chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミニマリストライフハック https://ev9.hatenablog.com/

ミニマリストである筆者が各テーマについて持論を忖度なく論じていきます。最後にはじゃあどうしたら良いのかまで言っているので、少しでもより良い生活への足しにしてください。

いーぶい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/02/16

arrow_drop_down
  • ブログと向き合う生活をして、自分が抱いた夢

    今回のブログは今の自分の心情や夢を散文的にかいた文章です。正直読み手に寄り添ったわかりやすいものではないかもしれません。 読む気になるような文章ではないかもしれません。 ただ、ブロガーさんだったり、今夢を持っている人ならわかってくれる方がいるんじゃないかなと思っています。 このブログのpv数も正直コンスタントに1日10件もありません。現状は見てくれる人はほとんどいないこともわかっています。 でも今の気持ちをどうしても文章にしたいなと思ってしまいました。 もしそんな自分の感情の吐露にお付き合いいただける方がいたら本当に感謝しかありません。 よろしくお願いします。 ----------------…

  • 新提案!スタバの朝活ブログに飽きてきたら・・・

    休みの日だったり、朝早くから仕事に行かなくてもいい日の朝。昼過ぎまで寝ているのも良いですが、せっかくなら有効活用したいですよね! 私は普段朝活をするときはもっぱらスタバに行っていたのですが、今回初めてガストのモーニングに来てみてびっくり!あまりに雰囲気が良いのでぜひ紹介したいなと思いました! お店でMacを叩くとなるとスタバのイメージが強いですが、そのイメージが覆りますよ! ガストのモーニングが朝活において圧倒的に相性抜群な理由 おすすめメニュー 朝ドリンクバーでコーヒー飲み放題! 雰囲気の良い音楽 平日の朝のファミレスは空いている! まとめ ガストのモーニングが朝活において圧倒的に相性抜群な…

  • 作曲初投稿!「春一葉」について

    KOU · 春一葉 自身初の宅録で作曲をさせていだだいた作品です!ボーカルとアコースティックギターのマイク入力とベースのライン入力、ドラムの打ち込みで作りました。 学生時代に鼻歌ギター1本で作っていたころを思い出して作りましたが、とても久しぶりの感覚と、昔の懐かしい気持ちと、今抱いている感情がマッチングしています。 春一葉というタイトルについて 歌詞に込めた思い 2番がない理由 まとめ 春一葉というタイトルについて タイトル『春一葉』は暖かくなってきた季節のイメージとこれからのスタートの決意を込めて付けさせてもらいました。 曲を作ったのが2月でまだ肌寒い季節ではあったのですが、早く暖かい季節が…

  • 仕事長期休養中に成長を止めない方法

    まずはじめに、筆者は投稿現在、好酸球性多発血管炎性肉芽種症(EGPA)という持病の難病の影響で足に麻痺が残ってしまい、リハビリしながら療養中です。(現在8週目) ただそんな中でも自分の成長を止めたくない。何かできることはやりたい。ということで年始から購入したものや、はじめたことについて話していきたいと思います。 人生を現在進行形で変えているかもしれない買い物 時間があるからこそできること 趣味を深掘りする プログラミング ブログを書く 作曲活動 壁にぶち当たった時に絶望しない思考 まとめ 人生を現在進行形で変えているかもしれない買い物 足の症状が出たのが、少し早い年末仕事納めのクリスマスの夜で…

  • ミニマリストがゴルフで100を切る方法

    ゴルフ ゴルフというと、一昔前まではサラリーマンの付き合いのツールだったり、どちらかというとおじさんがやるイメージが強くて、ネガティブなイメージがあった方もいるのではないでしょうか? ところがコロナ禍において、密にならないスポーツということで若い世代を中心にゴルフが流行り始めましたね。このサイトを見に来られた方も割りかし最近ゴルフを始めた方が多いのではないかと思います。 今回は、そんなゴルフの初心者の第一関門でもある、スコア100切り方法ということで話していきたいと思います。 そもそも筆者はゴルフなんてできるのか? 100を切る上でのマインドセット 100を切るために現場ですること 100を切…

  • ミニマリストがお酒生活をライフハックする方法

    晩酌、飲み会、バー通い・・・。お酒好きの皆さんこんにちは!今回は、ミニマリストの筆者のお酒の向き合い方について話していきます。 目次 本末転倒?ミニマリスト筆者のお酒事情 お酒と習慣 お酒に絡むミニマリスト的問題点 ミニマリストがお酒をライフハックする方法 まとめ 本末転倒?ミニマリスト筆者のお酒事情 実は筆者はかなり珍しい体質の持ち主で、お酒にかなり弱いです。。。を通り越して、お酒が全く飲めません。この体質がわかったのは、自分の病気が判明してからにはなるのですが、(以下ブログURL)少しでもアルコールが入ると、喘息の閉塞が出てしまいます。 今では全く触れる機会は皆無にはなりましたが、それでも…

  • EGPA闘病リハビリ γグロブリン静脈注射

    年末に体調不良を感じてから、早丸一ヶ月・・・ 結局、仕事も年始からお休みをいただき今まで実家で療養が続いています。 年末に地元の病院でヌーカラの薬を打って、好酸球数値は下がったもの、足の痺れ?痛みのようなものは変化がありませんでした。 年が明けてからも自宅で療養しても症状が改善することはなく、むしろ悪化していくような・・・・ 一月末に同じ総合病院内のセカンドオピニオンで神経内科を受診すると、大きい病院ですぐ入院してくださいとのことでした。

  • 整形外科へ行ってきました。

    みなさん、おはようございます。 昨日は、朝から足の痺れを診察してもらうために、実家近くの整形外科へ行ってきました。 母親曰く、周りでも評判が比較的良いということで、朝の8:30から並んでの診察でした。 実際に先生に見てもらうと、好酸球性多発血管炎性肉芽種という慣れない病名をケアしつつタリージュとメチコバールという痛みどめと末梢神経を一時的に鈍らせる薬を処方してもらいました。 昨日の昼頃から実際に薬を服用していますが、効き目が出るのに大体1時間ぐらい。 昨晩は久々にゆっくり寝ることができたので、また一日ゆっくり休めればと思います。

  • EGPAの予後について

    本日、二本目の記事になります。 改めて、年末EGPAを再発してしまった自分ですが、二年前に発症した際とはだいぶ症状が異なっています。 前回発症した際は症状としては腹痛が主でベッドの上で転げ回っていた記憶が鮮明に残っています。 プレドニンの効果も薄く、カロナールやロキソニンの効果も若干ながらあるものの、ほとんど効かなかった気がします。 その時の最終的な解決法がヌーカラという当時保険適用になったばかりの皮下注射でなんとか復帰をしました。 今回に関しても一時的入院時は好酸球の数値が高く、プレドニンとヌーカラの注射で対応することで、血液検査の数値を下げることに成功しました。 ただ今回の課題は足の痺れと…

  • 新EGPA闘病記 2日目

    みなさん、おはようございます。 昨晩も変わらず、夕暮れ時から痛みが増して、格闘するハメになりました。 今回は何としても寝たいと思い、母に頼んで睡眠薬を買って来てもらいました。 食事後に投与すると、頭が回らなくなる感覚や、口の乾燥、胃のムカつきのような症状がでました。 まるで数年前に飲んでいたSSRIを思い出す様な感じでした。 実際眠れたかというと微妙なところ。。 実際に数時間眠れはしたものの、寝付けたのが3時ごろということでいつもと同じような感じでした。 足の痛みも相変わらずといったところで、まだまだ道のりは長そうだなと感じました。 今日も無理せず1日過ごします。

  • 新EGPA(好酸球性多発血管炎性肉芽種症)闘病記

    お久しぶりです。 普段ブログを書く習慣は全くと言っていいほどない自分ですが、このブログを、書いている時って決まって体調不良の時が多い気がします。 初売りで気合い入れて売っていこうと思った矢先、2023年1月9日現在、実家で療養中でございます。 去年の暮にEGPAが再発してしまい、足に麻痺が残ってしまいました。 年末にヌーカラを打つ関係で3日程入院していましたが、歩けないほどの痺れと激痛に襲われていました。 ヌーカラを打った後、スムーズに歩けるようになるかと思いきや、あまり変わらないという始末… 好酸球値は0になっているにも関わらず後遺症が残ってしまうのですね… 日が出ていない夕方以降の方が痛み…

  • 幼少期からのゴルフの話

    皆さん、お久しぶりです。 今日は、自分とゴルフの話をしていきたいと思います。 自分の出身は周りにゴルフ場がたくさんある環境でした。 父親もゴルフ好きで、幼少の頃から一緒に着いていってゴルフクラブを振っていた記憶があります。 そんな甲斐もあってか、社会人になってからもゴルフをする機会が増えて、幼少期の経験が活きてきているなと感じています。 今は80〜90をウロウロしている状況ですので、一回は70台で回ってみたいというのを目標に頑張っています。 最近では打ちっぱなしやコースに行く機会も多いので、そんな内容も書いていけたらいいなと思います。 これからもよろしくお願いします。

  • アウトプットすること

    インプットとアウトプットという言葉があるが、インプットはいつでもしやすい環境だと思う。 youtubeにinstagram、ニュースサイトだって簡単に見れる時代。 なんなら広告で探してもいない情報が勝手に舞い込んでくる。 じゃあどこで自分の能力を高めていくのか。 インプットの選別なら関しては、無意識のうちに普段行なっていることだと思う。 つまり、アウトプットで差が出てくる。 自分が出来る数少ない趣味は、向き不向きこそあるものの、アウトプットの機会を多く持てた気がする。 自分1人でもアクションが完結できて、やる気になればそのままで続けられるもの。 さらに自分の価値を高めるには、アウトプットで自分…

  • 雑念メモ

    個室に1人。 1つの魂、1つの肉体、うちに秘められた複雑な回想、思想。 自分は周りと変わらないと思っていた。 一部であって周りに流されて。 ただ楽しいと思って、楽しいまま消えていければ幸せなんだろうなと感じていた。 でも周りの流れと自分の思想にはズレがあった。 合わせれば合わせるほど、自分の感覚とズレていく。 周りもそれに気づくかのように別物を見るように。 自分流に動けば動くほど、やはり周りからは遠ざかっていく。 出る杭は打たれるなんて言うけど、出る杭って言うほど、目立った結果も残してないよな。 別に認められたいとかじゃない。 周りと一緒ならそれでよかった。 でもそれができないから悩んでるでし…

  • 自分を信じること。個性だと信じること。

    久しぶりの投稿になります。 前回は、入社早々、長期入院から始まり社会復帰したところからの投稿でしたね。 あれから、、色々ありつつ。 ただ、まぁ、変わらないことは、人ってそんなに変わらないんだなってことです。 自分が信じた道を進めば進むほど、周りから避けられたり、まるで色眼鏡で見られてるような気になったり。 どんどん浮いていくのかなという気になったり。 でも周りに合わせられて、馴染めるほど器用じゃなかったり。 これって別に今までいたどこの環境でも感じてた事だから、自分が本当に集団に馴染まない体質なんだなっていうのが証明された。 ただ、絶望したわけじゃない。 数少ない親友と呼べる人もいるし、かけが…

  • ネガティブ禁止日記ブログ 第一回

    最近、youtubeで自己啓発系の動画を見ていて、何か実践してみたいと思い、始めてみました。 ルールは簡単! ①1日の振り返りをポジティブな言葉だけでまとめる。 ②ネガティブなことしか思いつかなくても、うまく言い換えて表現する。 ③基本、毎日投稿する予定だけど出来なくてもネガティブにならないこと笑 そんな感じで早速やっていきます! 2021/2/10(水) 今日は朝から車の処分者講習で交通センターに来ています。 捕まってから早2ヶ月… 人生に無駄なことなんて何も無いと言い聞かせて毎日過ごしています笑 中々罰金も高かったです… でも人生の勉強代だと思って払ってきました。 勉強しているうちに、自分…

  • 良かれと思ってしたことでも

    自分が良かれと思ってしたことって中々評価されなかったりしますよね。 特段、褒めてもらえるわけでもないし、むしろ、無駄になったり、時には逆に叱られたりして。 もう一掃のこと、無駄なら、親切なんてしなきゃいいんだって思ったりして。 もうそれはそれで、周りの変化が変わらないこともあるし、相変わらず叱られることだってあるし。 もうどうしたらいいかわからないこともあるよね。 自分がどうしたいのかも、わからなくなったり。 どう頑張ったら良いかもわからない。 なりたい姿があったはずなのにね。 もう少しの期間、ゆったり過ごしてみようかな。 みんなすごいよね。頑張ってるもん。

  • はたらくこと

    もうかれこれ30日以上出勤できていないわけだけど、若干20日は、まがいなりにでも社会人でいられた気がした。 自分はこの20日間、自分の体が弱っていくことを他所に目の前の新しい世界に必死で食らいついていって、そこでしか見られないものを、次々と見ることができた自信がある。 自分の本気に対して本気で対応してくれる先輩方。新入社員だからといって決して下に見るようなことはせず、いつかの戦力への投資として忙しい時間の中、教育をしてくださった。そして、会社に慣れていないように見えて気を遣ってくださった人事の方いて、自分の赤裸々な気持ちを正面から受け止めてくださる社長がいらっしゃる。 自分がいる会社というのは…

  • 入院中の食事の変遷

    連日、入院生活について投稿しているわけですが… 本日の夕方に、無事(といえるのか?)退院することができました! というのも、まだまだ食事もまともに取れない状態で、退院するのも無理やりという感じは否めないのですがね… 入院生活も長くなるといろいろとストレスも溜まるもので、できるだけはやく退院したいということもあり、点滴が取れたタイミングで退院させていただきました。 報告はそんなところで…今回は入院中の食事の変遷についてまとめていきたいと思います。 5/03(日)夜 入院 食事:欠食(点滴のみ) 5/04(月) 食事:重湯(腹痛で断念) 5/05(火) 食事:欠食 〜 5/18(月) 食事:カロリ…

  • 世の中の動きを追って

    病棟生活も第二回戦が始まり、早1週間… 相変わらず気怠い日々が続く中で、朝から日経新聞を追い、ドラッカーを読みつつ、twitterのタイムラインにへばりつくことの繰り返し。 ニュースを一日中追い続けるっていうのもなかなか面白いものですね。 堀江貴文さんがスマホ人生戦略の本を発売してから10日ほど経ちますが、この1週間の彼の行動は世間に衝撃を与えまくってますよね。 まさか本当に出馬(まだ仮ではある)まで行くとは夢にも思いませんでした。 まさに行動力というものを間近で体感できた気がします。 世の中ってこうやって動いていくんだ。人ってこうやって動いていくんだということをまじまじと見せつけられました。…

  • 日経新聞1面まとめ5月19日

    ソフトバンクG最終赤字1.4兆円 ・ソフトバンクグループは18日、保有する中国のアリババ集団の株式で1.25兆円の現金を調達したと発表。 ・株価急落と財務悪化に対応するための4.5兆円の資金を創出する一環である。 ・今後は国内通信子会社ソフトバンクや旧スプリントと合併したTモバイルUSなどを売却対象として検討している模様。(19日未明、TモバイルUS株200億ドル分を売却した。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 検察庁法案 今国会は断念 ・政府与党は18日、検察官の定年を引き上げる検察庁法改正案の今国会での成立をだんねんした。 ・野党や世論が同法案への反発を強め、採決を急げば政権運…

  • 情報に手を伸ばす

    2回目の入院から4日目。 相変わらず体調が良くなっているのかはよくわからないまま時間が過ぎている。 大学時代の友人に久々に連絡を取ってみると、日経新聞と本の話題になった。 彼は銀行に勤めており、毎日日経新聞に目を通すのが日課になっているそう。 学生時代もビジネス系の大学に通っていたので、日経新聞を読めというのはよく言われていたものの、実際はネットニュースで済ませていたというのが現実である。 新聞を読む習慣というのは最近だとなかなか無くなりつつあることであるが、この病棟生活でいい機会なので新聞を読むことにした。 今日で3日目になるのだが、ネットニュースでは追いきれないような深い部分が所々に記載さ…

  • 日経新聞1面まとめ5月18日

    ネット診療 世界で拡大 ・パソコンやスマートフォンなどで医師の診断を受けるオンライン診療が世界で急増している。 ・米国などが保険を本格適用し、2020年の診療回数が感染拡大前の予想の30倍近くに増える見通し。 ・新型コロナウイルスに集中するため、ニューヨーク市など多くの病院は緊急以外の外来の受け入れを中止した。 ・英国は国民医療制度(NHS)が英企業、バビロン・ヘルスの開発したオンライン診断アプリを保険適用している。 ・軽度の症状の診察はAIが医師を代替し、本格的な診断や薬の処方はオンライン診療で対応する。 ・NHS加入者は患者負担が原則無料。 ・アプリのAI機能とオンライン診療によって家庭医…

  • 日経新聞1面まとめ5月17日

    ・39県で緊急事態宣言が解除され各国でも人々の往来や生産が戻りつつあるが、相変わらず消費は鈍い傾向に。 ・1〜5日のメーデーの連休では久々に旅行者が溢れたものの、国内旅行者数1億5千万人は前年の半数程度でしかなかった。 ・将来の不安に不安を感じ、『余計な出費を避けるためにも家に篭った』という人も少なくない。 ・コロナショックでは企業が製品やサービスを提供できなくなる『供給不足』と消費が減る『需要不足』の両面がある。 ・コロナ禍でも医療従事者やネット通販・宅配、在宅勤務関連のIT(情報技術)企業などは採用を増やしている。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・タカラバイオは唾液から新型コ…

  • 夢を描く

    病棟の中にずっといると、まるでこの何も状況の変わらない日々が永遠に続くような気がして苦しくなる。 症状は相変わらず良くなっているようには思えない。食事も取れないから力が入らない。 体重も見る見るうちに減り、今では1ヶ月で13kgのダイエットに成功。(かなり病的) 泣きたくなる日もたくさんあったし、実際泣いた日もありました。 それでも、そんな中でも希望は見出せる。 ある一冊の本に出会いました。 堀江貴文さんの最新刊『スマホ人生戦略お金・教養・フォロワー35の行動スキル』という本です。 もともとビジネス書を漁るのが好きで、堀江さんの著書では『ゼロ』や『多動力』など話題作は読んでいました。 ネタバレ…

  • 本当の幸せってさ

    今、自分は病棟に入院しています。 2年前から患っている好酸球性多発血管炎性肉芽腫が悪化し、胃腸炎を発症してしまい、かれこれ2週間以上食事を取れずに点滴生活をしています。 毎日のように腹痛と闘い、痛み止めを打ち続ける日々です。 正直、終わりのない痛みと、いつ治るかもわからないという不安から心が折れそうになることがしょっちゅうあります。 せっかく4月に入社した会社も一生懸命に楽しく通えていたのに。 最愛の彼女にも1ヶ月近く会えない。 仲のいい友達と遊ぶこともできない。 美味しい食べ物も食べれない。 普段当たり前だと思っていたことも、いざ手に入らないととても貴重なものに思えてくる。 自分はこの闘病生…

  • 自分の本質

    自分が本当に幸せだと思う時ってどんなことだろう? ある後輩の女の子がいます。 見た目がとても可愛らしく、笑顔が魅力的です。 彼女は性格なのか、とてもおっちょこちょいで忘れ物やちょっとしたミスがよく目立ちます。 なかなか頻度が多いので、 『もし1人だったらどうやって対処するのだろうか…』 と思うこともあります。 私は彼女の身近な存在なので、その問題を解決するために自ら行動することがよくあります。 正直言って、客観的に考えたら面倒くさいようなこともします。 時間もお金もかかっています。 でも、自然と手を差し伸べたくなる。 面倒くさくても、気づいたら体が動いている。 僕にとって彼女は助けてあげたくな…

  • ユングが遺した人生のキー〜内向型と外向型〜

    皆さんこんにちは! 内向型と外向型について説明します! もくじ 1.内向型と外向型とは? 2.内向型と外向型の特徴 3.内向型の体験談 1.内向型と外向型とは? 内向型と外向型とはスイスの心理学者カール・グスタフ・ユングが提唱した理論の用語で、人間は先天的に外向的な性格と内向的な性格に分かれるというものです。 外向的と内向的は表裏一体と考えられており、大きくは意識の向き方が内を向いているか、外を向いているかという違いがあります。 先天的に決まる理由として、外部から刺激を受けた際の脳内の神経伝達物質に違いがあることが証明されています。 2.内向型と外向型の特徴とは? エネルギーの充填の仕方として…

  • 心療内科行ったら人生変わった。〜薬編〜

    普段服用している抗うつ薬が本日から変更になりました! もくじ 1.SSRIとセロトニンとは? 2..SSRI『レクサプロ』の利点と副作用体験談 3.SSRI『ジェイゾロフト』を服用して得た感覚とレクサプロとの違いについて 4.まとめ 1. 昨日まで飲んでいた薬が『レクサプロ』という薬でSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)の働きをするものでした。 セロトニンとは、幸福をつかさどる物質と呼ばれるほど、気分の浮き沈みに作用するはたらきがあります。 個人差はありますが、自分の場合、常に不安感に襲われる感覚に苦しんでいたので、このセロトニンの濃度が著しく低下したことが原因と考えられました。 セロ…

  • 洋楽好き必聴! 音楽共有サービス 『Sound Cloud』

    Soundcloud リンク SoundCloud – Listen to free music and podcasts on SoundCloud 音楽好きの皆さん、いかがお過ごしでしょうか! 今回は音楽共有サービス『Sound Cloud』の紹介になります! このサービスは、世界中の音楽好きやクリエイターがこぞって音楽を共有しているいわば、音楽界のtwitterのような存在です! そんなSound Cloudのオススメポイントを4つ紹介したいと思います! 1.apple musicやspotifyとの違いは? 2.気に入った音楽をマイプレイリスト化できる! 3.気分に合わせた楽曲プレイリ…

  • 朝一投稿

    今日は今年一の早起きを決行。 2時半起床。 数年ぶりにディズニーシーに行くことになった。 小さい時は何気なくディズニーリゾートが家から遥か遠い楽園のように感じていたけど、実際は鈍行でも3時間かからないところにあるんだなと気づく。 そして、時間の流れも当時の感じ方と変わっているように感じる。 アトラクションを全て乗るのが使命のように感じていた幼少期。 親連れ回して制覇してた記憶。 今では、隣にいるのは彼女で。 周りの人たちも変わっていくんだなって。 今日はどんな旅になるかな。 きっとアトラクションを制覇するって目的よりも、となりの彼女が笑顔でいてくれることに満足を得られるのだと思う。 今は隣で爆…

  • 今という時代を生きて。そして次に繋げる。

    上見ることをやめ、己という存在意義を疑い続け、周りをも疑い、環境も疑い、ついには己自身をも疑った時。 全て解放された。 全てのことに意味などないことを。 人々が平和に生きるためのルールがいつしか、権力者が人を操るための道具と化している。 そのことに普通の人間は気付くことができない。 自分の出来る範囲で、できるだけ楽をしてある程度生きていければ、そして周りと一緒だったら安心できる。 そういう教育を受けてきた。 そして、今という時代。 突如として現れた『個』という存在の意義。 人々は今までの常識を簡単に覆されることになる。 まるで、赤子の手をひねるかの如く。 そして、まだ気づいていない。 数々の将…

  • 自分自身の過去の葛藤

    自分は負けず嫌いだ。 そのくせ、勝てないとわかると目を背ける 。 中学まで勝つことが当たり前だった。 圧倒的敗北を見たことがなかった。 だから、高校へ行った時に圧倒的な壁を前にして、敗北を喫した。 しかし、その現実を受け止めることができなかったのだ。 それに気づくことができず、みるみるうちに何もかもから目を背けるようになった。 何をしても上には上がいることを知ってしまったからだ。 どれだけ頑張っても1位にはなれない。 その現実がモチベーションを根こそぎ奪っていった。 いつしか、自分の殻にこもるようになっていった。 相変わらず自分の理想は高すぎるままだ。 何をやってもうまくいかない。 楽しくない…

  • 心療内科行ったら人生変わった 3

    レクサプロ投与7日目。 今日は心療内科に通院してきた。 親も同伴してほしいという要望が病院側からあったので、同伴することに… 特に特別な説明があったわけでもなく、薬の説明など基本的なことを説明されていた。 自分の中では7日目にして、日々体調が変わっていく感覚があるので、良くも悪くも薬が効いているという実感が湧いている。 良い点としては、1日目からだんだんと不安な感情が消え去っていったことである。 また、不安による吐き気や、喘息の症状も改善されてきたことから、心因性のものだったことが推測できる。 副作用としては、全体的に感情が落ち着きすぎているため、やる気が起きないことと、軽いEDのような症状が…

  • 今があること

    何もかも綺麗に表現したがるから、何もかもが中途半端になってしまう。 身の回りは結果を追い求めるから、完成されていないものは淘汰される。 内向的思考は表に出なければ無いものと同じ。 表現することに意味があるのかもしれない。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いーぶいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いーぶいさん
ブログタイトル
ミニマリストライフハック
フォロー
ミニマリストライフハック

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用