chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ドコモが住信SBI銀行を買収って本当?

    このニュース、今朝知ったけど、あまり朗報に思えない。私は一応住信SBIは使っている。以前、SBI証券の口座を開いた時にほぼ自動的に入った。今、SBI証券は口座はあるが使っていない。住信SBI銀行はいくらかお金を入れて財布代わりにしている。勿論大金は入れてない。それなりに使いやすいので重宝しているが、ドコモが買収したらゴテゴテとしたサービスがまとわりついて使いづらくなる気がする。楽天銀行に乗り換えようか、思案中。*****今日は糖尿病の定期検診。採血と採尿をしてもらって最新のデータを教えてもらう。それと薬。しかし今チェックしたら結構大量の薬が残っている。これを持参して担当医に見てもらおう。過剰にもらってもこちらも困る。*****芝生の張替えでいらない土が出てきた。大した量ではないが、土は処分に困るものだ。イ...ドコモが住信SBI銀行を買収って本当?

  • 地元の静けさと穏やかな天気にホッとする。

    5月25日は記事アップをさぼった。昨日(5月27日)も東京から自宅へ移動する日で、おまけに夕方は中学時代の仲間のカジュアルな同窓会というか飲み会があって、流石に疲れたので大きくはしょった。雨だったし。今日はいい天気だ。予定も左小指のリハビリと、庭のインターロッキング張替えの見積の打ち合わせだけで、のんびりできる。芝が結構伸びたので時間があればゆっくり芝刈りをしたい。*****東京は久しぶりだったが、大学時代の仲間の同窓会と客との会食、あと姉宅訪問とそれなりに用事があった。吉祥寺も久しぶりだったが、改めて人の多さに圧倒された。単に人が多いというだけでなく、多様性がすごい。今流行りのDEIの多様性ではなく、老若男女や外国人が織りなすごっちゃな喧騒がすごかった。特に小中高生が多かった印象だ。吉祥寺近辺は学校が多...地元の静けさと穏やかな天気にホッとする。

  • さあ帰る。東京よさらば。

    用事が全て済んだので帰る。東京の4泊五日は長かった。さあ帰る。東京よさらば。

  • 昨日は代田橋で中華。ただ東京に疲れた。

    昨日は疲れてブログをお休みした。こんな一日でした。朝、まず姉の家へ。吉祥寺から新宿へ。そこで山手線に乗り換えて目白駅で降りた。あとは歩いてちょっと。閑静な住宅地だ。義兄はずっとリハビリ施設にいるので姉は一人暮らし。時々息子と娘が訪れるらしい。私の自宅や母親から譲り受けた不動産のことをとりあえず報告。別に報告する義務はないが、姉が相続放棄をしてくれたおかげで土地を買い取れたこともあるのでお礼を兼ねて報告した。その後、新宿に戻り、そこから京王線で代田橋へ。新宿駅はずいぶん様変わりしたし、まだ工事中の区画もあるのでまごついてしまった。京王線は新線というのができたので、代田橋がどちらの線路に行けばよいのか。そこで駅員に聞いて教えてもらった。従来の線路でよかった。新線だとかなり歩かなければいけないので。代田橋は今か...昨日は代田橋で中華。ただ東京に疲れた。

  • 結構歩いた。

    今朝、吉祥寺のドトールで朝食。いつもと同じミラノサンドB。カフェラテを加えて1000円近くするのでびっくり。そのまま歩いて井の頭公園へ。公園を通り抜けて井の頭線の井の頭公園駅を越え、お隣の三鷹台まで行った。ここは45年ほど昔下宿していた街だ。ちょうど立教女子学院の正門前の2階建ての木造建築だった。1年だけ。よく友人と吉祥寺まで歩いて行ったものだ。そこから電車に乗り駒場東大前へ。ここも50年ぶり。キャンパスの外回りの道をぐるっと周り、裏門から入った。東大の運動場を見下ろしていた駒場マンションも建て替えになるようでフェンスで閉鎖されていた。新しく何か建つのだろう。南側は絶対何も立たないので、絶好の立地だ。さぞかし高いマンションになるのだろう。キャンパスの中。なぜか昔よりも立看が多い気がする。さすがに殴り書きの...結構歩いた。

  • 無事東京到着。

    朝7時に家を出て、3時すぎにホテル着。さすがに疲れた。道中特に問題なかったが、東京の下道は人と自転車で混み混み。緊張しっぱなしてヘトヘトになった、これからユニクロへ行って、ズボンを物色してくる。表参道のポロラルフローレンに行くつもりだったが、もうその元気はない。無事東京到着。

  • 朝涼しいけど、予報では30度に行くらしい。知らんけど。

    今日は無呼吸症候群の定期診断。というかCPAPのリース料を保険治療という形で支払う日だ。帰宅途中にかつやに寄ってカツ丼梅と豚汁大をいただく。今100円の割引き券を財布に入れた。朝涼しいけど、予報では30度に行くらしい。知らんけど。

  • 外国人絡みのトラブルが目白押し。日本人はもううんざり。

    中国人、ベトナム人、カンボジア人、そして最近は中央アジア出身者まで。犯罪や交通事故が一挙に増えてきた印象がある。それに対して特に具体的な対策も取らない国や行政に対する不満、不平がかなり溜まってきている。私の住んでいるところは幸い外人プレゼンスは薄いので個人的には今のところ被害を受けていない。しかし金曜から東京へ車で行くので、少し緊張感を保たないといけない。犯罪とか交通事故ではないが、イスラム系の土葬を求める活動も「もういい加減にしろ」という反応を日本人から引き出している。私の提案は土葬にしろ、給食などでのハラル料理の提供にしろ、逆の条件を受け入れる国なら相互でバランスが取れるので、そうしたら。つまり日本人がインドネシアで火葬を求めたらそれを受け入れること。インドネシアで学校給食が豚肉の提供を受け入れるのな...外国人絡みのトラブルが目白押し。日本人はもううんざり。

  • 振込、入金の時間差が問題?

    土地買取の振込。今日が二回目で最後。私が使っている銀行の仕様で(どこもそうかもしれないが)、今日振込操作をしても相手への入金は明日になる。書面上は今日振り込みと書いてある。しかし念の為に担当者に聞いたら着金が今日である必要があるって。ちょっとしたトラブル。このため追加費用と書類のやりとりが必要になるらしい。追加費用を払えば済む話ではあるようなので、大した問題ではないが、最後の最後でこんなことになってちょっとストレスが溜まった。振込、入金の時間差が問題?

  • 土地代金の支払。

    今日と明日はcriticalな日だ。金銭的に。20年以上定期借地で借りてきた自宅の敷地を買い取ることになった。今日がその支払日。正確に言うと明日だが、銀行の送金制限で一日では全額支払ないので、まず今日一部振り込んで、明日残額を振り込むことになる。現金資産は一挙に軽くなるが終活の一環としていずれは片付けなければいけない問題だった。これまでいつでも買い取れたがそれをしなかった理由は地震を危惧してのことだった。やがてくる南海トラフ巨大地震で敷地が少なからず崩壊するのでは、と思ったからだ。敷地はきつくはないが傾斜地にある。東北大震災の時、震源地からかなり離れた仙台の住宅地のひな壇が崩れたのは記憶に新しい。定期借地の契約では敷地が損傷して居住不能となった場合は契約終了となる。我々は退去しなければいけないが、割れた土...土地代金の支払。

  • 天気予報に裏切られた。

    夜雨が降る、というので昨日ミミズ退治の椿油粕を撒いた。しかし降らなかった。やれやれ。仕方ないので今から水を撒く。水道代が心配だ。天気予報に裏切られた。

  • のんびり過ごす土曜日。

    今日は雨。1日中。仕事も終わった。庭仕事は雨でできない。ということで何もしないでのんびり過ごすことにする。特にブログに書くこともないが、なにか思いついたら書いてみよう。*****のんびり過ごす土曜日。

  • いよいよ納品日。そして息子は映画へ。

    今日が納品日。納品先はアメリカなので明日にしてもいいかもしれないが、一応。息子は朝早くおでかけ。金曜日なので映画だろう。大体の映画は金曜日が公開日だ。無職転生のおかげで毎日が日曜日。まエンジョイしている。将来のことを考えているかどうかは分からない。いつも行くコンサルだが、次回はお父さんではなくお前が行けば、と誘ったら、行くらしい。流石にいろいろと悩みがあり、相談したいことがあるのだろう。父親とは相談じみたことは一切しない。そういう息子だ。最近はカーポートが新調された駐車場の空きスペースで筋力トレーニングをしている。自転車用の防犯チェーンの固定用にと思いコンクリートに打ち込んだパイプに、トレーニング用のゴムを引っ掛けてグイグイ引っ張ったりしている。プロレス選手にでもなるつもりか。体型はごつくてプロレスに向き...いよいよ納品日。そして息子は映画へ。

  • 宴の後

    昨日は朝早くからゴルフに出かけ、4時ごろ帰宅。その後は焼肉パーティの準備。結構な量だったが結構平らげた。全部で5人の健康優良児。いつもなら寝る時間なのに麻雀を、ということで半荘。今朝は昨日の残りの豚汁とご飯で簡単な朝食。食後はシロコのコーヒーメーカーでコーヒーを淹れた。客人三人は午前8時ごろ帰宅の途についた。これから食器の洗い物と寝具の洗濯、乾燥でグランドお片付け。午前中に片付けばいいだろう。昨日のゴルフのせいか、朝方右足が攣った。その話をしたら津村順天堂のなんとかという漢方薬が即効性があるとのこと。あとで買いにいく。*****今日は明日納品の案件の最終チェクをする。時間があれば近場のスーパー温泉でマッサージをしてもらおう。宴の後

  • ゴルフで疲れた。

    その後の焼肉パーティ。疲れた。友人たちは麻雀をやろう、というけど、できればこのまま眠りたい。今日はあまり暑くなく風もなかったので比較的やさしいゴルフだった、ことだけは付け加えておこう。*****ゴルフで疲れた。

  • 今日は忙しい。

    明日がゴルフで友人達がそのまま我が家になだれ込んで焼肉パーティー、宿泊と続く。なのでその準備もあって今日は忙しい。幸い仕事は昨日でほぼ終わり、最終チェックは締切日の金曜日にゆっくりすればいいので、今日は準備作業に専念する。物忘れが激しいので、昨日の時点で次のチェックリストをネット上のスケジュールに入れ、かつ筆ペンで書き入れて事務所の机に置いた。(1)風呂の掃除(2)洗濯(3)奇数日なのでルンバを起動(4)食洗機を稼働(5)葉っぱなど溜まった燃やすゴミを市の処分場に持ち込む(6)一昨日配達されたニトリの家具を組み立てる(7)自動車税の納付(2台分。ゴミ捨ての途中、セブンイレブンで処理)(8)三人泊まるのでその寝具のチェック。必要に応じて洗濯(9)明日の夜の焼肉パーティーの食材を調達こんなところか。現在午前9...今日は忙しい。

  • 動画に見入る。

    こちらの動画。思わず見入ってしまった。内容は全く分からなかったが、本物の研究者の本物感が半端ない。常識すべてと矛盾した。でも、それが真実だった【研究者の半生】私ももともと理科系で、この方は入学で2年先輩かな。年齢的には1年上だと思う。キャンパスで出会っていた可能性もある。私は早々に自分の能力のなさに気づき、路線転換した。解析と行列で欠点を出して追試験を受けたときに自分に絶望した。理科実験も気が入らなかった。高校の数学、物理が一番楽しかったな。ともかく、こんな人がうじゃうじゃいた世界に足を踏み入れなくてよかったと今更ながら思う。*****話題を変えてラーメン。カップ麺や袋麺をいろいろ食べてきたが、ダントツで飯田商店のものがおいしい。昨日も袋麺をいただいた。麺を茹でたお湯をそのままスープの素に注ぐという潔さ。...動画に見入る。

  • できれば今日中に仕事を片付けたい。

    水曜日には仲間が泊まりにくる。翌日木曜日はその仲間とゴルフだ。そして金曜日が仕事の締め切り。我が家はホテルではないが、いろいろと準備があるので仕事は今日中に終えて、余裕を持って仲間を迎えたい。以前は遠方のゴルフ場を使い、その地のホテルに泊まったりもした。しかし我が家はうるさい奥さんもいないし、スペースの余裕もあるので仲間も気楽に過ごせるらしく、最近は我が家が定宿みたいになっている。幸か不幸か我がB市は近郊にゴルフ場が乱立しているので、ゴルフには困らない。皆さんの話を聞くと、それなりに奥様達に遠慮して暮らしてらっしゃるようなので、我が家に来ると羽を伸ばせていいのだろう。私は奥さん不在の利益をフルに享受しているので、仲間にはそれくらいのサポートはしようと思っている。*****引き続き仕事をしている。淡々と、と...できれば今日中に仕事を片付けたい。

  • 昨日は大事なマイルストーンだった。

    昨日、地主の法人Bとお抱えの司法書士が我が家にやってきた。自宅の敷地の買い上げの手続き。こちらの権利書を司法書士に渡し、何枚かの紙に実印を押した。これで法律行為はほぼ終わり。後は期日までに譲渡代金を振り込む。こちらは既に現金を用意してあるので問題なし。ただし、一日あたりの振込上限にひっかかるので2日にわたって振り込むことになる。これについては相手の了解を勿論取った。振込後、土地の所有権の権利証を受け取ることになる。これまで土地は定期借地、家屋は所有していた。これで土地も家屋も自分の所有になる。これで何が変わるかと言うと、当然土地については地代はなくなる。代わりに固定資産税を納付する必要あり。細かいことだけど、土地を所有してないと車を買い替えた時、車庫証明を取るにあたって地主の承諾を取らないといけない。これ...昨日は大事なマイルストーンだった。

  • 昨日は大事なマイルストーンだった。

    昨日、地主の法人Bとお抱えの司法書士が我が家にやってきた。自宅の敷地の買い上げの手続き。こちらの権利書を司法書士に渡し、何枚かの紙に実印を押した。これで法律行為はほぼ終わり。後は期日までに譲渡代金を振り込む。こちらは既に現金を用意してあるので問題なし。ただし、一日あたりの振込上限にひっかかるので2日にわたって振り込むことになる。これについては相手の了解を勿論取った。振込後、土地の所有権の権利証を受け取ることになる。これまで土地は定期借地、家屋は所有していた。これで土地も家屋も自分の所有になる。これで何が変わるかと言うと、当然土地については地代はなくなる。代わりに固定資産税を納付する必要あり。細かいことだけど、土地を所有してないと車を買い替えた時、車庫証明を取るにあたって地主の承諾を取らないといけない。これ...昨日は大事なマイルストーンだった。

  • 今日は重要な日。

    自宅の敷地の譲渡契約を結ぶ。過去20年以上、法人Aと定期借地契約を結び地代を払ってきた。数年前に地主が法人Bに変わったので、今はそこが大家。買取オプションは最初からあったが、これまで先延ばしにしてきた。このまま息子に相続させるのも面倒なことになりそうな気がしたし、母親の遺産相続があってお金もあるので買い取ることにした。キャッシュで。流石にこの年でローンは組めません。遺産を残してくれた母親と、相続放棄をしてくれた姉に感謝。*****午後から雨が降るようだ。夜半にはかなり強くなる予報。なので午前中にみみず退治の椿油粕を芝生全面に撒くことにする。これで春の芝生作業も一段落だ。あとはこまめに芝を借り、雑草を引っこ抜くことにする。*****この記事。『ビル・ゲイツ氏、全財産含む30兆円寄付途上国支援で45年までに』...今日は重要な日。

  • 半分正夢にびっくり。

    夜中に必ず目が覚めて、毎朝4時か5時ごろまでそのまま、それからまた眠る。二度目の睡眠だ。この二度目の睡眠の時に結構カラフルな夢を見る。映画より面白い。何と言っても企画、監督、出演が自分なので臨場感たっぷりだ。それにしても今朝の夢にはびっくりした。いくつかエピソードが出てくるが、最後のがそれだ。中学か高校時代の仲間5人とぶらぶらと街歩きをする、という夢。構成は女1、女2、女3,男、そして私だ。男は親友。女はみなさん顔は知っているが親しくしているわけではない。ただの同窓生という位置づけ。いくつか店に入って冷やかす。その中でその日はジーンズだけを扱います、というイベントをやっている店があって、これは興味ふかくしげしげと見て回った。最後は2階にある飲食店に入って昼食を取ることになった。最初は適当に座ったが、私がす...半分正夢にびっくり。

  • 嵐が丘になった我が家

    天気もいいので芝生のサッチングをしようと思った。これは芝生作業の中で一番しんどい仕事。苦行といっていい。ちょっとだけして枯れ草を起こしたら、結構な風が吹いてきて邪魔をする。収まりそうもないので中止。仕事をすることにした。我が家はちょっとした台地の上部にあるので風がそこそこ吹くのは仕方ない。しかし最近は多すぎ。おまけに結構強い。これは庭仕事の大敵だ。嵐が丘になった我が家

  • 久しぶりの仕事。

    今日は1日中雨。なので家でじっとしている。というか仕事が入ってた。それをやらないと。久しぶりの本格的な仕事なので段取りを思い出しながらやらないといけない。時間はたっぷりあるので大丈夫だが。久しぶりの仕事。

  • 自動車事故を解説する動画が good

    昨日の夕食は外食にした。ダイエットを宣言したのにだ。ただカロリーが低い和食にした。駅近の小料理屋だ。何度か通ったことがある。今回、スタッフが変わっていて?と思った。出てきた料理もちょっと期待外れ。いつもは刺し身の切れ味もよくて料理がピンと立っていたが、今回はいずれも寝ている。元気がない。しばらく再訪はないだろう。残念だ。一番いい和食の店はKだ。もう20年以上同じ大将がやっている。ただ駅からちょっと遠くて歩くのがしんどい。タクシーで行けばいいが。車で行ってタクシー代行で帰宅する手もある。自宅の土地の引き渡しが終わったときにでもまたKに行こうと思う。*****先日の長野県飯田市で4人がなくなった自動車事故があったが、そのときたまたま目にした動画主の動画がとてもよかった。事故の概説もいろんな写真を取り入れて分か...自動車事故を解説する動画がgood

  • 引き続きケルヒャー洗浄。

    昨日に続き今日もケルヒャー洗浄だ。まずは駐車場の洗浄。その後は裏口の舗装ブロックの洗浄。これをやれば身も心もすっきり。今週、敷地の売買契約を結ぶことになっている。これで土地、家屋、両方とも自分のものになる。元はと言えば親が所有していたものだ。土地の定期借地契約は私が当事者だが。土地の権利引き渡し前に家の周りを綺麗にしたいと思った。それが親への供養になると思ったからだ。というのは後付で、とにかく家の中と外を綺麗に保ちたい。それが今の生きがいになっている、というと格好よすぎか?世はゴールデンウィーク。いろんな記事やブログを読むとみなさん繰り出しているね。万博も結構な人出のようでなにより。マスコミはケチばかりつけているけど、一生に何度もあることではないので人が集まるのも当然か。私も大阪見物がてら暑くなる前に行っ...引き続きケルヒャー洗浄。

  • 南九州市にびっくり。

    今朝、とある交通事故の記事を見たら、南九州市という市があることを知ってびっくり。自分の無知を恥じた。昔、昔、まだ小学校の頃、北九州市が生まれた。子供心ながら、適当な名前をつけたな、と思った。その前の門司、小倉、若松、八幡、戸畑の名前が好きだったのでなおさらた。当時、この地域は石炭や製鉄で経済も活発で、地図で各市の市街図を見るのが好きな変な子だった。福岡市には興味があまりなかったな。それが北九州市といういかにも取ってつけたような名前になってがっかりした。ただ地形的にはそう名乗っても恥ずかしくない場所にあることは否定できなかった。さて、今朝南九州市という市があることを知って、その頃のことを思い出した。早速調べたらやはり平成の大合併の時に複数の町が一緒になって作り出した市だった。しかし北九州市が、それを名乗って...南九州市にびっくり。

  • かわいい栄養士さんにダメ押しされる。

    今日は検診。その後、栄養指導。直近3日間の食事内容を見てもらった。もっと野菜を取るようにと言われた。ラーメンやうどんのスープは残すことも大事らしい。アルコールも減らせと。ノンアルコールビールを2本もらった。ただで。言われたことを全部履行すると病院食になる。と言ったら笑っていた。*****カレンダーを見たら、明日から来週火曜日まで連休だね。全然意識してなかった。メルカリで売れたものがあるが、郵便局を使うので発送は来週水曜日以降になってしまった。*****今日は予想に反して雨になった。午後は晴れるようなので新しい芝を植えるか。土が柔らかくなっているはずなので。*****かわいい栄養士さんにダメ押しされる。

  • 今日はメーデー。ケルヒャーの日。

    今日はメーデー。英語でMayDay。ドイツ語でMaiTag。大学でドイツ語を担当したドイツ人講師が、メーデーはヒトラーが作ったのだと言った。あからさまではないが、ちょっと自慢げに。新卒で勤めた会社はメーデーを休日にしていた。なのでゴールデンウィークがより豪華な休暇になったものだ。今、5月1日を休日にする会社はあるのだろうか?その労働者の祭典のこの日、私は自宅メインテナンス作業の中で一番面倒で時間を取るケルヒャー洗浄をする。最後にしたのは5年ほど昔では?これが面倒なのは、ケルヒャー側のホースと水道栓との結合が水圧に耐えられっず頻繁に外れることだ。そのたびに接続しないといけない。またこれが楽にできない。今日はどうなるか?*****今日はメーデー。ケルヒャーの日。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちほーまんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちほーまんさん
ブログタイトル
厳かなるメリハリっ子
フォロー
厳かなるメリハリっ子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用