chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なおチャンスのブログ☆家族みんなで幸せに成長しよう https://ameblo.jp/naochance1502/

人生の師・大鈴佳花先生から学んだことや元教師(小学校教員28年)の視点から『愛の子育て・孫育て』を実践中。家族みんなで幸せに成長し続ける毎日を綴っています。

なおチャンス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/02/24

arrow_drop_down
  • 愛車に感謝の11月

    本当に、しょっちゅうガソリンスタンドに通っていた11月の走行距離は約6,000km。今年の9月は免許取得してから30年以上で初めて1ミリも運転しない月でしたが…

  • 「情」の付き合いは、もう終わりです。

    ある人がね、「前の自分に戻りたい」って私に伝えてきてあぁ、もう私はこの方とは合わないな…と、確信しました。噛み合わなくなっていると本当は気づいていました。もう…

  • レジリエンス(回復力)

    ふと目に入った言葉がなぜか気になっていました。レジリエンス(回復力)私は、掃除をすると回復するタイプです。面倒だな〜と思いながら掃除を始める日もあります。私の…

  • 窓を拭いて、復活!

    「窓を拭く」と手帳さんに書いておいたら11月下旬とは思えないほど暖かい日になりました。風が冷たくない。水も冷たくない。ちょっと曇り空で窓拭き日和。1階の窓と網…

  • 「もう、2度と食べられないって思ってたから」

    家の庭でとれた無農薬秘伝豆(青大豆)さんを使って郷土のおやつ「豆しとぎ」を作りました。『「豆しとぎ」を作ってみた!』今日は、家の庭でとれた無農薬秘伝豆(青大豆…

  • 「豆しとぎ」を作ってみた!

    今日は、家の庭でとれた無農薬秘伝豆(青大豆)さんを使って…『コロコロな青大豆さんたち』カラカラになったサヤから1粒1粒、ていねいに、ていねいに…青大豆(秘伝豆…

  • 産直に置いてるオヤツも…

    産直に置いてある地元菓子店のお値段そのままなオヤツの裏側の表示を見るとあれ?食品添加物が増えてる?材料は値上げしているから苦肉の策なのかしら…正直に表示してい…

  • コロコロな青大豆さんたち

    カラカラになったサヤから1粒1粒、ていねいに、ていねいに…青大豆(秘伝豆)さんを取り出して竹ザルに広げてみました。ボロボロに枯れたサヤから出てきたとは思えない…

  • 正直に伝えたら

    長い間お世話になっている方にずっと今まで遠慮していた自分の正直な気持ちを思い切って伝えました。きちんと言葉を選んだけれどその方が欲しかった答えではなかったかも…

  • 目的地を設定するときは…

    「行き止まり」のサインから浮かび上がったのは目的地を設定するときの自分の状態と目的地の言語化の仕方でした。『最善のナビは…』車のナビに目的地を入れたら古い道を…

  • 最善のナビは…

    車のナビに目的地を入れたら古い道を通るルートしか出てこなくてスマホのナビに目的地を入れてその通りに走って行ったらなんと、行き止まりでした。スマホさんは、どうし…

  • 大根を干してみました。

    実家の畑で採れた大根さんでたくあんを作ることにしました。『大根8本を…』昨日、実家の畑に行き大根を8本もらってきました。「たくあん」にする?と、ひらめいたので…

  • 大根8本を…

    昨日、実家の畑に行き大根を8本もらってきました。「たくあん」にする?と、ひらめいたので作り方を調べてみました。んー…ちょっと、めんどうだな…頭の中を、言い訳さ…

  • 希望あふれる実家の畑!

    根っからの理系で手先が器用な超職人気質の父が去年、大病から復帰後に畑仕事にハマるようになり今年、母の病を機に1人でも畑作業をするようになりました。今日は、久々…

  • 夫が夫なおかげで

    ここの道が好きだよねぇ…とかこの土地は、ちょっと合わない…とか私と夫は場所の好みが似ています。得意なことは正反対で山のほうの出身の夫と海のほうの出身の私なのに…

  • ”あの未来へ!”【佳花塾7期⑤最終回感想】

    先週の土曜日は大鈴佳花先生主宰の佳花塾第7期・第5回目(最終回)でした。2024年の佳花塾を受講した自分にもありがとう!という気持ちで胸がいっぱいです。最終回…

  • うまくいく日

    今年の9月は車の運転を1ミリもせずに過ごし今月は、すでに1.500キロ以上走っています。快晴の中、トラックを追い越しながら高速道路を走り抜けてハンドルを握りな…

  • 妹が妹で、よかったな!

    今日は、久しぶりに妹とたくさん話をしました。その会話の中で言わなきゃ!と思っていたことを思い切って伝えました。妹の返事を聞いてあぁ、よかった!間に合った!と、…

  • それで、良いんだね。

    自分にとっては大変なことではなくて楽しんでやっていることにたくさん「ありがとう」と言ってもらえた上にご飯をご馳走になりました。栗のミニデザートも♡周りに対して…

  • 掃除の日⭐︎

    今日は、1日中掃除をしていました。朝から晩までひたすら掃除をしていました。こんな日は、きっと寝ている間も掃除ですね⭐︎スッキリ空間が心地よい今日も、よい日です…

  • すしざんまい!

    宿泊先の近くをチラッとお散歩してみたらいました、いました…すしざんまい!すしざんまい本店って24時間営業なんですね〜昨夜、「すしざんまい!」で盛り上がったばか…

  • 恵まれているなぁ…

    息子が小学生の頃に「息子の良いところは 人に恵まれることです」と、ある会合の中で話したことがありました。それは、二十歳を過ぎた今もずっと変わらない彼の良さです…

  • 「重たさ」が消えた⭐︎

    スマホさんのパスコードを変えたらなんだかスッキリ⭐︎取っておいた珍しいものを思い切って使ったらかなりスッキリ⭐︎手放したことでパスコードを決めた頃や取っておこ…

  • 単独ドライブ⭐︎

    東北自動車道を走っていたら山沿いは、みぞれ!朝晩は冷えるけど暖冬だし…とタイヤ交換の予約は11月後半に入れています。ちょっと焦ったけれどみぞれは、ほんの少しの…

  • すがたをかえる「秘伝豆」

    庭に植えた枝豆さんの一部を大豆までいけるかな?と収穫せずに観察しています。6月のホームセンターでヨロヨロになって値引きされていた「秘伝豆」という品種の苗を植え…

  • 庭の畑化1年目の総括

    今年は庭の畑化1年目でした。なかなかお世話ができなくて放っておいた時期が長く大成功!とは言えませんでしたが…青じそ、枝豆、ナスはまぁまぁ美味しくいただきピーマ…

  • 大きい声で「ありがとう」

    いつも車から眺めていた場所に歩いて登っていったらビューッと強い潮風が吹いてパァーッと光がさしました。一緒にいた夫がワーッて大きい声を出しても風の音のほうが上で…

  • 久々の実家訪問

    3年前に父が植えた梅の木には今年かわいい実がなったそうで… 父が育てた梅の実を使って母が美味しい梅干しを作っていて私が実家に持って行った沖縄の塩(ぬちまーす)…

  • 分かりやすい!

    こんなところにオシャレなお店できたんだ!とちょっと気になっていてたまたま先月末にそのお店の前を通ったときに中にいたお店の人たちがカボチャの被り物を身につけて作…

  • スッキリさせてから11月を迎えました⭐︎

    あ!夫がゴミ出し忘れてる!…気づいた頃にはゴミ収集車は通過していました。手放すものがまだあるよ!のサイン…と受け止めて物置に行きピンと来た段ボール箱を開けると…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なおチャンスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なおチャンスさん
ブログタイトル
なおチャンスのブログ☆家族みんなで幸せに成長しよう
フォロー
なおチャンスのブログ☆家族みんなで幸せに成長しよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用