第2次所得収支とは、無償の資金援助や贈与など、対価を伴わない所得のやり取りです。 次の3つに分類される。 (1)一般政府 (2)一般政府以外(個人間移転) (3)一般政府以外(その他経常移転) (1)一般政府(中央政府のほか、地方政府、社会保障基金を含む) (A)無償資金協力 政府開発援助(ODA)の無償資金協力のうち(?)、自然災害や紛争の被災者を救援するため緊急に供与する資金や、食糧援助、貧困農民支援として供与する資金。 ??日本政府が途上国に提供するODA(政府開発援助)はどこに含まれるのか?? (B)国際機関分担金等 わが国の政府が国際機関に支払う