暑くて、図書館にも行きそびれていたのですが、家で、ぼお--としているとだんだん「本をよむ元気」でてきたので、借りにいきました。時代小説借りてみたけど、読むかなあ?by 夫さん...
定年生活に入りました。穏やかなと予想していましたが、いろいろと起こるもので、びっくりです。日々出来ること、やりきっていこうと思っている夫婦二人です。 年金支給まで・・もうちょっと。
ずいぶん、小物は手放したのですが・・・はい、まだ飾れます。このくらいなら、いいでしょう。10月はハロウィンなのですが・・今年はさすがに関係なくなりました。渋谷は「ハロウィンでこないでください」と区長さんが会見したそうで・・・・・世の中のながれから離れているような気がするけれど、まあいいか。と飾ってもうしまう時となりました。...
ばたばたした2週間でしたが、youtubeは作成しました。今週お昼、というタイトルだけれど、今回は、食事は、なんかおちつかず、お昼抜きとか、外食とかで、夕食は、お弁当とか・・と・・ばたばた。まあ、いいか。今週は、おちついた生活にもどしていかなくては・・・まだまだ夫さんの毎日の病院通いもつづきますから・・・。ラ-メン好きでない私が、東京ではいつも冷たいものだったので、帰りはラ-メン・・ということ多々ありまし...
とてもばたばたした一週間でした。喪服もきちんとしているはずが・・ばたばた。母の服もばたばた・・・。やはり物は「少なくしておかなくては」・・・とこんなもの今回捨てれました。あとは書類です。腰やられて、でもどうにか動きたいので、この週末は鍼灸行っています。...
夫さん通院治療開始平日毎日の放射線火曜,先生と面談(一緒に参加)腫瘍が小さくなっているとのことで、順調。血液検査の結果も良いので、抗がん剤治療続行。3回目。まだ目立った副作用なし.水曜、放射線の先生と面談。(私はオンライン参加)。腫瘍が小さくなっているので、放射の仕方を変える、とのことで、CTを取り、来週から、放射のピンポイントがもっと小さくなる予定。(でも手術はできないそうです。)便秘(抗がん剤の次の日1...
友人に少しずつ着物リメイクしてもらって、結構整理されてきた。リメイク頼むと同時に、伊達襟とか半襟とか、使っていない帯も渡したりして。まだ、後二点は解いてお願いする予定。桐のタンス、三段を一段だけ着物にして(「着ない」であろう訪問着、色無地、道行など入っている。こればかりはなああ。)、他のは、衣装箱に入れ替えた。この時点である程度整理できた。(夫さんの着物、と言っても義父からのものは、戸袋にしまい込む...
月曜ウォシュレット交換がすごく早く終わって、ーープロは違う。夫さんの時は半日かかったような,で「もう二度としない」になった.ついでに窓型エアコンの取り付けもそう.あれは私もやむおえなく一人で昔やって,そのあと夫さんで,で二人とも「もういい」になった.「そこは節約するところ」と昔は思ったが、今は腰だの肩だのに,後で来るので「もういい」ということに。ウォーキングもしました。母ぽつり 今なら芋茎(ずいき)...
一週間に家で何枚服がいるかを公開されている方がいて、「あ、これ大事かも」と思って、自分の「1日」を観察してみた。この寒暖差。家にいるからこそ、朝はストーブ。そして、昼間は窓全開。服もしょっちゅう着替えている。朝は、厚着家事掃除で、暑くなる。ジムに行く時はジムの服に。薄手長袖に変えて、何となくお腹かくしのベストこれで、買い物とか大丈夫だけど、歩いて出かければ、やはり汗をかき着替えます。ウォーキングす...
一人だと,作らなくなる.だからーー焼き野菜のマリネ。退院したら使うであろうにんにく醤油も仕込み、残りは乾燥マカロニサラダも、 あまり持たないだろうけど、まあ、常備菜。とりあえず、ちゃんと?野菜食べ自炊?した今週。夫さん明日は戻ってくる予定。今のところ副作用ないのでーー外食?夫さんの食欲は今のところ変わらずあるようです。...
「心がいじけてる」というより「卑屈」になっている。我ながら困ったもんだ。人は人でいいはずなのですが。「高いかな、と思ったけれど、いい展示、いい食事でした」類は、「今、それを楽しむ余裕ないなあ」といじける。不思議ですよね。ハイキング、旅行の類は、そもそも旅行が好きでないこともあって、「いいねえ」と人ごとなんだけれど。ちょっといい食事、ちょっといい展示、には、なんかひねくれてしまうんですよね。ひねくれ...
先週は俳句の会に久しぶりに参加してきました。が・・どれも選句されず、実は、少しがっかり。選句されない・・ということは、共感が得られない、ということですが、よくわからない句ということでもあり・・なかなか、むずかしいものです。まあ、自己満足で作っているので、人様から、どうのこうのはいいのですが、でも、「共感できるなあ」という句を作りたいものです。植木やさんに無理やり頼んで、低くしてもらったつげの木。ご...
「まだ持ってたの?」と言われるであろう(誰も言わないけど)、手作り教材カード。手作りしたから捨てれらない。でももう10年以上使ってない。ようやく捨てれる。ホットサンドの焼き器も、もう無理。とはいえ、こちらはもうすでに新品を買ってあるのだけれど。まだまだコツコツ10個手放し続けます。習慣を崩さないようにしよう。そのうち、英語教材本は、ポンと手放せそうな気はするのだけれど。どうかなあ。...
生活先週は三連休だったけれど・・とにかく、「風邪などひかないように」とこもっていた私。夫さんは、テニスに「行きまくって」、結局、隠すことなく、それぞれのグル-プに状況を話してきたそうです。夫さんは、無事入院。 私達どちらかが熱か出すと,予定通りの入院ができないのでハラハラしていた「私」なのですが。(それだけ治療が遅れるわけです。)周りでちょこちょこコロナの話しが聞こえる。東京の方は母がコロナで入院,...
月曜寒い。雨.ストーブつけました。お米の黒麺でのイカ墨パスタ.イカ墨ソースは買ってきました。ついでにポテトサラダも.ししとう焼いて付け合わせ.家篭りなぜか雨降る寒露かな火曜焼肉ランチ食べて,さあ、無事入院。水曜からはしばらくまた一人。秋の夕 販売機にもホットレモン水曜夫さんいないのでラーメンの具となるべきもやしが残る。純粋に肉なし野菜炒め。植木屋さんが来て,庭はスッキリしました。垣根になってる木の...
自分の椅子には前からつけてあって、で、かなりよごれたので、買い換えたのですが・・待てよ、そうか夫さんの薬いれにちょうどいいということになって、夫さんの椅子にもつけました。いままで、「薬」なるものとはまったく無縁でしたので・・。そう、薬は食後が多いので(漢方は食前)、食卓においておくのが一番。でもおいておくのは嫌だから、椅子カバーに。...
病院のベッドは腰が痛くないらしい。枕もすごいらしい。で、とあるブログの方が紹介していたので、買ってみました。何これ?といいながら、寝てみると・・寝返りが打ちやすい、とのことで、腰痛、そして、いびきが改善されています。といっても、また今は2回目の入院しているので、帰って、もっと試してもらわないとわかりませんが・・。カバ-ははずして洗えるので、いいな、と思っています。で、なんといっても軽いし、何かのとき...
また、いつもの、なんとなくの円グラフ。今回は、「食費」が多いことにはなっていますが、全体的に「使われて」います。緑 食費濃い緑 日用品茶色 通信、光熱費、車が、同じ色になっているので、全体としては、大きいです。 ガソリンの高騰が、ひびいています。通信は、今回、契約をかえたので、その変更料が高かったです。青 医療費薄い青 夫さん通常治療費灰色 住まい関連 10000円以下の家電はこちらに入ります。今回病...
さてと、いよいよ入院です。準備もばっちり。 ご飯のお供は持ち込んでいいことになっています。むしろそうアドバイスされています。体力落とさず、退院してきてもらいたいです。...
残っていた外国コインと紙幣・・・夫さんのキャリ-バッグに入っていた。ユニセフに寄付。もし、空港とかJTBが近くにあれば、寄付箱があるらしいけれど、ない。しかも紙幣もあったので、「書留」で送る。食器は、中古品店は「未使用の物」または「箱のあるもの」ということで、引き取ってももらえず、結局、「食器を寄付」できるところに、送料こちらもちで寄付。夏服も必要とのことだったので、孫の夏服などもつめて、送る。ずい...
生活家の物整理,中古ショップに出したり,郵送料金出して寄付したり、「捨て」たりで片付けました。年金関係の書類も整理できました。夫さんテニスに、バンド練習参加。ラーメンも食べています。私めまい起こす。久しぶりだったな。眩暈どめ飲んで半日横になっていた.心療内科にも行って、薬の飲み方を変える相談して来ました。鬱の薬の量は変わらず、安定剤の飲み方をちょっと変えてみることになりました。明後日から夫さん、治...
月曜夫さんご希望の回転寿司本,カバン,食器持って中古屋さん二件.食器は「箱がないとダメ」「未使用でないとダメ」で引き取ってもらえず。 寄付として郵送料金かけて送ります。戸袋で眠る油絵美術展火曜放射線治療の説明を受ける。「しばらく消化力,味が変わるかもしれないから、好きなもの食べておいてください。」外食第二弾.これでいいのかなあ?そぞろ寒 厚さ悩ます上っぱり水曜これで締め。(のはずだった) ステーキ。...
夫さんの本買うついでに?つい買ってしまった。なかなか切ない。まだ読むの早すぎた。自分を悲劇の主人公にしてしまう。実は図書館で借りてきている本がよめないのです。というか、本を上手に楽しめない。このままだと、読まないで返す本が多そう。ただ、偶然借りた本。「今夜から悩みが降りかかってきたらどれか1つを選んで下さい。あなたの脳はそこから問題を増殖させようとするでしょうがそうはさせない。別のことに頭を使うの...
先週は、スタバなるもの・・行って・・と書くくらいスタバは利用しないのですが・・・「カスタマイズ」を頼んでみました。娘おすすめなのですが・・・ライトシロップというのは、あまさ控えめにもなりますが、チャイシロップも少なめになります。「ぜんぶ」ミルクだと・・・なぜか「ぜんぶ」だけ日本語。、濃厚になります。で、エクストラホットというのは、温度を指定するそうで、なんと90度まで指定できるそうです。普通は60度代...
カバーかけてればわからないけどまた剥がれてきたから直したけれど、あまりなので、ネットで黒のガムテープ買ってまあ、カバーかければ、同じなのですけれど。涼しくなりました。秋、冬仕様のカバーに変えようかな? と思ったけれど、今日は雨。洗っても乾かないから、 それは天気のいい日に。え?ソファーの買い替え? その話には毎回、この状況を見るたびに思うのですが、今更「皮」のソファーを買う予算ないし、「皮もどき」は...
黙々と続いているなあ・・と自分で関心。これはこれでいいのかな?けっこうこちらの本に刺激うけたせいかな?...
カフェでもガレージセール、ほとんど売れて、オーナーと私の予想通り、残ったものは「食器」。で、持ち帰る。家のをもう少し整理して、セカンドショップに、持っていくーー予定。ついでに、夫さんが病院で読んだ本も。雛壇は友人が引き取ってくれて、ー小道具もほとんど持って行ってくれた。壊れているものは、気持ちお塩でお清めしては燃えるゴミ。人形は、11月も人形供養に出す予定。結構大物は手放しができた。さあ、またちょこ...
生活1、夫さんの兄弟に状況報告。2、クレジットカードの口座変更が、うまくいかない。銀行印の書類の押し方が悪いのかなああ。また再返送。3、とりあえず、パスワードノート整理しなおし開始。4、夫さんの車が全く動かないので、ご近所の方は「コロナ」と思っていた方もいたらしい。一人の方には「肺炎で入院」と答えた。おとなりには、これから、よりお世話になること多いので(お隣の方がひとまわり年上なんだけど)、状況を話し...
「ブログリーダー」を活用して、karakuさんをフォローしませんか?
暑くて、図書館にも行きそびれていたのですが、家で、ぼお--としているとだんだん「本をよむ元気」でてきたので、借りにいきました。時代小説借りてみたけど、読むかなあ?by 夫さん...
先週は、朝早くからの病院の日が2回もありました。8時30分には検査です。その3時間前までしか、食べれません。朝ご飯・・・あきらめ。でかけるのもはやいから、私もあきらめ。以前は、検査のあとコンビニ朝食でしたけれど、このごろコンビニで、長くまつことができない。で・・検査と診察の間に時間がけっこうある。ついねえ・・スタバ。2回つづけてスタバは?と思うから、カフェのモーニングセット。こちらのカフェのモーニングセ...
工場直売のお肉やさんが、突如近所に現れました。ネットで調べると、全国展開とまではいかないけれど、大きなところのお肉やさんらしい。では、買ってみましょう。とはいえ、詰め放題は無理なので・・小分けでも売っています。赤身ですが、ステ-キ肉を買いました。赤身なので・・やはりちと「ステ-キ」としては固い。けれど、細切りステーキとしては、おいしい。まだとにかく「お肉」を食べれる元気あるから、夏ばて・・大丈夫・...
どうも目の調子が悪い。メガネの過矯正の指摘を眼科で受ける。遠近両用眼鏡が、目に負担になっているらしい。ということで、運転,外出などの遠く用,室内そしてパソコンの中間用,と、単眼の眼鏡を二つつくりました。いままでの遠近両用は、予備としておいておきます。もちろん、これらとは別に、「近々」の俗ににいう老眼鏡もあります。さらりと外出の肩掛け鞄に、中間用を常にいれておかなくては・・。荷物が増えます。この時期...
七夕ですね。ショッピングセンタ-に、大きな笹が登場していました。みなさん、願い事かかれていましたよ。今週もはじまりました。暑いのかなあ・・暑いのでしょうねえ・・。乗り切るしかない。実は、先週ちとばてまして、病院にいってきました。といっても、点滴をしてもらえるわけではもないのですけれど・・この前あるYoutubeで、医療費のことが話題になっていました。「風邪や花粉症ぐらいなら、市販薬飲んでればいいんだ」と...
気を入れ替えたく、物置になっていた床の間解放。スピーカーはとりあえず出す。ストーブは隠す。とりあえず義母の抹茶茶碗飾る。母からのぼろぼろの?(ボンドで修理) 掛け軸飾る。二人ともあちらにいかれてしまったけれど、見守って支えていてくださいな。...
新しい薬にかわっての一週間。ひどい副作用はなくてよかった。月曜最近稲庭うどん風の流水麺,食べること多いです。「稲庭うどん」を夫は食べたことないという。このエリアで食べれる場所は多分一箇所だけ。 私は行ったことが数回ある。非常に満足度していた夫さんでした。相変わらず私はお店では熱いうどん。火曜今日は、お昼タイマーでご飯たいておくことにして、お刺身買って戻りました。午前中は病院で、より詳しい画像の説明...
友人が、隣の県の道の駅で、「ルバーブあったよ」と買ってきてくれた。我が家の貧弱なルバーブも使って、砂糖漬けにして,朝のヨーグルトに乗っけていたら、あっという間に1瓶終わりました。どこかでもう一回分見つけてこないとなああ。 と、メルカリで、購入。メルカリでも扱っているのですね。この夏の分ぐらいはほしいけれど、そんなに保管しておくところおくところがないから、とりあえず、あともう一回分。(びんも消毒した...
相変わらずの、自分の忘微禄のための、家計簿。家計簿、以前はまったくつけていませんでした。、で一体どのくらい使っているのだろう、と定年生活始めるにあたって、つけはじめて、定年となって、「どうにか縮小していかないと、まずいぞ?」と思うようになりの・・で、今。拡大はしていませんが、なかなか「縮小」にはなりませんね。母の介護での東京、義母の介護での東京と予想以上の支出。その支出は、今月で終わることになりそ...
写経に行ってきました。今年も蓮綺麗に咲いています。今回は、義母の供養の写経としました。by 夫さん...
先週はほぼ朝から外出していた平日、戻るのも面倒ですべて外食。暑かったので、助かりましたが・・6月の家計簿がねえ・・。まあ、こういう時もあります。しっかりたべれているから、よしです。7月になりました。梅雨はどこいった?by 夫さん...
夫さん、治療が変わりました。まだ、薬はある、というポジティブな見方で、頑張っている夫さん。土日は、予想外に副作用が弱く、テニスには、行けました。・・といっても、休み休みのようですが、仲間に支えられて、楽しんでいるよう゛てす。これ以上、咳がひどくなりませんように。とにかく、日常生活が、「穏やかに」過ごせますように。私は・・・・おちこんでおりますが・・とにかく、日々できること、していくしかないなあ・・...
とにかく、気がよどまないように・・・断捨離?掃除?だ・・・・。とやる気はあるのだけれど、身体がちと動きません。とりあえず東京行きだったカバン.主に入っていたのは漢方薬。古くなっているから捨てた。化粧品も。カバンは,ちょっとドライブ用に,軽くなりました。by 夫さん...
今週は・・・見事に、お昼外食でした。理由はいろいろあるけれど。月曜夫さんの、夏用ちょっとそこまでお出かけ用、綿麻シャツを探しに午前中出かけました。でかければ、餃子の王将です。ジャストセット(ミニサイズ)でランチが組まれているから、私には嬉しい。けれど、このご飯の量は?夫さんが2/3は食べてもらえたので、二人で完食。ここには写っていませんが、ジャストサイズの麻婆豆腐も頼んでいる夫さん。今週は食欲戻った?...
買っちゃいました3分砂時計が必要で、100キンにいってもなくて・・ネットでさがしていたら、こんなのみつけてしまって・・。3分砂時計も買ったのですが、こちらもね。たまにはねえ・・自分の遊び心なくっちゃ・・といいわけ。指輪にしては重い。けれど老眼でも時計は見える。by 夫さん...
もし本当だったら,死を怖がることない。母・義母の旅たち,そして、今の私達の状況で、こういう「別世界」の話を楽しめるには嬉しいな。宗教勧誘でなく「小説」の世界.-----アマゾンよりあなたの人生の名シーンは、いつですか?」。記憶を失って天国を訪れた小野田。自分は死んだのだと悟った彼は、天国映画館の支配人・秋山に誘われ、一緒に働くことになる。天国から新たな世界へ旅立つ人の人生を上映するこの映画館で、様...
こちらは、東京行きのグッズかばんでした。母のところにいっても、義母のところにいっても、いつでも泊まれるように。(ホテルにね。)コロナの前からだったから・・・6年間ぐらい?いや、もっと前からかも。母が白内障の手術をしたときから、「東京行きかばん」というのが、随時手元にありました。何かのときの予備費、自分の薬、下着類などなど・・。もう、使わないから、それぞれの場所にしまって、バッグは断捨離できるはずなの...
キンパ,初めて食べました。からくないのですね。 (辛いのもあるのだろうけれど)by 夫さん...
夫さん今回は、副作用が長かった気がする。咳がひどかったような。でも、とあるトラブルが発生してしまったので、ストレスもすごい。正直、肺炎おこしているかも?と思ったけれど、熱はなかったので、様子見。テニスもちょっとお休みが続いた。で一週間たち、落ちついたようです。無事ゴルフもいけた。何ヶ月ぶりかのゴルフ。薦められた湯治場温泉も、ちょっと気にいったようです。車で1時間ぐらいだから、通えそうです。遠いといえ...
本は,寄付が決まって、ずいぶん手放せた。あとはしばらくは,置いておきます。数は少ないですが、図書館でも読み聞かせボランティアもあるようですから。精油箱片付けました。裁縫箱も整理。で,洋服でよね。ゴム入れ替えしました。断捨離は? 今回はまあいいか。by 夫さん...
枇杷の種、。焼酎の紙パックが終わると、入れ替えているけれど、効果は。。ネットを見ると、立派な長崎産枇杷の種、販売しているのですが、種が大きすぎて、紙パックの焼酎のつぎ口からは入らない。ご近所から収穫した 小さな枇杷だからこそ、入る小さな種なので、貴重です。枇杷茶は続いています。...
我が家は、ドコモカードのヘビーユーザーです。で、今年もポイントクーポンが、くる頃、と楽しみにしていたのですが、なかなか来ません。(今年は医療費をクレジットカードで払っているので、必ずくるはず。)HPで確認しに行ったら、「発送開始」とあります。で、ク-ポンに該当するかどうかの判断するところがあって、そのページに行ったら、該当していました。が、セキュリティの強化のために、カードを新しいものにしないといけな...
ネットでの購入が、予想以上に多かった、6月。でも、やはり多いのは食費。次に多く見えるのが、茶色で、水道・光熱・通信・そして、車ガソリンがはいっています。これはかわっていません。で、見直しの予定も今のところないです。今回は水道代がひかれていないので、少ないほうです。次はピンク。今回は、ちょこちよこ近場とはいえ、おでかけしたのと、本代です。むしろ、普段使わない、住まい・雑貨部分の灰色が多いのが・・今月...
6月は、ついついネットで買ったものが多かった?まず、は二回つづけて、夏帽子をどこかに置き忘れてしまったこと。○○むらにみにいこう、とおもったけれど、すぐほしかったので、翌日とどくということで、ネット購入。ク-ポン などもあって、3526円でもって、衣類に関しては、薄手の5本指くつしたも、購入。これはネットでないとなかなかみつからない。5足組で1547円本類は、紹介された本もあって、三冊で2091円さてと、ここからで...
youtubeのショ-トにとりあげらる写真は選択できないのですが、なぜかこのぴんぼけが選択されてしまいました。びんぼけの写真しかこの日はとれていなかったので、しかたなく使ったのですが・・。見にくくてすみません。ゴ-ヤがきました。今年は、ゴ-ヤ・・なり年かもしれません。俳句を始めたのは、母に認知症にの症状が表れても、俳句を作るの続けてほしい、と思い、俳句の「ドリル」送ったり、送るだけでなく自分も作ったりし...
やっと夏物と交換しました。もっとシャツとか手放せるかと思ったけれど、「今年も着るなあ」と思うと手放せませんでした。むしろ着てないものが、ダメになっています。虫食いとシミ.2枚断捨離.洋服はほんとうに減りません。意地で意地で断捨離するのもおかしいがーー.目標は、入れ替えをしなくていいぐらいに減らしたい。量が多いのか、収納場所が少ないのか。とはいえ、これでも、着物など整理して、入れ替えは楽になったので...
7月第1週です。月曜腰の調子も悪く,気鬱だしーーお灸に.その間夫さんコストコに。お昼はtakeout のホットドッグ。枇杷の実や棒灸据える長蓮寺火曜半夏生の日は丸焼き鯖を福井では食べるとか。なら今日は夜「魚」やきますかねえとりあえずお昼はコストコプルコギです。玉ねぎ,ニラ加えました。焼き鯖の丸焼き買ふは今日の用水曜ゴーヤいただきました。今年お初のチャンプルです。隣家のグリーンカーテン ゴーヤ来る木曜暑い。カ...
以前は、車で1時間ちょっとのラベンダ-畑に、摘みにいっていました。で、自宅に植えてから、あれ?けっこう上手に育って、私一人分ぐらいのチンキだったら、ラベンダ-が収穫できるようになりました。ということで、咲きだしたな?とおもったら、「さっさと」摘んで、ちょっと干して、つけています。とはいえ、摘み取ったあとも、細いラベンダ-がでてくるので、けっこう楽しむことができます。去年のチンキは、使い終わったので、...
今月もボランティア絵はがき、描きあげました。これでいいのかな?集まりに出ていないので、好き勝手にかいておりますが・・・。言葉は、「高齢者一人向け様へのフレ-ズ一覧」という紙をいただいているので、そこから一言選んで書いています。一度はみなさんのところに顔ださないと、いけないかなあ・・。微妙に日にちが、他のことと重なる。まあ、いいか。正直、一人で描き上げているのが、気楽でいいのです。でもって、ボランテ...
久しぶりに、カルディにいってきました。まあ、用事があったからなのですが・・・。カルディ、夫さんの好きなところです。何を今回買ったかというと・・、こちらは、夫さんがメモしていたものさらに、追加されたのが、まあ、本当に、なんといいますか、B級品が好きな夫さんです。食事制限がないのと、好きなものたべてください(予算はそれなりに相談して)、と言われているので、まあ、いいのですが・・でも、免疫上げるには、「...
先週、友人がきて、「ケ-キを買いに行こう」という話になった。で、久しぶりにケ-キを買いにいった。シャ○○-ゼでなく、ちょっと高級ケ-キやさん。「宮崎マンゴ-」のショ-トケ-キ、買ってきた。それなりのお値段。さらに特色あるのは、白身だけで作った白いスポンジです。あっさりしてたかな? こういうときは、定番を買って、比べないとわからない。(友人も、同じショ-トケ-キで、二つ購入。で、夫さん?は、はい、私と半...
ひょいとでかけたり、人がきたり、と予定してないことが続いた6月末。さて、7月は?こちらの厚揚げ焼きがんも?は本当においしかった。...
今週はちょこちょこ掃除、断捨離しました。で、わかったことは、とにかく、手放す・・やはりそれしかないなあ・・。洗面所、みなおしました。...
6月、締めの週.締めてかかろう---のはずが・・・月曜といいながら、出かけました。枇杷温灸発祥の地ーーがお寺しまっていて、お話し聞けず。残念。夫さんが以前から行きたがっていたラーメン屋はーーあらら閉店。まあそういう時もあります。家の枇杷の葉と千年灸で、やってみよう.枇杷の実や主役の種を洗ひけり火曜お昼の用意して,二人ともそれぞれの運動に。で「食べよう」というところに、友人から電話。一緒に食べること...
こちらの本も図書館から借りて読みましたが、ちょっと生活のレベルが高い。けれど、学びはたくさん。身近なものを道具箱でなく、オブジェとしておく。見せる収納はまさにこれですね。でやました氏の場合、引き出しの中も。ならーーお茶るいのところ片付けますか。あれ,before の写真忘れました。とりあえず,重ねない収納。ここまでになりました。...
ただいま、「やましたひでこ断捨離」に微妙にはまっている私ですが・・服は本当にへらない。やっと、このス-ツ捨てることに。・・着れるのだけれど、たぶん、この色はもう着ない。なにかのときは、紺色で十分。で、ちょっときつめのエプロン。これも「着ない」というか、きついので、着心地がわるい。けれど、これ娘が友人に頼んで作ってもらったもの。・・ということで、分解して、腰のエプロンと、腕カバ-にしました。でそのあ...
夫さんが、とあるところでもいできてくれた枇杷。たべきれないので、HBでジャムに。そして、種は・・そう枇杷種酒とまではいきませんが、夫さんの焼酎にいれました。25度だから、「漬ける」とまではいかないのですが。で、うちに、実は枇杷の木はあるんです。切り詰めてあるので、実はまずならないのですが、葉を利用「していた」ので。で、ある方にいわれて、気がつきました。そうか、今度は「びわ茶」にすればいいのだと。摘んで...
先週は、紫陽花もみにいくことができました。...
夫さん今月も、無事イミフィンジ、うけれました。このままいけば、あ4回かなあ・・・。症状は出ていないけれど、肺炎抑制のためのステロイド剤による副作用は、「多少」あり・・。体重は・・今回は増えていない。よかった。私、月一度の、認識行動療法受けてきました。自分自身でも、さぼりながらも実践しているので・・ずいぶん状況を「冷静」にはとらえられています。というか、どうにかなるか・・で、先のこと考えなくなってい...
やましたひでこさんの本、図書館からかりて読んだので・・いやあ・・触発それました。下駄箱見直して、ついだに棚板拭いたし・・・キッチンツ-ルは・・無理だった。こんまりメソッドでいえば「ときめく」ものばかり。けれど、ちゃんと整理しましたよ。そして、あまりにぼろほろのゴミ箱は捨てて、あとの3つは、私なりにていねいにみがきました。それにしても、週に10個手放しているのに、「気合い」が入ると、やはり「手放せるも...