chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 久しぶりにご飯の記録。ふるさと納税の返礼品で“鶏胸肉と茄子のぽん酢炒め”

    みなさんはご飯を作るのは得意ですか? 私は苦手です( ;∀;)!!! が、頑張って作っています。 今回は、ふるさと納税で、大量に鶏肉を頂いたので、そのお肉で一品作りました。 \\ 鶏胸肉と茄子のポン酢炒め🐥🍆✨ // 片栗粉をまぶして、しっとりした仕上がりで美味しかったです☺️ ポン酢って万能ですよね♪ かけても、煮ても、炒めても、何をしても美味しい!!! ありがたや〜🙏✨ ミツカン 味ぽん(1L)【味ぽん】[ポン酢 ぽん酢 ぽんず 味ポン 白ぽん酢 白ポン酢] うちは結構使うし、コスパもいいので、1lサイズを買っちゃっています☺️💪 ■■■ 今回使用したお肉はこちら☆ 1万円分で6kgのお肉…

  • 6月4日20時START!楽天スーパーセールで私が欲しいもの、買いたいけど買えないもの

    楽天スーパーセールって、今まで無頓着だったんですが・・・ すごくお得なセールだったんですね( ;∀;)! なんか、よく分からないなぁ。 本当に安いの?怖い! みたいな感じで、むしろセール期間は買い物を控えていました😅 今回、たまたま欲しいものがあって探していたら、 楽天スーパーセールの商品が出てきて、 かわいい!安い!送料無料すき!!! となったこちらを狙っています💓 \\ 毛糸で作る、モフラビちゃん🐰🧶✨ // 編み物キット モフラビ MOFURABI ハマナカ あみぐるみ ぼうぐるみ [リンク先:楽天市場] この何を考えているのか分からない、ゆるいお顔がすごく可愛い♡ 肌触りもふんわりして…

  • [読書の記録] 85歳のひとり暮らし / おひとり様の暮らしって?想像以上に楽しそう!

    老後の暮らしが不安ではないですか? 私はとっても不安です( ;∀;)!!! という訳で、今回は一冊の本を手に取って読んでみました。 ■■■■ \\ 85歳のひとり暮らし // 85歳のひとり暮らし ありあわせがたのしい工夫生活 [ 田村 セツコ ] [リンク先:楽天市場] 田村セツコさんは、有名なイラストレーターさんです。 きっと、その可愛らしいイラスト達を見たことがある方も多くいると思います。 イラストと同じように、著者の方も本当に可愛らしい方だということが、本の中から伝わってきます。 タイトルの通り、著者は“ひとり暮らし”をしています。 それも、楽しそうなご様子で! 写真もふんだんに盛り込…

  • 100均一の材料メインで“水耕栽培”に初挑戦!1回目は失敗に終わったので、改めてリベンジ!

    何か植物を育てたくて、色々調べて水耕栽培を始めました٩( 'ω' )و 水耕栽培にした理由は、 ・できれば土を使いたくない‼️ →大変そう💦 →虫が付きやすそう💦 →土が不要になった時に困る💦 という感じです🤭 多分、土を使った方が選択肢は増えそうだけど、今回は水耕栽培にしようと思ってそうしました! 何より、こちらの動画を見て おぉ!!!めっちゃ採れてる✨楽しそう✨ と思ったのが、水耕栽培の挑戦の背中を押してくれました! youtu.be 材料ややり方も、全部こちらを参考にしながら進めています☺️ ただ、私のやり方の決定的な違いは“LEDライトが無い!”という事。 結構致命的な可能性があります…

  • 【うさぎさんのメルヘン空想図鑑-塗り絵の記録2-】“Book List”ページ完成!

    ときめく塗り絵シリーズの『うさぎさんのメルヘン空想図鑑』 2個目の塗り絵が完成しました! 塗っているだけで癒される♡楽しい時間でした! ■■■ \\ 今回塗ったのはこちらの塗り絵 // うさぎさんのメルヘン空想図鑑 ときめく塗り絵シリーズ [ cotolie ] [リンク:楽天ブックス] ■■■ このページには、色々な種類の本が散りばめられています📚✨ 塗った順にご紹介していきますね! まずは[フェアリーの研究手帳] 妖精たちが記録した、植物や木の実の手帳なのかな?と思いながら塗りました☺️ そして[マーメイドの宝石図鑑] 海の世界には、素敵な宝石がいっぱいあるんでしょうね🧜💎✨ こちらは[サ…

  • “備蓄したい系主婦”のお買い物の記録[楽天24]で『食品』をまとめ買い

    まずはじめに、私は“備蓄したい系主婦”です! 備蓄したい系になった主な理由はこんな感じです。 ・外に買い物に行くのが苦手。 ・災害の経験があるので、スーパーから物が無くなる事を体験したので不安。 ・値上げが続いているので、安いうちに買っておきたい。 こんな感じで、定期的にインターネットでまとめ買いをする習慣が出来てきました。 今回お買い物をしたのは[楽天24]です🛒 お気に入りポイントは ・39ショップなので、条件を満たせば送料無料! ・条件付きで使える15%クーポンがある! ・食品から日用品まで幅広く揃っている! ・ポイントが結構貯まる! という感じです☺️✨ 何より15%クーポンがいい働き…

  • ふるさと納税“1万円分”で“鶏肉6kg”!!!ボリューム満点!家計も助かって大満足♪

    先日“ふるさと納税”の返礼品が届きました! なんと鶏肉6kg!!! 6kgのお肉ってどの位入ってるんだろう☺️??? と、ボンヤリした感じで頼んだので、届いてその重量感にビックリしました 笑 ■■■■ ↓今回注文したのはこちら↓ 【ふるさと納税】【鶏肉むね・ささみ 計6000g】ながさき福とり むね正肉 1000g×4 ささみ 500g×4 計6kg 小分け 真空冷凍 真空パック 長期保存可能 冷凍 3ヶ月 鶏肉 モモ ササミ 飼料にハーブ配合 臭みなし 筋や血管を手作業で除去 送料無料 1万円分の返礼品でした♪ 他にも、小分けパックや、カットされているタイプなど、種類豊富な品揃えです🥰 ■■…

  • [輪針の本]の段染めの靴下を編んでみた。踵とつま先の処理が分かりやすくて満足!

    先日注文した本が届いたので、早速靴下を編んでみました。 “輪針の本”なので、本来は輪針で編むのですが、 道具が揃ってないけど、今スグ編みたい! と思った私は、手元にあった5本針で編み始めてしまいました( ・∇・)! 何卒、ご了承くださいませ🙏💦 ■■■ \\ 届いた本はこちら // ▶︎ 輪針の本 輪に編む、平らに編む ~テクニック&小物 [ 河合真弓 ] [リンク:楽天市場] ナチュラルな表紙にトキメキます! どのページの作品も、日常的に使いやすそうなデザインで素敵です。 ■■■ 手元にある5本針と毛糸で出来そうなアイテム・・・・ということで、 “段々染めの靴下”というアイテムを編んでいくこ…

  • レンジでチンで北海道気分♪富良野市場の“ゴロっと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー”が美味しかった

    レンジでチンですぐに食べられる! 手軽で美味しい、北海道の味覚を発見したのでご紹介したいと思います٩( 'ω' )و ゴロっとした具材が入っていて美味しかった♡ ▶︎楽天市場で“富良野市場のスープカレー”を探す 美味しそうなパッケージに釣られて買ってしまいました🤭 しかも『レンジで温められる』ところが嬉しいです。 (お湯で温めるのって、ちょっとだけ手間だなぁと思っちゃいます💦) 開けてみるとこんな感じ🐻‍❄️💓 ちいかわちゃんもニコニコで写真に入ってくれました♪ ゴロっとした具材が入っていて、鶏肉もホロホロで、本当に美味しかったです😋🍛 ただ、辛いものが苦手な方は少し気をつけて方がいいかもです…

  • セリアの“刺繍図案プリントクロス[たんぽぽ柄]”でハンカチ作り

    「セリアでかわいい刺繍クロスが売ってるよ!」という情報をSNSで見つけて、早速お店に行って購入してきました。 私が購入したのは“たんぽぽ柄”の図案🌼 他にも色々なデザインがあったのですが、私はこちらを選びました♪ パッケージからお洒落でテンションが上がります♪ これが100円+税で購入できるなんて、本当にありがたい! 開封してみると、このような感じで、クロスとレシピが入っていました。 準備する物は・・・ ・刺しゅう糸 ・フランス刺繍針 ・刺しゅう枠 ・糸切りばさみ ・接着芯 私は、手持ちの道具があったので、それを利用して作業していきます! ■■■ 今回はハンカチに仕上げたかったので、接着芯は貼…

  • そのままでも焼いても美味しい!岐阜県郡上市の“明宝ハム”を食べてみた。切り方に驚きのテクニック!

    ずっと気になっていた、岐阜県郡上市で作られている“明宝ハム”を食べてみました。 しっかりハムの食感と味わいで、大満足の美味しさでした! 国産の豚肉だけを使用していて、食品添加物を極力抑えているという事で、安心して食べられる食品だと感じました。 ▶︎楽天市場で“明宝ハム”を探す 牛さんのイラストもかわいくてホッコリします♡ 反対側にも牛さんのイラスト♪ 私が購入したのは、4月下旬頃。 未開封で1ヶ月半ほどの賞味期限となると、余裕を持って食べられるのも嬉しいです。 切り方に迷ったので、調べてから切り分けました! なんと、パッケージごといくようです٩( 'ω' )و! この切り方、初めてやったので、…

  • 【うさぎさんのメルヘン空想図鑑-塗り絵の記録1-】うさぎさんの本棚。物語がギュッと詰まっていて癒される。

    ときめく塗り絵シリーズの『うさぎさんのメルヘン空想図鑑』の1ページ目の塗り絵が完成しました! とっても嬉しい!そして、楽しかった♪ 毎日、少しずつコツコツ着色をして仕上げることができました。 色を選ぶのも楽しいし、だんだん完成に近づいていく様子も楽しかったです。 ■■■ \\ 今回塗ったのはこちらの塗り絵 // うさぎさんのメルヘン空想図鑑 ときめく塗り絵シリーズ [ cotolie ] [リンク:楽天ブックス] ■■■ イラストの全体はこんな感じです。 見開きでうさぎさんの本棚が表現されています♡ 左側のページのアップ。 細かな部分まで書き込まれていて、塗りながらワクワクしました。 右ページ…

  • 新商品!東京ばな奈の“ピヨレモン”が、かわいくて美味しくて最高だった!

    東京土産の定番の「東京ばな奈」に“ピヨレモン”が発売されたという事で、早速買ってみました! パッケージのかわいさに引き寄せられました♡ どうやら夏限定の商品みたいです! 味は“バナナレモン味”。レモン好きにはたまらないですね🍋 パッケージを開けるとこんな感じ。 かっ・・・かわええ🥰 色々なお顔のひよこ達に、ほっこり癒されます🐥☕️✨ 夏限定なので、もう一度くらい食べられるといいなぁと思っています🤭 ■■■ 通販で買えないか調べてみました! なんと、楽天市場にも売っていましたよ✨ 東京ばな奈ピヨレモン バナナレモン味、「見ぃつけたっ」」8個入 専用おみやげ袋(ショッパー)付き [リンク:楽天市場…

  • お気に入りの色鉛筆を2種類。色辞典1〜3集と、ホルベインアーチスト(パステルトーン)。

    早速、私の色鉛筆たちを2種類ご紹介します🎨✨ 私は色々な方の塗り絵を見るのも好きなので、SNSでよく見ています。 そこで、いつも気になるのが、 みんなどんな画材で着色しているんだろう??? ということ。 こんな素敵な色、どの色鉛筆で塗れば近づけるのかなぁ・・・と、とっても興味があります。 そこで、今回は私のお気に入りの色鉛筆を紹介してみようと思いました。 もし、興味のある方がいたら、見てもらえると嬉しいです。 ■■■■ ①トンボ鉛筆 色辞典 10本×3ケースが1セットになっていて、全部で3シリーズあります。 なので合計90本( ・∇・)!!! ■ トンボ鉛筆|Tombow [色鉛筆] 色辞典 …

  • 塗り絵はじめました!「うさぎさんのメルヘン空想図鑑」には、キュンとときめく“かわいい”が詰まっている。

    SNSで素敵なイラストを眺めるのが好きです。 「こんなに素敵なイラストを描けるなんて天才か!」と心の中で呟きながら♡ボタンを押す日々です。 私も、そんな作品を描けたらいいのですが『真っ白な紙に何かを描いて仕上げる』なんて、気の遠くなる作業になりそう。 ハードルが高すぎて、一歩を踏み出せずにいます。 そこで思ったのは まずは、色を塗る事から始めてみよう💡 ・描く→仕上げるより、ハードルがグッと下がる。 ・塗るだけでも、色彩感覚は上達する。 ・綺麗な色を塗る作業は、癒されそう。 という理由で、いつもの暮らしに『塗り絵時間』を組み込んでみることにしました😆🎨 ■■■ 今回、私が選んだ塗り絵はこちらで…

  • 輪針編み初心者。初めての本選びで「輪針の本 輪に編む、平らに編む ~テクニック&小物」をセレクト。

    輪針編みに挑戦してみたいなぁと思って、数日間色々と調べていました。 私の場合、はじめる時に考えるのが・・・ 本を買う?キットを買う? いつもなら 「クチュリエのキット一択!!!」 という感じでしたが、今回は書籍を購入してみることにしました。 なぜ、書籍にしようと思ったかというと、 フェリシモに手頃なキットが無かった( ;∀;) 初心者向けのキットが以前はあったのですが、 今回調べてみたら在庫処分のような中途半端な状況でした。 (新シリーズができるのかな???) 輪編みであったのが「今こそチャレンジ 輪針で編める 手編みのセーター」というキットで、本当に素敵なデザインのセーターを編める内容でした…

  • ■クチュリエ■「北欧模様がポップでかわいい かぎ針編みポーチの会」を作ってみた

    かぎ針編みで模様って編めるのかな??? と思い調べてみたところ、ありました!!! ハンドメイドのキットが!!! どうやら出来るみたいだと分かり、早速注文してみました。 今回購入したのは、フェリシモのクチュリエの 『北欧模様がポップでかわいい かぎ針編みポーチの会』🧶🌼 ジグザグ柄のポーチが届きました。 ✳︎ 前回もご紹介しましたが、 クチュリエは、かわいい手芸キットを、種類豊富に取り扱っている通信販売です。 私の中では、クチュリエのキットは説明が分かりやすくて、仕上がりも満足がいく内容なので、お気に入りの通販です。 ↓前回の記事はこちら memo-blog-diary.hatenablog.c…

  • ■手作りのある暮らし■クチュリエの手芸キットの“かぎ針編み”に夢中

    どうせ家にいるのだから、何か楽しい事がしたい! と思って、久しぶりにハンドメイドキットと購入してみました! 購入したのは、フェリシモのクチュリエの 『やわらかなぬくもりを大きくつないで かぎ針編みお花モチーフの会』🧶🌼 かわいいお花のモチーフが編めるシリーズです。 クチュリエは、かわいい手芸キットを、種類豊富に取り扱っている通信販売です。 私の中では、クチュリエのキットは説明が分かりやすくて、仕上がりも満足がいく内容なので、お気に入りの通販です。 ちなみに、写真を撮り忘れてしまったのですが、キットの内容は“作り方の説明書”と“必要な毛糸”が入っていました。 道具は5/0号のかぎ針が必要だったの…

  • ■手作りのある暮らし■クチュリエの手芸キットの“かぎ針編み”に夢中

    どうせ家にいるのだから、何か楽しい事がしたい! と思って、久しぶりにハンドメイドキットと購入してみました! 購入したのは、フェリシモのクチュリエの 『やわらかなぬくもりを大きくつないで かぎ針編みお花モチーフの会』🧶🌼 かわいいお花のモチーフが編めるシリーズです。 クチュリエは、かわいい手芸キットを、種類豊富に取り扱っている通信販売です。 私の中では、クチュリエのキットは説明が分かりやすくて、仕上がりも満足がいく内容なので、お気に入りの通販です。 ちなみに、写真を撮り忘れてしまったのですが、キットの内容は“作り方の説明書”と“必要な毛糸”が入っていました。 道具は5/0号のかぎ針が必要だったの…

  • ■『舞妓さんちのまかないさん(漫画)』の感想■優しい人達と、淡々と暮らす、心が整う物語

    よそのお台所に、暮らしに、興味を持ったことがありませんでした。 なぜなら、私は料理をするのが苦手で、その他の家事もとっても不得意だから。 なんとなく面倒で「やりたくなくてもやらなければいけない事=家事」という認識でした。 が、この漫画を読んで『なんだか、家事をしたい気分?かも?』という気持ちにさせられました。 ■■■ 今回は『舞妓さんちのまかないさん』の感想です。 ネタバレが含まれてしまう可能性があるので、まだ見ていない方はご注意くださいm(__)m ■■■ 『舞妓さんちのまかないさん』は、まさに“よそのお台所”を中心とした物語。 “舞妓さん”という独特な文化の生活を舞台に、物語は進んでいきま…

  • ■引きこもり主婦も働けるかも?■YouTubeで良い情報を教えていただきました!

    YouTubeを聴き流していたら、思わぬ良い情報に辿り着けたので、シェアさせていただきたいと思います٩( 'ω' )و 今回見たのはこちら! 早稲田メンタルクリニックの院長の益田裕介先生(精神科医YouTuber)の動画です。 www.youtube.com 内容は、COMORYさんの社長さんとの対談ライブ。 COMORYとは? 『ひきこもり当事者のための ワーク・コミュニティを提供し安心して繋がれる プラットフォーム』だそうです! 在宅でのお仕事などを業務委託してくれるサービスだそうです。 この動画の中には 「こういう話しが聞きたかった!」 「そうそう!それそれ!!!」 「ここからなら、仕事…

  • ■もち吉■『えん餅』クセになる食感と程よい甘さの、癒し系おやつ!

    もち吉といえば、お煎餅!と思っていました。 が、和菓子もかなり美味しいみたいです(o^^o)! 今回買ってみたのはこちら。 『えん餅』です。ハムスターたちが群がっています もっちり、しっとりした生地に、程よい甘さの餡子が入っていて、とっても美味しかったです。 以前京都に行った時に食べた“阿闍梨もち”に、どことなく似ているような気がしました( ・∇・) (もう、5年以上前のことなので、記憶も少し怪しいですが・・・。) 阿闍梨もちは京都でしか見かけた事がなく、食べたくても食べられなくて残念に思っていたんです。 が、えん餅は築地の店舗に行けば手に入る! 頻繁には行けないけれど、少し足を伸ばせば行ける…

  • ■iphone■小心者主婦、恐る恐る6年ぶりの機種変更にapple storeへ。そこには安心が詰まっている。

    みなさんはデジタル機器は得意ですか? 私は“超”がつく程苦手です! 6年間バッテリー交換をしながら、容量パンパンでも同じ機種を使い続けてしまうくらい苦手です_:(´ཀ`」 ∠): そんな私でも、無事機種変を終えることができました。 同じように機種変に怯えている方(←いない?)の力になれたら嬉しいです。 名もなき者さんとプリンさんも喜んでくれてる( ;∀;)♡ ■■■■■■■■■ その日私は、嫌だー行きたくないーと思いつつ、ネット記事で「そろそろサポート終了しそう?」と出ていたので『流石にこれ以上の先延ばしはまずい』と思いapple storeへ行ってきました。 向かう道中も、具合が悪くなりそう…

  • ■コメダ珈琲店■モンブランとミルクコーヒーとプリンさんと名もなきものさんと

    この日はめずらしく、夫と一緒にコメダ珈琲店へ。 それも、もう冬のことなので、数ヶ月前の事ですね。 そんなに経っていたとは( ´∀`)!!! はじめてケーキセットを頼んでみました。 プリンさんと、名もなき者さんとパシャリ。 この二人と一緒に撮ると、なんでも大きく見えるのでちょっと嬉しくなる♪ モンブラン!美味しかったです! 和栗のモンブラン好きなんですよね〜。 モッタリとしたクリームと、優しいミルクコーヒーとで、大満足のカフェタイムでした。 そして、この豆菓子(?) 意外と美味しくて、無心でポリポリ食べちゃいました。 お土産用もあったので、今度買いたい。 コメダ珈琲へは1年に1度行くか行かないか…

  • ■SOYJOY(ソイジョイ)20本入り■非常食&普段用に。パッケージも可愛くて、なんか嬉しい。

    はじめて、SOUJOY(ソイジョイ)を箱買いしてみた! パッケージが可愛くて、なんだかテンションが上がりました(単純w) ハムスター達が、登ったり見上げたりして集まってきました( ・∇・) 賞味期限が結構長めなのが嬉しいです。 普段食べたり、非常食としてストックしたり、色々便利そう♪ パカっと開けるとこんな感じ。 ギューギューに入っています。 ハムちゃんが突入しようとしている・・・。 ブルーベリー、ピーナッツ、ストロベリー、チョコの4種類が5本ずつ入っていました。 今回購入したのはこちら☆ SOYJOY(ソイジョイ) アソートセット(30g*20本入)【SOYJOY(ソイジョイ)】 気に入った…

  • ■引きこもり主婦の簿記検定チャレンジ■簿記検定3級のテキストをGETしました!

    つつつ・・・ついに買ってしまいました。 簿記検定3級のテキストが・・・:(;゙゚'ω゚'): 自分で決めておきながら、慢性の勉強アレルギー。 ちいかわちゃんは草むしり検定の勉強を頑張っているので、私はこの勉強を頑張ります! おー٩( 'ω' )و 教科書を決めた時の記事はこちら↓ memo-blog-diary.hatenablog.com ともあれ勉強苦手だけど、早速はじめてみました。 テキストが分かりやすいおかげか、出だしは好調な気がします。 あとは、続けられるといいなぁと思います。 ■■■■■■■■■ 挿絵のキャラクターがかわいいです☆ あと、テキストと問題集が一緒になってるので、勉強し…

  • ■ズボラ飯■“北海道豚丼のタレ”で適当&お家北海道気分

    今、冷蔵庫にね、豚肉がないんですよねぁ・・・。 けど、焼き鳥があったので“北海道豚丼のタレ”を絡めて、野菜炒めを作ります( ・∇・)! 何肉でも、タレ自体が美味しいから問題なし!のはずです。 パジャマ姿のうさぎと一緒にパシャリ☆ まずは、鶏肉を蒸し焼きに♪ 表面が大体焼けてきたら串から外します。 ネギマなので長ネギも入っていて嬉しい。 うさぎも興味津々。かわいい♡ もやしと炒めて、パパッと完成です。 ボリュームもたっぷりで、お腹いっぱい大満足でした◎ 今度はちゃんと豚丼として作ろうと思います(*^_^*) 私が買ったのは、楽天市場には売っていなかったけど、他にも色々な種類がありそうでした。 色…

  • ■ズボラ飯■北海道の物産館で買った“ちゃんちゃん焼きの素”で適当炒め。

    北海道の物産館で買う、私のお気に入り。 『北海道 ちゃんちゃん焼きの素』です٩( 'ω' )و ご機嫌な、くまのパッケージがかわいい♡ 横でお澄まししている、我が家のちいかわちゃんも可愛い♡ 適当に切った野菜を、適当にぶっ込んで、鮭と一緒に炒めます。 (本当は、ちゃんと材料とか書いてあるけど、面倒なのでそれ通りにやりません( ^ω^ )) 2種類のみそダレを、順番にかけて、炒めて、鮭をほぐしたりして完成です。 完成!キリッ! しっかりコックリな味噌の味なので、たっぷり野菜を入れても、結構大丈夫でした。 シャケと味噌って合うなぁ〜と、何回食べても思います! 我が家は、ふるさと納税の鮭を注文して楽…

  • ■焼鮭ほぐし■しっかり鮭の風味が感じられて美味しい!

    冷凍したラップご飯をそのままで。 ズボラあるある( ´∀`)!と思ってるのは私だけかも。 もう少し丁寧な暮らしがしたいけど、今は無理モード。 なので、ひとまず「まぁ、お腹いっぱいになればOK」と肯定していこうと思います。 かわいい“くりまんじゅう先輩”とパシャリ☆ うん!いい感じ! そんなラップご飯のお供は『焼き鮭ほぐし』の瓶詰め。 楽天24で購入して、常備しているお気に入りです。 焼鮭ほぐし(160g) 楽天で購入 小瓶タイプだと本当にあっという間なんですが、160g入っているとそれなりに持つ気がします◎ 私はご飯に直乗せも好きですが、お茶漬けにちょこっと入れたりもしています。 「シンプルな…

  • ■銀座キーマカリー■スパイシーなレトルトカレーで、お腹いっぱいの幸せ。

    家事が苦手なので、たくさんのレトルトに頼っています。 甘えたい時は遠慮なく甘えられる、強い味方になってくれています。 美味しい食品を作ってくれている会社さんに、感謝です! そして今回食べてみたのはこちら。 銀座カリーの『銀座キーマカリー』です(^ω^)! (ハムスター達も興味津々です♪) 色々な材料が入っていそう!と言う食感で、更にしっかりスパイシーな味わい。 お家でこんなキーマカレーが食べられるなんてと、少し幸せな気分にさせてもらえました。 そして、お気づきでしょうか。 ズボラな私は“カレーをチンした後に、ご飯をドン”派です 笑 共感してもらえる方がいたら心強いです。 銀座キーマカリー(15…

  • ■銀座ぶどうの木×Hanako■『喫茶店に恋して。』が美味しい!

    東京駅構内のグランスタ東京の端っこの方にある可愛いお店『喫茶店に恋して。』 おしゃれなパッケージが並んでいるので、いつも気になっていたスイーツをようやく買ってみました。 食いしん坊な、うちのうさぎと一緒にパシャリ⭐︎ クレームブリュレタルトは、トロッとしたカラメルみたいなのが中に入っていて、甘くほろ苦い味わいがgood。 ティラミスショコラサンドは、サクッと硬めのクッキーに程よい甘さのクリームがサンドされていて、美味しかったです。 ■■■■■■■■■ どちらかというと、私のお気に入りはこちら。 お家でいつでもクレームブリュレ気分を楽しめるのが嬉しいです♪ 喫茶店に恋して。 クレームブリュレタル…

  • 独学で資格試験!簿記検定3級の教科書を決めたよ。

    こんにちは。メモメモです。 タイトルの通り、独学で資格試験の勉強をしてみようかと思って、教科書を決めました。 選んだのはこちら! 「スッキリわかる 日商簿記3級 第14版」 2月25日に最新版が発売するので、そのタイミングで買います! スッキリわかる 日商簿記3級 第14版 [ 滝澤 ななみ ] 楽天で購入 選んだ決め手は、口コミの良さです٩( 'ω' )و! あとは数年前に挫折しているので、その時の教科書とは違うのにしようかなぁという感じで選びました。 ちなみに、 挫折した時の教科書はこちらのシリーズを購入しました。 イメージで攻略 わかる! 受かる? 日商簿記3級 テキスト&問題集2023…

  • お家の中でも出来る!歩くポイ活【 Powl 】を始めました。

    こんにちは。すっかり引きこもりのメモメモです。 運動不足を実感して、最近膝の痛みが増しているので、これはまずいな・・・と思い、歩くポイ活を始めました٩( 'ω' )و! しかも、外が怖い引きこもり生活なので、ほぼ室内を歩いています٩( 'ω' )و! 【 Powl 】と言う“ポイ活アプリ”を使って、3日坊主にもなれない程飽き性の私が、毎日歩くことができているので、その楽しさをご紹介したいと思います。 ■■■■■■■■■ 私が使っているアプリはこちら ↓↓↓ Powl 開発元:POMobile Inc. posted withアプリーチ ☆*:.。. 紹介コード .。.:*☆ 【 PAHYW72…

  • -マグカップ探しの旅その2- かわいいうさぎのマグ。小物入れにも使えそう。

    気分転換にマグカップを探そうと、楽天市場をウロウロしていたら、想像以上にかわいいアイテムがたくさんあったので、忘れないようにメモ♪ーその2ーです。 探せば探すほど出てきますね!本当に! 私は同じマグカップを数年愛用していたので、あえて探した事が無かったので、なんだかビックリしてしまいました。 お気に入りの1つを探すのってワクワクしますね。 今回ほしいマグカップの条件 1.楽しい気分になれる“動物”系のデザイン 2.大人(アラフォー)でも使えるかわいい雰囲気 3.お値段は安めのプチプラアイテム(2000円くらいまで) 前回の記事はこちら memo-blog-diary.hatenablog.co…

  • -マグカップ探しの旅その1- ハムスター好きにはたまらないシリーズ!

    気分転換にマグカップを探そうと、楽天市場をウロウロしていたら、想像以上にかわいいアイテムがたくさんあったので、忘れないようにメモ♪ 今回ほしいマグカップの条件 1.楽しい気分になれる“動物”系のデザイン 2.大人(アラフォー)でも使えるかわいい雰囲気 3.お値段は安めのプチプラアイテム(2000円くらいまで) というわけで、色々検索してみた結果、まず気になっているのがこちらです。 【 はむころん マグカップ 220ml 】 ハムスター好きにはたまらない、このコロっとしたまんまるのフォルム! そして、パンパンの頬袋! サイズ感もいい感じです。 手のひらに収めた様子もホッコリします♡ ブラウンの子…

  • フェイスマスクが苦手だけど、乾燥に困って、毛穴撫子お米のマスクを買ってみた!

    今年は乾燥に困って、困って、仕方なくて、こちらのフェイスマスクを買ってみました! 毛穴撫子 お米のマスク ! 私は、シートマスクがとっても苦手だったんです。 で、オイルを塗ってみたり、できるだけサラッとした方法を探しながら凌いできたんですが、ついに乾燥に負けました。 もう無理だ・・・って。。 で、仕方なく買ってみたのがこちらというわけです。 毛穴撫子 お米のマスク(10枚入)【d2rec】【gs】【100ycpb】【evm_uv11】【毛穴撫子】[パック] 楽天で購入 使った感想は「いいっ!」です 笑 私的に大丈夫でした。 つける時のヒヤッと感は やっぱり苦手ですが、シート自体もしっかり厚みが…

  • 3月から簿記検定3級の勉強をはじめます!

    お金の事も、計算も、家計簿も、節約も・・・ アラフォーずぼら主婦は苦手なので、春になったら“簿記検定3級”の勉強をはじめることにしました。 めんどくさがり&ずぼらなので、我が家の家計簿は、勿論どんぶり勘定。 独身の頃からそんな感じだったので、それでいいかなぁーなんて思っていたんです。 しかし、最近はニュースを見れば、物価の上昇・光熱費の値上げ・税金・老後資金・うんたらかんたらーーーと、ずぼらな私ですら不安になる事ばかり。 お金がない!訳ではないけど、お金がたくさんある!訳でもない私にとっては、本当に訳の分からない不安が、ニュースを見るたびに襲ってきます。 試しに家計簿をつけてみたら、自分たちが…

  • ハムスターと、ぬいぐるみと、おやつの記録。冬はチョコばっかり食べてる・・・(汗)

    こんにちは! アラフォーズボラ専業主婦のメモメモです⭐︎ 毎日寒いですね。 こうも寒いと・・・おやつばかり食べてしまいますよね。 過去の写真を眺めていて驚いたのですが、チョコレートばかり食べているんですよね! 無意識だったので、写真を見て驚きました! まずはLOOKチョコのマシュマロミルクティー味。 ミルクティーとマシュマロの味がしっかりと感じられて美味しかったです。 そして、定番のアルフォート。 ハムスター達も気に入ってくれてる様子でした。 ブルボン アルフォートFS(189g)【アルフォート】 楽天で購入 さらにトッポ。 最後までプレッツェルとチョコを楽しめるので、嬉しいですよね。 トッポ…

  • ズボラだけど頑張った!みかん+炊飯器+ホットケーキの素で、ケーキを作ったよ。

    実は、去年の年末に(←また年を越してる!笑)憧れのスイーツ作りをしました! ・・・と言っても、キラキラエフェクトがかからない程、ズボラなケーキです。 みかん+炊飯器+ホットケーキの素でパパッと。 ・・・いや、パパッとでは無かった。 みかん、めっちゃ切りにくくて、すごく時間かかって、めんどくさかった。 そんな感じで完成したのがこちら⭐︎ はい!映えない!!! と言うことで、我が家のコウペンちゃんの力をお借りしましょう♡ はい!映えました!!!(多分) 今回はみかんを消費するために頑張ったけど、 もう、2度と作らない! 優雅に手作りスイーツを作れるようになる日常は一生ないかもしれない。 今日もみて…

  • この肉まん・・・小さくなってますよね!?問題も、かわいいフィギュアが解決☆

    こんにちは! アラフォー&ズボラ&子なし&専業主婦のメモメモです。 メモするように日常をブログにしています。 内容は・・・特にない。 薄ーいブログなので、なんとなく読み流してもらえたら嬉しいです。 ペラペラーーーっと。 さて、今日は『肉まん、小さくなってない!?なってるよね!?』問題についての記事です。 パンも、お菓子も、何もかも小さくなってきている世の中。 もちろん、肉まんも小さくなりました! はい、私はしっかり気づきましたよ!!! 悲しいなぁ・・・と思いつつ、とりあえずパシャリ。 『ん・・・???なんか、大きく見える・・・ような気がする☆』となりました。 撮った写真はこちら。 お文具さんの…

  • この冬の鍋の素、私的1位は“赤から”で決まり!

    こんにちは! ズボラ専業主婦のメモメモです。 毎日寒いですね。 電気代も高くなってきたし・・・。 SNSなどで『○万円の請求が来ました!』にビビって、エアコンを入れられず、ひたすらブランケットと厚着で凌ぐ日々です。 早く春になって欲しいです。 さて今日は、この冬に食べた中で一番美味しかった鍋の素の紹介です★ タイトルにも書きましたが、こちら。 “赤から”の鍋の素です✨ コックリした甘辛いスープが、とっても美味しい! 4回分入っていて、コスパが良いのもポイントです。 そして、辛味だれがついてくるので、各々で好みの辛さに調整できるのが嬉しいですね。 家族でも辛めが好きな人、苦手な人っていますよね。…

  • テイクアウトでも美味しい♡吉野家の牛すき丼(←去年の年末の記録)

    引きこもり主婦のメモメモです。 めんどくさがりのプロです(笑) 夫さん、ごめんなさい🙇‍♀️ さて、今日も今日とてブログを更新してみようと思います。 なんといっても、めんどくさがりのプロ(2回目!)なので、もちろん記事は去年の記録です。 すぐには行動に移しません! 行動出来ないんじゃなくて、しないんです!(←開き直る!) なので、すぐには記事にしないんです! というわけで、去年食べた美味しかった物。 吉野家の牛すき丼のことを、忘れないように書いておこうと思います。 店内が混んでいたので、テイクアウトで買ってきました♪ 牛すきドーーーン♪ うさぎさんも、興味津々です♡ どんな被写体も、可愛くして…

  • ズボラ主婦。手抜きご飯にハムスターを添えて写真を撮って、なんとなく満足する日々。

    こんにちは。 ズボラ主婦のメモメモです。 今日もご飯がめんどくさい・・・な、毎日を過ごしています。 頑張っているつもりなんですが・・・ なぜ、私はこんなに出来ない事だらけなのか・・・ と、悲しくなる事が多くあります。 好きで手を抜いている訳じゃなく、 好きでズボラな訳じゃなく、 ただ単に分からないんですよね・・・生活が。 何か掴めればいいんですが。 ただ出来ない人として、申し訳ないながらに適当な家事で済ます日々です。 いつかできるようになりたい・・・。 と、まぁウジウジしてしまいましたが、ズボラだ手抜きだけど、とりあえずそれを楽しむ工夫を・・・。 をいうことで、写真にハム達に登場してもらってい…

  • 上野動物園をお散歩。動物達に癒されるひとり時間♪

    こんにちは。 めんどくさがりズボラ主婦のメモメモです。 普段は元気に引きこもっているのですが、秋の気持ちいいお天気の日に、上野動物園に行ったので、その記録を残したいと思います! (秋!笑!←めんどくさくて年を越してしまいました!) この日は、雲ひとつない(この写真だけかも?)気持ちの良いお天気の日でした。 平日だったので、空いてるかなぁ・・・と思ったら、結構大人の方がいるんですね。 同年代のアラフォーくらいの人、高齢の方なども多くいて、ビックリしました。 家族連れの方もいましたが、それほど多くはなく、のんびり静かな雰囲気でした◎ まずはパンダさんに並びました🐼 うる覚えですが20分くらい?苦痛…

  • ハムスターとおやつで遊ぶ

    お久しぶりのブログ更新です! ブログって、書く習慣がなくなってしまうとダメですね💦 すっかり放置してしまっていました。 これも、ズボラの特性・・・とほほ・・・ せめて3日坊主にならないように、日々の記録を書いていこうと思います。 書いているうちに、何か面白いことが見つかるかもしれないし♪ さて、今日は結構前に食べたおやつの記録です。 最近は“ぬいどり”にハマっていて、何か撮るときにもぬいぐるみを追加して撮影しています。 こんな風に・・・ 普通のおやつですらなんか楽しげに見えてきます😊 かわいい♡ 🐹「まだでちか?」 🐹「まだでち!もう少し待つでち!」 ・・・こんな風に、写真に撮った後に、コメン…

  • ボリュームアップ!!!“うちのごはん”を使う時は、野菜やお肉を増し増しで入れて♪

    こんにちは! めんどくさがり主婦のメモメモです。 家事が苦手!料理も苦手!な私のつくる“おうちごはん”のご紹介です。 \\ 料理が苦手な私の強い味方!!! // この日は、うちのごはん「なすの肉みそ炒め」でした。 美味しくて、何回もリピートしています♪ \\ この日は挽肉を入れてみました♪ // 本当な茄子だけで良いみたいなんですが、ついアレコレ入れてしまう😊 \\ 美味しくいただきました! // ひき肉もたっぷり♪ 茄子もたっぷり♪ 結構しっかりの味なので、もっと他にも野菜を入れても良さそうです。 本日も、記事を読んでくださりありがとうございました!

  • やる気のない日の、ひとりごはん。全部レトルトだけど美味しいから良し!

    ズボラ主婦のやる気のないご飯の記録です。 普段からやる気が出ないんですけど・・・ もう本当にむり・・・otz という状態の日のご飯はこちら。 \\ ALLレトルト!!! // 本当にごめんなさい・・・otzと、誰にともなく呟いてしまうレベル。 それでも、美味しいからいいんです! ちゃんと食べた!そのことだけでも偉い! ・・・と、自分で肯定しながら、ボチボチやっていこうと思います。 できる日はできるだけの事をやって、無理な日は無理な日なりに。 便利な時代に感謝です♪ この日に使ったのは、このふたつ♡ ↓↓↓ ・料亭の味 1袋 ・中華丼3個入り 1袋 楽天24で必要なものを買い足そうと思ったのに、…

  • 【おひとり様の記録】癒しの空間♡♡♡はじめて一人で猫カフェに行ってきた。

    数年ぶりに猫カフェへ行ってきました♡ 以前は友達と行ったのですが、今回ははじめて“ひとり”で行ってみました! “おひとり様”が苦手とかでは無いんです。 むしろコミュニケーションが苦手なので、夫と一緒じゃなければ、ほとんど一人です。 それで、ひとりでウロウロしている割に、行動パターンが決まっているな・・・と気がついたので『新しい場所に行ってみよう!』と思い、ねこカフェを選んだと言う感じです。 \\ いらっしゃいませニャー // と、お出迎えしてくれた2匹の美人猫さんたち♡ \\ ぷーん // ・・・とした様子で、興味を示してくれないw (奥の子は少しこっちをみてる???) いいんです。そんな様子…

  • 持ち歩きたく無い!もしもの備えにも安心!トイレットペーパーはまとめ買いがオススメ☆

    トイレットペーパー、買いに行くの面倒じゃ無いですか? 気がつくと結構減っていて、急に焦らされる日用品。 それが、私にとってのトイレットペーパーのイメージです(笑) と言うことで、数年前から我が家のトイレットペーパーはまとめ買いです。 腐らないし! もしもの時に必要だし! 少し多めにあってもOK! それに、手に持って歩くのも少しめんどくさい・・・ という感じで、こちらのペーパーをまとめ買いしています。 \\ どどーん!!! // 外装にトイレットペーパーって書いてあるのは少し恥ずかしいのが難点です(汗) こんな感じで10パック入っています♪ 芯なしシングル6ロール入り。 裏はこんな感じです♪ 業…

  • とにかく洗い物を減らしたい!そんな気持ちを込めて作ったズボラ飯の記録。

    フライパン1つと、電子レンジと、電気ケトルで料理をすれば、 洗うものはフライパン1つだけ〜♪ ・・・という気持ちで作った、ある日のご飯です(笑顔)。 卵と切った野菜をポポポーンっと放り込み、蓋をして蒸し焼きに♪ レンチンしたシュウマイをつけて1皿完成です。 よくできました◎(←自画自賛) よく頑張りました◎(←自画自賛) ボリュームもしっかりあったし、お腹もいっぱいになったし、これで良しです! いつか私も、素敵な食卓を作れるようになりたいなぁ・・・(切実) 本日も、ブログを読んでくださり、ありがとうございました。 また次の記事も読んでいただけたら嬉しいです♪ 使った食材はこのあたり♪ ↓↓↓ …

  • 買い物がめんどくさい!ズボラ主婦のネット通販での食品のまとめ買いの記録。ー楽天24ー

    10月末の買い物の記録を記事にし忘れていたことに気がつきました!(←もう11月末💦) 11月上旬に届いた“楽天24”での購入品の内容です。 私は、ズボラ&めんどくさがりを拗らせた人 なので、“手を抜く暮らし”を極める為に試行錯誤しています。 なるべく、ネット通販での買い物回数も減らしたいので、ブログにまとめて改善していこうと思っています! 日用品と食品のインターネットでの買い物は、楽天24とサンドラッグです。 比較して安い方でまとめ買いしています。 目標は年に4回くらいの買い物で済ませることです。 買うものを考える回数と時間を減らしたい! そんな目標を持って記録しています。 さて、今回届いた荷…

  • 夏限定!吉野家の“ 牛麦とろ丼 ”が美味しい(←もう冬!)

    写真フォルダを見ていたら、夏の思い出の写真が出てきました。 \\ 吉野家の麦とろ丼(今年は2回食べた!) // はい、タイトルの通り「夏限定メニュー」です。 とろとろネバネバでさっぱり食べられて、とっても美味しかった。 しかし季節はもう冬。もう食べられないです。 悲しい・・・。定番にしてほしい・・・。 また来年の夏のお楽しみですね。 \\ 通販でも購入できるみたいです // これならお家で色々なアレンジが楽しめそうですね♪

  • 磯丸水産の海鮮こぼれ丼で満足!ランチの時間帯に利用してみた♪

    居酒屋さんって色々なメニューがあって楽しいですよね。 私はお酒は飲まないので、食事をしにいきたくなるので、だいたいお昼の時間帯に行くことが多いです。 特に、最近は“磯丸水産”へ、よく行っています。 この日は「海鮮こぼれ丼」と単品で「ポテトサラダ」を食べました。 \\ 色鮮やかな海鮮丼 // ボリュームもちょうど良く、滑らかなポテトサラダを間に挟みながら、美味しく完食することができました! 大満足の居酒屋ランチとなりました。 他にも単品メニューが色々あって美味しそうだったので、今度はチョコチョコと、そういうのも食べてみたいなぁと思いました♪ 居酒屋ランチ、ハマりそうです!!! \\ インターネッ…

  • ちいかわ達の魔法!?“ふりかけ”が可愛いだけで、ご飯がいつも以上に美味しく感じる気がする!!!

    「ふりかけといえば“ゆかり”!」な私が、その可愛らしさに負けて“ちいかわふりかけ”を購入しました。(幸せ!!!) \\ か・わ・い・い♡ // もうパッケージから可愛いです!!! 「ふりかけ・・・サイコ〜!」 「ふりかけかける?」の吹き出しのコメントが、なんだか優しい♡ この子達が楽しそうに何かをしていると、アラフォーの私もホンワカと幸せな気分になれます。 中に入っているふりかけのパッケージも、ひとつひとつデザインが違って楽しい。 子供の頃に、何かのアニメーションのふりかけにワクワクしたあの感覚です。 大人になっても変わらないんだな・・・なんて思いつつ、むしろ今の方がワクワクしている気がする!…

  • 静かで広々していて快適!ハンバーガーチェン店で“ the 3rd Burger (サードバーガー ) ”が、最近のお気に入り。

    みなさんはお気に入りのハンバーガーショップはありますか? マクドナルド、モスバーガー、ファーストキッチン、ケンタッキー、ロッテリア・・・。 色々なお店がありますね。 私はどのお店もそれぞれの特徴があって大好きなのですが、最近のお気に入りはもっぱらココです。 \\ the 3rd Burger ( サードバーガー ) // この時に食べたのは[ アボカドわさびバーガー+ポテト+ペプシコーラZERO ]です。 このボリューム!ポテトも皮付き!しっかりお腹が満たされます。 パテはしっかりお肉のおいしさを感じられて◎ パンはふんわり。アボカドも野菜もフレッシュで美味しかったです! 全体的には優しめの味…

  • はじめて買ってみた!ニチレイのビーフカレー レストラン用 ♪

    めんどくさい日の救世主!? レトルトカレー!!! 我が家では数種類常備していますが、今回ははじめてこちらのカレーを購入してみました \\ ニチレイのビーフカレー レストラン用 ♪ // 楽天24で購入しました。 リンクも貼っておきます。 ↓↓↓ 5袋入りで結構コスパも良いように思います♪ まだ食べていないので、味は分からないですが💦 “レストラン用”と書いてあるので、きっと美味しいんだと信じています! だって、レストラン用だし! 食べたらまた感想を書きたいと思います。 美味しいといいなぁ〜。 本日も読んでくださりありがとうございます! どなたかが読んでくださっていると、アクセス解析を見て分かる…

  • 防災用品?もしもの時への備え?とりあえず思考停止状態でも、非常食にカロリーメイト。

    みなさんは、もしもの時に備えて、防災用品や非常食など備えてはいますか? うちは一応意識して備えているつもりです。 ・・・が、例のごとく私は『めんどくさがり&ズボラ人間』 思考停止状態で、かろうじて備えているのはこちら! \\ カロリーメイト2種×各10個 // 今回買ったのはこちら! 楽天市場のサンドラッグで購入しました。 リンクも載せておきますので、お役立てください♪ ↓↓↓ 私は学生の頃から「カロリーメイトがあればどうにかなる!」と信じている民です。 以前、仕事をしていた頃も、会社のロッカーにカロリーメイトをいつも置いていました。 急な残業があっても、これを食べればどうにかなると信じていた…

  • 置き換えダイエット用に“ 完全栄養食 BASE BREAD ”を買ってみた。賞味期限の長さに、思わず喜んだ話し。

    本日は、主人が健康診断前のダイエット用に“ 完全栄養食 BASE BREAD ”を購入していたので、そちらの紹介をしたいと思います。 今回も楽天市場さんで購入しました。 デデーンと大きな箱で届きました! \\ 完全栄養パン BASE BREAD プレーン 40袋 // 中はこんな感じ。 箱からおしゃれです。 ↓楽天市場のリンクを貼り付けておきます。 お役立てください♪ 今回購入したのは、40袋入っていて8480円でした。 なので、1つ当たり212円でした。(どうやらコンビニよりは安そうです♪) 何より、送料無料なのが嬉しいです。 そして、賞味期限が長いのが嬉しいです! 公式サイトで調べてみたら…

  • もう何にもしたくない!いつの日かのズボラ飯。

    ズボラ飯でごめんなさい! けど、美味しいかったので紹介させてください! \\ 乗っけるだけ!楽チン丼〜♪ // ホカホカのご飯の上に、豆腐+漁師飯の素+生姜を乗せて、 お好みで、醤油なり、ポン酢なり、麺つゆなりかければ完成です⭐︎ ひとり分のご飯を作るのが面倒な時は、こちらの楽チン丼とインスタントお味噌汁で済ませています♪ 漁師飯の素がかなり優秀で、満足感を与えてくれている気がします。 ↓楽天市場のリンクを貼っておきます♪ 鰹節・昆布・焼き海苔・白ゴマ・めかぶ・アオサなどが、混ぜこぜになった、ふりかけ(?)のような食品です。 程よい粘り感と、いろいろな味が組み合わさっているので、本当に美味しい…

  • トイレ掃除をラク〜に♪めんどくさがり主婦、めんどくさくて避けていた“トイレスタンプ”を使ってみる。

    みなさん、トイレ掃除めんどくさく無いですか? はい!私はめんどくさくて仕方ないです!(←キッパリw) ひどいですよね・・・ 自分自身でも分かっています。 「もう、何もかも“めんどくさい期”なのかな・・・?」なんて思って、 「めんどくさがりなりに生き残る方法を試行錯誤するしかないのかな・・・?」と、半分くらい開き直ってきました。 “めんどくさい”けど“快適”に暮らすを目指して、使える物は使っていこうかなぁと思っています。 そんな私が、今回購入してみたのはこちら。 \\ スクラビングバブル トイレスタンプ // (なんとなく可愛いので、コジコジに登場してもらいました♡) この商品は以前から知っては…

  • 簡単で便利!時短にも大活躍!めんどくさがり主婦おすすめの冷凍食品“名古屋コーチン入りつくね”のご紹介

    肉料理ってめんどくさく無いですか? 私はめんどくさいです(←キッパリw) 何がめんどくさいんだろう?と考えたところ、私の場合は、 ・生肉に触れるのが苦手 ・料理によっては火が通っているか心配 ・賞味期限が気になる などかな・・・と思います。 もちろん肉料理も作ります。 が、せめて頻度を減らしたいと思っています。 そんな私が発見した、肉製品の強い味方をご紹介したいと思います! それがこちら・・・ \\ 三和の純鶏 名古屋コーチン入り つくね // はい、冷凍食品です。 強い味方♡冷凍庫に入っていると安心します♡ 「これがあれば、最悪なんとかなる!」と思わせてくれる、私の心の安定剤(笑) このつく…

  • めんどくさいので日用品をまとめ買い。重い物はネット通販の利用一択!

    突然ですが、お買い物めんどくさく無いですか? 私はめんどくさいです!(←キッパリw) セルフネグレクト気味(?)極度のめんどくさがり屋(?)な私自身の悩みにはなりますが、 「買い物がめんどくさい」 「いざとなると何を買えばいいのか分からない」 「選ぶのもめんどくさい」なんて思ったりします。 この記事では、私自身がこの間買い物をした内容を記録していきたいと思います。 写真も交えて紹介していくので「こういう買い物をしている人もいるんだなぁ」とか「これ買ってみよう!」など、面白く見ていただけると嬉しいです。 私のいつものお買い物は、主に楽天市場の「サンドラックe-shop」と「楽天24」で、それぞれ…

  • セルフネグレクト気味!?めんどくさがり主婦のプロフィールとブログの紹介

    最近になってようやく、自分が『セルフネグレクト気味かもしれない?』と気がついて焦りはじめた“メモメモ”と申します。 アラフォー、夫婦ふたりで暮らしています。 “何もかもめんどくさい” “むしろ何もやりたくない” “とにかく眠い” “やりたい事が分からない” “逆にやりたく無いことの方が多い” “子供の頃から生きづらい” を抱えながら、毎日生活をしています。 このような悩みは、よくある悩みなのかな? 私以外にもいるのかな?なんて思っています。 ・アラフォー ・無職 ・ほぼ引きこもり ・衣食住すらままならない こんな状況なので、私の人生の改善ポイントは山ほどあると思っています。 このブログは、その…

ブログリーダー」を活用して、メモメモさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メモメモさん
ブログタイトル
メモメモのブログ
フォロー
メモメモのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用