chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おさ・ソトボンヌ
フォロー
住所
千葉県
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/11

arrow_drop_down
  • 【庭から無料で観葉植物を作る】簡単なソテツの株分け・植え付け方法を解説【おさ】 -リアル多拠点日記

    こんにちは、ニ拠点生活生活所のおさです。二拠点アクアで水草を扱うようになって草花を育てる楽しみに気づきました。その流れで、最近では観葉植物の育成にどっぷりハマっています。インテリアに緑がある環境っていいよね東京の自宅、千葉いすみ拠点ではもちろん、埼玉の会社にも植物が侵食しており、所狭しと増え続ける観葉植物。そんなある日...そうだ、会社の応接室の棚にも植物おこう!そんな事を思いついたんですが、会社の応接室は西日が強く当

  • 【くる●やを彷彿とさせる】『ラーメン再会』しょうゆネギラーメン【おさ】 -リアル多拠点日記

    こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。なかなか立ち寄れずにいた気になるラーメン屋。その名も『ラーメン再会』営業時間は昼が11:30~14:00、夜が17:00~22:00、定休日はなさそうです。店内はカウンター、テーブル、広々とした小上がりがあり、お子さん連れでも安心していけそうなお店です。メニューはこちら。ラーメン屋なのでもちろんラーメンがメインですが、定食やおつまみのメニュー数も豊富です。なん

  • 【コテージのリフォーム2】夏小屋の売却|いっぱいのライブ機材と不用品の片付け【秩父リフレッシュ村】

    こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。昨年末から始まった『コテージのリフォーム シーズン2』私が秩父の拠点に利用している秩父リフレッシュ村の『秩父拠点・夏小屋』にリフォームを施して、5月下旬くらいには販売開始したいと思ってます!ちなみに、秩父リフレッシュ村には3区画所有していて、一番最初に購入したのが通称『冬小屋』、2区画をくっつけて開放的な屋外リビングをDIYした区画を『夏小屋』、全部を総称して『山小屋』と呼んでいます。秩父リフレッシュ村

  • 【絶対に満腹にさせる】『かさや食堂』ジャンボとんかつ定食【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記

    こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。以前、おさが紹介していたどか盛りのお店の姉妹店に行ってきました。- 打合せで外出中 -かさや食堂ってこの近くだったよねかさや・・・、ああ、デカ盛りのお店か以前、おさが一宮店を紹介してたよねしたねーというわけで、今回のお昼はこちら。太東駅から車で2分の『かさや食堂』さん以前、にきょらぼ内で一宮町にある有名どか盛りのお店『スーパーkitchinかさや』さ

  • 【長柄町の巨大リゾート】リソルの森『Camp&Picnicマルシェ』【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記

    こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。長生郡長柄町(ながらまち)に仕事で所用があったため、新しい飲食店を開拓しようと検索していた時の事、お、マルシェイベントがあるんだ~長柄町にあるリゾート施設『リソルの森』長柄町にある『リソルの森』は、広大な敷地の中に宿泊施設、グランピング、キャンプサイト、スパ、フィットネス、ボルダリング、そして自然体験型アスレチックのフォレストアドベンチャーが併設されています。こんな大きな施設があったとは知

  • 【フレンチ発・隠れ家ラーメン】『麺屋 褻ノ日』煮干しラーメン【おさ】 -リアル多拠点日記

    こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。仕事で鴨川方面に行った際、昼食に入ったラーメン屋さんを紹介。安房鴨川駅から徒歩5分の『麺屋 褻ノ日(けのひ)』駐車場についての貼り紙あり営業時間は昼が10:30~15:30、夜はワインのお店になるようで18:00~22:00となっています。そして、木曜が定休日。夜もやってるのかーワインバーは気になるお店はカウンターのみで、お店の方ひとりで営まれています。メニュ

  • 【コテージのリフォーム2】夏小屋の売却|階段と共用BBQ台の塗装工事【秩父リフレッシュ村】

    こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。昨年末から始まった『コテージのリフォーム シーズン2』私が秩父の拠点に利用している秩父リフレッシュ村の『秩父拠点・夏小屋』にリフォームを施して、来春~夏前くらいには販売したいと思ってます!ちなみに、秩父リフレッシュ村には3区画所有していて、一番最初に購入したのが通称『冬小屋』、2区画をくっつけて開放的な屋外リビングをDIYした区画を『夏小屋』、全部を総称して『山小屋』と呼んでいます。秩父リフレッシュ村と

  • 【家族で紡ぐパン屋物語】『ブレッドハウス』上食スペシャルブレッド【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記

    こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。今回は茂原市のパン屋さんをご紹介。128号沿い茂原方面(房総横断道路)にある『ブレッドハウス』さんここを通る度に気になっていたお店。店舗のお隣はイタリアレストランとなっており、こちらのオーナーの親族が運営されているようです。お店の営業時間は、7:00~19:00となっていて、月(祝日の場合、翌日)がお休みです。パン屋さんは「町で一番早起き」と歌でも言われていますが、7時開店は朝食にも強い味

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おさ・ソトボンヌさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おさ・ソトボンヌさん
ブログタイトル
山と海、どちらも好きすぎて3拠点生活「にきょらぼ」ブログ
フォロー
山と海、どちらも好きすぎて3拠点生活「にきょらぼ」ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用