chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
johnOM
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/06/04

arrow_drop_down
  • スマホ決済アプリ③PayPay編

    私は現在、4種類のスマホ決済アプリを利用しています。街のお店での支払いの他に、地方税の支払いが可能であったり、個人間の送金ができるなど、本当に便利な世の中になりました。そこで、それぞれのスマホ決済アプリをどのように使い分けているかをぼやいていきたいと思います。今回はPayPayについてです。 楽天ペイとauPAYが利用できないお店で第三選択として使用しています。PayPayを使い始めたのはつい最近で2022年の2月からです。そもそも楽天ペイをメインにつかっていたのとクレジットカード払いでことが足りていたので必要性を感じておりませんでした。しかし、私の住んでいる地域ではPayPayと現金にしか対…

  • スマホ決済アプリ②auPAY編

    私は現在、4種類のスマホ決済アプリを利用しています。街角での支払いの他に、地方税の支払いが可能であったり、知り合いへの送金ができるなど、本当に便利な世の中になりました。そこで、それぞれのスマホ決済アプリをどのように使い分けているかをぼやいていきたいと思います。第2回はauPayについてです。 楽天ペイが使えないお店で第二選択として利用しています。2014年6月にauWALLETプリペイドカードのサービスを開始しました。このカードを申し込むと1万円相当のポイントが付与されるキャンペーンが開始され、ポイント目的にこのカードを作成しました。残高管理のために、auWALLETアプリもダウンロードして使…

  • スマホ決済アプリ①楽天ペイ編

    私は現在、4種類のスマホ決済アプリを利用しています。街角での支払いの他に、地方税の支払いが可能であったり、個人間の送金ができるなど、本当に便利な世の中になりました。そこで、それぞれのスマホ決済アプリをどのように使い分けているかをぼやいていきたいと思います。あくまでも個人的見解ですが、参考になれば幸いです。 まず、楽天ペイを使うことを決めたきっかけですが、楽天ポイントが支払いに当てられることです。2017年10月からローソンで取り扱いが開始されたのを機に利用し始めました。 楽天のサービスを利用すると、期間限定ポイントが付与されることがあります。しかし、使い道が限られており、期限切れすることが多々…

  • SKYPEアカウントの削除

    海外出張に頻繁にいっていたころの話です。現在はスマートフォンの普及で海外に出ても簡単に日本の家族や知り合いと連絡が取れるようになっていますが、当時は簡単ではありませんでした。携帯電話はガラケーで国際ローミングできる機種は限られており、できたとしても通信料も非常に高い時代でした。そこで2004年にサービスを開始したSKYPEが画期的でアカウントを作成し、海外からはPCで家族と無料でテレビ電話をたまにしていました。 しかし、時は流れスマートフォンではLINEが普及したのに加え、PCのWEB面談ツールも”Zoom”、”Teams”、”Google meet”、とコロナ禍で一気に普及してSKYPEのア…

  • クレジットカードの整理

    60歳定年退職を考えはじめたタイミングで、いらないものを整理してシンプルな生活することを意識し始めました。そこでまず手を付けたのがクレジットカードの整理です。数年前まで、銀行系VISAゴールドカード(当時年会費¥10,800)をメインに、ガソリン系のJCBカード(年会費無料)をサブで使ってきました。当時は海外出張に頻繁に出かけていましたので、信用度を高めるために持っていました。ガソリン系に関しては、ガソリン1Lで2円引きといううたい文句につられて持っておりました。しかし、50歳を超えたくらいから海外出張にも行かなくなり、高い年会費を払う意味を感じなくなりました。また、ガソリン系カードに関しても…

  • はじめまして、JohnOMです。 1965年2月生まれの現在58歳の地方のサラリーマンです。定年まで後2年弱です。 54歳のとき、ふと定年について思うことがありました。年金給付が65歳からとなった昨今、60歳以降も雇用延長で同じ会社で65歳まで働くのがスタンダードになりつつあります。しかし、本当にそれで良いのかという思いがよぎり、60歳以降は、今までとは違った生き方もあるのではと考えるようになりました。 これまで諸先輩方のブログやYou Tubeを参考にして試行錯誤を重ねています。よく整理されていて非常に参考になることも多く、ここで色々ぼやくことによって、気持ちや考え方を整理しようと思います。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、johnOMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
johnOMさん
ブログタイトル
素晴らしいセカンドライフを送るために試行錯誤する
フォロー
素晴らしいセカンドライフを送るために試行錯誤する

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用