chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 初詣の正しいやり方|神社・お寺別 参拝マナーの基礎知識

    新年あけましておめでとうございます。初詣に行くとき、どうやって参拝したらいいのか、神社かお寺どっちに行けばいいのか悩んだことはありませんか?私は毎年のように「初詣のやり方はどうだったかな〜」と記憶を辿ります。今回は、初詣で悩みがちな参拝マナ

  • 京都・嵐山のおすすめ着物レンタル店 5選!着物コーディネート用の小物も紹介

    京都の観光名所「嵐山」は、カップルにも女子旅にも大人気!着物レンタルで風情ある街並みを歩けば、気分も上がります。今回は、京都嵐山の着物レンタルショップを5店舗比較していきます。着物レンタルに加えて持参したい和風小物もご紹介するので、ぜひコー

  • 【画像付】浴衣を着るときに必要なもの一覧!使い方と着付けも紹介します

    夏のイベントに浴衣を着ていきたい女性は多いはず!今回は、浴衣を着るときに必要なものをご紹介していきます。私自身、中学生の頃に自分で浴衣を着たいと思うようになり、初めて自分で浴衣を買ってみました。でも、着付けは思うように上手くできず…。しかも

  • 浴衣の下には何も着ない?下着をつけるポイントはある?

    浴衣の下には何を着たらいいのか分からない方も多いと思います。結論、浴衣の下には…・フラットなブラジャー・透けにくいパンツ・汗を吸い取るインナーがおすすめです!今回は、これらの下着を選ぶ理由と、浴衣の下におすすめのインナーやブラなどの下着アイ

  • 浴衣ではパンツを履かないって本当?浴衣の下に着る下着問題を解説します!

    私が中学生の頃、友人に「浴衣ではパンツ(ショーツ)を履かないのが正しい着方らしいよ」と言われて、ずっとモヤモヤしていました。浴衣の生地は薄いので、透けない下着選びも大事です。今回は、浴衣のパンツ問題とブラジャーの選び方について解説していきた

ブログリーダー」を活用して、くみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くみさん
ブログタイトル
着物教室こころ|くみ日記
フォロー
着物教室こころ|くみ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用