今現在、そばかすを撲滅しようー!というテーマで何回かに分けてレーザー治療を受けているのですが看護師さんに「ぜっっっっったいに日焼けしないでくださいね」と言われ…
分析大好き理系出身の2児のママ。どんな知育が子どもに良いのか分析する日々の記録です。 知育に興味があり、子どもと笑顔で楽しく取り組みたいと思っているパパママに向けて。
HSP気質ってご存知ですか?最近、話題になっていると思うので知っている方も多いと思いますがハイパー・センシティブ・パーソンの略で生まれつき感受性が強く共感力が…
足の怪我や、レッスンの予約が取れない、予定が立て込んでいる、子どもの病気…などなどなかなか定期的にバレエのレッスンに行けないことが多くフラストレーションが溜ま…
経営者の経沢香保子さんの言葉で「コンプレックスは永遠の資産」というものがあります。コンプレックスがあるから、より輝きたいと思って頑張れる。という意味でおっしゃ…
私が通っている大人バレエのレッスンはオープンクラスなので入会すればどの曜日のクラスも受講することができます。料金はチケット制で、一回だけの支払いも可能です。そ…
この前、洋裁の先生がお友達の娘さんのバレエの発表会にいかれたそうで。そこのお教室は生徒数が多いマンモス教室だそうでなんと発表会が3時間半あったそう!!「めっち…
最後の産後ダイエットを始めて4週間経過したので報告します。↓1週間前の記録『【ダイエット記録】3週間経過』最後の産後ダイエットを始めて3週間経過したので報告し…
とんでもなく可愛いバレエスカートができてしまいましたよ。最近の私のお気に入りが巻きスカートでなく、はくタイプのスカート。生地の問屋さんで、可愛い伸びるレースを…
米不足ですね。我が家では頼みの綱であるコープさんのお米の抽選が外れてしまい、ついにお米が底をつきました…。ダイエット中なのに食パンを毎食食べるのもなーと思った…
先日のレッスンで足を怪我しましたが『【受診しました】足の怪我の経過』先日のレッスンでピルエットの着地に失敗して怪我をしてしまいました。『【悲報】レッスン中に捻…
今読んでいる本が朝に早く起きて、人生をより良くするために自分だけの時間を持ちましょう。といった内容の本。朝イチの「ひとり時間」が人生を変える キムユジン|朝活…
最近は新しいバレエスタジオを開拓したこともあり初めてお会いする大人バレエの方々に出会えるので嬉しく思っています。で、バレエのレッスン前やレッスン後に仲間同士で…
先日のレッスンでピルエットの着地に失敗して怪我をしてしまいました。『【悲報】レッスン中に捻挫』今日は2週間ぶりのレッスン。家でのトレーニングのおかげか先生に「…
先日行ったバレエのレッスン。↓捻挫した日のレッスンです『【悲報】レッスン中に捻挫』今日は2週間ぶりのレッスン。家でのトレーニングのおかげか先生に「今日、頑張っ…
最後の産後ダイエットを始めて3週間経過したので報告します。↓1週間前の記録『【ダイエット記録】2週間経過』最後の産後ダイエットを始めて2週間経過したので報告し…
私がいつか叶えたい夢は「娘と私、親子で同じ舞台に立つ!」ということです。何度かこのブログでもその夢について書いていますが↓こちらの記事『【バレエ】いつか叶えた…
最近とっても助かっているのが家事代行サービス。家に来てくれて、2〜3時間かけてひたすら手料理の作り置きをしてくれるのである。↑例えばこんな感じで。以前は3時間…
最近、バストアップを頑張っているんですよ。↓こちらの記事『【美容】ついでにバストアップしとこう』今までバストのケアに無頓着だった私。ここ最近ダイエットを頑張っ…
今日は2週間ぶりのレッスン。家でのトレーニングのおかげか先生に「今日、頑張ってますね」と褒められるくらい全身の筋肉を意識しながらできていて、順調だったのです……
以前記事に書いた私が毎日行っているトレーニングについて。↓こちらの記事です『【バレエ】上手くなる鬼トレ』ただいま本気のダイエット中なわけですが運動に関しては自…
次作る予定のバレエスカート試作中です。型紙から作ります。型紙ができたら余った生地で試作してみて丈の長さなど確認しながら微調整して型紙を作り直したりします。手間…
みなさんバレエのレッスン前の食事はどうされていますか?レッスン前の食事はレッスンに影響するので、なるべく時間や食べるものを選びます。一般的に運動前は消化に時間…
ただいま本気のダイエット中なわけですが運動に関しては自宅でほぼ毎日自重トレーニングを行っています。(日によってトレーニングする部位を変えてます。)どんなメニュ…
最後の産後ダイエットを始めて2週間経過したので報告します。↓1週間前の記録『【ダイエット記録】1週間経過』さて、本格的にダイエットをすることを決意して1週間が…
私…デヴェロッペがとっても苦手なんです。産後でバレエを再開して、一年半ほど経過。割と難しいアンシェヌマンもそれなりにできるようになってきたけどデヴェロッペだけ…
ただいま楽天スーパーセールですね!!本日は「楽天スーパーSALE」と「5と0のつく日」が重なる日なのでお得dayです! 前回のお買い物マラソンと今回のスーパー…
私は小さい頃からバレエをやっていましたが大人になってバレエを再開してからレッスンコーデを楽しむという新たな楽しみ方を発見しました!ところがバレエのウェアを買お…
これが最後の産後ダイエット!と決めて頑張り始めてから2週間が経過。食に関して、今まで全然やめられなかった習慣がやめられました。例えば・白米を山盛り食べる・揚げ…
たまに習っているバレエの先生とレッスン後にゆっくりお話しました。その先生は、自分が主催されているお教室の発表会があったそうで私のいつか叶えたい夢である親子同じ…
上の子は喘息持ち。結構なアレルギー体質でお肌がよわよわです。小児科の先生によると喘息とお肌は密接に関係しているとのことでお肌のケアが欠かせません。ドイツにいた…
先日、バレエウェアの生地の下見に出かけたついでにとあるバレエショップにレオタードを買いに行きました。そのバレエショップは今まで行ったことがなかったのですが、周…
この前、1ヶ月ぶりにバレエに行った時のこと。『【バレエ】新規スタジオ潜入』私の住んでいる地域は、台風が逸れて影響が少なかったので運良くバレエのレッスンに行くこ…
今までバストのケアに無頓着だった私。ここ最近ダイエットを頑張っているので大きな鏡でボディラインをチェックする機会がありふと思ったのです。「この二の腕のたぷたぷ…
先日、平日の朝からバレエに行くことに成功。 『【バレエ】筋肉痛のままレッスンへGO』先日1ヶ月ぶりにレッスンに行けた!!という記事を書きましたが『【バレエ】…
下の子を出産してからもうすぐ2年が経とうとしていますがいつまで産後ダイエットしてるん!?ていうね。この2年間、というか上の子を産んでから4年間ずーっと頭の中に…
先日1ヶ月ぶりにレッスンに行けた!!という記事を書きましたが『【バレエ】新規スタジオ潜入』私の住んでいる地域は、台風が逸れて影響が少なかったので運良くバレエの…
さて、本格的にダイエットをすることを決意して1週間がたちました。↓1週間前『【ダイエット】どないなってんの?』最近体重公開していませんでした!!わざとです。↓…
大人になってからのバレエレッスンでだいぶ前に、一度だけオープンクラスで受けたときの先生。スタイル抜群で、身体の線が美しい。アダージオの時のデヴェロッペやアラベ…
料理レパートリーが少ない私。そんな私がダイエット中に何を食べているかというと主に鶏ハムチキンと豚しゃぶです!!我が家にはホットクックがあるので、どちらのレシピ…
先日のブログで新しいスタジオの体験レッスンに行った話をしましたが↓こちらの記事『【バレエ】新規スタジオ潜入』私の住んでいる地域は、台風が逸れて影響が少なかった…
もう本格的にダイエットするぞと気合いを入れてからはや1週間。 具体的に何をしているかと言うと 【食事】白米にスーパー大麦を混ぜて食べる高タンパク低カロ…
私の住んでいる地域は、台風が逸れて影響が少なかったので運良くバレエのレッスンに行くことができました!!もう、バレエのレッスンに行けるだけで奇跡状態。なんと1ヶ…
ここ1ヶ月くらいお風呂上がりに脚のマッサージをしています。以前はヴェレダの緑のオイル「ホワイトバーチボディオイル」を愛用していました。ヴェレダ 公式 正規品 …
「ブログリーダー」を活用して、みつママさんをフォローしませんか?
今現在、そばかすを撲滅しようー!というテーマで何回かに分けてレーザー治療を受けているのですが看護師さんに「ぜっっっっったいに日焼けしないでくださいね」と言われ…
型紙を修正して作った以前のレオタード。『レオタード製作過程』GWで外食続きで身体が重すぎるみつです最近バレエウェア作りについてあまり記事書いていなかったのです…
4月から入会したジム誰もが知ってる、ムキムキマッチョがいっぱいいそうな大手のジムなのですが実はとっても筋トレ初心者にとっても優しいジムで定期的にトレーナーさん…
出産前に仕事を辞めて、現在に至るので私はいま育休中でもなく、専業主婦という立場。この4月から下の子幼稚園に週3回行くことになったので晴れて平日にバレエのレッス…
産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開して、もうすぐ2年半が経とうとします。この2年半、子育てしながら趣味でバレエをやってきたわけなのですが、振り返ってみると両…
親子でバレエの舞台に立つことが夢で大人バレエを再開させて私なのですが子どもと同じ舞台に立つとなるとやはりオープンクラスを転々としていたのでは難しいと感じ最近は…
4月からジムに通っているのですがトレーナーさんに言われたのが「タンパク質の摂取量、少ないですね〜」と。よく言われるのが、ボディメイクしたいなら1日あたりのタン…
ポワントクラスも2回目を経験し最初は違和感しかなかった新しいポワントが、徐々に自分の足に馴染んできたような気がします。使っているうちにトゥシューズが柔らかくな…
GWで外食続きで身体が重すぎるみつです最近バレエウェア作りについてあまり記事書いていなかったのですが順調に進んでおりますだいぶ前の記事なのですが、試作を作った…
この4月から下の子が幼稚園に通い始めたので平日の午前が空くようになりバレエのレッスン回数が増えました。と、いっても週に一回行けるようになったレベルなんですけど…
前回の記事の続きです。『さらにトゥシューズ加工してみた。』先日の投稿でトゥシューズが脱げるのでゴムをバッテンに付けてみたということを書きましたが↓こちらの記事…
先日の投稿でトゥシューズが脱げるのでゴムをバッテンに付けてみたということを書きましたが↓こちらの記事『トゥシューズ加工してみた』以前の記事でグリシコのトゥシュ…
以前の記事でグリシコのトゥシューズを買ったら毎ドゥミでかかとが脱げて失敗したということを書きましたが↓こちらの記事です『初のトゥシューズ購入。大失敗のお知らせ…
こんばんは〜4月から下の子が幼稚園入ってくれたので朝からランニングやトレーニングができて最高…。な、みつですこれで週一回は必ずレッスンに行けますし(今までは月…
本日からインスタを始めたので、ぜひ見てください私のポンコツな姿が動画にうつっているので、見てやってもいいかな。と思われる方がいらっしゃればぜひ見てください↓こ…
先日の記事では大人バレエを始めて良かったことを書きましたが『大人バレエを始めて良かったこと』大人になってからいつかまたバレエを始めたいと思っていたものの仕事が…
大人になってからいつかまたバレエを始めたいと思っていたものの仕事が忙しいし…とか太ってるからもう少し痩せてから…とか子供がまだ小さいからレッスン行けないし…と…
私は定期的にバレエをやっているし、家で自重トレーニングも頑張っている。周りの運動習慣のない人からは「運動するなんてすごいね〜。」「私は運動なんてダメだわ。」と…
自分の体調不良やら、子どもの体調不良やらなんやらでなかなかバレエのレッスンに行けないぃ!!と、ブログで愚痴り続けている私ですが今月はめずらしくかなり順調でして…
産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開したぽっちゃり主婦ですドイツに来てからガラリと食生活が変わりました。というか主食が変わりました。ドイツでは、主食はパンかジ…
産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開したぽっちゃり主婦です一般的にドイツ人の性格は真面目で勤勉、合理的であると言われています。(ネット情報)真面目で勤勉なとこ…
産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開したぽっちゃり主婦です日本にいた時は、家で自重トレーニングやピラティスなどあとはパーソナルトレーニングに行ったりと筋力をつ…
産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開したぽっちゃり主婦ですここ最近体調が悪いことが続き、もしかして貧血か!?と思い↓こちらの記事参照『身体がしんどい…の正体は…
産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開したぽっちゃり主婦です高校生のときの話ですが有名なプロバレエ団の男性ソリストダンサーの方がゲストでパドドゥを発表会で踊った…
産後3ヶ月で15年ぶりに再開したぽっちゃり主婦です私がバレエを頑張っていたジュニア時代は踊りだけじゃなく衣装にも妥協できない性格。↓前回の記事参照『発表会の衣…
産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開したぽっちゃり主婦です中学3年生のころ当時通っていたバレエスタジオの発表会でオーロラ姫のパドドゥを踊った時のこと。オーロラ…
産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開したぽっちゃり主婦です現在ドイツの地方に住んでいるのですが都心部ではないので日本人をほとんど見かけません。2ヶ月住んでて日…
産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開したぽっちゃり主婦ですドイツに滞在しているアパートは同じフロアの人と共同キッチンです。最近同じフロアに20代後半くらいの、…
産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開したぽっちゃり主婦です私が高校二年生のときに当時通っていたバレエ教室の発表会があり金平糖の精のパドドゥを踊った時のこと。パ…
産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開したぽっちゃり主婦ですヨーロッパで様々な国に訪れていて色んな人種の女性に出会うのですが美の基準は様々だな〜と感じます。体型…
産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開したぽっちゃり主婦です最後に日本でバレエのレッスンを受けてからもう2ヶ月半も経ちますそれだけバレエをやっていないと身体の変…
産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開したぽっちゃり主婦ですドイツは最近やっと日中暖かくなり半袖やノースリーブを着る機会がだんだん増えてきました。ノースリーブを…
産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開したぽっちゃり主婦です家族や友達、知り合いの人などなどたわいもないことでも、人と喋ることって大事だということをドイツにきて…
産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開したぽっちゃり主婦です↓先日こちらの記事を書きましたが『身体がしんどい…の正体は?』産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開し…
産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開したぽっちゃり主婦ですドイツでの生活が始まり2ヶ月ほど経過しましたが…だんだんと身体がしんどくなってきました。先日こんな出…
産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開したぽっちゃり主婦ですドイツで生活を始めてもうすぐ2ヶ月になるのですがやはり…日本の白米が恋しい!!ドイツの主食といえば、…
産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開したぽっちゃり主婦です先日、スイスの旅行先のホテルで近くのレストランに行った時のこと下の子がレストランの先に座ると同時に大…
産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開したぽっちゃり主婦です現在3ヶ月のドイツ滞在中で平日は4歳と1歳の子どもをワンオペ育児しているのですが…恐れていたことが起…
産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開したぽっちゃり主婦です先日こちらの動画を見ていました。堀江貴文さんがおっしゃっていたのがスポーツにおける座学の重要さ。20…