『すごいとこ見つけた!』先週末、夜桜を見に、三渓園に行ったのですが、昨日の夜桜がよすぎて…こちらを先によみうりランドにある花景の湯に行ってきました〜駐車場か…
『すごいとこ見つけた!』先週末、夜桜を見に、三渓園に行ったのですが、昨日の夜桜がよすぎて…こちらを先によみうりランドにある花景の湯に行ってきました〜駐車場か…
満開の桜に、きれいなお花…まだまだ見ていたいけど、もう19時空腹のため、目的地である花景の湯へこんな満開の桜を見ながら温泉へ花景の湯、絶景の夜景を見ながらイン…
先週末、夜桜を見に、三渓園に行ったのですが、昨日の夜桜がよすぎて…こちらを先によみうりランドにある花景の湯に行ってきました〜駐車場からこれよ期待大やな花景の湯…
母はよく、私や娘がご飯やお茶などに誘うと…誘ってもらえることが有り難いと言います。声をかけてくれることがうれしいと娘は高校に入り、予定がなく家にいるときは、「…
皆さん、お子さんがご自身の母校を受験したことありますか?我が家はね、あるんです。説明会に行ったときに、私が学生の頃の担任がいましたし、あの先生もこの先生もまだ…
先日の話…旅先から娘に写真を送ったきらきらの金閣寺そしたら…この写真、ママの過去イチじゃない!?っていつも、いつも、写真撮るの下手って言われているんですしかし…
南足柄の桜🌸まつりに行ってきました与田さんのお天気中継がリソース(笑)これは期待大!!the 満開春めき桜という南足柄で生まれた品種だそうです。きれいすぎます…
つい先日の話。娘に翌日の予定を聞いた。ママ帰り遅くなるけど、あなたは〜?? ってねそしたら、、、びっくりよ、、、あ、私も、●●先輩と夜から遊ぶから〜だってよ。…
大学附属は何がいいのか?やりたい部活に専念できる。取りたい資格の勉強の先取りができる。留学できる。などなど、いろんな考えがあるかと思います。でもね…悩まされた…
娘は通っていた中高一貫校が合いませんでしたが、友達はけっこうたくさんいました。そんな仲良しの友達の1人も、高校受験をして、中高一貫校をやめました。私はよく知り…
中高一貫校から高校受験をする場合、デイリー塾は必要ですか?というご質問をいただきました。私の個人的な意見では、少なくとも中1、中2のうちは、必要ないのでは、と…
土曜日の夜、たまたまインスタで流れてきた、桜神宮🌸に行ってきましたある、お目当てを求め…桜新町駅にあるのですが、駅から、少し進むと、長蛇の列…しかも、並んでい…
我が家の壁穴女子へのアドバイス…昨日も言ったよ(笑)鈍感力を身につけなきゃって。これに尽きるよね。娘は似た者同士が多い環境で育ってきたし、一人っ子だし、周りが…
美容院のタブレットでファッション雑誌を読んでいたら面白い記事が壁穴男子ですと。思春期の男の子ママたちの悩み。息子くんが壁に穴を開けるという話。イライラ、有り余…
今、流行りの!?川越へ行ってきましたおばちゃんがバス旅行で行くイメージでしたが、老若男女があふれる激アツスポットでした〜まずは、川越大師喜多院へ川越は、こんな…
最寄り駅の階段で、はちきれんばかりの特大リュックを背負っている中高一貫校の生徒を見かけた。何を隠そう、私が、気に入った学校で、中学受験のとき娘に併願させた…鬼…
忍野八海に行ってきました〜…て、忍野八海を行くまで知らなかった教養のない人間ですでは、いってみましょうドライブ〜なんだ、この絶景すごい…風情あるねそして、どれ…
2月14日はバレンタイン皆様のお子様も盛り上がりましたか??うち?もちろん、めっちゃエンジョイしてました。普段、料理なんて一切しないのに…手作りよ。でも、なぜ…
女子の高校受験において2月12日は運命の日。合格発表がこの日に重なるんです。合否が出そろう日。私立中から受験した方々は、終わってみると、けっこう簡単に早慶の合…
少し前に国語について記事にしました。今日は、娘を見ていて思ったことを書こうかなと思います。私は大の国語苦手派。一方、娘は、サピックスで鍛え上げたこともあり、国…
『鎌倉散歩①』寒波で寒〜い日曜日、鎌倉にお出かけしました寒いけど、快晴まず、車を停めて向かったのは、報国寺。なぜここ…?私は鎌倉は小町通りしか知らない人間連…
寒波で寒〜い日曜日、鎌倉にお出かけしました寒いけど、快晴まず、車を停めて向かったのは、報国寺。なぜここ…?私は鎌倉は小町通りしか知らない人間連れられるがままに…
auショップの来店予約をした。予約時間は18時。でね、電車に乗ってた17時半にauショップから着信が…もしや、予約時間間違えてた!?と、恐る恐る電話でたら…時…
『【大学附属高】私がストレスフルなこと。』 私には、毎日、とってもストレスフルな仕事がある。それは…娘を起こすこと。●時30分に声をかけ、「あと5分寝る」…
私には、毎日、とってもストレスフルな仕事がある。それは…娘を起こすこと。●時30分に声をかけ、「あと5分寝る」…と言われ、5分後に再び声をかけるが、同じ返…
2月2日、たくさんの桜が咲いたことでしょう。満面の笑みの子とママがたくさんいたことでしょう。怒涛の3年間が、終わりが見えないような気にすらなるくらいのしんどい…
娘の中学受験から何年も経ち、2月1日に対する特別な感情もあまり感じなくなった。1 日の朝、娘に、「今日、電車に中学受験生たくさんいるんじゃない?」なんて言って…
うちの娘はとある学校の全額特待を取って合格しました。ほんと何から何までついてくるやつ。どっちかの塾の先生は初めて見たって言ってたかな〜。これ、皆さんなら、どう…
お腹いっぱいになった後は…展望台へ圧巻の大パノラマなのが写真だとなかなか伝わらないのが残念ほんとに地球が丸く見えましたお次は、カフェここが最高すぎたお席からこ…
題名どおり、ぶらりと銚子まで行ってきました娘が…「私の記憶が正しければ、あの端っこ!?」だって(笑)銚子へ向かう道中。風力発電の風車があるとこあたり、海に近い…
開業医の友達の話。俺はさぁ〜家買うときも、開業するときも、親に一銭も出してもらってないからと、自慢気に言っていた。でもよ、あなた…4000万円もの学費出しても…
先日、とっても幸せな平日を過ごしました仕事数時間→友人とランチ(ワイン付き)→買物→スパこれだけでも、ワーママにしたら、最高に幸せよそれなのに…最後にフレンチ…
高校受験をちょっと振り返ってみる。娘の初戦は1月。受験するつもりはなかったけど、早慶志望者ならよく受験する&会場が魅力的、ということで受験した学校。試験が終わ…
JKをお持ちの親御さんならきっと同調してくれると思いますなぜ、あんなに前髪に命かけるんでしょう?前日の夜から、くせがつかないようにと、前髪をたらーんと前に垂ら…
塾の感想の記事を書いたときに一番大事なことを書き忘れました私が、サピックス中学部に抱いた感想…それは、一流の先生が個別指導塾のように面倒みてくれて、おいしすぎ…
またサピックス小学部の国語を褒める話(笑)何がすごいって…先生がその場で生徒の書いた記述をバンバン丸付けして点数をつけてくれるんですほんと神技子供なんて、「丸…
もう、これ、笑い話でしかない中学受験の初戦、あれやこれや、念には念を入れて準備したわけです。ほんと先輩ブロガーさんの、入試当日の持ち物リストが完璧すぎて…私は…
次は、三嶋大社へ桜家からすぐのところに、メープルのとってもいい匂いがするお店が買うしかないよね〜しばらく歩いて三嶋大社到着おみくじで我を張ると失敗する。成り行…
静岡駅でお土産を買ってから三島駅へ移動お目当ては…そう、鰻の名店、桜家さんまずは整理券を受け取り、ぶらぶらして、時間をつぶします三島って、町中を湧き水が流れて…
年末年末に静岡へ1泊旅行にいきました新静岡駅の裏手を歩くとおしゃれなイタリアンのお店を発見入ってみることにパスタランチ(コースだったかな?)にしたんだけど、前…
今はわかりませんが、当時、サピックス4年生の国語のテキストには「●●な気持ち」の●●の部分、つまり気持ちの種類が羅列されたページがありました。うれしいとか、悲…
中学受験の国語で注意したこと…それは、記述の答えを子供に見せないことです。記述って、答えを見たら、もうそこで思考が停止して自分の回答なんて思い浮かばないわけで…
はて、何年ぶりだろうか…娘が一緒に行ってくれなくなり…ずいぶんご無沙汰していたディズニーランドについに、行ってきました〜この世界観ほんと好きホーンテッドマンシ…
昨日の雨、寒かったですね…今年の冬は比較的温かいから受験生にはいいなぁ、なんて思っていましたが、そんなこともないですね私が防寒対策に購入してよかったものをご紹…
連休最終日、ちょっくら用事があり表参道に行ってきましたそしたら、偶然、めちゃくちゃおしゃれなカフェがあるじゃないですか〜これ見ちゃったら入るしかないよねなんと…
『【中学受験、高校受験】ほんとにおすすめ(国語)』私は何を隠そう国語が大の苦手な受験人生でした。受験が終わったときに、あぁ~現代文もうやらなくていいんだぁと…
国語ってテスト前に勉強したからって、他の科目のように点数がすぐに上がるわけではありません。でもね、国語って一朝一夕にできるようになるものでもありません。だから…
私は何を隠そう国語が大の苦手な受験人生でした。受験が終わったときに、あぁ~現代文もうやらなくていいんだぁと、思ったくらい(笑)国語が酷語の人ってほんと辛いです…
さて、本日は国語編。その前に私が書く記事は生粋の公立畑の方々向けではありませんので〜質問をくださるのは同じような境遇の方々です。その方々の参考になればと思いま…
寂しい母に、娘からのお情けショッピングセンターでプリクラでも撮る??ママ、一度も遊びに行ってないからさ…ということで、20年以上ぶりにプリクを撮りに行きました…
『【高校受験】塾選び(数学編)』娘がサピックスと早稲アカを併用したことで、両者の塾の先生がお互いの教材を把握することになりました。(すごい情報提供)そこで、…
娘がサピックスと早稲アカを併用したことで、両者の塾の先生がお互いの教材を把握することになりました。(すごい情報提供)そこで、実際に先生からいただいた感想をご紹…
高校受験の塾選びについて、ご質問いただいたので記事にします。今日は、私の個人的な想です我が家はサピックスと早稲アカ併用という変わり者でした。中学受験サピックス…
冬休みに入り、娘は、学校のお友達の家に遊びに行ったり、お泊りさせていただいたり…満喫した毎日を過ごしております。で、私が、ママがいないとき友達呼んでいいよ〜と…
JKはクリスマスシーズンを楽しんでおります昨日もクリパ、今日もクリパ…今しかない青春があるからね、いいと思うそんな娘に、ご飯はどーするの?って聞いたらUber…
六本木にイルミネーションを見に行ってきました夜の六本木っていつぶり??20年ぶり!?まず、一目みてびっくり最近の木々のイルミネーションはこんなに幻想的なんです…
行ってきました〜大本命、赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットさすがに今回は1人じゃないですしかし、連れがマーケットの前に中華食べるとか言い出し…クリスマスマーケ…
また、1人でクリスマスマーケット行ってきました(笑)用事まで時間があったから六本木駅で下車。10時50分くらいに着いたので、オーナメントのお店の列が短かったの…
友達とランチした後、大量の仕事が残ってるから職場に戻りたい…でも、アルコールを飲んでしまったから戻れないということで、行ってきました麻布台ヒルズのクリスマスマ…
みんながうらやむような中高一貫校の先生とお話する機会があり、先生がポロリと言っていた一言…その学校はもちろん医学部合格者数ランキングでもいつも上位です。正直、…
酉の市なんて、テレビでお天気の中継スポットというイメージでしたが…(笑)誘われたので初参加してきました場所は横浜のとある神社。仕事終わりにスパで疲れを癒してか…
『【高校受験】私立中学やめたら誰もがブチあたる壁』これは属人的なものかなと思いつつも、娘の友達も同感のようなので記事にします私立中学をやめて高校受験をすると…
これは属人的なものかなと思いつつも、娘の友達も同感のようなので記事にします私立中学をやめて高校受験をするということは、公立中学の子と高校で同級生になるというこ…
題名なとおりな話。うちの娘、なにかと…疲れた〜と、愚痴ってくる。これ、ほんとうざい。学校の課題とかテスト勉強するなんて当たり前デスよね?何が疲れただ、と思う。…
親としての最低限のサポート(笑)予備校の保護者会。この前、行ってきました先生の話を聞いて、私が勉強したくなったわあぁ〜、真面目に勉強すればいいのに…ほんといい…
娘が中学のときの友達から、また学校をやめた子の話を聞いたそう。私は娘に、「ほんと、あなたの選択は正しかったね」娘も、「●●(今の学校)で、不登校はまじやばいわ…
カフェを目当てに、日本大通り駅へ移動お目当てカフェの順番待ちにタリーズへタイミングよくオープンテラス席をget気持ちよすぎ!!あっという間に順番が来て…カフェ…
秋晴れの日曜日、横浜散歩してきましたまずは、ラーメン博物館で腹ごしらえしてからの…みなとの見える丘公園横浜ベイブリッジが見えます噴水もあり、癒されますからの、…
週末に幕張にでかけたとき、渋谷幕張ってどこにあるんか〜い!?と思い、ふと学校HPを覗いてみました。で、びっくりよふるさと納税ご寄付のお願いという、バナーがある…
他にもあるんですよ。仲の良かったお友達が通信制の高校に転校したとか、なかなか学校に行けなくなってしまったとか…正直、我が家が知っているだけで、高校受験組含めて…
ちょっと暗くなってしまいましたよね輝かしい大学合格実績の影で、中に入った者にしかわからない真実です。でもね、影ばかりではありません娘がインスタで繋がっている中…
『これを正常と思えるか。』娘の中学の同級生にこんな子がいました。話を聞く限り、明るくて元気な雰囲気を感じていました。うちに一度遊びに来たときも、大きな声で挨…
『これを正常と思えるか。』娘の中学の同級生にこんな子がいました。話を聞く限り、明るくて元気な雰囲気を感じていました。うちに一度遊びに来たときも、大きな声で挨…
娘の中学の同級生にこんな子がいました。話を聞く限り、明るくて元気な雰囲気を感じていました。うちに一度遊びに来たときも、大きな声で挨拶してくれたと思います。でも…
中学受験で志望校選びが正解だったかわからないと書きました。でもね、正解だったことがただ一つありますそれは、通っていた中学を辞めたこと。今でもバラ色のメンタルと…
今でも正解だったか分からないことがある。それは中学受験で大学附属を志望しなかったこと。だって、結局、大学附属高に通っていますからね親としたら1回分の受験が無駄…
『ママと同じって言われた話』今度、娘が男の子とデートするらしい名だたる中高一貫男子校のお方。かなりのイケメン写真を見ましたが、イケメンです男友達の紹介だって…
今度、娘が男の子とデートするらしい名だたる中高一貫男子校のお方。かなりのイケメン写真を見ましたが、イケメンです男友達の紹介だって〜。持つべきものは男友達だわ、…
タピオカミルクティーが有名な春水堂の台湾アフタヌーンティーに仕事終わりに行ってきた話 台湾アフタヌーンティー代官山店・表参道店・ルミネ大宮店 スイーツ ミニ豆…
『森林公園がおすすめな話』うどんでお腹いっぱいになってから、森林公園へ向かいましたハロウィンイベント開催中なので、入るとこんな感じ↓↓森林公園、広大な敷地で…
うどんでお腹いっぱいになってから、森林公園へ向かいましたハロウィンイベント開催中なので、入るとこんな感じ↓↓森林公園、広大な敷地で見どころたくさんまずは、コリ…
さて、またお出かけした話吉見百穴↓↓に行ってきました 吉見百穴/ヒカリゴケ 吉見町 吉見百穴は古墳時代の末期(6世紀末〜7世紀後半…
皆さんのお子さんは、きちんと3食食べますか??愚問だろ、と思いますかねうちの娘はけっこうな頻度で夕食を抜きます。そんなこと、小学生のころはしませんでしたよ〜。…
娘がイライラして愚痴ってきた部活の後輩からのラインで、礼儀がなってないと見せてもらったよ。うん、ひどー!!!!さすがにないわ…相手との関係や距離にもよるけどさ…
さて、先日、お祭りに行ってきましたこれ↓↓秋晴れの気持ちのいい日だったので、人の多さは全く気になりません夕方からお祭り気分安定のおみくじ好き何でも思いどおりに…
娘のことで、書きたいことは山ほどあるけどね、素敵ランチした話平日に、大丸東京にあるポール・ボキューズに行ってきました。↓↓こちら ブラッスリー ポール・ボキュ…
慶應と早稲田、合格したらどっちに行く!?大学受験以外だと、ほぼ間違いなく慶應ですよね。しかし、しかし、大学受験てちょっと毛色が違うんですよね。東進ハイスクール…
してはいけないと分かっていながらやめられないことがある。それは、娘が友達からもらった手紙を読むことだめだよ、そんなの。人のものを盗み見るなんてよくないよ。でも…
天気がいいので、虎ノ門ヒルズでおひとり様ランチワンプレートセルフで盛り付けて、メインはできたてを作ってくれて、ドリンク飲み放題…で、1650円。メインはこんな…
お久しぶりですなんだかいろいろあって…やはりブログって、心に余裕がないと続けられないものですねボチボチ、続けられたらなと思います。久々にブログを書こうと思った…
迎えの車中で娘が、ママ、今日中に、Amazonで注文して!と、言った。Amazonだし、問題集かな〜と思った。今日中って、えらいやる気ついに、この日が!!なん…
お久しぶりですさて、皆さんご存知でしょうか?こちらは東邦大学医学部の付属校推薦のホームページ↓えっ!?駒東って、東邦大医学部と関係あったの!?びっくり私は、全…
先日、学生時代からの友達とお茶したもちろん話題は子育ての愚痴。思春期の子を持つ親は辛いよ友達の息子とうちの娘、とりあえず似てる。だらしなさとか、だらしなさとか…
はい、愚痴シリーズ我が家の娘は、出かける前日に、洗面所であれやこれや、ファッションショーを繰り広げ、翌日着ていく服を決める。なんなら、髪型も予行練習してる。し…
さてさて〜、疲れつつも旅は続きます丹頂鶴自然公園にて、丹頂鶴の見学(笑)同じ檻の中でつれないオスメス2羽の丹頂鶴がウケました鶴の舞橋が生憎の天気でちょっと残念…
さてさて、まだまだ旅は続きます(笑)まずは、十和田ホテルでの朝食それから、名前を忘れた観光地を通り城ヶ倉大橋にあった観光マップわかりやすいぞ城ヶ倉大橋からの景…
娘が昨年デートしたという相手が判明しました。って、娘が申告してくれただけなんですけどねその形容が面白く、進学先がわからない奴だよ。だって。確かに、どこに進学し…
さてさて、2日目のお宿は、ちょっとリッチに十和田ホテルです玄関の圧倒的建築美本当に美しいこんな優雅な空間でウェルカムドリンクを楽しめます十和田湖を眺めながら露…
ついに、今回の旅行のメインイベント!?奥入瀬渓流言葉はいらないでしょう。この癒やしをご覧ください素人でも、CMのような写真が撮れてしまう美しさ…マイナスイオン…
さぁ、まだまだ旅はこれから〜ほんと緑がきれいからの、ランチ十和田湖の湖畔にあるこちら↓稲庭うどん、旨し郷土料理のきりたんぽも忘れずにそこから、感動の十和田湖透…
「ブログリーダー」を活用して、Tweetyさんをフォローしませんか?
『すごいとこ見つけた!』先週末、夜桜を見に、三渓園に行ったのですが、昨日の夜桜がよすぎて…こちらを先によみうりランドにある花景の湯に行ってきました〜駐車場か…
満開の桜に、きれいなお花…まだまだ見ていたいけど、もう19時空腹のため、目的地である花景の湯へこんな満開の桜を見ながら温泉へ花景の湯、絶景の夜景を見ながらイン…
先週末、夜桜を見に、三渓園に行ったのですが、昨日の夜桜がよすぎて…こちらを先によみうりランドにある花景の湯に行ってきました〜駐車場からこれよ期待大やな花景の湯…
母はよく、私や娘がご飯やお茶などに誘うと…誘ってもらえることが有り難いと言います。声をかけてくれることがうれしいと娘は高校に入り、予定がなく家にいるときは、「…
皆さん、お子さんがご自身の母校を受験したことありますか?我が家はね、あるんです。説明会に行ったときに、私が学生の頃の担任がいましたし、あの先生もこの先生もまだ…
先日の話…旅先から娘に写真を送ったきらきらの金閣寺そしたら…この写真、ママの過去イチじゃない!?っていつも、いつも、写真撮るの下手って言われているんですしかし…
南足柄の桜🌸まつりに行ってきました与田さんのお天気中継がリソース(笑)これは期待大!!the 満開春めき桜という南足柄で生まれた品種だそうです。きれいすぎます…
つい先日の話。娘に翌日の予定を聞いた。ママ帰り遅くなるけど、あなたは〜?? ってねそしたら、、、びっくりよ、、、あ、私も、●●先輩と夜から遊ぶから〜だってよ。…
大学附属は何がいいのか?やりたい部活に専念できる。取りたい資格の勉強の先取りができる。留学できる。などなど、いろんな考えがあるかと思います。でもね…悩まされた…
娘は通っていた中高一貫校が合いませんでしたが、友達はけっこうたくさんいました。そんな仲良しの友達の1人も、高校受験をして、中高一貫校をやめました。私はよく知り…
中高一貫校から高校受験をする場合、デイリー塾は必要ですか?というご質問をいただきました。私の個人的な意見では、少なくとも中1、中2のうちは、必要ないのでは、と…
土曜日の夜、たまたまインスタで流れてきた、桜神宮🌸に行ってきましたある、お目当てを求め…桜新町駅にあるのですが、駅から、少し進むと、長蛇の列…しかも、並んでい…
我が家の壁穴女子へのアドバイス…昨日も言ったよ(笑)鈍感力を身につけなきゃって。これに尽きるよね。娘は似た者同士が多い環境で育ってきたし、一人っ子だし、周りが…
美容院のタブレットでファッション雑誌を読んでいたら面白い記事が壁穴男子ですと。思春期の男の子ママたちの悩み。息子くんが壁に穴を開けるという話。イライラ、有り余…
今、流行りの!?川越へ行ってきましたおばちゃんがバス旅行で行くイメージでしたが、老若男女があふれる激アツスポットでした〜まずは、川越大師喜多院へ川越は、こんな…
最寄り駅の階段で、はちきれんばかりの特大リュックを背負っている中高一貫校の生徒を見かけた。何を隠そう、私が、気に入った学校で、中学受験のとき娘に併願させた…鬼…
忍野八海に行ってきました〜…て、忍野八海を行くまで知らなかった教養のない人間ですでは、いってみましょうドライブ〜なんだ、この絶景すごい…風情あるねそして、どれ…
2月14日はバレンタイン皆様のお子様も盛り上がりましたか??うち?もちろん、めっちゃエンジョイしてました。普段、料理なんて一切しないのに…手作りよ。でも、なぜ…
女子の高校受験において2月12日は運命の日。合格発表がこの日に重なるんです。合否が出そろう日。私立中から受験した方々は、終わってみると、けっこう簡単に早慶の合…
少し前に国語について記事にしました。今日は、娘を見ていて思ったことを書こうかなと思います。私は大の国語苦手派。一方、娘は、サピックスで鍛え上げたこともあり、国…
季節講習の数学の授業は上機嫌でしたが、英語は散々でした。これも私としては想定内。( ) the west.のかっこに入る前置詞すら分から…
ちょっと品のない話なので、嫌な方はページを閉じていただければと思います。高校生の娘とちょっと性についての話題をする機会があり、、、SE●って分かる?って聞いた…
高校受験といったら駿台模試。私は娘に駿台模試を受けてもらいたいと思っていました。なぜって??成績知りたいから?立ち位置知りたいから?志望校決めるため?全部NO…
自己肯定感がだだ下がりした中高一貫校。高校受験を見据えて、いや、できてなさ過ぎの勉強を補填する意味も込めて、季節講習に行かせることにしました。本人はけっこう乗…
春休みになり気になっていたことがあった。リビングテーブルに予備校の教材学習机に散らばるメイク道具一体どーゆーことよ。と、思いながら日々忙しくしていた。そしたら…
精神科の医師の友人と会う機会があった。バツあり、子無しの男子。二輪車って危ないよねという話から、私の甥っ子の話をした。親がダメだと言ったのに、バイト代で二輪車…
さて、季節講習を受講することになりました。取り急ぎ小テストのための教材を塾に取りに行かなければいけません。その話を電話で聞いたとき、娘は部活もあるし、中学受験…
こんなに緊張しないことがあるとは…サピックス小学部のときは、13時オープンのテスト結果を昼休みが始まったときからそわそわしていた。毎回がまるで合格発表😂そのく…
季節講習を受けるにしても入塾テストが必要だったような。で、無駄なプライドを発揮。上のクラスじゃなきゃ、恥ずかし過ぎるから行かないと、、、😅😅😅そのときは、よく…
高校受験するなら塾に行ってもらわないと、なわけで。行き始めるなら、早いほうがいいわけで。とりあえず、季節講習を試しに行ってみなよと説得を続け、何とか娘が行く気…
数学だけやるようになった娘。よく覚えてないけど、テストで80点くらいは取ってきたのではなかろうか。その頃のクラスでは、数学のおかげで勉強できないレッテルから抜…
中高一貫校、きちんと勉強についていけるなら問題ありません…が、ついていけないとき、、、塾探しに苦慮しますだって、進度が普通の学校と違うからそもそも、学校の補習…
学年でワースト●位をとり、「さすがにやばい」と、口にした娘。そりゃ、やばいよ。やらないと本当に取り返しのつかないことになるよ。とっとと気付けと、思ってはいまし…
そんなこんなな中学生活。友達とはけっこう遊びに行ってた。うん、それは確か。旅行も数回は行った。でもね、、、中学時代の写真がほんとにないんです!!!!これ、娘も…
中高一貫校、成績の悪い科目は補習があるのはよくある話。なんて面倒見がいいなんて、思ってましたよ。でもね、よく考えてみてください。まともに勉強してれば補習になん…
私がフォローしているブロガーさんが題名のようなネット記事のリンクを貼っていた↓↓学力低いのに早稲田 学力が低いのに「早稲田」に入学できてしまう学生も…大学受験…
この頃、呆れることがありました。テストだか、模試だかの成績の話。娘がイライラしながら言うんです。「●ちゃんは、サピックスのときに成績わるかったくせに、〜〜〜」…
面談について書いたので…私は、娘が小学5年生あたりから、個人面談では必ず、謝っていた。「申し訳ございません」ってね。すべてがすべて、叱責ではありませんが、そん…
この頃、高校受験をさせたいと思いつつも、日々の学校の勉強も一応は軌道に乗せないと💦と思っていました。メンタル衛生上ね。もうレベル低いんですが、学校の宿題をする…
皆さん、インスタやってます??私、暇なとき、アメブロ読むか、インスタ(笑)そう、脳みそ空っぽ。だって、サピックスの3年間伴走で人生の集中力を使い切りましたから…