ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日本株オススメ銘柄公開企画(2024年12月)の成績を公開
X(旧Twitter)、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。その企画について2024年12月の成績をまとめました。
2025/03/10 01:16
日本株オススメ銘柄公開企画(2024年11月)の成績を公開
X(旧Twitter)、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。その企画について2024年11月の成績をまとめました。
2025/03/10 00:56
日本株オススメ銘柄公開企画(2024年10月)の成績を公開
X(旧Twitter)、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2024年10月の成績をまとめました。
2024/11/06 10:17
日本株システムトレード「イザナミ」の無料版と有料版の違いとは?
システムトレードツールのイザナミは基本的に無料で永続的に利用可能です。 今回は無料版と有料版の違いを中心にイザナミの機能について紹介します。 有料版やオプション機能を用いることでさらに強力なツールに進化するので是非検討してみてください。
2024/10/31 11:02
投資初心者必見!株式投資に役立つオススメツール6選
投資初心者向けに株式投資に役立つオススメツールを紹介。 株式投資を攻略するためにはいろいろなツールを使って有利に立ち回る必要があります。
2024/10/25 13:19
TradingViewでテクニカル指標を組み合わせて表示する
TradingViewでオススメ戦略を実施するための設定方法を紹介します。 テクニカル指標を複数組み合わせて表示し、エントリータイミングを確認できます。トレビューは非常に優れたツールなので使わなければ勿体ないです。
2024/10/15 11:06
テクニカル指標の組み合わせが無意味かを過去のデータから検証
テクニカル指標の組み合わせが無意味なのかシステムトレードツールを用いて検証。 具体的なゴールデンクロス戦略に複数のテクニカル指標を加えて変化を確認してます。 テクニカル分析に詳しくなりたい投資家は必見です。
2024/10/08 12:13
日本株オススメ銘柄公開企画(2024年9月)の成績を公開
X(旧Twitter)、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2024年9月の成績をまとめました。
2024/10/03 13:32
日本株オススメ銘柄公開企画(2024年8月)の成績を公開
X(旧Twitter)、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2024年8月の成績をまとめました。
2024/09/06 01:33
【株】サイコロジカルラインの使い方(投資家心理を見える化する)
サイコロジカルラインは投資家心理を見える化する指標です。その特徴と性質を理解すれば、エントリーポイントの判断に大いに役立ちます。 逆張りするのも、順張りするのも現在の状況を理解し、戦略を立てて立ち回る必要があります。 その見極めに一役買ってくれる指標です。
2024/08/19 23:46
日本株オススメ銘柄公開企画(2024年7月)の成績を公開
X(旧Twitter)、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2024年7月の成績をまとめました。
2024/08/04 00:07
日本株オススメ銘柄公開企画(2024年6月)の成績を公開
X(旧Twitter)、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2024年6月の成績をまとめました。
2024/07/03 23:57
日本株オススメ銘柄公開企画(2024年5月)の成績を公開
Twitter、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2024年5月の成績をまとめました。
2024/06/04 23:24
【株】多重移動平均線の使い方!トレンドとエントリータイミングの見極め
多重移動平均線は複数の移動平均線を表示するインジケーターです。複数表示することで精度を高め、違う視点や気づきも与えてくれます。 基本~実践的な使い方、他のインジケーターとの組み合わせについても説明しています。
2024/05/30 21:30
【株】DMIの使い方!トレンドフォローで使える売買戦略
トレンドフォロー戦略に有効なDMIというテクニカル指標をご存じですか?基本的な設定、使い方や見方から具体的な戦略までを解説。 移動平均線やボリンジャーバンドなどと組み合わせて是非使って欲しいです。
2024/05/15 00:06
日本株オススメ銘柄公開企画(2024年4月)の成績を公開
Twitter、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2024年4月の成績をまとめました。
2024/05/07 23:55
【株】ストキャスティクスとは?使い方やRSIとの違いを解説
ストキャスティクスとRSIの違いを説明できますか?「買われ過ぎ」「売られ過ぎ」を推しはかる指標であり、直ぐに張り付くから使えないと思っている人は使い方を間違えています。正しく理解して自分のものにしましょう。
2024/05/02 22:28
日本株オススメ銘柄公開企画(2024年3月)の成績を公開
Twitter、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2024年3月の成績をまとめました。
2024/04/03 23:54
日本株オススメ銘柄公開企画(2024年2月)の成績を公開
Twitter、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2024年2月の成績をまとめました。
2024/03/05 21:52
有料版購入前に!TradingViewを無料でかしこく使う方法
TradingViewを無料で使いたい人、有料版購入を検討している人が知っておくこと、検討すべきことを解説しています。 独自開発したインジケーターの紹介もありますので是非参考にしてください。
2024/02/19 00:44
日本株オススメ銘柄公開企画(2024年1月)の成績を公開
Twitter、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2024年1月の成績をまとめました。
2024/02/04 23:38
日本株オススメ銘柄公開企画(2023年)成績と戦略改善
Twitter、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 公開中の3戦略について2023年の成績を振返り。 さらに『戦略1 上昇トレンドからの急落リバウンド戦略』『戦略2 移動平均乖離率押し目買い戦略』について変更を加えました。
2024/02/02 00:19
日本株オススメ銘柄公開企画(2023年12月)の成績を公開
Twitter、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2023年12月の成績をまとめました。
2024/01/16 14:21
投資初心者必見!株で勝てない人、株で勝ちたい人にFXをオススメする理由3選
投資初心者や株式投資で勝てない人はどうしても視野が狭くなります。FXを始めることで株式投資に有利となる状況を作ることができます。 株式投資で勝ちたい人にオススメする理由を3つご紹介します。
2023/12/24 22:52
移動平均乖離率の手法や見方を解説!移動平均線を深堀りしよう
移動平均乖離率の基本的な手法や見方を解説します。 移動平均線を深堀するためにも大事となる指標で、RSI等の他のテクニカル指標と組み合わせるのも有効です。
2023/12/20 23:02
日本株オススメ銘柄公開企画(2023年11月)の成績を公開
Twitter、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2023年11月の成績をまとめました。
2023/12/04 23:51
日本株オススメ銘柄公開企画(2023年10月)の成績を公開
Twitter、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2023年10月の成績をまとめました。
2023/11/19 19:20
日本株オススメ銘柄公開企画(2023年9月)の成績を公開
Twitter、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2023年9月の成績をまとめました。
2023/10/11 01:26
日本株オススメ銘柄公開企画(2023年8月)の成績を公開
Twitter、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2023年8月の成績をまとめました。
2023/09/05 16:45
【株】パラボリック(SAR)とは?基本戦略やオススメの使い方を紹介
パラボリック(SAR)とは?株初心者をターゲットに基本の使い方や戦略、そのほかのインジケーターと組み合わせることのメリット、どんな指標と組み合わせるのが良いのかなどにも触れています。
2023/08/31 18:49
【株】MACDだけで勝てる?設定方法や計算式を基本から分かりやすく解説
MACDについて、設定方法や基本手法を初心者向けにわかりやすく解説。 システムトレードを用いて基本手法だけで勝てるのか検証しました。 勝率や損益率等、算出した検証条件などすべてを公開していますので参考になることも多いと思います。
2023/08/31 08:33
一目均衡表意味ない?雲の見方、使い方とは?システムトレードで検証
一目均衡表は意味ある指標でしょうか。雲の見方、使い方の基本を押させて有利にトレードを行いましょう。 具体的な戦略の紹介とシステムトレードによる検証を行っていますので参考になると思いますよ。 予想とは反する結果が一部で確認されました。
2023/08/30 23:46
【株】ボリンジャーバンドとは?戦略や勝率をシステムトレードで検証
ボリンジャーバンドとは?基本から戦略までの疑問を解消。具体的な戦略例を探している人は必見です。 システムトレードを使ってバンドウォークや逆張り戦略の具体例を紹介、勝率やどの程度の資産上昇が望めるかを調べてみました。
2023/08/19 22:18
日本株オススメ銘柄公開企画(2023年7月)の成績を公開
Twitter、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2023年7月の成績をまとめました。
2023/08/07 23:20
【株】RSIとは?「売られ過ぎ」使い方をシステムトレードで検証
RSIは基本から実践的な使い方まで解説。「売られ過ぎ」や「買われ過ぎ」となる根拠を2015年~2022年の7年間のデータを用いてシステムトレードツール『イザナミ』で検証しました。
2023/07/10 15:11
日本株オススメ銘柄公開企画(2023年6月)の成績を公開
Twitter、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2023年6月の成績をまとめました。
2023/07/05 22:54
初心者必見!FXの魅力を知ってボーナス相場に備えよう
FXには勝ちやすい状況があるのをご存じですか?コロナバブル後のドル円は114円⇒152円まで上昇。 低金利継続の日本に対し、米国は積極利上げ。2国間の政策に影響を受けやすいFXの出番。勝ちやすい相場で投資を行う準備をしておくことが重要です。
2023/06/19 22:21
株|テクニカル分析のウソとホント!意味ないと思う前に読んでみて
株式投資にテクニカル分析は意味ないのか?多くの人が使っているテクニカル分析を本当に理解していると言えますか? 勝てないと思う人はもう一度テクニカル指標と向き合って自分のものにしてくださいね。
2023/06/08 23:29
日本株オススメ銘柄公開企画(2023年5月)の成績を公開
Twitter、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2023年5月の成績をまとめました。
2023/06/06 00:33
投資先の種類と選び方、おすすめの投資先も紹介!初心者向け
投資初心者向けに投資先の種類と選び方とおすすめを紹介。投資先を正しく選択することで投資が有利に。 勝ちやすい市場で勝負することこそが資産を増やす秘訣で、それを知っているかはとても重要ですよ。
2023/05/11 08:48
日本株オススメ銘柄公開企画(2023年4月)の成績を公開
Twitter、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2023年4月の成績をまとめました。
2023/05/07 23:43
日本株【ゴールデンクロス】は意味ない?勝率は?システムトレードで検証
最も注目が集まる「ゴールデンクロス/デッドクロス」戦略をシステムトレードツールを用いて検証。 初心者にオススメの投資戦略を数値化して客観的に評価しました。具体的な条件も記載しましたので参考になると思います。
2023/04/19 02:33
日本株オススメ銘柄公開企画(2023年3月)の成績を公開
Twitter、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2023年3月の成績をまとめました。
2023/04/11 00:30
日本株オススメ銘柄公開企画(2023年2月)の成績を公開
Twitter、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2023年2月の成績をまとめました。
2023/04/06 23:38
株投資基礎|ゴールデンクロス/デッドクロスとは?何足でみる?
投資初心者も上級者もすべての人が意識するのが移動平均線であり、ゴールデンクロス/デッドクロスです。 きちんと説明できますか?何足でみる?株式投資で避けては通れないこの指標を正しく理解して自分のものにしてくださいね。
2023/04/06 20:49
移動平均線の基本とTradingViewの自作インジケーター公開
初心者向けに移動平均線の基本とTradingViewの無料プランで使える自作インジケーターを公開。 最も多くの投資家が意識して使う指標ですが、万能ではありません。使いやすい相場と不得意な相場を意識して使いましょう。
2023/03/27 21:53
初心者投資はコレ!投資(株式・FX・仮想通貨)やポイ活比較ガイド
初心者から上級者まで必見!投資・ポイント活動の始め方から実践的な運用方法、トラブル対処法、疑問解決まで詳しく解説。今後の展望も紹介!
2023/03/09 01:13
システムトレードとは?シストレ初心者向けに関連用語の辞典を作成
システムトレードに関する言葉を集めて解説しましたので辞書代わりにご利用ください。 システムトレードと自動売買や裁量トレードの違い、ペイオフレシオと勝率の関係性、カーブフィッティングやドローダウン等、シストレ関連用語を解説します。
2023/02/13 18:25
日本株オススメ銘柄公開企画(2023年1月)の成績を公開
Twitter、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2023年1月の成績をまとめました。
2023/02/08 00:52
システムトレード)無料版イザナミ+有料ストラテジーがオススメな理由3選
システムトレードは無料版イザナミと有料ストラテジー(売買戦略)の組合せで始めてください。 永遠のテーマともいえるストラテジー作成は知識と経験が有利に働くことが多い。有料ストラテジーは情報の宝庫、初期投資するだけの価値はあると思います。
2023/02/01 00:19
小資金の具体的な高配当株投資戦略!配当金より売買差益を狙え
高配当株の特徴を利用して配当金ではなく売買差益(キャピタルゲイン)を狙う具体的な投資戦略を紹介。高配当株の特徴を知りたい方、売買差益を狙いたい方にオススメ。それなりの配当金を得るには資金力が必要ですが、小資金では得られる配当金も少なく物足りないと感じませんか?
2023/01/24 22:50
日本株オススメ銘柄公開企画(2022年12月)の成績を公開
Twitter、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2022年12月の成績をまとめました。
2023/01/22 14:18
ミニ株オススメのネオモバがSBIに経営統合。注意点とやるべきこととは?
SBIネオモバイル(ネオモバ)がSBI証券に2024年1月経営統合。注意点とやるべきこととは? 経営統合(合併)前に月額20円運用ができなくなり、合併後はSBI証券のルールに従う。情報を事前に整理しておくことはとても大事です。
2023/01/22 00:55
日本株オススメ銘柄公開企画(2022年11月)の成績を公開
Twitter、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2022年11月の成績をまとめました。
2023/01/18 22:50
高配当株ポイント2選①配当生活は資金力②権利落ち日の下落額は配当金を超える
高配当株投資ポイント2選「①配当生活は資金力が必要」「②権利落ち日の下落額は配当金を超える」を実際の過去データを用いて検証しました。 初心者が一度は失敗するポイントで、資産を守るためにも正しく高配当株を理解し、効率の良い資産運用を目指しましょう。
2023/01/11 14:28
【日本株】損切りできない人に朗報?シストレで損切り貧乏の真価を問う
損切りできない人、損切り貧乏に悩んでいる人向けにシステムトレードツールで「損切り」を検証しました。 検証の結果、損切りしない事が資産を守る場合もあることが分かりました。資産を守るため、深堀して考察してみましょう。
2022/12/16 22:11
会社員の株式投資!シストレツール『イザナミ』を使った1日の様子を紹介
会社員でもできる株式投資!システムトレード『イザナミ』を実践すれば1日15分で銘柄選びが可能です。 株トレ@兼業の1日のトレード風景を実際のイザナミの使い方を交えて紹介します。 システムトレードの日々作業の簡単さを感じてください。
2022/12/01 00:48
無料でシストレ『イザナミ』を始める方法と売買ルール設定手順を解説
システムトレードツール『イザナミ』のインストール手順と売買ルール(ストラテジー)の設定手順を解説します。 イザナミも売買ルールも0円無料で利用できるので、気軽に始めることができます。 システムトレードの有用性を是非、手に取って実感してください。
2022/11/24 00:14
シストレは勝てない?いいえ、脱初心者となるために最適な理由5選
システムトレードを行えば、初心者にありがちな5つの負けパターンに対処することが可能です。 システムトレードは勝てないのか。多くのブログ記事でそのことが展開されますが、そんなことはないと思います。
2022/11/16 01:01
0円無料!システムトレードに『イザナミ』をオススメする理由7選
『イザナミ』は0円無料でも十分な機能を持つ優良ツール。 株式投資でスキルアップを目指すならシステムトレードはおすすめ! なぜ優良なのか、なぜ人気があるのか。『イザナミ』の魅力をまとめました。 実際に利用してその有効性を実感して欲しいです。
2022/11/10 02:10
日本株オススメ銘柄公開企画(2022年10月)の成績を公開
Twitter、インスタ、PostPrimeにてオススメ銘柄を毎日7時頃に配信しています。 その企画について2022年10月の成績をまとめました。
2022/11/05 19:21
株式投資で勝つには『システムトレード』がオススメな理由6選
株式投資で勝つためにシステムトレードを利用するメリットを6つ紹介します。 システムトレードを行えば誰でも勝てる可能性があり、テクニカル指標の勉強教材としても使えます。 システムトレードの魅力を知ってもらい、シストレを始めるきっかけになれれば幸いです。
2022/11/03 22:50
2022年9月 公開中の3戦略成績
2022年9月成績
2022/10/26 23:19
おすすめ銘柄公開中!銘柄選びに自作した売買条件と成績を公開
私が開発した3種類の戦略についての成績と売買条件を解説します。 2000年以降の株式データから資産がどれだけ増えたのか、勝率はどの程度なのか解説しています。 ここで紹介する条件で導き出した『おすすめ銘柄』はSNSなどで毎日公開しています。
2022/10/19 21:13
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、株トレ@兼業【株式投資×ブロガー】さんをフォローしませんか?