ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【上野東照宮ぼたん苑】冬ぼたん わらぼっちから こんにちわ|61歳からの庭園めぐり(no.01)
上野東照宮ぼたん苑にて「冬ぼたん」を鑑賞。日本庭園に赤・ピンク・白・黄など、「わらぼっち」をかぶった40品種160株の牡丹が咲き、目を楽しませてくれます。
2024/02/18 20:31
【上野東照宮】金色殿 見られてうれし 五重塔|60歳からの御朱印めぐり〔077/541〕
金色殿と呼ばれる社殿を有する上野東照宮。境内からは旧寛永寺五重塔を望むことができ、見応えのあるスポットです。ぼたん苑時期限定の牡丹の絵柄入り御朱印をいただきました。
2024/02/15 15:29
【上野・寛永寺_2】天海は 上野の生みの 親だよね|60歳からの御朱印めぐり〔076/541〕
寛永寺では根本中堂のほかに、開山堂、上野大仏、不忍池辯天堂、清水観音堂でも御朱印をいただけます。開山堂で「慈眼大師」(天海大僧正)の御朱印をいただきました。
2024/02/11 18:33
【上野・寛永寺_1】江戸の世の 上野のお山は 寛永寺|60歳からの御朱印めぐり〔075/541〕
寛永寺は江戸時代、上野公園全域を境内に含む大寺院でした。根本中堂に参拝し、直書きの御朱印をいただきました。
2024/02/06 12:41
【東京・王子稲荷神社】 関東の 稲荷総司と 崇められ|60歳からの御朱印めぐり〔074/541〕
王子稲荷神社は、関東稲荷総司の称号を授かった歴史と由緒のある神社。徳川家斉が寄進した極彩色の社殿は見事です。直書きの御朱印をいただけました。
2024/02/01 22:39
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぴろりんさんをフォローしませんか?