chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
隣の芝生 https://tonarino-shibahu.com/

夫と子の3人家族。 隣の芝ばかりに目が行って、自分を見失いがち。 引きこもりがちな40代専業主婦で現在求職中。 子どもが高校合格を果たしたことで、心機一転、ブログをリニューアルしました。

seline
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/17

arrow_drop_down
  • 土用の丑の日

    今日は、土用の丑の日。事務所用にうな重をだいぶ前から注文していたことを忘れていた夫。吉田さんと犬塚さんと食べる予定だったのだろう。それが、吉田さんが実家に帰省したことと犬塚さんの体調不良により、私と子に彼らの分が回って来た。夫は午前だけ出

  • 休みの日の過ごし方

    ようやく休みだというのに、なんの気力も湧かず、気付けばもうこんな時間。それでもやらなくてはならないことは山積み。待ったなしの家事。幼い子を持つワーママに比べたら、自分の時間はある方なのだと思うけれど、それでも洗濯や掃除、食事作りは気分転換

  • 実家がしんどい

    夏休みになれば、一度は子を連れて実家に行かなければという義務感が働く。頼まれている訳ではないけれど、そうせずにはいられない。私がこんな気持ちでいることを知れば、母は「一生来てくれなくて結構!!」と怒り露わに叫ぶだろう。自分でも、なぜ心と

  • 睡眠障害

    明日も仕事。朝から。今日も色々やることがあり、またミスもし、そして気疲れもあり、この職場の中で自分が一番下っ端でしかもパートで新人なのだから仕方がないと言い聞かせても、やっぱり無理で。昼過ぎに帰宅したら何も出来なかった。掃除も夕飯の支度も

  • 夏休みの置きランチ

    子が夏休みに入り、ようやく弁当作りから解放されると思ったが、実際そうでもない。友達と約束をしていても、朝が弱い子は昼過ぎに出て行くことが殆どだし、また塾がある日だって弁当はいる。自宅でチンして食べられる簡単なものでも、用意が必要なのだ。

  • 休日ブランチ

    土曜の朝。子も、今日から夏休みなのでまだ寝て起きて来ない。夫は早朝からゴルフに出掛けた。昨夜、勝手に出て行くから起きなくていいと言われたのだ。夫なりに、最近の私が体調不良に追い込まれる程仕事を頑張っているのが伝わっているらしい。一昨日の残

  • 欠勤明けの振舞い方

    シフトが入っていた2日間、病欠で休むことになってしまった私。職場連絡は思うよりスムーズで、しかももう1日は出勤しなければ欠勤扱いという好待遇。これまでのパートでは、休むとなれば毎朝の電話が憂鬱で仕方が無かったというのに。病み上がりの通勤

  • 使用期間中の欠勤

    薬が効いたのか、ようやく七転八倒の痛みからは逃れたけれど、まだ体は違和感。入社してまだ一か月も経たないというのに、欠勤してしまい罪悪感に駆られている。月曜の夕飯、夫が取引先から貰って来たという鳥刺しをいただいた。とても美味しく感動したの

  • パート代の理想的な振分け

    夫は今日も仕事。吉田さんが実家へ行ってしまい、犬塚さんとてんやわんやの中でなんとか業務をこなしている。私がタイミング悪くパートを決めたことで、当初は嫌な顔をしていた夫だけれど、夫が納得する会社に採用されたこともあり、これまでとは違った対応

  • 通勤タイムロス

    やっと今週も終わった。今日は、夫と子は休みで義実家へ遊びに行くことになり、朝食の準備だけして出勤した。食パンの上にピザソースとハムやコーン、ピーマン、それにチーズを乗せたのを用意して、後はバナナとヨーグルト。ートースターで焼いて食べてね

  • パート主婦の時間外労働

    今日は休み。ようやく、束の間の開放感。しかし、明日は出勤なのだ。データチェックとやらをやるらしく、それは本来社員の仕事なのだけれど人手が足りず駆り出される。小川さんいわく、単純作業だから大丈夫らしいけれど、初めての業務がこうも立て続けに降

  • PTAと仕事との両立問題

    疲れた。今日も頭はパンク寸前。胃痛もするし食欲もない。午前のみのシフトだったので、なんとか耐えた。自転車でふらふらになりながら寄り道もせず真っ直ぐに帰宅。玄関を開けると、むわっと生暖かい空気に圧迫感。何もする気になれず、取り敢えず冷蔵

  • 正社員並みの仕事

    眠れなかった。恐らくトータルでの睡眠時間は3時間程度。3時半に目が覚め、それからどう頑張っても寝付けずにうとうとしたり、布団の中でただ時間が過ぎるのを待っていた。その時間で、業務の復習が出来たのだろうが、そんな気力は湧かずただぼーっとスマ

  • サザエさん症候群

    明日からまた仕事。サザエさん症候群。とても気が重い。昨夜も眠れず、3回も起きた。午前3時と4時、それに5時。一時間ごとに目が覚める。夢もたくさんみた。起きると、寝汗がびっしょり。くたくたに疲れ果てている。夢の一つに、リーダーと楽しく会話を

  • コミュ力おばけ

    犬塚さんのご実家が山梨ということで、大量の桃が事務所に届けられたと夫が持ち帰って来た。なんと1箱。3人家族ではとてもじゃないけれど食べきれない量。「近所に配っていいから。」 取引先から貰う菓子などは吉田さんにあげているのか我が家に回ってく

  • 短冊に願いを込めて

    ようやく花金。この感覚にほっとしている。夫と子を送り出す余裕、いつもよりだいぶ遅めに回している洗濯の最中、朝の珈琲タイムを過ごす。ゆったりとした時間の流れに、これ以上ない幸福を感じる。 朝、いつも通り5時前に目が覚めた。本当は、5時半

  • マルチタスク能力必須

    昨日と今日は昼上がりだったバイト。明日はまた15時までで金曜はやっとの休み。これまでのパートと違い、肉体的に勝る精神的辛さが半端ない。 この数日で、家の中があっという間に荒れた。帰宅してからも、何も手に付かない。そして子の弁当だが、とうと

  • 入社後ギャップ

    初出勤を終え、既に不安しかない。そんな風に思う自分がヘタレ過ぎて情けない。私が想像する以上に、この職場でやっていくには、スピードと気力、基礎知識(私にとっては応用レベル)、そして根性が要るだろう。やっていけるのか?前日までのウキウキした

  • パート主婦初出勤の心構え

    いよいよ新しい環境に飛び込む私。引きこもりといいながら、ここ最近はパートもいくつか変えたりと頑張っている。その頑張りを神様が認めてくれたのか、ようやく手に入れた「座ったまま出来る仕事」だ。持病があるので、体力を奪う仕事は長続きしないし、そ

  • JK生活の困りごと

    最近、自分のことに頭が一杯で我が子のことに目がいかなかった事実。お金の催促をされ、またかという気持ちと憤り。学生の本業は勉強ではないか。しかももうすぐ期末テストもあるというのに、全然勉強をしていない様子。 子がテストが終わったら美容

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、selineさんをフォローしませんか?

ハンドル名
selineさん
ブログタイトル
隣の芝生
フォロー
隣の芝生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用