chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
都市地理ログ https://cute-discussion.com/

愛知県を中心に、交通網やチェーン店の店舗数データを分析しています。都市地理が好きな方や愛知県に詳しくなりたい方向けのブログです。

みするー
フォロー
住所
愛知県
出身
大阪府
ブログ村参加

2022/11/20

arrow_drop_down
  • 利用者数でみる、愛知県の道の駅。1位は圧倒的な利用者数を誇る、あの新駅。

    愛知県で一番人気の観光地はどこか。犬山城や名古屋港水族館など、県外から多くの観光客が訪れる施設がある中、近年では刈谷ハイウェイオアシスが高い人気を誇っています。実際にデータの裏付けもあり、2022年愛知県観光入込客統計では、中部国際空港を抑

  • 遂に本気の関ヶ原。インバウンド合戦の勝者となれるのか。

    関ケ原の戦い。日本人の誰もが知っている、一般常識ともいえる歴史です。天下分け目の関ヶ原として、東海道新幹線や名神高速で通過する際に意識する人も多いでしょう。ただ、そんな知名度は抜群である関ヶ原に、観光で訪れたことがある人は少ないのではないで

  • 遂に本気の関ヶ原。インバウンド合戦の勝者となれるのか。

    関ケ原の戦い。日本人の誰もが知っている、一般常識ともいえる歴史です。天下分け目の関ヶ原として、東海道新幹線や名神高速で通過する際に意識する人も多いでしょう。ただ、そんな知名度は抜群である関ヶ原に、観光で訪れたことがある人は少ないのではないで

  • 岐阜県の道の駅で、人気な施設はどこなのか。岐阜県統計調査で順位付けすると意外な結果に。

    こんにちは、みするー(@misuru19)です。 岐阜県は、「道の駅」が多い県としても知られていますね。山が多い地形、面積が広い、等が影響していると考えられますが、北海道や長野県にも対抗できるくらい魅力的な道の駅がたくさん存在しています。岐

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みするーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みするーさん
ブログタイトル
都市地理ログ
フォロー
都市地理ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用