chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 40代から社労士を目指すには?

    この度、父親の私も資格取得に向け、勉強することになりました。 資格勉強自体は以前からしていました。(機会があればいつか載せます・・・。まぁ、万年受験生でした。) 今回目指すことを決めたのは社労士。 仕

  • 習い事の費用って意外とかかる??

    今日はピアノの調律の日でした デチ男くん母の私は、耳が繊細ではないので、残念なことに前後の違いがいまいちわからないのですが、年に一度欠かさずに調律をお願いしています。 ピアノはデチ男くんと時々姉が弾い

  • ランドセルのクオリティ問題

    来年度ぴかぴかの一年生は、もうランドセルが手元にあるのだと思いますが、我が家のデチ男くんは入学前の丁度今頃、ネットでぽちっとランドセルを購入しました。 私達親にとって、目に入れても痛くないたいへんかわ

  • 我が家の計算問題の問題

    母より 『やっててよかった公文式』をやってこなかったデチ男くんは、どうも計算が遅い。そしてミスが多い。 (公文が良い悪いは別として) (ちなみにデチ男くんの姉は公文通っていました。計算は確かに早い。)

  • 国語の文章問題

    母より 冬休みも残すところあと数日 (私立高校へ通うデチ男くんの姉は明日から登校ですが。 余談ですが、デチ男くんの姉は明日から学校なのに全く宿題が終わってないという何とも対照的な姉弟です。 まったく勉

  • お正月モード終了

    年末の31日まで進学くらぶの冬期講習をこなしていました。 翌日のお正月1日、デチ男くん朝起きて 母『おめでとうございまーす』っと挨拶をすると、 デチ男くん『今日は国語進める』と言い放したので 母『今日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shoma2020さんをフォローしませんか?

ハンドル名
shoma2020さん
ブログタイトル
ママ家庭塾とパパ課外学習で偏差値70!
フォロー
ママ家庭塾とパパ課外学習で偏差値70!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用