なので、野球の方が身近かな。サッカーはよく分からない。いや、だからって野球をひと試合まるまる見る熱量はないけど。サッカーは、もっとないかな。切り抜きですら面白さが分からない。結局分かりやすさが全てだよねって話。今のサッカー日本代表、強いらしいじゃない。

  • SNS嫌われすぎ。

    有名人がSNSに文句言うのをよく見かける。やっぱ有名人ともなると変な輩が絡んできたりするのかな。大変ですね。なのでまあ、比較にはならないだろうけど。いずみのTLは凄く平和だなって。フォローしてるのは、それなりに社会的地位のある人と、あとは友人だけだもんなあ。何より、いずみ自身は呟かない。何故かXに2度も凍結されたことがあるから!理由不明!結局、何でも程々の距離感でやるのがいいですよ。SNSは下手すると距離が近づき過ぎるよね。SNS嫌われすぎ。

  • 今日は暑いのに。

    今日あっつい!気温が24℃とからしいよ。そんなに!?で、来週末は12℃くらいになるとか。地球バグってんねえ!こりゃ引きこもるしかないぜ。・・・いつも通り。まあ引きこもるかはあれとして、健康には気をつけないと。寒暖差で風邪とか引きやすそう。嫌になるぜー。今日は暑いのに。

  • 久々の大きめ腹痛。

    昨日からちょっとお腹痛いのよね。ここ半年くらい?腸活みたいなことしてて。それが効いてきたのか、腹痛ってだいぶ治まってたんすよ。ひっさびさの結構な腹痛。うーん、辛いなあ。腸活効いてないのかな?いや、そう判断するのは早いか。これまでは結構効いてたわけだし。取り敢えず、まだ続けようとは思ってます。たまたまの一回で、これまでの全部を否定するのはよくない。久々の大きめ腹痛。

  • アニメジャパン2025やってるらしい。

    今日から、アニメジャパンってイベントが行われてたそうですね。そこで様々な情報が公開されてたらしい。道理で今日は新情報に溢れてたわけだ。あ、さっき話してたるろ剣3期発表されたってよ。よかったー。リコリコショートムービーの情報とかも、ここに合わせてきたんだね。凄いイベントなんだなあ。・・・現地に行きたいとは一切思わないけど!「アニメジャパンまとめ」でニュースだけ見てます。アニメジャパン2025やってるらしい。

  • 動画を回す。

    YouTubeでたまに聞く「今緊急で動画を回しています」などの「動画を撮影する」という意味の「回す」という言葉。なぜ「回す」?多分、ビデオテープの頃の名残りかな?今ではカメラもデジタルになり、物理的に「回し」てはいませんね。・・・いや、ハードディスクの内部は回ってるんだけど。それもSSDやSDカードは回らないですね。AIに聞いたら、「フィルムカメラの名残」と出てきました。フィルムカメラ。映画を撮ったりするアレですかね。その次の候補にビデオテープも出てきました。要するに、諸説あり。何にせよ、言葉が時代に追いついてないパターンですね。これ、もうちょっと若い世代がメインになってくると言わなくなるんでしょうか。でも現代のインフルエンサーが言ってるから、そのまま次世代へも引き継がれていきそうな気がしますね。動画を回す。

  • ちゃんと聴いたことがないのは。

    最近の作業中BGMはすっかりLUNASEAなのですが、「AWILL」やっぱ好きだな。・・・まあ、何だかんだで結局全部好き、になりそう。ちゃんと聴いたことないのは、「SHINE」と「LUNACY」かな。何となくしか聞いたことない。この際ちゃんと聴いてみるべきか。ライブはどれもよかったもんなー。好きな曲ばっかり、というとまたちょっと違うけど、大半はすっと聴ける、馴染みのあるLUNASEAでした。ちゃんと聴こう。ちゃんと聴いたことがないのは。

  • せめて京都編ラストまではやって欲しい。

    アニメ「るろうに剣心」2期、最終回。・・・ここで!?3期はやるの?ねえ!?すげー半端なとこで終わりましたけども。まあ、元々2期で京都編が全部収まるとは思わなかったけど。にしても、何かゆったりな進行だった気がしない?いずみだけ?まあ、急いで各エピソードが雑になっても嫌なんだけどさ。「3期やるよ!」っていう確約は欲しいなあ・・・。ほら、人気のない作品は容赦なく打ち切られるじゃない。ジャンプ的には。でもこれは古い作品のリメイクなわけで、原作はしっかり完結済みなわけよ。だから、「京都編まで全部アニメ化するよ」とか最初から分かってるはず。この際「人誅編」はいいから!京都編だけは何とか!志々雄真実好きなんだよねー。特にラストシーン。続報待ってます。せめて京都編ラストまではやって欲しい。

  • 2期楽しみにしています。

    ショートムービー「リコリス・リコイルFriendsarethievesoftime.」PV|2025年4月16日より毎週水曜21:00~各種配信プラットフォームにて全6話配信!リコリコショートムービーのPV。あー、リコリコだー。安定安心。・・・アニメ2期は別よね?続編決定!ってやつがこれ、とか言わないよね?しっかり1クールアニメで見たいです。けど、1期でしっかり決着ついてるからなあ。これ以上何するのって話ではある。まあ、一旦このショートムービー全6話を楽しみにしましょう。2期の話はまたその後に出てくるかも知れないし。2期楽しみにしています。

  • 備蓄米放出でも。

    備蓄米放出でも、米の価格は下がらないかも、とか。もう政府に何か期待するのは無理かな・・・。それはもう、政府の体をなしてないのよ。米食う量控えないといけないかなー。でも、パンも麺もまだコスパ悪そうよね。貧乏人は何を食えばいいんだ。で、いつも言ってるけど、その値上げ分にもしっかり消費税がかかるのマジむかつくのよ。不景気真っ最中なんだから、せめて消費税はなくせよ。なに火事場泥棒みたいなことしてんだ。ともかく、米もそうそう雑には買えないぞ、という話。これいつまで続くのかな・・・。備蓄米放出でも。

  • 後で「侍タイムスリッパー」見るぞ。

    おはようございます。今日は少し忙しいのだけど、後で「侍タイムスリッパー」を見るぞ、という目標のために頑張ります。外出したくない・・・。でもしなきゃ・・・。後で「侍タイムスリッパー」見るぞ。

  • またしてもひとり。

    えええ、青くん適応障害!?しばらく活動休止だそうです。それはもう、無理しないでー。しっかり休んでー。心配です。ReGLOSSもしばらくは4人で活動するんだって。そうかー、他のメンバーの負担が増えないといいけど。ていうか、マジでカバーどうなってんの。卒業者続出してて、その理由も大体過労だのなんだので心身を病んでるパターンじゃんね。青くん卒業、とかなったら痛手過ぎるだろ。まだデビューしてそんなに経ってないのに。これで「杞憂すんな」は無理でしょうよ。カバーが凄い悪い運営に見える。こないだ「ちゃんとします」って宣言したばっかじゃんね。まあ、ちゃんとするようになった結果、青くんが休める環境になったのかも知れんけども。何にしても、メンバーの健康第一でお願いしたいです。またしてもひとり。

  • 1時間だけのつもりが。

    ちょっと、1時間だけユニコーンオーバーロードやろう・・・。と思ってたら2時間やってたよね。こわー。面白すぎる・・・。メインストーリーを進める、サブクエをこなして街を解放する、という大きな流れに加えて、フィールドを歩き回ってお宝探しクエストや、素材アイテムを拾う、という遊びもある。要するに、通常戦闘に疲れたら戦力の見直しがてら世界を散策、ということができるわけで、そんなことしてる間に通常戦闘もやりたくなってくる仕組み。今、いずみは早く全チーム5名体制にしたいと思っています。勲章いくつあっても足りねえよ・・・。という感じで、楽しくゲームができているよ。健康状態的にもいいことです。後でどっと疲れが来るのかな・・・。1時間だけのつもりが。

  • ポイントの有効期限。

    ポイ活ってしてます?日常生活で、意識的に各種ポイントを貯める活動、でいいかな?いずみはみなさんご存知dポイントと、Vポイント、Amazonポイントを意識的に貯めていますよ。で、Amazonポイント結構貯まったけど、期限がすげー近い、という話。こないだ、特別セールみたいな感じでポイントが割増されてたのよ。この期間中にお買い物するとポイント○倍~、みたいな。で、そこで買い物して、そのポイントがこないだ入ったんだけど。期限が4月いっぱいなのよね・・・。まあ、Amazonだからね。極論、生活必需品、消耗品、食料品なんかを買えばいいんだけど。にしたって期限短すぎない?せめて半年くらいは猶予が欲しい!他のポイントって、期限そんなに短くないよな?例えば、「dポイント有効期限」で調べたら2025年10月(予定)から、最後...ポイントの有効期限。

  • 極論なのであんまり本気にしないで欲しい。

    政治家と裁判官はもうちょっとしたらAIでよくなるんじゃないか、と思っています。そう思えるほどの前例主義。全部前例で決まるんだったらAIでいいのよ。人間らしい細やかなサポートが求められるから人間にやらせてるのに。そういうの全然やらないじゃん?で、AIならやらない下らないミスや汚職はガンガンやるじゃん?それもうAIでいいよ。少なくとも、議席のひとつはAIにしてみたら。それが上手く行ったら政党をひとつAIにしてみる。・・・なんというディストピア。でも、その方がマシって思えるくらい政治が終わってんのよ。あと、個人的に薬剤師もAIでイケるのでは、という疑惑を持っています。工場作業員が機械に仕事を奪われるみたいに、態度がエラいだけで何の役にも立ってない人はAIに仕事を取られたらいいんだ。極論なのであんまり本気にしないで欲しい。

  • 「フードコートで、また明日。」がハイペースで更新されてる。

    2巻発売直前だからか、「フードコートで、また明日。」がハイペースで更新されてる。嬉しい。で、人気ランキングの上位にも入ってきてて、それもよかったね、嬉しいね、って感じではあるんだけど。全然更新されてない「鍋に弾丸を受けながら」が依然上位なのは何でですかねぇ・・・?いや、面白いよナベタマ。けど、去年の10月くらいから全く更新されてないじゃん。リアルな旅ドキュメントだから、色々国際情勢的な問題もあるんだろうけど。それにしたって更新されなさすぎ。そして人気ありすぎ。世の中分からねえもんですね。「フードコートで、また明日。」がハイペースで更新されてる。

  • いつの間にか「着せ恋」アニメ2期決まってた。

    TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」公式サイトえ、アニメ着せ恋2期、今年やんの!?いつの間にか正式アナウンスされていました。待ってたよー!原作は、ちょうど今日の本誌で最終回らしいですね。アニメ2期はどこまでやるんだろう。せっかくだし、最後までやって欲しいんだけどな。ていうか、アニメ1期ってどこまでやってたっけ・・・。色々忘れてますので、2期始まる前に1期のラストくらいは見ておこうかなと思います。そして原作最終巻も早く読みたい。もっと続いてもよかったのに、というところで終わるのがベストっぽいですよね。変に引き伸ばされると辛いものがある。着せ恋は「恋をする」とあるので、付き合い始めたら終わりなんだよ・・・。というわけで、アニメ2期、単行本最終巻、共に楽しみにしております。いつの間にか「着せ恋」アニメ2期決まってた。

  • なんか小説書けそう。

    なんか小説書けそう、と思ってプロットを書いてみる。が、後半イマイチ上手くいかない感じ。出だしとタイトルはとてもいい。どう決着をつけるかが決まらないのよねー。正直、出だしと結末さえ見えればどうとでもなるのよ。いずみにとって小説は、言いたいことの塊だからね。疑問→回答、みたいな部分ができれば書ける。今回はねー、雰囲気小説だから、なんかいい感じにふわっと始まってふわっと終わらせたい。で、その結末が浮かばない感じ。それはそうと、スマホのメモ帳があるからいつでもどこでもプロットくらいなら書けるのすげー助かるよね。PC立ち上げるまでもないレベルのメモなら十分です。さーて、結末どうすっかなー。なんか小説書けそう。

  • バラードとは。

    音楽の「バラード」ってジャンルあるじゃん?あれの定義がよく分からんのよ。何となくゆったりしてる曲、というのは分かるけど。例えば、LUNASEAの「MOTHER」はバラード?ラルクの「windofgold」は?GLAYの「However」辺りは怪しいか?単に「遅い曲」のことを指すのであれば、BPMいくつ以下はバラード!って定義できると思うんだけどな。それも違うでしょ。語源でいうとイギリスなどで伝承されてきた物語や寓話のある歌らしいよ。だから、語るような、情緒的な歌ってことかな?多分BPMあんま関係ないわ。むずー。バラードとは。

  • 引き続きお天気バグってる。

    東京だかどこだか、来週の気温が28℃までいくって。まじか、東京。初夏じゃん。こわー。こっちも23℃くらいまでは上がるそうです。それも十分暑いわ。体調崩さないように注意したいですね。既に頭痛するけど。散歩も気をつけなきゃならない季節が近づいている。暑いの嫌い。引き続きお天気バグってる。

  • バレたんなら怒られろ。

    自民党のエラい人が金品を配ってる話。いずみはどうでもいいと思うんだけど、まあ、バレたからには怒られなきゃね。っていうか、いずみにも10万円ちょうだいよ。それで許すよ。大概の人はそうじゃない?普通に、国民に給付金配ればいいのに。「バラマキはダメ」って言って絶対やんないじゃない。お仲間には配ってるくせに。米まで値上がりしてしまう昨今。普通にお金配るか、消費税なくしてください。バレたんなら怒られろ。

  • 読切「姉と壁尻と私」読了。

    「魔々勇々」の林快彦による読切「姉と壁尻と私」読了。何だこれは・・・!ギャグ漫画、のような。でも妙な感動があるような。複雑な味のする作品でした。やっぱ連載経験者は違うね。そして林快彦は読切が超面白い。絵的な面では、過度な書き込みがなくなってスッキリ見やすい感じになってましたね。まあ、アクションじゃないからでしょうけど。あと、いずみが分かってないだけで、しっかり作画コストは高いのかも。ともかく、絵的には見やすく、だけど話は頭が混乱するくらいの内容。理想的です。読切「姉と壁尻と私」読了。

  • 推し活してますか。

    改まって「推し活してますか?」と聞かれると、うーん、微妙、という回答になる。いずみは、いっこのジャンル・コンテンツ・キャラクターに集中して推し活するわけじゃないからね。手広く、色んなモノが好き。推し活といえばいずみならホロライブなんだろうけど、それも特定の誰かが突出して好きなわけじゃないし、お金を落とすこともほぼない。リアルイベントも興味ないし、最近は配信もまともに見てません。ほぼ、切り抜きオンリー。こういうのを、「推し活」と呼んでいいのか。いや、好きではあるんだよ。でも、時間とお金には限界があるわけで。ホロライブ以外にも、漫画やアニメ、ゲームも好きなわけで。特に時間が足りなくなるよね。というわけで、いずみは推し活してないに等しい・・・となるのか?人それぞれ、ってことでどうかひとつ。推し活してますか。

  • お天気バグってる。

    天気バグってんねー。雪降ってるし。桜の花びらに雪が積もってる映像見たよ。まじか。いずみの住むところではそこまではないけども。寒暖差エグいです。朝は雷も鳴ってたし、ワケわからん。で、明後日は気温20℃まで上がるらしいんだわ。ワケわからん。お天気バグってる。

  • しっかりプレイしていくよ。

    ユニコーンオーバーロード、まだまだ終わりそうにない。今、エルフの国を解放したところで、あと2地域残ってます。でも、寄り道を止めるつもりはない!いやー、寄り道めっちゃ面白いよー。解放できる街は全部解放していってる。ていうか、メインストーリーが、サブをクリアしてる前提のレベルを求めてくるんだが?あと話も。サブキャラを仲間にしたかどうかで会話分岐あるだろこれ。いや攻略一切見てないから知らないけど。なるべくイベントは見たいので、仲間になりそうなやつはみんな仲間にしたいです。序盤に出てくる小物盗賊を見逃すかどうか、とか絶対分岐だよねー。ともかく、めっちゃ面白いので手早く終わらせるのは勿体ないと思っています。しっかりプレイしていくよ。

  • 高いコーヒーを買うしかないのか。

    コーヒーが切れそうなので買いに行かなきゃ。こないだ、いつも買ってるコーヒーが品切れだったんだよね。一番やっすいやつ。今日もなかったら、ちょっとお高めのモノに切り替えなきゃかなぁ。コーヒー、めちゃくちゃ値上がりしてるよね。以前より30%~50%は上がってる気がする。何でも物価高騰ですなあ。ともかく、コーヒーはいずみにとって必需品なんで、何とか安く買いたいところです。難しい。高いコーヒーを買うしかないのか。

  • 夜中に足が攣る。

    深夜、寝てる時に急に足が攣って目が覚めた。水分が少ないとなる説がありますが、いずみはかなり水を飲む方なんで、たまたま・・・かなあ。何にせよ痛かった。まだちょっと痛い。たまたまだといいなあ。夜中に足が攣る。

  • 謎の疲労感。

    なんか今日は異様に疲れた。何故。寒かったからかなあ?寒いと体がこわばって余計にエネルギー消費するというか、まあ単純にキツいじゃない。でも、それだけじゃ説明付かんレベルで疲労感あるのよね。運動会の日の夜みたいな?尚、いずみには「運動後の爽やかな疲労感」が分かりません。ただの地獄です。たまにある意味の分からん疲労、ということでもう寝るしかないな。おやすみなさい。謎の疲労感。

  • 4月に降る雪。

    頑張って外出たら、若干雪降ってたわ・・・。寒いわけだ。3月後半なんだが?「4月に降る雪」ってあったよね。ブギーポップで。原典どこか知らんけども、なんか「そういうこともある」みたいな話だったか。まだ3月、といえばそれはそう。でもビックリするよね、という話。4月に降る雪。

  • 今週の週刊少年ジャンプ。

    表紙&巻頭は連載4周年「アオのハコ」。恋愛ものとしてはもう完結してて、あとはスポーツ方面でシメかな、と思っています。でも今のジャンプの大看板だからなあ。簡単に終わらせていいものか。「魔男のイチ」バクガミ様を早速攻撃。イチとゴクラクのコンビ、すげーいいじゃない!これ、後でデスカラスちゃんが苦労するんだろうなぁ・・・。っていうか、バクガミ国からしたら、テロリストもいいとこでは。でも、国のお偉いさんリチア様は、何やら物憂げ。この人が上手いこと解決してくれそうな気がする。「サカモトデイズ」急展開。全国民に銃と弾丸3発を支給するそうです。しれっとマイナンバーを使ってるあたり、サカモトデイズっぽい。さて、この銃を支給される前に、スラーを止めるのか。それとも銃が拡散し終わった後、混沌の中で戦うのか。後者っぽいけどなあ。...今週の週刊少年ジャンプ。

  • 今週の「ギルティサークル」。

    「地下2階への扉」のある地下一階。チンピラのいない隙を狙いますが、なかなかうまくいかない。というわけで、星見さん強行です。毎度何なのこのクソ度胸。強いなー、星見さん。沢屋はなんか、居るだけになってません?頑張れ主人公。というわけで、星見さんがどうにかチンピラ対処・・・できるのか?今週の「ギルティサークル」。

  • 「ファミ通・電撃ゲームアワード2024」発表されたんだって。

    ファミ通・電撃ゲームアワード2024結果発表。ゲームオブザイヤーに輝いたのは『ファイナルファンタジーVIIリバース』!「ファミ通・電撃ゲームアワード2024」ってのがあって。動画はもう見るのダルくて見てないんですけど。結果だけ上述のニュースで見ました。FF7リバース、受賞しすぎじゃね?まあ、去年はFF7リバースの年だった、と言われればそうかもだけど。凄いゲームでした。時間的に余裕があれば、サブイベントも全部クリアしたかった。少なくともマップは全部埋めたかった。ユニコーンオーバーロードは全く受賞してないな?あんなに面白いし、話題にもなったのに・・・。メタファーはちょこちょこ受賞してましたね。面白かったんだろうか。また100時間とかかかるの嫌なので、当面はプレイしないつもりでいるんですけども。ATLUSのRP...「ファミ通・電撃ゲームアワード2024」発表されたんだって。

  • 今日も寒い。

    今日も寒いすねー。何でも、昨日は最高気温8℃だったらしいんですわ。いずみの住んでる地域。で、今日もおんなじくらいになるだろう、とか。冬逆戻りだよ。でも、週末くらいには20℃超えるらしい。体調悪くなるわ、絶対。幸い、今のところ花粉症ではないんですけどね。花粉症の人は辛そう。お大事に。あー、外出たくないなー・・・。今日も寒い。

  • 箸で食べたい。

    日本人が「何でも箸で食べたがる」って世界的には奇異に見られてるのかな。いずみ、パスタも箸で食べたいもんな。あ、今思ったけど、お好み焼きを箸で食うのは割とクレイジーなのでは。ピザを箸で食うくらいのイメージ?いやピザは手で持てる温度だろうけども。とにかく、出来るだけ箸で食べたいです。「日本人」と主語デカく言ったけど、いずみだけかしら・・・。箸で食べたい。

  • お客さんが増えた関係で。

    ありがたいことに最近閲覧者数がそこそこ増えまして。今日、小説をアップしたんですが、過去作も読んでくださる方がいらっしゃるみたい。何となく申し訳ない気持ちになりますね。いずみが趣味全開で、読み手のことなど一切考えずに書いてるものばかりなので。いずみと好みが合えば楽しめると思うんですが、それってなかなか少数派では・・・。なので、なんかすみません。お客さんが増えるとこういうこともあるのね、と。お客さんが増えた関係で。

  • 寒いんだか暖かいんだか。

    今日は寒いの?何か部屋は寒い気がする。雨は・・・止んだかな。いずみの地方では。という感じで、なんだかうっすら具合が悪い。小説書いたので力尽きたかな?今日はもうのんびりしときます。きつーい。あ、ユニコーンオーバーロードはちょっとやったよ。寒いんだか暖かいんだか。

  • あとがき。

    というわけで、頑張って小説書きました。「APOLLO」。タイトルは、ポルノグラフィティの名曲から。「君の腕時計はデジタル仕様それって僕のよりはやく進むって本当かい?」という歌詞に着想を得ました。価格「2000万円」は、勿論「老後2000万円必要」という暴論から。格差って怖い。通り魔、強盗なんかは、今後増えていきそうですよね。言いたいことを詰め込みましたが、まあまあ短くまとまりましたね。書き上がってみれば、いつもと同じくらいのボリュームです。よかったよかった。いつも通り、面白く仕上がったと思います。あとがき。

  • APOLLO

    時間が50%ゆっくり進む腕時計「APOLLO」。価格は2000万円。この腕時計は世界を変えた。僕は現在18歳。ざっくりあと60年生きるとして、APOLLOにより余命が90年となる。体感30年も長く生きることができるのだ。こんな素晴らしいもの、みんな欲しいに決まっている。だが、ハードルとなるのは価格だ。2000万円をポンと出せる人は多くない。僕も親が金持ちだから買ってもらえたに過ぎないのだ。ああ、親ガチャ当たり引いたなぁ。当然だが、APOLLOは若い人にほど恩恵がある。極論、0才児がAPOLLOを付ければその効果は最大となる。100歳まで生きるとすると、なんと体感50年も得をするのだ。これは、時間をお金で買えるようになった、と言っていい。世の親たちは、こぞって子供にAPOLLOを買い与えた。そしてそれは「A...APOLLO

  • いいネタが浮かんだので。

    いい小説のネタが浮かんだので、近々書きたい。・・・書く余裕あるかな・・・。時間があったらユニコーンオーバーロードやりたいしなあ。本も読みたい。でも、最近のいずみ小説は1時間くらいで書けるし。どうにか頑張りたいな。結構要素を詰め込むつもりだから、どれだけ短くできるか。最近、変なチャレンジになってます。なんか楽しみになってきたな。早く書こう。いいネタが浮かんだので。

  • 理屈より「しっくり来るか」が重要ってこと。

    言われて初めて気付いたけど、「Mrs.GREENAPPLE」を「ミセス」と略すのおかしいな。いずみも何となく「ミセス」って呼んでたけど。だって、残すなら「グリーンアップル」の方じゃんねえ?「Mr.Children」を「ミスター」って言わないじゃんねえ?ミスチルに倣うなら、「ミセグリ」か。・・・変な略称。やっぱ「ミセス」が一番しっくり来ます。理屈より「しっくり来るか」が重要ってこと。

  • 政治と金。

    政治の話。「石破おろし」なる言葉も聞こえますが、まあ石破首相はもう持つまいよ。で、話題になるのが政治と金問題。いずみは正直バレなければ裏金だろうがなんだろうが好きにしてくれていいと思います。ただ、バレた時の罰則はデカくして欲しいかな。隠れてこっそりやる分には、お好きになさったら。あと、政治家の数と、その給料を減らせという意見もありますが、いずみはそれは反対。例えば、極端な話、政治家は無給だとします。そうなると、政治家とその家族はどうやって生活していくのか。太い実家を持つボンボンばかりが政治家として留まるでしょう。意欲も能力もあるけど、金がない人が政治家になれない状態になる。それは大いなる損失です。なので、いずみは政治家の給料はむしろ増やすべきと思っています。貧乏人にも門戸を開くべき。で、純粋に能力で政治を...政治と金。

  • 今週の「モノクロのふたり」。

    「面白かった」に15年。アツいよー、アツすぎるよー!ちょっとみんな、これ読まないと損だって!漫画好きな人は是非読んで欲しい。不動くんと若葉さんの努力を解説してくれる話でした。頑張ったんだなぁ・・・。これまで、不動くんの例の背景がやたらクローズアップされてましたがやはり若葉さんのネームあってこそ、ですよね。ふたりの共同作業。ちゃんとふたり分評価されてるよ!ここからプロになったりするのかしら。今週の「モノクロのふたり」。

  • ゲームハードの様々な機能。

    Switch2ではマウス機能が追加されるだのボイスチャットが標準搭載されるだの、いろんな機能の噂が飛び交ってますが。公式アナウンスされてないからなー。あんま信じないようにしてます。そもそも、ゲーム機の機能ってよく分からんことも多い昨今。PS5の機能全部把握してる人とかいるの?なんかめっちゃ色々使わん機能あるよ、PS5。特にフレンド関係の機能多いよね。よく分からん。無印Switchも知らない機能とかあるんだろうか。ありそうだなあ。いずみは、ゲームができればそれでOKです。・・・いや、マウス機能とかはゲームにもろ影響しますが。ゲームハードの様々な機能。

  • YouTubeの通知機能を試してみた。

    そういや、YouTubeの「通知」を試してみたよ。通知登録した配信が始まった瞬間くらいに、登録したメールアドレス宛にメールが届く、というものでした。うーん、登録してるのがスマホのアドレスじゃないから、当然「通知の通知」が来ない。たまたまメールチェックしたのが配信開始から1分後だったから気付けましたが。とはいえ、スマホのアドレスを登録するのは嫌だし。登録アドレス次第では、なーんの役にも立たない。少なくともいずみにはあんま意味のない機能だな、と思いました。YouTubeの通知機能を試してみた。

  • 声優アワード2025、もうすぐ。

    今年の声優アワード授賞式がこの後18時から行われるんだって。毎年話題になるよね、声優アワード。去年は「推しの子」や「水星の魔女」辺りに出てる方々が強かったんだって。勿論、声優さんの実力あっての賞だけど、作品自体の売れ行きとか巡り合わせも強いよね。正直、いずみは、声優さんの技術はよく分かりません。ただ、声質とか演技の好みだけで判断している!さてさて、今年は誰が受賞するのかな。去年話題になったアニメと言えば、「推しの子2期」とか「鬼滅の刃柱稽古編」とか?あー、「ダンダダン」もよかった。若山詩音がいいとこ受賞しそう。リアルタイムで授賞式を見ることはできないのかな?「声優アワード2025配信」で調べたら、超!A&G+にて放送、と出たよ。これは・・・どうやって見るの?とりあえず、18時になったらサイト見てみようと思...声優アワード2025、もうすぐ。

  • このすば新作アニメ、らしい。

    このすば新作アニメ、らしい。・・・4期ではない、ということ?OVA的なやつとか?4期であって欲しい。本作、ダラダラ見るのが好きです。あんまりシリアスシーンないのがいい。詳細はまだ明かされてないけど、是非最後までしっかりアニメ化して欲しいなあ・・・。っていうか、原作もう終わったんだっけ?尚、いずみはめぐみんが好きです。ふーつーうー。このすば新作アニメ、らしい。

  • 日本一ソフトウェア新作発表会、見たよ。

    日本一ソフトウェアUNTITLED//2025.3.14日本一ちゃんの新作発表会見たよー!新作6本、しかもディスガイアなしはすげえな。風雨来記は正直よく分からんけど、他のは全部面白そうだなー。特に、「Curse」と「凶乱」は気になる。どっちも期待。というか全部期待できる。ただ、最近の日本一ちゃんは「価格がフルプライスのインディーゲー」って感じが否めないんだよなー。チャレンジしてるのは分かるんだけど、価格が強気すぎない?って思う。3000円台くらいならいいのに。何にせよ、日本一ちゃんは毎回意欲的なのでいずみは大好きですよ。・・・最近やってないけども!日本一ソフトウェア新作発表会、見たよ。

  • ホロライブのスマホゲーム。

    「ホロライブ」の音楽を楽しめる初の公式スマホゲーム「DREAMS(仮)」が発表に。一部地域を除き,全世界同時配信予定ホロライブのスマホゲーかー。スマホでゲームはやらないいずみですが、本作はどうなるのか楽しみですね。無難に音ゲーとか?でも、ホロインディーとかすげー多様なゲームが出てるからね。スマホでも、攻めたゲームが出るかも。続報に期待します。ホロライブのスマホゲーム。

  • 今週の「2.5次元の誘惑」。

    両親にも認められ、よかったよかった。・・・で、次の展開はアニメリリエル外伝の公式コスプレイヤー!そんなの、リリサがやるしかないじゃんね!そしてこれが「プロ」へのとっかかりになるのでしょうか。やべえ、超アツい。最終展開って感じですね。リリサなりの、最終決戦。毎週楽しませてくれるぜ・・・!今週の「2.5次元の誘惑」。

  • 大人が強制する運動が嫌いだった。

    子供の頃、運動そのものは嫌いじゃなかった。嫌いになったのは、大人が無理矢理やらせる強度の高い運動がメインになってから。ボールを上手く打てとか、もっと早く走れとか。だから、教師に運動部に無理矢理入れられたけど1日で嫌になって辞めた。もっと気軽に運動させて欲しかったな。最低限、怪我をしない方法だけ教えてくれればよかった。あんな、イライラした教師のストレス発散みたいな怒号・暴力に怯えながら運動したくなかった。そこから体を動かすことそのものが嫌になったな。前も言ったけど、軽運動部とかあって欲しかった。みんなでその時やりたいスポーツを楽しくやるの。今日はサッカーしようぜ、みたいな。まあ、いずみはその後文芸部という居場所を見つけられたからよかったんだけど。放課後、居場所や楽しみがない学生生活は辛いんじゃないかなー。大人が強制する運動が嫌いだった。

  • Steamスプリングセール始まってた。

    Steamスプリングセール始まってた。今回もスルーですねー。サマーセールくらいでまとめて2~3本買おうかと思っています。今は、ユニコーンオーバーロードあるし、次はリトルノアの予定。その後はToHeartに備える感じです。個人的にオススメなのは・クロノトリガー495円・シロナガス島への帰還300円・VampireSurvivors374円みたいな感じ?都市伝説解体センターがやりたいけど、まあ、セールになってからでいいな・・・。よくない思考。Steamスプリングセール始まってた。

  • 詐欺じゃなかった。

    Amazonから、「プライムの支払い方法を更新する」って件名のメール来てて。えー、これ詐欺だろー。まーたAmazonを騙りやがってー。と思いながらも、一応中身見たのね。・・・本物、ぽい?いずみの名前も書いてるし。そういや、去年クレカの有効期限切れて更新したし。でも、Amazonのクレカ情報は更新したはず。その後買い物もふつーにしたしね。一応、念の為Amazonのプライム会員支払いのところ覗いてみるか。・・・マジだったわ。プライムはプライムで、別に更新処理をしなきゃいけなかったみたい。なんじゃそりゃー。っていうか、迷惑メールによくあるパターンじゃんね。「カード情報更新しないと会員特典打ち切りますよ」のお知らせ。あれはなかなか再現度の高い詐欺だったのか・・・。ともかく、気づいてよかった。一番の気づきポイントは...詐欺じゃなかった。

  • 風邪っぽかったけど治った。

    昨夜、かなり具合悪くて、風邪っぽかったんだけど。葛根湯飲んで寝たら治った。・・・治った、か?昨日もそうだったんだけど、外に出ると途端に具合悪くなるのよね。外が嫌なだけなのでは。今日も散歩に出たら具合悪くなるのでは。恐怖です。でも、微熱も出たしなあ。普通に風邪でしょ、さすがに。風邪っぽかったけど治った。

  • ファミ通には期待してるんです。

    最近のファミ通、内容が薄くなってない?特集記事はいいんだよ。ガッツリ特集してくれて。でも、それ以外が凄く手薄。世の中にはもっとたくさんゲームあるだろう!って感じ。インディーとかもっと取り上げればいいのに。コラムも、伊集院光のが隔週になったし。クラスレビューも好きなんだけど、扱う数が圧倒的に少ない。ネット全盛の時代、アレに500円も600円も出す?・・・と思って価格調べたら、今週号690円だって。まじか。高くないか。いずみはサブスクで見れる雑誌のひとつ、としか捉えてませんが、これ紙で買ってる人ブチギレるだろ。要するに、・もっと手広くゲームを扱って欲しい・コラムなどの読み物も注力して欲しいって感じ?発売後のゲームの攻略記事とかでもいいよ。頑張れ、ファミ通。ファミ通には期待してるんです。

  • 鵺だけ飛び抜けてる。

    AnimeJapan2025アニメ化して欲しい漫画の1位が「鵺の陰陽師」だと・・・?今ジャンプで打ち切りレース一番手二番手って感じですが。これを機に連載延長とかある・・・?もっと!他に!あるだろう!ジャンプなら、あかね噺はまだアニメ化決まってないでしょ。裏では決まってるだろうけど。カグラバチもあるし、ネームバリューなら願いのアストロもある。鵺だけ飛び抜けてるのはなんで!?裏で何かが蠢いている、とも考えにくいしなあ。一部熱狂的なファンが、結構な数いたということか。すげーなー。ジャンプ、これを受けてどう出るか。「受賞!」とだけ反応して、ふつーに打ち切りそうだな。ジャンプってそういう雑誌よ。鵺だけ飛び抜けてる。

  • マストな作品が多すぎる。

    来期アニメも出揃った感じですかね。来期は、「超見たい」という、いずみ的にマストな作品が多い印象。「超見たい」だけ挙げても以下の通り。・ウィッチウォッチ・ウマ娘シンデレラグレイ・機動戦士GundamGQuuuuuuX・九龍ジェネリックロマンス・小市民シリーズ第2期・スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました~そのに~・中禅寺先生物怪講義録先生が謎を解いてしまうから。・忍者と殺し屋のふたりぐらし・LAZARUSラザロ・ロックは淑女の嗜みでして・・・こんなにある。やべえ、全部は見きれないぞ!?どれか切らなきゃ・・・。うーん、ガンダムとラザロは1話目次第では切るかも・・・?他は、よほどアニメ化に失敗してない限りは見たい。どうしたもんかな、これ。まあ頑張って見るか・・・。マストな作品が多すぎる。

  • バッドエンドが嫌いな層も認めるべき。

    以前から、物語のバッドエンドが嫌いな層ってのは結構いたと思うんですが、「推しの子」で一気に顕在化したように思いますね。いずみ的には、非常に好きな終わり方だったんだけどな。なにせ、・ルビーも殺す気満々だったカミキヒカルを殺せた・残された人に「アクアがカミキヒカルを殺した」と思わせない・みんなそれぞれちゃんと前を向いて生きていく・あかねだけは、ちょっと気付いてる(オカルトにハマる匂わせも)を満たした終わり方ですよ。アクアが自分の「転生後」の人生を賭した甲斐があるってもんだ。でも、受け付けない人は受け付けないだろうな、というのは分かります。いずみも別にバッドエンドが素晴らしいと思ってるわけじゃないし。だから「先に物語の結末を知った上で読み始める」という取り組み方も、アリなんじゃないかなと思うわけです。今は色んな...バッドエンドが嫌いな層も認めるべき。

  • 黄砂飛来のニュース。

    午後は日本にも「黄砂」飛来か北日本や北陸・山陰は明日14日明け方まで注意(tenki.jp)-Yahoo!ニュースああー、黄砂か。もうそんなことに。でも、黄砂やらPM2.5やら、中国は何か対策してないのかね?いつも思うんだよなー。もし日本が中国の位置にあったとして、外国に被害が出てたら世界中からフルボッコにされると思うんだよねえ。中国は、世界2位の超大国だよ。被害を抑えるための方策、何かしないの?しないなら、せめて被害にあってる国に資金援助とか技術援助とかすべきじゃない?日本だったらそうする、というか外圧でそうさせられると思う。AIに聞いたら、一応中国は対策してて、効果も上がってるらしいんだよね。・・・それで、これ?ちょっと甘いんじゃないのー?黄砂飛来のニュース。

  • 人型にする意味は。

    SFへの忌避感はあんまりなくなったけど、まだロボものはよく分からない。今度、ガンダムの新しいやつ見る予定なので、そこでひっくり返るかどうか。いやさー、SFの魅力って、「科学が発展すればあり得るかも」と思わせるところがいいんじゃんね。ロボって、特に人型のやつって、意味わかんなくない?なんで人型なの?エヴァは説明されてたね。アレはロボじゃなく人造人間だ、と。この辺がいずみ的ギリギリライン。ガンダムはなんで人型なんだろ。説明あるかな?まあ、楽しみにしておきます。人型にする意味は。

  • 自分にできることは他人にもできる、わけない。

    ナチュラルに、「自分にできることは他人にもできる」と思ってる人いるよね。吐き気がするぜ!こういう人に限って「努力は必ず報われる」とか「頑張っていれば誰かが見ていてくれる」とか言うんだ。もう、そういうの迷惑だからやめて欲しい。努力なんて報われないことの方が多いし、頑張ってる姿を誰か見てくれているとは限らないし、よしんば見られていても自分を助けてくれるとは限らない。要するに、人による。その人その人にキャパやら限界やらはある。みんなその人なりに頑張ってて、でもうまく行かないなんてことはザラなわけよ。それを、努力不足と言うのはあまりに酷じゃない?「自分は努力で成し遂げた、できない人は努力が足りない」って。そう言う人は、他人に想像力を働かせることができないんだろうな。ヤバい人だと思います。自分にできることは他人にもできる、わけない。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いずみゆうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いずみゆうさん
ブログタイトル
和泉の日記。
フォロー
和泉の日記。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用