私、この年齢(68歳)になる迄に、 スナップエンドウという野菜を買って食べたことなかったんです💦 スーパーの野菜売り場に売ってるのを、勿論見たことありますけどね(笑) いつも素通りで、一度も買ったことがなかったんです。💦 先日、ボランティアの知り合い方から 「少しだけど...
昨日は、妹宅の近くでイベントを開催してるので、 朝、家事を済ませた後、 妹と合流してそのイベントに行こうと思ってたんですが、、 妹から送られてきたイベントの写真を見て、 会場は激混みで、まるで芋の子を洗うような凄まじい光景に、 「ダメだ、こりゃ」と思い 行くのを断念しました...
昨日は、娘からお誘いがあって、 「きんのぶた」に、行ってきました。 妹に連絡したら、 「行く」ということで、 3人で、ランチしてきました~ このお店は、 出汁が3種類選ぶことができ、 すき焼き、昆布、コラーゲンの出汁にしました~ 私はなんと言ってもすき焼き出汁がイチオシなん...
今んとこ、なーんの予定もありません~(笑) 子どもがまだ小さかった時は、 夫と色々計画をたてて、 BBQや、遊園地等々お出かけしましたが、 最近では、 プランを立てて、 特にどこかにお出掛けするようなことは無くなりましたね。 どこもかも人が多くて、 それだけで疲れちゃうって...
今日は1日中雨。 せっかくのお休みの日が雨だと テンションが下がってしまいます。 午前中は、まだ小降りだったので、 洗濯をし、近くのスーパーに買い物に行ってきました。 午後からは、溜まってるテレビの録画を観たりして過ごしてましたが、 それも飽きてきちゃって、、 天気と同様、...
新年度の4月がスタートして、 もう半月以上も経ってしまいました。 今更ながらなんですが、 自治会の役員の任務が、先月の31日で無事終わりました~(^^) やれやれです。 一年前の今頃は、慣れないことだらけで、 果たしてちゃんと一年全うできるのかしらんと、不安な思いで一杯だっ...
昨日は年金受給日だったので、 予想通り、売り場は結構忙しかったです。 かなり動き回ったので、 ヘトヘトに疲れちゃいました😞💦 退勤後、オムツや栄養ドリンク、アクエリアス等々、ほとんど親の買い物をして、 トータル15000円程使っちゃいました。 その買い物にも、エネルギー...
昨日は、1日どこにも出かけないつもりだったのですが、 同い年の同僚のkちゃんにLINEしたら、 彼女もお休みで、 久しぶりにウォーキングをしようということになり、 夕方遅くから彼女と1時間近く歩いて来ました。 ま、ウォーキングよりもお喋りの方に夢中になってましたが(^^; ...
今日はお天気が良さげなので、 毛布を洗いました~ 洗濯機の「毛布洗い」を選択して、 ポンとスイッチを押すだけで、 あんな大物を機械が全部やってくれるんですから、 今更ながら、感謝の気持ちが湧いてきます。 あとは、干すだけ~~ なんと、便利な世の中になったんでしょ~(笑) (...
今朝、8時半頃から、 溜まりに溜まってた印刷物の古紙を、 残しておくもの、処分するものとに仕分けしました。 先程やっとそれなりに片付いたので 今、休憩中です。 なんだか、小腹がすいてきちゃって(^^; 100均で買ったちぢみを 今から食べます~🎵 もうじきお昼ご飯の時間な...
最近、こちらの「わさび生昆布」にハマってます~ 値段は160円前後だったと思います。 あったかいご飯の上に、 この昆布の佃煮をのせて食べるのが、 私にとっては、プチ贅沢なんですよね~(笑) キクラゲと生昆布のプチプチした食感も、 好きですね~(笑) 160円ごときで、幸福を...
最近、ブログ書くのをサボりにサボりまくってます。(^^; これじゃいかんと思い、 今日は久々にブログ更新しています。 が、 なんだかなぁ、、って感じで、 イマイチ気持ちが冷めちゃってるんですよね、、 日々更新されてるブロガーさんって、尊敬しちゃいます。 思えば、昨年の4月か...
って言っても、 決して「お金」じゃありませんが。(笑) テレビ番組の録画が、 最近観る時間がなくて、 どんどんたまっていってます😞 3月になってから、 仕事の方も、残業が続いたりして、 また、自治会の役員の仕事も、後任の方への引き継ぎがあったり、 雑務もなんだかんだありま...
先日、日帰りバスツアーで蟹食べに行ってきました~😋🍴💕 これまでは、 「かに道楽」に行くか、スーパーで蟹を買って家でかにすきをするか、、 こんな感じで、蟹を食べてたんですが、、 今回、兵庫県の香住町に行って、 本場の蟹を食べてきました。(^^) たっぷり2時間の食事時...
今日は残念ながら、 お天気がイマイチ😢 朝起きて、「テレビ体操」して、 朝ごはん食べて、化粧して、洗濯物を干して、、と、淡々と時間が過ぎていきます。 あれっ? 8時前だと言うのに、 階下では何ひとつ物音がしない。 日によっては、 6時前から、物音がして何かやってる気配を感...
3連休2日目。 最優先でやらなくちゃいけなかった雛人形を飾ること。 9時過ぎから雛壇を組み立て、 漸く、飾り付け完了しました~😃✌️ 約2時間かかりました💦 ヤレヤレです~(^^; 娘の初節句の時に 両親からプレゼントしてもらった雛人形。 かれこれ、40年近く毎年飾って...
またまた、久しぶりの投稿になっちゃいました(^^; 穏やかな毎日を過ごしてます。 ストレスも無く、平々凡々の日々を送ってます。 最近では、 この平々凡々な毎日を過ごせることに、 幸せを感じ、感謝する気持ちでいます。 朝、 床暖のタイマーのお陰で、 ほんわか暖かい部屋(冬場は...
今日は2月3日、節分ですね。 さてさて、今年の丸かじりの巻き寿司はどうする~ 夫が生存中は、、手巻き寿司にしたり、 巻き寿司を作ってましたが、、 最近は、市販の巻き寿司と鰯の缶詰を買ってます。 あとは、お吸い物作るくらいです。 ◼️◼️◼️今年の恵方巻きの予算は?◼️◼️◼...
昨日、1番仲の良い同僚Kから、 明日(今晩)飲みに行かない? って、お誘いがありました。 勿論、2つ返事でOKしましたよ~ Kと今年初の飲み会です♪ Kとは、20年の付き合いなので、 お互いのこと、知り尽くしてる間柄なので、 二人での飲み会は、きっと喋りぱなしで大いに盛り上...
連休2日目の今日は 久しぶりに、 こたつに入ってまったりのんびり過ごしてます~ お休みの日でも、 スマホのアラームは、5時40分に鳴るようにしてますので、 いつもの時間に起床して 6時25分からの「テレビ体操」もしっかりやって、 朝食を食べ、その後は、父親がデイサービスに行...
12月21日~1月20日までの家計簿を記しておきます。 ()は予算 【固定費】 43109円(43000円) 各種保険、固定資産税月割り等々 【変動費】 (77000円) 食費 22519円(30000円) 光熱費...
久しぶりの投稿となりました(^^; 11日に、とっても見苦しいブーツの写真をアップして、 あれを見るたびに、あんなボロボロになったブーツを、載せるなんて、、 今更ながら、恥ずかしい思いで一杯です(^^; ここ何日間は、 職場でもプライベートでも、書くことがなかったので、ブロ...
長年履いてたショートブーツ。 もう、10年位履いたでしょうか、、 あぁぁー もうダメだぁ~(>_<) こんなに傷んでたら、 いくらなんでももう履けないなぁ😢 諦めよーっと。 今日のゴミの日に捨てちゃいます。 もう十分履き尽くしたと思います。 そして、 これから、もしショー...
昨日は、久しぶりの出勤だったわけなんですが、 午前中は、体調も万全ではなかったんですが、午後からは、徐々に元に戻ってきたような感じでした。 退勤時間ちょっと前に奈落の底に突き落とされるような事態が発生しました(>_<) 午前中にレジ打ちしたお客様より、 レシートがおかしいと...
仕事始めというか、職場復帰します。 20年近く働いてきて 大晦日から1月4日迄、お休みしたことは一度もありません。😂 年末年始関係なく営業してる店舗なので、 パートメンバーさんとの兼ね合いもあり、 お正月2日3日と連休させて貰えるだけでもありがったんですが、 今年は大晦日...
お正月の楽しみは 箱根駅伝を観ることです。 体調は、徐々に回復していますが、 まだ本調子ではないので、 昨日と今日は、リビングのソファで横になりながら、 TVにかじりついて、ずーっと観てました。 私の予想では、駒沢大学が優勝かなって思ってたんですが、 ゴールのテープを最初に...
新年早々の大地震に、 改めて自然災害の恐ろしさを実感しました。 TVから流れてくる被害状況をみるにつけ、 ほんとに心が痛みます。 被災された方々が、一日も早く元の生活に戻れるよう、心から願ってます。 世間では、その地震のことで 元旦から嫌な一年のスタートになってしまったなっ...
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 年末に、お墓参りに行けなかったので、 今日の午前中に娘と行ってきました。 時間をかけて しっかり綺麗に掃除をして、 その後、お供えをして、 主人に新年の挨拶をしてきました。 帰りは、ウォーキングをかねて ボチボチ歩いて帰宅しました。 帰...
こんなに慌ただしくて忙しい年末は、 久しぶりです。😓 職場は、25日以降勤務時間が延長になってますし、 町内会の役員として、「夜警」の仕事や雑務があったりと。 昨日は、機械で餅つきをしました。 しかも、仕事休めなかったので、 帰宅して14時半頃から始めました。 毎年、高齢...
って、 この年齢になると、 特に、楽しみも何もないですが💧 孫もいないので、 お年玉をあげる相手もいないし、、 娘たちも、三ヶ日の間2日間位こちらに来るといった感じでしょうかね~ 昔は、おせちも作ってた時もありました。 が、 今じゃ、市販の煮しめをちょこっと買って、 重箱...
今日は、娘とXmas兼忘年会をかねて、木曽路で、しゃぶしゃぶを食べてきました~♪ 至福のひとときって、 こういう時を言うんでしょうかね~(^^) お肉、ガッツリ頂きました~ 娘も私も1年間色んなことがあって、 この一年の締め括りとして、 ちょっと贅沢なしゃぶしゃぶのランチを...
今日は今年最後の年金受給日。 雨も上がったことだし、 年金を下ろしてきた高齢者のお客様が 朝から来てくださり、 きっと 沢山お買い物されてると思ってます。 私も、仕事帰りに親たちの年金を下ろして、 オムツやその他生活必需品を買おうと思ってます。 今月は、いつもの月よりも多い...
8日(金)は、 母から頼まれてた用事を済ませ、 その後、妹と会いました。 久々の「くら寿司」でランチしました。 最近ちょくちょく行ってる「魚べい」のお寿司の方が、美味しいなーって思いました。 いつもは、お寿司を食べてすぐにお店を出るのですが、 その日は、結構長く居て、 妹は...
5日(火)、かなり遅くなりましたが、 やっと、クリスマスツリーを飾りました。 ツリーのことで、大袈裟に書いてますが、 実際は、こんなショボいツリーです💦 毎年、11月下旬に ツリーを出して居間に飾るのですが、 もう今年は、飾らなくてもいいかな~って、 そんな思いも過ったん...
5日(火)、かなり遅くなりましたが、 やっと、クリスマスツリーを飾りました。 ツリーのことで、大袈裟に書いてますが、 実際は、こんなショボいツリーです💦 毎年、11月下旬に ツリーを出して居間に飾るのですが、 もう今年は、飾らなくてもいいかな~って、 そんな思いも過ったん...
4日(月)は、 仲の良かった元同僚のSちゃんとのランチ。 私がこれまで2回ほど行ったことのあるピザ屋さん。 お店に入って、先に機械で食券?を買って、 カウンターでオーダーします。 今時こういうシステムは珍しいなぁって思いました。 空いてる席に座り、 ピザが出来るまでに ドリ...
それは、 クリスマスツリーを納戸から出してきて 居間に飾ろうと、 前回の休みの日から、 予定していたのに、 今頃になって、思い出しました。(^^; もう、16時過ぎちゃってます。 今から、納戸をごそごそして ツリーを出すのが億劫になってしまいました。 次の休みの日に、 絶対...
明日から12月、 2023年ももうあと1ヶ月となります。 一年って、ほんとアッと言う間に過ぎちゃいますね。(^^; 特にこの11月は早かったように感じます。 残業続きの毎日が続いたり、 町内会の役員の仕事と、 ボランティア活動がかち合って、 ほんと、慌ただしい毎日の連続でし...
忙しくて残業続きの日々から、 やっと解放されました(^^) 昨日から平常通りの勤務時間となり、 やれやれです。(^^; そして、 同僚や友だちと会う日も、 やっと決まりました~ ウォーキング友で同い年の同僚kちゃんと もう一人同い年のSさんの3人の飲み会は、 12月6日に決...
今日は仕事お休みです。 いつものEテレの「テレビ体操」を10分間して、 朝食を食べ、ごみ出しをして今一息しています。 今日の予定は、 これから、 父親のデイサービスの準備をして、 キッチンを片付けて、 その後は、ボランティア活動で、町内の高齢者宅を訪問して毎月のおたよりを配...
先日、電動チャリで転倒し、歩道横の植え込みに飛ばされた私。 今は、太ももと脹ら脛、見た目は凄くグロテスクなことになってます。 青アザだけではなく、 どす黒い紫色に変色した自分の足を見ると、 今更ながら、あの時の恐怖を思い出します。 でも、 お陰さまで、フツーに歩くことができ...
久しぶりの投稿となってしまいました。(--;) 先週末から昨日迄、慌ただしい毎日を過ごし、私にとって絶不調でした。💧 職場では、大々的なセールが始まり、 残業続きの毎日で、疲れも半端なかったです。 そんな大きなミスではなかったのですが、 凡ミスも何回か起こしてしまい、 自...
昨夜、11時半頃寝たのですが、 それから、何時間かして凄い雷の音で目が覚め、 雷が遠退くまで、寝付かれず(>д<*) 昨夜は、変な睡眠の取り方になってしまい、 今朝起きた時は、 頭が重たく、身体もダルくて 暫くベッドでゴロゴロしてました。 気がつくと7時前。 あちゃ(>_<...
自宅近くの医院で、両親がインフルエンザ予防接種を受けるので、 連れていきました。 ほんとに自宅の近所で、 私の足であれば、3分で行ける医院なのですが、 高齢の両親には10分以上かかりました。 途中休憩もしなくちゃいけませんでしたのでね(笑) でも、90半ばになっても、 なん...
世間は、 本日より3連休ですね。 私は明日の土曜日だけ休みで 今日と明後日は仕事なんですよね(涙) 例年と比べると 気温は高めなのかなー(-ω- ?) でも、行楽日和でお出かけされる方も多いのではないでしょうか~ 明日、特に予定は無し。 最近、外食してないので、 娘を誘って...
今朝、7時過ぎに下の階から母が 大きな声で「大変!すぐに降りてきてー!」って叫ぶ声がしました。 降りていくと、 母が慌てて「お父さんがどこにも居ない」って半泣き状態で、言うんですよね。 母がまだ眠ってる間に、 父は、寝たままの姿で、勝手口の鍵を2ヶ所開けて、出たみたいです。...
ほんとに人生100年時代になるのかな? って、甚だ疑問に思ってます。 最近、有名歌手のお二人が亡くなられたことをニュースで知りました。 谷村新司さん、享年74才、 もんたよしのりさん、享年72才。 まだまだお若いのに残念です。 うちのご近所の方でも、 70代で亡くなられ方々...
今日の午前中は、 仕事が、むちゃ忙しくて忙しくて(--;) 平日なのに、何故こんなに忙しいんだ?って思いながら、 レジ打ちしてました。 お昼休憩の時、 違う課のパートさんと話をして、 納得しました。(^^; そうだそうだ! 今日はお給料日だったから、 それで、午前中は目が回...
昨日は、午後から同い年の同僚kちゃんと、 マクドでお茶してきました。(^^) 朝、LINEしてみると 彼女も休みで予定は無くて 暇してる~って言うので、 会うことにしました。 13時に待ち合わせして 店内に入ると、 ほとんどの席が埋まっていたので ちょっとビックリしました。...
働いているからこそ、 休日が待ち遠しくて、 嬉しい気分になるんだけど。 仕事辞めてしまうと、 毎日が休日となり メリハリも無くなり、 昨日も書いたように、ダラダラした1日を過ごしてしまい、 結局、私は1日何やってたんだろ?って思う日がしょっちゅうあるんじゃないかと予想して...
仕事がお休みで連休だったり、 また、大きなミスをした時は、 もう、そろそろ仕事を辞めようかなって思うんですよね。 辞めるにしても、最低でも1ヶ月前には、上司に伝えなくちゃいけない。 でも、 今日なんかは、 やっぱ仕事してると、脳が活性化されると言うか、 自分でもなんだか生き...
タイトル、些か大袈裟ではありますが、 9月に吉本新喜劇に一緒に行った職場のIちゃんとTちゃんの3人で、緊急に集まる事になりました。 2人はお休みだったのですが、 私が仕事だったので、 仕事が終わる時間に合わせて貰って、 集まりました。 Tちゃんが、かなり落ち込んでいて 仕事...
昨日は、家事をササっと済ませ、 朝イチ近くのスーパーで食料品の買い出しに行きました。 野菜は相変わらず高いですね。(´-ω-`) と言っても、他の食材も全てと言っていいほど、値段が上がってますが。(-o-;) とりあえず買い物を終え帰宅後 今日は、絶対に年金を下ろさなきゃい...
腕時計を失くしてから、数日経ちましたが、 まだ、引き摺ってはいますが、 もう、無いものは仕方ないと諦め、 気持ちはやや前向きになってます。 時計がないとやはり不便なので、 安い時計でも買おうかなと、 昨日、スーパーの時計売り場を見て回りました。 近いうちに、買おうと思ってま...
昨日、親の用事で駅周辺まで出掛けて、 その後、ドラッグストアーで洗剤等々の日用品を買いました。 妹と会う約束をしていたのですが、 まだ時間があったので、 デパートでウィンドーショッピングしてた 時に、 あれっ、腕時計が無い‼️ と、気がつきました。(>_<) エエーーッ! ...
昨日、大学時代の友人Tに会ってきました。 5、6年ぶりに会ったわけですが、 以前と変わりなく、若々しい感じのままでした。 約5時間位一緒にいたのですが、 ずーーーっと喋りぱなしでした(^^; 先ず、フードコートで 飲み物を買いました。 私はクリソです。 かなり広いフード...
ご近所の奥さんが、月2回ご自宅のガレージで手作りパンを販売される日が、昨日でした。 以前から、チラシがポスティングされてました。 でも、 なかなかタイミングが合わなくて、 買う機会がなかったのですが、 昨日、たまたま看板が出てるのを見たので、 母親を誘ってパンを買いに...
日課となる出来事がまたひとつ増えそうです。 ウォーキング友で、同い年の同僚から、毎朝6時25分からEテレビで「テレビ体操」という番組がある、と聞きました。 彼女は随分前から、 この番組を観ながら、毎日体操してるそうです。 わずか10分間だけなんだけど、 シニアにとっては、と...
10月、11月のプチ楽しみは、 学生時代の友人と5年ぶりに会う約束をしました。 コロナ禍の最中は全く会うことができず、 その前に会ったのは、いつだったかな?と 過去を振り返ってみても思い出すことができません。 彼女は、大学の時の友達で、 嫁ぎ先が岡山なので、 そう簡単には会...
世間は3連休中の方が多いと思いますが、 私は、昨日、今日と2連勤です。(^^; 昨日、 全日本男子バレーボールチーム、 ヤりましたね‼️ 来年のパリオンピック出場権、獲得~!! スロベニアにストレート勝ち。 おめでとう!! 試合後、どの選手も、目に光るものがありましたね。 ...
◼️お詫び◼️ 同じ記事を2回も投稿しちゃってすみません。(^^; 本人、何故そんなことになってしまったのか、全然わかってないんですが、、 削除する方法、やってみたんですが、 ダメでした。(^_^;) 公開したい記事は公開できず、 同じ記事を重複して投稿したりと、、 ブログ...
最近 「お金の上手な使い方」って、 どういうことなのかなって、 漠然としてますが、 よく、そんなことを思うんですよね。(^^; ブログを書き始めて2か月程は、1ヶ月の家計簿を公開してたんですが、 それ以後、止めてますね。 というか、公開するのをすっかり忘れちゃってました。(...
最近 「お金の上手な使い方」って、 どういうことなのかなって、 漠然としてますが、 よく、そんなことを思うんですよね。(^^; ブログを書き始めて2か月程は、1ヶ月の家計簿を公開してたんですが、 それ以後、止めてますね。 というか、公開するのをすっかり忘れちゃってました。(...
今、私がハマってるのは、 ゲームの「将棋」と、 マクロミルのポイ活。 そして、あと男子バレーボールの試合観戦。 ◼️◼️やめられない、とまらない~将棋◼️◼️ 家事の合間や、ソファでちょっと寛いだ時に、スマホで将棋をしてしまいます。 まだ、飽きてません(^^; でも、数独や...
やっと、最高気温が30℃以下になりました~。 仕事終えて、帰宅しても倦怠感はなくなって 夕飯を作る気力が出てきました。 と言っても、たいしたメニューではないんですがね(^_^;) 来年の夏も、 今年みたいに猛暑、酷暑の夏になるんでしょうかね~ 今年は、残暑もかなり厳しかった...
昨日は、「中秋の名月」でしたね。 同僚の何人からか、お月様の写真がlineにupされてました。 ベランダに出て、一時お月様を眺めてました。凄く綺麗でした。(^^) その綺麗さをなんと言葉に表したらいいものか、表現力が乏しいのでうまく言葉にできませんが、、 とにかく綺麗でし...
9月もあっという間に終わりです。 明後日からはもう10月。 今年もあと3ヶ月ですね。 一年、ほんとに早いです。 年取ると、よけいに早さを感じます。 ■■■ 10月から時給がupします ■■■ 大阪府の最低賃金が1064円になるみたいで、 うちの職場も、それに伴いupしま~す...
日中、30℃越えると、 やっぱり暑くて、我慢できず、 エアコン点けちゃいました。 昨日は、仕事がお休みですが、 午前中は、あちこちの金融機関を回り、 その後、スーパーで買い物しました。 野菜が高くて、 なかなか手がでません(-_-;) そんなわけで、最近野菜不足だなぁって ...
今朝8時前、室温25℃ 湿度54%。でした。 爽やかな朝で、とても気持ちいいです~🎵 身体も軽く、ササっと動くことができます。 先日までのあの暑さが、 まるでウソのようです。 秋の気配を感じますね。 でも、日中の最高温度は31℃なので、 まだ30℃超えなので、暑いだろうな...
私が、秋の気配をいち早く感じる時は、 夕方から夜にかけて 秋の虫の鳴き声を聞いた時、 ではなくて、(^^; TVで 絢香さんの「三日月」の曲が流れるマクドナルドの 月見バーガーのCMをみた時なんですよねー 毎年、あのCMをみると いち早く秋を感じちゃうんです。 特に「三日月...
3連休のうち、 私は、土曜日のみ休みで 昨日、今日は出勤です。 明日はお休みなので、 なんとか、今日1日頑張って来ようと思ってます。 でも、職場の内紛の当事者のパートのTさん。 売り場のlineには、 自分の非を認め、反省と謝罪を長文に認めて、昨日出勤したのですが、 テンシ...
久しぶりの投稿となってしまいました(-_-;) あまりにも忙し過ぎて、 なかなかブログ書くことができませんでした。 始めた頃は 日記のように、毎日綴っていこうと思ってたんですが、、 両親の介護、職場の内紛?や、自治会のこと、 またボランティア活動のこと等々で、 そちらの方に...
電動チャリの後輪が、 いくら空気を入れても、ペシャンコに。(-_-;) 朝イチ、自転車屋さんに持っていってみてもらいました。 チューブがすり減ってて 一ヶ所穴があいてるとのこと。 「空気を2ヶ月に一回位ちゃんと入れないと また、穴あくで~」と、 おじさんから、ちょっと怒られ...
昨日は、職場の同僚Iちゃんからのお誘いで、もうひとり違う課の同僚3人で、 吉本新喜劇を観に行って来ました~♪ Iちゃんは、吉本新喜劇のチケットを、 タダで頂いたみたいです。 10日位前に、 お誘いを受け、3人で行ってきました。 この3人で集まるのは、久しぶりだったので、 吉...
一昨日から、 エアコンの稼働時間が短くなってます。 猛暑だったこの夏もそろそろ終わりなんでしょうか。 夜寝る時も、明け方4時までタイマーにしていたエアコンも、 一昨日、昨日の2日間は、 寝る前にOFFにしました。 夜中2回ほど、目が覚めてしまいましたが、 まー、なんとか朝ま...
昨日 久しぶりに妹と「さと」でランチしてきました。 日替わり定食頂きました~♪ ミニ麺類は、お蕎麦にしました。 お腹がすいていたので、もちろん、完食しました♪ 日替わり定食はリーズナブルなんだけど、 ボリュームがあり、美味しかったです。 11時半にお店に入り、出たのは14時...
今、うちの職場、荒れてます。 どのように表現したらいいんだろ? ある一人のパートさんの言動で、売り場のほとんどの人が振り回されてるって感じなんですよね。 身勝手というか、いい加減というか、、 もちろん、ご本人は、微塵もそう思ってなくて、 寧ろ反対に、自分が売り場の中心的存在...
随分前に職場の同僚kりんと、 クリソを一緒に飲みに行こう!と約束していたんですが、 もう、2、3ヵ月も前のことになると思います。(^^; 昨日、やっと実行に移すことができました~ ロッテリアのクリソ、飲んできました~ クリソ飲むことも目的のひとつではあったのですが、 やはり...
今日から9月スタート。 今年ももうあと4ヶ月となりましたね 月日の経つのはほんとにアッという間ですね(^^; さて、 昨日の夕食はこちらです。 久しぶりに餃子、作りました~ 自分で言うのもなんなんですが、 ほんとにほんと美味しかったです(笑) でも、考えてみたら 手作り餃子...
29日は、父親の認知症の予約診察の日でした。 朝イチ(9時)に予約とってたんですが、 患者さんが多かったのか、 呼ばれたのは10時前でした。 5分程の診察?で いつもの薬の処方箋頂いて、 会計に行くと、長蛇の列でした。 いつもは、会計もあまり並んでられなくて、すっと、終わる...
昨日は、ちょっと遠出をしようと思って家を出たのですが、、、 やっぱり、暑さたまりませ~ん(;>_<;) とてもじゃないですが、 30分以上もチャリを漕ぐ気にはなれず、 結局、駅前でウロウロすることにしました。 私が小学生だった頃からある市場に久々に行ってみました。 野菜の安...
今日明日と2連休です。 職場のパートさんもよく口にしてるんですが、 1日だけの休みでは、休んだ気にはなれない けど、2連休だと1日は用事等々で潰れたとしても、あと1日休みだと、ゆったり過ごせて休んだ気になると。 やはり、2連休でないと、リフレッシュできないって。 皆さん、そ...
今日も、いつもの時間に出勤して、 仕事をたんたんとこなして、 シフト通りの時間に退勤しました。 平々凡々の1日でした。 帰りに、夕飯の食材を買うため 店内を色々見て回りましたが、 特に買いたいものや安いものはなかったんだけど、 今日はどういうわけかお肉売り場に釘付けになって...
母親は、年齢が93歳と7ヶ月。 耳が、遠くて話すのが嫌になるのはしょっちゅうのことです。 話が通じたのかと思いきや、全く的の外れたことを返事してくるんですよね。 何回も何回も大きな声で話しても、 通じないと、もう話したくない、うんざりという気持ちになってしまいます。(>д<...
今日はお給料日でした。 スマホでの電子明細になってます。 だいたいの金額は把握していたのですが、、 実際、明細を見てみると、 自分が思ってた金額より4000円も多かったです。(^^) 計算間違いしてたのかもしれません。(^^; でも、少ないよりも多かったので、 こんな計算間...
久々の投稿となってしまいました。(-_-;) 16日の夜、同僚二人と焼き肉やさんに行って、お腹も心も満足して幸せ気分でいたのですが、、、、 翌日、職場で痛恨のミスをやらかしました(>д<*) 帰宅して、上司からlineがあり、 最初その内容を読んだ時は 全く理解できませんで...
昨日、職場の仲の良いKとKりんから、 突如、晩ごはんのお誘いを受けました。 3人で焼き肉食べに行こう!と言うのです。 お店は、最近娘と一緒に行って、とても美味しかった焼き肉やさんです。 私の返事を待たずして、もう3人の予約入れたと、Kが笑いながら私にそう言うのです。 有無を...
スマホのアラーム、台風前日にOFFにしてたこと、すっかり忘れてしまってました。(-_-;) でも、身体が覚えてるんてしょうか、 いつもの目覚まし時計の10分前に起きました。 何気なくスマホを見て、 その時にアラームをOFFにしてたことを思いだしたんですよね。 寝坊しなくて良...
現在、暴風圏内ということで、 雨はそんなにも激しく降ってはいないのですが、 風が凄いです!! ゴォーゴォーっと地響きするように鳴ってます。 シャッターを半分開けて、 外の様子を見てるのですが、 家の前の電線が大きく揺れるのを見ると、 停電しないかと心配になってきます。 近く...
台風7号接近のため、 うちのスーパーは、終日休業となりました。 休業にするかはたまた営業するのか、 昨日の夕方に決定したみたいです。 上司から、グループlineに、 「休業、決定!」が送られてきました。 ニュースの台風の進路を見ると、 近畿、直撃するみたいです。(涙) 我が...
昨日(12日)、主人のお墓参りに娘と行ってきました。 昨年は、8時半頃墓地に着いて、 お墓周りの草を刈って、 お墓を念入りに掃除して、お供えをして、、、 お線香をあげる時には もう9時半になってました。 暑くて、汗がダラダラ流れ出て、 熱中症になるんじゃないかと思ったほどで...
娘宅でたこ焼きパーティー(たこパー)しました。 大阪では、一家に1台たこ焼き器があるって、 前に聞いたことあるのですが、 うーーん?ほんとかなぁ。 何情報だっかな(-ω- ?) 大阪人は、そんなにもたこ焼きが好きってことなんでしょうかね~ このたこ焼き器、30コ焼けるんです...
往復新幹線とバスとフェリーで、 瀬戸内海の「直島」に行ってきました~ テレビで、草間彌生さんのカボチャのオブジェで有名な芸術の島「直島」を観て いつか一度は是非行ってみたいと思ってました。 こんなにも早く願いが叶えられてとても嬉しかったです。 日帰りツアーだったので、ハード...
9月1日は「防災の日」ですね。 先日買った非常食です。 家にいても暑いので、 何も買う予定はなかったのですが、 チャリで15分程のホームセンターに涼を求めて(?)行ってきました。 広い店内を 端から端まで色々見て回りました。 ホームセンターって、ほんとに何でも売ってるんです...
うちのスーパー、売り上げが芳しくなくて、 絶対に残業しないでくださいって、 上司から言われてます。 なのに、私、先週2回も残業してきました。 1回目、 いつもの作割り通り、定時で退勤しようとしたら、 職場の仲の良いkりんから、 「今日、残業になってますねー 人が少ないから、...
うだるような暑さ続きの毎日。 熱中症にならないかとヒヤヒヤしながら、水分補給を怠らないようにしてます。 今日も、街中で、一人の中年男性がベンチに腰掛け、駆け付けた救急隊員と話してる光景を見ました。 きっとこの暑さで体調を崩されたんだろうなって思いながら その横を通りすぎまし...
散財してしまった~ と、言葉にすると、嘆いてるように思われちゃいますが、 むしろ、幸福感で充たされました♪ 娘とランチして別れた後、 このまま家に帰っても暑いので どこかのスーパーで寄り道して涼んで帰ろうと思いました。 滅多に行かないんですが、 スーパー、100均のお店、服...
今日行った回転寿司のお店は、 私は初めてでした。 平日なのに、やはりお昼時は満席状態。 娘と私は11時半に入店したので、 待つことなく、すぐにテーブルに着くことができました。(^^) このお店、回転寿司と言っても、レーンでお寿司が全然回ってないんですよね。 タッチパネルでオ...
スーパーの食品売り場は 鰻のオンパレード。 土用の丑の日だからと言って あえて、その日に鰻を食べなくてもっと思ってたんですが、 仕事帰りに夕飯の食材買おうと スーパーに寄ったら、、、、 やはり、「鰻」に誘惑されちゃいました(^^; 魚・総菜コーナーを何度も何度も行き来して、...
昨日の温湿度計。 おったまげ~~~~(>_<) 部屋のなかで35℃。 ということは、外は37~38℃だったのでしょうか?それ以上かも? もう、「暑い」という言葉も出せない位の、 猛暑?酷暑?の日でした。(-_-;) まだまだこの暑さは続くのでしょうか? 汗だくになりながら、...
先日、スーパーで、今年初のゴーヤを買いました。 98円でした。(^^) ちょくちょくゴーヤ見てたんですが、 1本158円だったり、特売でも128円でした。 100円以上となると かなり躊躇してしまい、結局その時は買わず仕舞いでした。 先日、やっと100円以下になってたので、...
「ブログリーダー」を活用して、milkywayさんをフォローしませんか?
私、この年齢(68歳)になる迄に、 スナップエンドウという野菜を買って食べたことなかったんです💦 スーパーの野菜売り場に売ってるのを、勿論見たことありますけどね(笑) いつも素通りで、一度も買ったことがなかったんです。💦 先日、ボランティアの知り合い方から 「少しだけど...
本日の断捨離も、 父母と私の衣服。 ビニール袋一杯で、約30着位かな。 今まで結構断捨離してるんですが、、、 まだまだ、一杯断捨離しなくちやいけない。😂 亡き夫と父の衣類もまだ残ってるんですよね 衣類の他は食器類。 これまた大変だぁー💧 今日はお休みですが、 生憎の雨。...
最近、夕飯メニューの栄養バランスをchatGPTで評価してもらってます。 総合評価は、大概は和食中心の栄養バランスの取れたメニューです と評価してもらってるんですが、 食後に果物を摂ると尚良しと、書いてあるので、 今日はキウイを買ってきました。 あまり好んで食べる方じゃない...
で、今日も出掛けてきました。 行き先は、オッペン化粧品のバラ庭園の見学。 先日、偶然この催し物を見つけたけど、、 うーん、誰と一緒に行こっかな~と一瞬迷いましたが、 ダメ元で、職場の同僚Kちゃんに声かけたら、 彼女も休みで、予定はないとのことで、 一緒に行ってきました~ 見...
まず、妹からのお誘い♪ 妹の旦那さんの株主優待券があるので かごの屋でご馳走してくれるということで、 9日、ランチに行ってきました。 ラッキー♪ こちらでも、筍を頂くことができて、 満足でした~(^^) そして、デザートは 妹は抹茶ティラミスで、私は抹茶わらび餅を頂きました...
今日も仕事でした。 が、昨日とは大違い。 全く疲れてなかったです。(^^) 退勤後は、スーパーでちょこちょこっと買い物し その後、母の面会に行ってきました。 今日は塗り絵を一生懸命してました。 リハビリのトレーナーさんと話をしたので、 1時間近く病院にいました。 帰宅後、お...
午前中は好調だったんですが、 午後からの仕事は、 なんだか身体が重たくしんどいなぁと思いながら、なんとか定時まで持ちこたえました 退勤後は、今や日常となってる母の面会に行ってきました。 歩行のリハビリを今日も頑張ってました。 その後、スーパーに寄り 甘い物が無性に食べたいと...
昨日は、 元同僚のSちゃんと、 お出かけしてきました~ 行き先は、キリシマツツジで有名な長岡天満宮です。 私は、目にも鮮やかなキリシマツツジに感動しちゃいましたが、 Sちゃん曰く、もう枯れかかってるので、 先週辺りに来れば、もっと見事に咲き誇ってるキリシマツツジを見られたか...
昨年12月に携帯を替えて 料金が凄く高くなったので、4月初めにUQ MOBILEに替えに行った時の、 男性社員の応対。 結論から言いますと、 なんとも無愛想な表情で、 喋るのがもったいないって感じの説明の仕方でした。 そんな言い方、シニアじゃ無理だわ💦 心の中で、私泣いて...
今日はお天気が良くてお休みなので、 朝から大物洗いました~ (丸めて洗濯機に突っ込んだだけなのですが(^-^;) 羽毛布団の掛けカバーです。 綿のカバーではなくて、 冬用のカバーなので、ふわふわ毛布のような暖っかカバーです~ 高齢者にとっては、 似つかわしくない、可愛い柄で...
最近断捨離した衣類です。 両親、夫、私の物、2袋合わせて30枚位でしょうか。 まだまだ、一杯あります💦 母の入院中に、 4帖のウォーキングクローゼット(母専用のクロゼーットです)の中の物、断捨離してます。 私たち(妹)が、独身時代に着てた衣服が 次から次に出てきます。 当...
娘がゲームする時に使ってたモニター。 私の(主人の?)独身時代のギター。 私が初めて買ったノートパソコン。 以上、3品です~ 何日間前に、廃品業者さんのチラシが入ってました。 前から準備しておけばいいものを お尻に火が付かないと行動しないタイプなので、 今朝、納戸の奥に眠っ...
今日は朝起きて直ぐに、 大型ゴミに出す物を探しました。 こちらの4点です。 全て1階で生活してた両親の物です。 母が入院中に、押し入れの中の不要な物をひとつでも処分したいと、 前々から思ってたので、 今日、実行に移すことができました。 亡くなった父が使ってた掛け布団。 父が...
今日は、地方に嫁いだ学生時代の友達が 大阪でサッカー観戦のために、上阪するということで、 会うことになりました~♪ 電車に乗ってお出かけしまーす。 私は、電車に乗ることはほとんど無いので、朝からなんとなく心ウキウキしてます~♪(まるで、こどものよう(笑)) 今日会う友達は、...
赤飯を炊こう! って、唐突すぎますよね。(笑) 何かお目出たいことでもあったのかと、思われるでしょうね、きっと。 なーんも、お目出たいことなんかないんですが、 年末に餅つきをして、その餅米が残ってるので、 赤飯を炊こう!と、思っただけのことです(笑) 2合半程残ってました。...
月日の経つのが早いこと。 年々、早く感じてるんですが、、💦 あぁ~、3月ももうあと3日でお終い。 3月の大きな出来事は、 やはり母の入院ですね。 まだまだ、退院できそうにありませんが、、、 毎日のように面会に行って、 いつもベッドで寝ている母の姿を見る度に、 もしかしたら...
3日に救急搬送されて、入院中の母。 ほとんど、毎日面会に行ってるんですが、、、 母の具合は、私から(素人から)見れば、全然変わってないような気がするんですよね。 病室に入って見る母の姿は、いつも寝てて、 耳元で、「○○(私の名前)、来たからね」って言っても、 反応もせず、、...
掃除機を、先日やっと買いました。 テレビの通販番組で、何度も見た商品です。 変な言い方ですが、 使う日が待ち遠しいですね(笑) ただ、ゴミパックの容量が小さいので、しょっちゅう溜まったゴミを捨てなくちゃいけないかなって思ってます💦 無精者の私には、かなり面倒だなって思って...
一昨日の夜から、脳梗塞で母が入院しました。 母は 救急車に乗るのは人生2度目だったと思います。 1回目は、たしか転んで額から出血した時だったような。 入院は、初めてのことです。 95歳で初めての経験です。 しかも、かかりつけ医はいない、 服用してる薬もない等々を 看護師さん...
昨日は、妹宅の近くでイベントを開催してるので、 朝、家事を済ませた後、 妹と合流してそのイベントに行こうと思ってたんですが、、 妹から送られてきたイベントの写真を見て、 会場は激混みで、まるで芋の子を洗うような凄まじい光景に、 「ダメだ、こりゃ」と思い 行くのを断念しました...
昨日は、娘からお誘いがあって、 「きんのぶた」に、行ってきました。 妹に連絡したら、 「行く」ということで、 3人で、ランチしてきました~ このお店は、 出汁が3種類選ぶことができ、 すき焼き、昆布、コラーゲンの出汁にしました~ 私はなんと言ってもすき焼き出汁がイチオシなん...
今んとこ、なーんの予定もありません~(笑) 子どもがまだ小さかった時は、 夫と色々計画をたてて、 BBQや、遊園地等々お出かけしましたが、 最近では、 プランを立てて、 特にどこかにお出掛けするようなことは無くなりましたね。 どこもかも人が多くて、 それだけで疲れちゃうって...
今日は1日中雨。 せっかくのお休みの日が雨だと テンションが下がってしまいます。 午前中は、まだ小降りだったので、 洗濯をし、近くのスーパーに買い物に行ってきました。 午後からは、溜まってるテレビの録画を観たりして過ごしてましたが、 それも飽きてきちゃって、、 天気と同様、...
新年度の4月がスタートして、 もう半月以上も経ってしまいました。 今更ながらなんですが、 自治会の役員の任務が、先月の31日で無事終わりました~(^^) やれやれです。 一年前の今頃は、慣れないことだらけで、 果たしてちゃんと一年全うできるのかしらんと、不安な思いで一杯だっ...
昨日は年金受給日だったので、 予想通り、売り場は結構忙しかったです。 かなり動き回ったので、 ヘトヘトに疲れちゃいました😞💦 退勤後、オムツや栄養ドリンク、アクエリアス等々、ほとんど親の買い物をして、 トータル15000円程使っちゃいました。 その買い物にも、エネルギー...
昨日は、1日どこにも出かけないつもりだったのですが、 同い年の同僚のkちゃんにLINEしたら、 彼女もお休みで、 久しぶりにウォーキングをしようということになり、 夕方遅くから彼女と1時間近く歩いて来ました。 ま、ウォーキングよりもお喋りの方に夢中になってましたが(^^; ...
今日はお天気が良さげなので、 毛布を洗いました~ 洗濯機の「毛布洗い」を選択して、 ポンとスイッチを押すだけで、 あんな大物を機械が全部やってくれるんですから、 今更ながら、感謝の気持ちが湧いてきます。 あとは、干すだけ~~ なんと、便利な世の中になったんでしょ~(笑) (...
今朝、8時半頃から、 溜まりに溜まってた印刷物の古紙を、 残しておくもの、処分するものとに仕分けしました。 先程やっとそれなりに片付いたので 今、休憩中です。 なんだか、小腹がすいてきちゃって(^^; 100均で買ったちぢみを 今から食べます~🎵 もうじきお昼ご飯の時間な...
最近、こちらの「わさび生昆布」にハマってます~ 値段は160円前後だったと思います。 あったかいご飯の上に、 この昆布の佃煮をのせて食べるのが、 私にとっては、プチ贅沢なんですよね~(笑) キクラゲと生昆布のプチプチした食感も、 好きですね~(笑) 160円ごときで、幸福を...
最近、ブログ書くのをサボりにサボりまくってます。(^^; これじゃいかんと思い、 今日は久々にブログ更新しています。 が、 なんだかなぁ、、って感じで、 イマイチ気持ちが冷めちゃってるんですよね、、 日々更新されてるブロガーさんって、尊敬しちゃいます。 思えば、昨年の4月か...
って言っても、 決して「お金」じゃありませんが。(笑) テレビ番組の録画が、 最近観る時間がなくて、 どんどんたまっていってます😞 3月になってから、 仕事の方も、残業が続いたりして、 また、自治会の役員の仕事も、後任の方への引き継ぎがあったり、 雑務もなんだかんだありま...
先日、日帰りバスツアーで蟹食べに行ってきました~😋🍴💕 これまでは、 「かに道楽」に行くか、スーパーで蟹を買って家でかにすきをするか、、 こんな感じで、蟹を食べてたんですが、、 今回、兵庫県の香住町に行って、 本場の蟹を食べてきました。(^^) たっぷり2時間の食事時...
今日は残念ながら、 お天気がイマイチ😢 朝起きて、「テレビ体操」して、 朝ごはん食べて、化粧して、洗濯物を干して、、と、淡々と時間が過ぎていきます。 あれっ? 8時前だと言うのに、 階下では何ひとつ物音がしない。 日によっては、 6時前から、物音がして何かやってる気配を感...
3連休2日目。 最優先でやらなくちゃいけなかった雛人形を飾ること。 9時過ぎから雛壇を組み立て、 漸く、飾り付け完了しました~😃✌️ 約2時間かかりました💦 ヤレヤレです~(^^; 娘の初節句の時に 両親からプレゼントしてもらった雛人形。 かれこれ、40年近く毎年飾って...
またまた、久しぶりの投稿になっちゃいました(^^; 穏やかな毎日を過ごしてます。 ストレスも無く、平々凡々の日々を送ってます。 最近では、 この平々凡々な毎日を過ごせることに、 幸せを感じ、感謝する気持ちでいます。 朝、 床暖のタイマーのお陰で、 ほんわか暖かい部屋(冬場は...
今日は2月3日、節分ですね。 さてさて、今年の丸かじりの巻き寿司はどうする~ 夫が生存中は、、手巻き寿司にしたり、 巻き寿司を作ってましたが、、 最近は、市販の巻き寿司と鰯の缶詰を買ってます。 あとは、お吸い物作るくらいです。 ◼️◼️◼️今年の恵方巻きの予算は?◼️◼️◼...
昨日、1番仲の良い同僚Kから、 明日(今晩)飲みに行かない? って、お誘いがありました。 勿論、2つ返事でOKしましたよ~ Kと今年初の飲み会です♪ Kとは、20年の付き合いなので、 お互いのこと、知り尽くしてる間柄なので、 二人での飲み会は、きっと喋りぱなしで大いに盛り上...
連休2日目の今日は 久しぶりに、 こたつに入ってまったりのんびり過ごしてます~ お休みの日でも、 スマホのアラームは、5時40分に鳴るようにしてますので、 いつもの時間に起床して 6時25分からの「テレビ体操」もしっかりやって、 朝食を食べ、その後は、父親がデイサービスに行...
12月21日~1月20日までの家計簿を記しておきます。 ()は予算 【固定費】 43109円(43000円) 各種保険、固定資産税月割り等々 【変動費】 (77000円) 食費 22519円(30000円) 光熱費...