こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今回は 【ZIP】や【めざましテレビ】【王様のブランチ】等、数々のメディアでも掲載された『Post Coffee(ポストコーヒー)』のサブスク(定期購入)について紹介していきたいと思います! 今までネット通
コーヒーが好きな「夫:ぎんぴ」と最初はコーヒーが苦手だったけど最近飲めるようになってきた「妻:ちっぱ」の夫婦です。 コーヒーの魅力と美味しさと香りをみなさんと共有できたらと思っています。 よろしくお願いします!
【Post Coffee(ポストコーヒー)】評判のスペシャリティコーヒーのサブスクをレビュー!!
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今回は 【ZIP】や【めざましテレビ】【王様のブランチ】等、数々のメディアでも掲載された『Post Coffee(ポストコーヒー)』のサブスク(定期購入)について紹介していきたいと思います! 今までネット通
Post Coffee(ポストコーヒー)サブスク Mr. Third Waveレビュー
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日はPostCoffeeのサブスク(2025年3月)で届いたコーヒーのレビューをしていきたいと思います(※同じコーヒー豆が届くとは限らないのでご注意ください)。 PostCoffeeのサブスクに興味がある
TIMEMORE(タイムモア)は2012年に上海で誕生したコーヒー器具のブランドです。本日はコスパが評判のコーヒーミル「タイムモア C3 Pro MAX」を紹介したいと思います! コーヒー豆を均一な細かさで挽くことは、抽出する上でとても重要
【大人気コーヒードリッパー】HARIO V60シリーズを使ってコーヒーを淹れよう!
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今回は、大人気で誰もが一度は名前を耳にしたことがある超有名ドリッパーである『HARIO V60シリーズ 』を紹介したいと思います! V60シリーズは安価なものから、耐熱ガラスのもの、熱伝導率が良い銅製のもの
Post Coffee(ポストコーヒー)サブスク Balancerレビュー
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日はPostCoffeeのサブスク(2025年2月)で届いたコーヒーのレビューをしていきたいと思います(※同じコーヒー豆が届くとは限らないのでご注意ください)。 PostCoffeeのサブスクに興味がある
Post Coffee(ポストコーヒー)サブスク Medium NERDレビュー
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日はPostCoffeeのサブスク(2025年1月)で届いたコーヒーのレビューをしていきたいと思います。 PostCoffeeのサブスクに興味がある方やこれから始めようと検討している方は参考にして頂けたら
コーヒー初心者にこそオススメ!コーヒー豆お試しセットのご紹介!
まずはお得な内容で嬉しいお試しセットでコーヒーを頼んでみるのがオススメです! お試しセットの早見表はこちらです!ご購入の際の参考にしてください! 店名種類容量値段送料NICO coffee and bakery・NICOブレンド・エチオピア
堀口珈琲(HORIGUCHI COFFEE)のシングルオリジンお試しセットをご紹介!
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 本日は堀口珈琲(HORIGUCHI COFFEE)のシングルオリジンお試しセットを頂いてみようと思います!前回いただいたのはブレンドのお試しセットに対し、今回はシングルオリジンのお試しセットになります。 堀
【ヤマとカワ珈琲店】人気の4種を飲み比べる お試しセット(1日10セット限定)をご紹介!
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 本日はヤマとカワ珈琲店のお試しセットを頂いてみようと思います!店名がユニークでインパクトがある名前ですよね。お店が長野県にあるみたいです。開店当初はお店でも飲めたようですが、今は豆の販売のみのようです。 お
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 本日はコーヒーばかの店のお試しセットを頂いてみようと思います!とてもインパクトのある店名ですね。「バカ」というのは一般的には悪い言葉の代表格みたいなところはありますが、〇〇バカとつくと愛嬌と憎めない感が出て
アルバートコーヒーロースターズ(Albert Coffee Roasters)のお試しセットをご紹介!
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 本日はアルバートコーヒーロースターズ(Albert Coffee Roasters)のお試しセットを頂いてみようと思います!こちらはスペシャルティコーヒーのセットとなります。 実際のお店は愛知県 名古屋市に
堀口珈琲(HORIGUCHI COFFEE)のブレンドお試しセットをご紹介!
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 本日は堀口珈琲(HORIGUCHI COFFEE)のブレンドお試しセットを頂いてみようと思います!1番から9番まである堀口珈琲さんの中の3種類(#1,#3,#7)が試せるセット内容になっています。 堀口珈琲
NICO coffee & bakeryのスペシャリティコーヒー 中煎りお試しセットをご紹介!
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 本日はNICO coffee & bakeryのスペシャリティコーヒー 中煎りお試しセットを頂いてみようと思います!高品質なスペシャリティコーヒーが50g×3種類で頂けちゃいます。 スペシャリティコ
バリスタの願いから生まれたORIGAMIドリッパーは、とても人気で見た目も美しくてコーヒーライフに彩りを与えてくれます。 見た目の美しさも人気の理由の一つですが、機能面でも優れておりKalitaのウェーブフィルターと円錐ペーパーの両方が使え
【LIGHT UP COFFEE】 季節のオススメ SINGLE ORIGIN TASTING SETのレビュー
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 本日はLIGHT UP COFFEEの季節のオススメ SINGLE ORIGIN TASTING SETを頂いてみようと思います! シングルオリジンのスペシャリティコーヒーが50g×3種類で頂けます。 動物
バリスタの願いから生まれた最高に美しいORIGAMIドリッパーのご紹介!
更新履歴 [2024/9/18]ORIGAMIドリッパーの使い方とレシピ紹介の記事リンクを追加 [2024/8/8]記事新規作成 「バリスタの願いから生まれた、バリスタのためのブランド」であるORIGAMIのドリッパーを紹介します! え!?
【Doors Coffee Roastery】スペシャリティコーヒー 飲み比べセットのレビュー
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 本日はDoors Coffee Roasteryのスペシャリティコーヒー飲み比べセットを頂いてみようと思います!高品質なスペシャリティコーヒーが50g×3種類で頂けちゃいます。 シングルオリジン5種類(1種
【産地を旅するコーヒー定期便】2024年8月レビュー!自然と調和しながらつくられたコーヒー
「産地を旅するコーヒー定期便」を始めて、今回で2回目のコーヒーが届きました。1回目の豆がとても美味しくてすっかり気に入ったので、今回はどんな味わいかとても楽しみです。 自分の好みに合った新しいコーヒーと出会えるこのサービス、コーヒー好きの方
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 本日はマメーズ焙煎工房 選べるお試しセットを頂いてみようと思います!スペシャルティコーヒー専門店ということで高品質なコーヒー豆を取り扱っているようです。シングルオリジンが選べるのですが、どれにしようか迷って
【THE BEANS】スペシャリティコーヒー 飲み比べセットのレビュー
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 本日はTHE BEANSさんのスペシャリティコーヒー 飲み比べセットを頂いてみようと思います!何と何を飲み比べるのか気になりますよね! 今までは初回限定(一度しか注文できない)だったようですが、初回限定が解
【ORIGAMI】フレアマグ&フレアコーヒーカップのオススメポイントと使ってみた感想
引用元:"世界に通用するものづくり"現代シーンへ再構築したストーンウェア – ORIGAMI Online Store (origami-kai.com) あの世界中で大人気”バリスタの願いから生まれたバリスタのためのブランド” 、「ORI
【産地を旅するコーヒー定期便】美味しい?口コミは?世界のコーヒーを物語とともに楽しもう!
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! いつも自分の好みに合った豆を選んでしまうので、新しい種類の豆を買わない。 自分の好みの味でないコーヒー豆だと飲みきれない…。そんな経験はありませんか? 私は酸味が苦手なので、深煎りコーヒーばかりを選
HARIO コーヒーミル・セラミックスリムのレビュー・評価(挽き目編)
今回はHARIOさんのコーヒーミル商品であるセラミックスリムの挽き目の調整を写真付きでご紹介! HARIOコーヒーミル・セラミックスリムの商品紹介/組み立て方についての記事もあるので是非ご覧ください! リンク セラミックスリムを使ってコーヒ
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はコーヒー神器の一つでもあるミルをご紹介します! 自宅で美味しいコーヒーを淹れたい!とか今まで淹れたことないけれど何を揃えればいいの?と思っている方は必見です。 コーヒーミルというのは、コーヒー豆を粉に
【アラメダ】シンプルブラック コールドブリューコーヒーのレビュー
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はアラメダ シンプルブラック コールドブリューコーヒーを頂きたいと思います!オシャレな細身のパッケージ!あまりみたことが無いデザインですね! コストコの商品のようですね。あまり足を運ぶことがない
【椿屋珈琲】初回限定 お試しセット スペシャルティブレンドのレビュー
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日は椿屋 スペシャルティブレンドを頂いてみようと思います!椿屋の看板ブレンドということでとても楽しみです! 初回限定の一回限りになりますが、送料無料でお買い得商品ですね! 椿屋 スペシャルティブレンドにつ
【FUJIYA】コーヒーシュークリーム(ベトナムコーヒー風味)
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日はFUJIYA コーヒーシュークリーム(ベトナムコーヒー風味)を頂いてみようと思います!ピンポイントでベトナムとは驚きました。 不二家さんのホームページ見ても商品紹介しているページが見当たりませんでした
【セブンイレブン】ほろにが コーヒーゼリー&パンナコッタのレビュー
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日はセブンイレブンのほろにが コーヒーゼリー&パンナコッタを頂いてみようと思います!2024年6月の新商品になります! セブンイレブンのスイーツコーナーは欠かさずチェックですね!新作のコーヒー商品があると
【あたごコーヒー】ブラジル カフェドルチェ(スペシャリティコーヒー)のレビュー
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 創業50年の自家焙煎珈琲専門店「あたごコーヒー」のコーヒーをご紹介します。 「あたごコーヒー」は全体流通量の約5%ほどしかない希少なスペシャリティコーヒーを取り扱っているお店になります。 あたごコー
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日はこんにゃくパークの珈琲ゼリーを頂いてみようと思います!初めて見る商品です。なかなか珈琲ゼリーで四角いパッケージって見たことがないですね。 こんにゃくゼリーって美味しいですよね。昔はもっと弾力があったと
【コーヒーソルジャー】お試しセットで味わうスペシャルティコーヒーの口コミ・批評は?
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 鹿児島県にあるスペシャルティコーヒー専門のコーヒーショップ「コーヒーソルジャー」。 店主の竹元俊一さんは、ワールド・バリスタチャンピオンシップ 日本代表としての出場経験や、日本バリスタチャンピオンシ
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はミスタードーナッツ アメリカンブラックを頂きたいと思います!いままでありそうでなかったミスタードーナッツのコーヒー飲料です! みなさんはどのドーナッツが好きですか?季節限定でコラボとかしていて
【OK COFFEE】選べるお試しコーヒー豆(コロンビアエクセルソ)のレビュー
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はOK COFFEEさんの選べるお試しコーヒー豆(コロンビアエクセルソ)を頂きたいと思います!こだわりの直火焙煎で焼き上げたコーヒー豆になります。ブラジルサントスとコロンビアエクセルソのどちらかを選ぶこ
【珍品堂】贅沢カフェタイム挽きたてコーヒーショコラのレビュー
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日は贅沢カフェタイム挽きたてコーヒーショコラを頂いてみようと思います!コーヒー豆を練り込んだ生地で作られたちんすこうのお味はいかに!沖縄行きたいですね。 ちんすこうは沖縄の代表的なお菓子ですよね!沖縄のバ
【35COFFEE】ぬれアンダギー 黒糖コーヒー風味のレビュー
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日はぬれアンダギー 黒糖コーヒー風味を頂いてみようと思います!サーターアンダギーって美味しいですよね!コーヒーにもバッチリ合いますよね。 ぬれせんべいって良く聞きますが、まさかのぬれアンダギー!これはまた
【西友 みなさまのお墨付き】香ばしブレンド ブラック無糖 レビュー
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はみなさまのお墨付き 香ばしブレンド ブラック無糖を頂きたいと思います!「香ばしい」ではなく「香ばし」みたいですね。支持率は86.7%商品です。 これまたコスパが素晴らしい商品です! 香ばしブレ
「スペシャリティコーヒー」とはどんなコーヒーのことなんだろう?
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! いきなりですがスペシャルティコーヒーという言葉を聞いたことがありますか? 名前だけ見ても特別なコーヒーであることは何となく予想できると思いますが、一体どのようなコーヒーをスペシャルティコーヒーと呼ぶのでしょ
スペシャリティコーヒーを調べていくと「サステナビリティ」という言葉に出会いました。どういう意味なのでしょうか? 近年良く目にするようになったサステナビリティという言葉。コーヒーにおけるサステナビリティとは何か?について今日は学んでいこう!
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はUCCブラック無糖を頂きたいと思います!なんと2024年で30周年のようです。ずっと昔から愛されている商品なんですね! 2023年4月に発売された赤い缶コーヒーの方は記憶に新しいですよね!こち
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです!マクドナルドで発売している期間限定コーヒーゼリーパフェを頂きたいと思います!見た目からしてこれは絶対美味しいやつですよね! 期間限定のようです、気になる方はお早めに! 喫茶マック コーヒーゼリーパフェ
【西友 みなさまのお墨付き】COLD BREWED 水出しコーヒーのレビュー
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです!今日は西友 COLD BREWED 水出しコーヒーを頂きたいと思います!みなさまのお墨付きの一つとなります。とてもリーズナブル! 西友のみなさまのお墨付きシリーズは有名ですよね!楽しみですね! COL
COSTA COFFEE Day & Refresh CAFE BLACK(デイ&リフレッシュ カフェブラック)のレビュー
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はコカ・コーラ コスタコーヒー デイ&リフレッシュ カフェブラックを頂きたいと思います!コーヒーを飲むことで落ち着いたり、気分転換になったりしますよね!一日中気分をリフレッシュしてくれるDay
【セブンイレブン】モカブレンド豆使用 ほろにが珈琲ゼリーのレビュー
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日はモカブレンド豆使用 ほろにが珈琲ゼリーを頂いてみようと思います!たっぷりな生クリームにコーヒーゼリーは相性抜群ですよね。 なんのコーヒー豆を使用しているのかがパッケージに書かれたコーヒーゼリーは珍しい
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はカルディさん人気No2商品スペシャルブレンドを頂きたいと思います!スペシャルブレンドは、カルディさん人気No1商品であるカルディマイルドの味わいを基準に苦みや複雑さを加えて飲みごたえあるコーヒ
【WONDA】満足の一口 コクの深味 無糖ブラックコーヒーのレビュー
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はWONDA コクの深味 無糖ブラックコーヒーを頂きたいと思います!本商品は2024年3月26日に発売された商品です。WONDAのボトル缶コーヒーから新シリーズということで楽しみですね。 本商品
【無印良品】コーヒー豆はまずい?リニューアル後の3種の豆の特徴と飲み比べた感想は?
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 2024/3/6に無印良品さんのコーヒー豆がリニューアル販売されましたね! リニューアルされた豆の特徴や、ライトテイスト/ミディアムテイスト/ダークテイストの3種類の豆についてレビューします。 この記事で
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はカルディさんのボトル缶コーヒーであるカフェカルディ ブラック無糖を頂きたいと思います!カルディさんのお店で見つけました。 自動販売機やスーパー、コンビニなどでは見かけない商品ですね。カルディさ
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はカルディさん人気No1商品のカルディマイルドを頂きたいと思います!カルディさんが店頭で配っているコーヒーはこのカルディマイルドというコーヒーのようです。コーヒーを飲みながら店内の商品を見て回れ
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日は【椿屋珈琲】プレミアムブラックを頂きたいと思います!椿屋珈琲さん1号店は銀座七丁目花椿通りにあり、「銀座の古き良き時代の洋館」をテーマに作られた雰囲気の良いコーヒー屋さんです。 なんだか緊張し
【スジャータ】こだわりのアイスコーヒー ブラック無糖 レビュー
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日は【スジャータ】こだわりのアイスコーヒー ブラック無糖を頂きたいと思います!リニューアルしたみたいですが、あまり情報が出てこないですね。どんな味なのでしょうか。 スジャータさんもコーヒー商品が多
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです!今日は【山本珈琲】冷の珈琲 アイスコーヒー無糖を頂きたいと思います!冷(ひやし)の珈琲という言葉新しいですね。あまり他では見かけないネーミングです。 昭和25年創業の山本珈琲さん。暑い日にぴったりのコ
【キーコーヒー】京都イノダコーヒー 堺町三条[無糖]のレビュー・評価
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです!今日はキーコーヒーさんの京都イノダコーヒー 堺町三条[無糖]を頂きたいと思います! 京都ってつくだけで品が良くなるのは不思議ですね!京都のコーヒーってそれだけで凄く美味しそう! 【キーコーヒー】京都
猫に小判(ねこにこばん)―意味―貴重なものを与えても、本人にはその値うちがわからないことのたとえ。出典:goo辞書 この間、とっても貴重なめったに世の中に出回らないコーヒー豆が手に入ってさぁ なかなか売っていなかったり、売っていても高価なコ
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日はシャトレーゼさんの梨恵夢 炭火焼コーヒーを頂いてみようと思います!変わ
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです!今日は森乳業さんのアイス珈琲 無糖を頂きたいと思います!凍結微粉砕モカ
【シーシーエスコーヒー】トライアルセット(マイルドブレンド,モカブレンド)を飲んでみた!感想・レビュー
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はシーシーエスコーヒーさんのトライアルセットを頂きたいと思います!自慢の
棚から牡丹餅(たなからぼたもち)―意味―思いがけない好運を得ること、労せずしてよいものを得ることのたとえ。たな
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日は【Plecia】ほろにが珈琲パルフェを頂いてみようと思います!クマの可
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! コーヒー豆からコーヒーを飲む方も多いと思いますが、手軽に飲めるスーパーやコン
【スターバックス】東京 ロースタリー アニバーサリー ブレンドを飲んでみた!感想・レビュー
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日は【スターバックス】東京 ロースタリー アニバーサリー ブレンドを頂きた
満天珈琲のお試しセット(ブラジル・グァテマラ)を飲んでみた!感想・レビュー
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日は7種類の中から好きな2種類のコーヒー豆を選べる満天珈琲さんのお試しセットを飲んでみたいと思います。1種類150gで計300gです。楽しみですね! 厳選された人気の7種類の中から選べるとのことで、どれを
【KIRIN FIRE】アロマ ブリュー ブラックのレビュー・評価
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです!今日はKIRINさんのアロマ ブリュー ブラックを頂きたいと思います! コーヒーの香りが好きという方も多いと思いますが、淹れたてのこの香りをどのようにペットボトルや缶商品でも残すか、、、というのは企業
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです!今日はトモヱ乳業株式会社さんのICED COFFEEを頂きたいと思います! ホームページで探してみましたが、本商品は見当たりませんでした。 トモヱ乳業 ICED COFFEEについて すっきりマイルド
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 3個入りのコーヒーゼリーを発見!今日はKONDOさんのコーヒーゼリーを頂こうと思います!ポーションミルクは付属していないタイプです。 3つも入っていて嬉しいですね!クリームやミルクは入っていないシンプルなコ
【スターバックス】SPRING SEASON BLENDを飲んでみた!感想・レビュー
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日は【スターバックス】スプリング シーズン ブレンドを頂きたいと思います!季節限定商品には弱いです。ピンク色の華やかなパッケージですね!スプリングブレンドとしは今年で7年目になるみたいです。 映えるのでパ
【CHOCOLATE BANK】ワッフルコーン カカオ&カフェモカ~コーヒーソースがけ~のレビュー・評価
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! セブンイレブンのアイスコーナーを見ていると「コーヒー」の文字を発見!CHOCORATE BANKさんのワッフルコーン カカオ&カフェモカ~コーヒーソースがけ~を頂いてみたいと思います! カカオ&カフェモカっ
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日は100円均一ショップのダイソーさんで購入したコーヒーピーナッツを頂きます!調べてみるとコーヒーピーナッツと呼ばれる商品は他にもいろいろと出ているんですね! コーヒー豆にコーティングしてあるわけではなく
大山珈琲 グァテマラ アンティグアSHB アゾテア農園 ブルボンを飲んでみた!感想・レビュー
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日は大山珈琲 グァテマラ アンティグアSHB アゾテア農園 ブルボンを飲んでみたいと思います。!大山珈琲さんは大阪府にあるコーヒー屋さんです。一度ブラジルを飲んでみて美味しかったので次はグァテマラを購入し
【スターバックス】RALLY ME FOCUS BALCKのレビュー・評価
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです!今回はスターバックスのRALLY ME FOCUS BLACKを紹介します! 本商品は2023年5月に発売されました。スターバックスが厳選したコーヒーの味わいと爽やかな明るい香りで集中したいシーンをサ
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日はマンナンライフの蒟蒻畑コーヒー味を頂きます!「マンナンライフのこんにゃくばたけ♪」とCMの影響で口ずさめますよね!そんな蒟蒻畑シリーズから期間限定でコーヒー味が発売されていました。 コーヒー味としても
【ジョージア(GEORGIA)】コーヒーキャンディのレビュー・感想・評価
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日はジョージア コーヒーキャンディを頂きます!ジョージア監修のコーヒーキャンディです。2種類の味が楽しめて、しかもノンシュガー、カロリーオフ35%(*)とのことです! *カロリー35%OFF:日本食品標準
【スターバックス】ライトノート ブレンドを飲んでみた!感想・レビュー
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日は【スターバックス】ライトノート ブレンドを頂きたいと思います!まずは一番スタンダードな豆をと思い、このライトノートブレンドを選んでみました。 店頭に並んだ綺麗なパッケージを眺めながらの豆選び楽しいです
ラ・カフェテラ エスプレッソキャンディのレビュー・感想・評価
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日はラ・カフェテラ エスプレッソキャンディを頂きます!先日カルディさんで購入しました。 コーヒーブラックキャンディです。ほとんど英語表記です。英語学習の必要性を感じています。 【キャラバンコーヒー】ピクニ
大山珈琲 ブラジルNo2 カルモテミナスを飲んでみた!感想・レビュー
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日は大山珈琲 ブラジルNo2 カルモテミナスを飲んでみたいと思います。!大山珈琲さんは大阪府にあるコーヒー屋さんです。自家焙煎したスペシャルティコーヒーを提供してくれるお店です。 お店の内装がホームページ
SUNTORY(サントリー) コーヒー飲料のレビュー・評価まとめ
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! いきなりですがSUNTORYさんのコーヒー飲料と聞いて、パッと頭に何を思い浮かべますか?? やっぱりあれかな?"B"から始まって"S"で終わるあれかな?? この記事ではSUNTORYさんのコーヒー飲料につい
【サントリー】ボス ワールドコレクションブラック エスプレッソ ブラジルのレビュー・評価
こんにちは!ぎんぴです! 今日はSUNTORYさんボス ワールドコレクションブラック エスプレッソ ブラジルを頂きたいと思います!このパッケージにある鳥なんて名前の鳥でしたっけ・・・・。デザインも凝っていて見ていて楽しいですよね! ワールド
【タリーズ】グアテマラ ゴールド ウニオン コアタネカ農協を飲んでみた!感想・レビュー
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日は【タリーズ】グアテマラ ゴールド ウニオン コアタネカ農協を飲んでみたいと思います。タリーズさんでコーヒー豆を購入するのは初めてかもしれません。お店には昔はよく行っていてロイヤルミルクティーが好きでし
【キャラバンコーヒー】ピクニックコーヒープリンのレビュー・感想・評価
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日はキャラバンコーヒーさんのピクニックコーヒープリンを頂きます! この可愛らしいパッケージ!そして商品名もすてきですね!ピクニックなんて大人になってから行ってないですし、そもそも子供のころにだって「ピクニ
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日は常盤珈琲焙煎所のお試しセットを頂いてみたいと思います。どのコーヒー屋さんもこの初回限定のお試しセットって多いですよね。とてもお得に買えるお試しセットは、お気に入りのお店を探すのに適しています! このお
【ドトール】コーヒービーンズチョコレートのレビュー・感想・評価
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日はドトールさんのコーヒービーンズチョコレートを頂きます!このコーヒー豆とチョコレートの組み合わせは美味しいですよね!一緒に食べて美味しいのだから、チョコの中にコーヒー豆を入れよう!という素敵発想! 通常
こんにちは!ぎんぴです! 今日はベルクさんの焙煎黒珈琲(BAISEN BLACK COFFEE)を頂きたいと思います!埼玉県に本社を持つ地域密着型スーパーマーケットのベルクさんの商品です! 一見黒い缶に見えますが、よくみると緑がかっているよ
【UCC】GOLD SPECIAL PREMIUMフルーティ ウェーブ 無糖レビュー・評価
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はUCC GOLD SPECIAL PREMIUMフルーティ ウェーブ 無糖を頂きたいと思います!フルーティ ウェーブという商品で「完熟ベリーの余韻」を感じるとのことです! 紙パックタイプは「ナッツビー
【UCC】GOLD SPECIAL PREMIUMナッツビート 無糖レビュー・評価
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はUCC GOLD SPECIAL PREMIUMナッツビート 無糖を頂きたいと思います!ナッツビートという商品で「炒りたてナッツのような香ばしさ」を感じることができる商品のようです。楽しみですね! 近
【カルディ】KALDI’S エンジェルを飲んでみた!感想・レビュー
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はカルディのKALDI’S エンジェルを飲んでみたいと思います。久しぶりにカルディに行き、店頭でコーヒー豆どれにしようかと迷っていたところ、「チョコレートに合うコーヒー」と書かれていて選びました! サル
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日は奥州珈琲を頂いてみたいと思います。昭和35年創業の岩手県にある奥州珈琲店さんは自家焙煎で一釜一釜丁寧に焙煎した鮮度高いコーヒー豆を提供してくれます。 おおおぉ!?なにやら豆の他にもいろいろと同封されて
MORIYAMA 喫茶店の味 オーガニック珈琲レビュー・評価
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はMORIYAMA 喫茶店の味 オーガニック珈琲を頂きたいと思います!喫茶店の味シリーズがあるみたいで25周年のようです。他にはココア、紅茶、ミルクティ、レモネードティーもあるみたいで、どれも美味しそう
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日はコーヒー豆チョコレート ダークを頂きます!カルディで売っている商品ですね。このコーヒービーンズをチョコレートでコーティングした商品作った人は素晴らしいですね!とても好きな商品です。 このチョコレートの
こんにちは!ぎんぴです! 2023年5月に新パッケージとなったGEORGIAさんから出ている香るブラックを頂きたいと思います!以前いただいた時はシンプルな白黒パッケージでしたが、一新されたパッケージとなっています。こちらも猿田彦珈琲さんが監
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日は箱根ラスク ヘーゼルカフェを頂きます!神奈川県の西部にある箱根はご存じでしょうか?箱根といえばバームクーヘンやラスクが有名ですね。 ラスクってとても軽くて、ぺろっと食べてしまいますね 箱根ラスク ヘー
十勝から届いた たっぷり生クリーム使用 珈琲ゼリーのレビュー・評価
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日は十勝から届いた たっぷり生クリーム使用 珈琲ゼリーを頂きます!十勝というと乳製品のイメージが強いですよね。その十勝で作っている生クリーム(生乳)を使っているということですね。 コーヒーよりも生クリーム
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日はミレービスケット コーヒー風味を食べてみたいと思います!みなさんはミレービスケットってご存じですか?高知県お住まいの方にとっては馴染みあるお菓子なのかもしれません。 「アンパンマン」の生みの親である、
コメダ珈琲店 珈琲ジェリー バナナピューレー入りのレビュー・評価
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日はコメダ珈琲店 珈琲ジェリー バナナピューレー入りを頂きます!あまりコメダ珈琲店さんへ行ったことが無いのですが、このバナナピューレ入りのコーヒージェリーがお店のメニューにあるということなのでしょうか?
The Rising Sun Coffee(ザライジングサンコーヒー)を飲んでみた!感想・レビュー
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はThe Rising Sun Coffee(ザライジングサンコーヒー)を頂いてみたいと思います。ブルーのパッケージで海を連想させますね! みなさんはサーフィンとかやったことはありますか?海とコーヒーっ
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日は可否茶館さんの北海道焙煎 珈琲無糖を頂きたいと思います! 可否茶館は「かひさかん」と読むようです。あまりスーパーとかでは見かけない本商品。まずパッケージが普段飲むコーヒーとは違いますよね!紙パックでも
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日は株式会社もへじさんの珈琲かすてらをご紹介したいと思います!ただホームページの商品紹介ページを見たのですが、この珈琲かすてらがどこにも見当たりません・・・。でもロイヤルミルクティかすてらなるものを発見・
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日は成城石井さんのオーガニックアイスコーヒー無糖を頂きたいと思います! オーガニックとは「有機」と同じ意味になり、化学肥料や農薬に頼らずに自然を生かして育てた食材です。オーガニックコーヒーについてはまた別
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日は成城石井さんのアイスコーヒー無糖を頂きたいと思います!成城石井さんでコーヒーを買うのは初めてと思います。こちらは通常のブラックコーヒーです。もう一つオーガニックコーヒーがあるようなので、そちらは別記事
【姫路珈琲物語「クマネコ舎」】コクお試しセット感動のコーヒー豆お試し福袋レビュー/感想
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日は姫路珈琲物語さんのコクお試しセットを頂きます!4種類の豆が入っているのですが、様々な産地、焙煎度で飲めるのは嬉しいですね! こういうお試しセットから自分の好みのコーヒーを見つけて、お店のファンになって
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日は丸福珈琲店さんが監修する飲むコーヒーゼリーを頂きます!以前丸福珈琲店さんのコーヒーゼリーを頂いて、とても美味しかったのですが、その飲むタイプのゼリーが発売されており購入いたしました! 甘さ控えめの飲む
「ブログリーダー」を活用して、ぎんぴ&ちっぱさんをフォローしませんか?
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今回は 【ZIP】や【めざましテレビ】【王様のブランチ】等、数々のメディアでも掲載された『Post Coffee(ポストコーヒー)』のサブスク(定期購入)について紹介していきたいと思います! 今までネット通
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日はPostCoffeeのサブスク(2025年3月)で届いたコーヒーのレビューをしていきたいと思います(※同じコーヒー豆が届くとは限らないのでご注意ください)。 PostCoffeeのサブスクに興味がある
TIMEMORE(タイムモア)は2012年に上海で誕生したコーヒー器具のブランドです。本日はコスパが評判のコーヒーミル「タイムモア C3 Pro MAX」を紹介したいと思います! コーヒー豆を均一な細かさで挽くことは、抽出する上でとても重要
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今回は、大人気で誰もが一度は名前を耳にしたことがある超有名ドリッパーである『HARIO V60シリーズ 』を紹介したいと思います! V60シリーズは安価なものから、耐熱ガラスのもの、熱伝導率が良い銅製のもの
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日はPostCoffeeのサブスク(2025年2月)で届いたコーヒーのレビューをしていきたいと思います(※同じコーヒー豆が届くとは限らないのでご注意ください)。 PostCoffeeのサブスクに興味がある
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日はPostCoffeeのサブスク(2025年1月)で届いたコーヒーのレビューをしていきたいと思います。 PostCoffeeのサブスクに興味がある方やこれから始めようと検討している方は参考にして頂けたら
まずはお得な内容で嬉しいお試しセットでコーヒーを頼んでみるのがオススメです! お試しセットの早見表はこちらです!ご購入の際の参考にしてください! 店名種類容量値段送料NICO coffee and bakery・NICOブレンド・エチオピア
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 本日は堀口珈琲(HORIGUCHI COFFEE)のシングルオリジンお試しセットを頂いてみようと思います!前回いただいたのはブレンドのお試しセットに対し、今回はシングルオリジンのお試しセットになります。 堀
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 本日はヤマとカワ珈琲店のお試しセットを頂いてみようと思います!店名がユニークでインパクトがある名前ですよね。お店が長野県にあるみたいです。開店当初はお店でも飲めたようですが、今は豆の販売のみのようです。 お
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 本日はコーヒーばかの店のお試しセットを頂いてみようと思います!とてもインパクトのある店名ですね。「バカ」というのは一般的には悪い言葉の代表格みたいなところはありますが、〇〇バカとつくと愛嬌と憎めない感が出て
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 本日はアルバートコーヒーロースターズ(Albert Coffee Roasters)のお試しセットを頂いてみようと思います!こちらはスペシャルティコーヒーのセットとなります。 実際のお店は愛知県 名古屋市に
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 本日は堀口珈琲(HORIGUCHI COFFEE)のブレンドお試しセットを頂いてみようと思います!1番から9番まである堀口珈琲さんの中の3種類(#1,#3,#7)が試せるセット内容になっています。 堀口珈琲
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 本日はNICO coffee & bakeryのスペシャリティコーヒー 中煎りお試しセットを頂いてみようと思います!高品質なスペシャリティコーヒーが50g×3種類で頂けちゃいます。 スペシャリティコ
バリスタの願いから生まれたORIGAMIドリッパーは、とても人気で見た目も美しくてコーヒーライフに彩りを与えてくれます。 見た目の美しさも人気の理由の一つですが、機能面でも優れておりKalitaのウェーブフィルターと円錐ペーパーの両方が使え
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 本日はLIGHT UP COFFEEの季節のオススメ SINGLE ORIGIN TASTING SETを頂いてみようと思います! シングルオリジンのスペシャリティコーヒーが50g×3種類で頂けます。 動物
更新履歴 [2024/9/18]ORIGAMIドリッパーの使い方とレシピ紹介の記事リンクを追加 [2024/8/8]記事新規作成 「バリスタの願いから生まれた、バリスタのためのブランド」であるORIGAMIのドリッパーを紹介します! え!?
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 本日はDoors Coffee Roasteryのスペシャリティコーヒー飲み比べセットを頂いてみようと思います!高品質なスペシャリティコーヒーが50g×3種類で頂けちゃいます。 シングルオリジン5種類(1種
「産地を旅するコーヒー定期便」を始めて、今回で2回目のコーヒーが届きました。1回目の豆がとても美味しくてすっかり気に入ったので、今回はどんな味わいかとても楽しみです。 自分の好みに合った新しいコーヒーと出会えるこのサービス、コーヒー好きの方
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 本日はマメーズ焙煎工房 選べるお試しセットを頂いてみようと思います!スペシャルティコーヒー専門店ということで高品質なコーヒー豆を取り扱っているようです。シングルオリジンが選べるのですが、どれにしようか迷って
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 本日はTHE BEANSさんのスペシャリティコーヒー 飲み比べセットを頂いてみようと思います!何と何を飲み比べるのか気になりますよね! 今までは初回限定(一度しか注文できない)だったようですが、初回限定が解
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです!今日は【山本珈琲】冷の珈琲 アイスコーヒー無糖を頂きたいと思います!冷(ひやし)の珈琲という言葉新しいですね。あまり他では見かけないネーミングです。 昭和25年創業の山本珈琲さん。暑い日にぴったりのコ
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです!今日はキーコーヒーさんの京都イノダコーヒー 堺町三条[無糖]を頂きたいと思います! 京都ってつくだけで品が良くなるのは不思議ですね!京都のコーヒーってそれだけで凄く美味しそう! 【キーコーヒー】京都
猫に小判(ねこにこばん)―意味―貴重なものを与えても、本人にはその値うちがわからないことのたとえ。出典:goo辞書 この間、とっても貴重なめったに世の中に出回らないコーヒー豆が手に入ってさぁ なかなか売っていなかったり、売っていても高価なコ
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日はシャトレーゼさんの梨恵夢 炭火焼コーヒーを頂いてみようと思います!変わ
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです!今日は森乳業さんのアイス珈琲 無糖を頂きたいと思います!凍結微粉砕モカ
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はシーシーエスコーヒーさんのトライアルセットを頂きたいと思います!自慢の
棚から牡丹餅(たなからぼたもち)―意味―思いがけない好運を得ること、労せずしてよいものを得ることのたとえ。たな
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日は【Plecia】ほろにが珈琲パルフェを頂いてみようと思います!クマの可
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! コーヒー豆からコーヒーを飲む方も多いと思いますが、手軽に飲めるスーパーやコン
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日は【スターバックス】東京 ロースタリー アニバーサリー ブレンドを頂きた
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日は7種類の中から好きな2種類のコーヒー豆を選べる満天珈琲さんのお試しセットを飲んでみたいと思います。1種類150gで計300gです。楽しみですね! 厳選された人気の7種類の中から選べるとのことで、どれを
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです!今日はKIRINさんのアロマ ブリュー ブラックを頂きたいと思います! コーヒーの香りが好きという方も多いと思いますが、淹れたてのこの香りをどのようにペットボトルや缶商品でも残すか、、、というのは企業
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです!今日はトモヱ乳業株式会社さんのICED COFFEEを頂きたいと思います! ホームページで探してみましたが、本商品は見当たりませんでした。 トモヱ乳業 ICED COFFEEについて すっきりマイルド
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 3個入りのコーヒーゼリーを発見!今日はKONDOさんのコーヒーゼリーを頂こうと思います!ポーションミルクは付属していないタイプです。 3つも入っていて嬉しいですね!クリームやミルクは入っていないシンプルなコ
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日は【スターバックス】スプリング シーズン ブレンドを頂きたいと思います!季節限定商品には弱いです。ピンク色の華やかなパッケージですね!スプリングブレンドとしは今年で7年目になるみたいです。 映えるのでパ
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! セブンイレブンのアイスコーナーを見ていると「コーヒー」の文字を発見!CHOCORATE BANKさんのワッフルコーン カカオ&カフェモカ~コーヒーソースがけ~を頂いてみたいと思います! カカオ&カフェモカっ
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! 今日は100円均一ショップのダイソーさんで購入したコーヒーピーナッツを頂きます!調べてみるとコーヒーピーナッツと呼ばれる商品は他にもいろいろと出ているんですね! コーヒー豆にコーティングしてあるわけではなく
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日は大山珈琲 グァテマラ アンティグアSHB アゾテア農園 ブルボンを飲んでみたいと思います。!大山珈琲さんは大阪府にあるコーヒー屋さんです。一度ブラジルを飲んでみて美味しかったので次はグァテマラを購入し
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです!今回はスターバックスのRALLY ME FOCUS BLACKを紹介します! 本商品は2023年5月に発売されました。スターバックスが厳選したコーヒーの味わいと爽やかな明るい香りで集中したいシーンをサ