ものすごく暑かったとおもったら寒いぐらいの金曜日。さて、今週はどんな天気になるのやら。by 夫さん...
定年生活に入りました。穏やかなと予想していましたが、いろいろと起こるもので、びっくりです。日々出来ること、やりきっていこうと思っている夫婦二人です。 年金支給まで・・もうちょっと。
昨日、友人がちらっとお茶のみに来てくれた。で、苺大福いただいた。実は、今年お初。苺大福が出た頃は、「え?」と思いつつも、ちょっとはまった。家で、形はともかく、それもどきも作れることがわかって、作っていたことも。で、だんだんと季節ものものになり、お値段もいろいろになり、「まてよ、大福と苺食べれば、同じだ」と、なんか「せこい」状態になりーー。最近は本当に買わなくてなった。これは、地元のとある和菓子屋さ...
今週もはじまりりました。先週は、外食が多かったなあ・・。今週は「ひな祭り」になんですね。今週は前半、ちょこちょこ友人が「ちらっと」ですが、きてくれるので、うれしいなあ。3年前の今日は、しばらく学校休校がはじまった日だそうです。あれから3年。さあ、5類になったら、どうなるのかな?...
今回は、ある収集物のファイルと雑誌をすてた。ファイルは考えたのですけどね。ケアハウスの義母の部屋に行って、冷蔵庫や、部屋のいらないもの(ゴミ)を持ち帰った。ー前回も三袋。。今回も三袋。今回冷蔵庫を「開けて」しまった。料理はしていないから、生物はないからまあいいかーと何もしないでいたら(コロナで行けないこともあったけど)ーーいやああ。賞味期限切れの未開封の佃煮などの瓶、これはしょうがない。瓶開けれないし...
月曜外用のゴミ箱が壊れた。今度の東京用事のための準備ーーとかで10時前には出て,「いろいろ」を理由に回転寿司.テレビで紹介されていた「のどぐろ炙り」を夫さん食べれて満足.2人で1260円.今週はまた東京用事があるので抑えたいところ.一方で夫婦共に「心ザワザワ」で気分転換も必要。鳥雲に不安さておき回る寿司火曜パラパラとなったようなならないような,白菜と烏賊での「炒め飯」.この後,せっせとクレープ種の仕込ん...
図書館で、「怒らないこと」そして『怒らないこと2」を予約しておいたら、2の方が先に戻ってきたようで、・・・2から読んだ。後書きによると、2のほうが、より『シビアで論理的』だそうです。だから、2でよかったのかも。人間の本性は怒り、期待すればするほど怒りたくなる、環境が自分の希望と違えば拒絶反応がおきて怒りとなる。理論としてはわかる。「ものごとは常にかわる。そのときできることを全うすること」・・・確かに。...
ラジオ深夜便の聞き逃しを聞いていてびっくりした。山本學さん、痴呆症早期治療 をされているとは。まだ、聞き逃し放送聴けます。ラジオ深夜便 月曜の出会いの宝石箱です。ご自分で把握されて、「人に迷惑かけたくない」とのこと、で、早期治療、というか、「今の状態をとにかく長く」ということなのだと思う。もし、自分だったら、「あ、来たか」で全て諦めてヒステリックになっているだろうな。義母は、落ち込んでいる。母、その...
「本をよめなくなった人のための読書論」 図書館で借りてきて読んでみた。
「読書家」の友人が、すすめてくれたのが、「本をよめなくなった人のための読書論」。 図書館で借りてきて読んでみた。る実用書ではないけれど、哲学書まではいかない・・。なかなかおもしろいアドバイスがたくさんあるのだけれど・・たとえば『自分にあった素朴な一冊をさがす。ドレスのような本でなく普段着の本』・・・なるほど。さて、この本が、『素朴な本』かどうかはともかくとして・・・読みやすい本を手にとるのはいいか...
私の父は、心筋梗塞、救急車到着した時には、もう遅かった。なんとなくその光景は覚えている。義父は、肺癌、病院で死去。私の祖母、夫さんの祖母も病院での死去。となりに住んでいた大叔母は、老衰。この時は、静かに衰弱を見ていた気がする。とはいえ、私が20歳の時だから、今となってはよく覚えていない。ただ、寝るときは紙おむつ?をしてくれていたけれど、最後まで、普通の食事、自分でお風呂に入っていた。母、義母、は、こ...
さてと、新しい週がはじまりましたね。とにかく、どうにか、自炊?しています。・・定年生活だとあたりまえか。けれど、ほんと、一品料理、「どんと」が多くなってきてしまいました。暮らしのyoutubeなんぞみると・・・「丁寧」な暮らしのものが多い。まあ、いいか。お雛様、玄関に飾りました。なぜか、メインは、娘のところに、三人官女は我が家なので、飾りました。五人囃子とか衛兵様は・・・押し入れにはいったまま。まあ、い...
黙々と切り抜こうと思っていた新聞を整理して、食品庫の引き出し開ければ、あらら、おぼろ昆布が賞味期限きれてたーー。あれまあ、お茶漬けの素も。ちょこちょこの整理で10個終わり。新聞の切り抜きを後でやろうーーと、紙面を取っておくと、結構な量になる。義母の部屋の、あの紙の束も、サクッと持って帰れば、机の上かたずくのだけれど、あの「山」があることが、安心なんだろうな。え?切り抜いてどうするか?とりあえずノート...
月曜先週、新しいス-パ-が、駅の近くにオ-プンして、・・・はい、いってきました。こちらの地域に初進出です。お総菜が充実。たしかに、ちょっと目先の変わったものがある。で、夕飯のお総菜・・買ってしまった。お金使ってます。楽してます。(苦笑)で、寒い。まあ、いいか、とおうどんです。「紅ショウガ卵あんかけうどん」って?とおもったら、紅ショウガが天ぷらだった。そうか、これもありか。明日はバレンタイン。特に夫さ...
結局、今年もクエン酸の大袋購入。前回が2021年12月で6K. 「使い切った」。あのときの値段が、4013円だから(送料無料にするため、ロ-ズヒップも追加したけれど、)、1年で2000円。毎月だと、170円ぐらい。何に使っているかというと、基本、柔軟剤かわり。このクエン酸に精油を2種いれて、つかっている。そうすると、一ヶ月の柔軟剤代は・・??こういうのをきちんと計算しないと、「節約」というのはできないのだろうな。一方、これ...
「病気でよかった」という物語にご用心。このインタビューは素直に「染みた」。母のこと、兄弟のこと、私自身は病気ではないけれど、いろいろコロナとともに変わった。いや、コロナと関係なく変わっていたし、そこにさらにコロナが加わった。状況が変わったら変わったで、「物語を自らの手で書き直す感覚を持っておくということは重要なのかもしれませんね」前はああっだったのにを引きずっていてもダメなんだけれどねー「コンビニ...
「明るい人」の科学・・和田秀樹著 を読んで、さらっと読んだのだけれど、後になって、いろいろと考えた。で、結局購入した。「今やりたいことをする」。う--ん、なんだろう。わからない人は、「今我慢していることを一つやめてみる」。なんだろう・・・いや、はっきりしていること、「お金を使うことを我慢している」だろうな・・。けれど、すごくケチケチしているつもりではない。(夫さんが、ニコチンなしのタバコに取り組んでい...
dヘルスケアの健康コラムで、新型栄養失調 というのが紹介されていました。これ、シニア一人暮らしには「あるある」と思っていました。正直母は、そうだったのでは?と最近になって思います。ふと、自分達の食生活みると、実は「あれれ?」なんですよね。 なんとなく「あすけん」のアプリで、「飽和脂肪酸」を意識しているのですが、実は他の栄養素、サプリとっていなければ、みごとにみな不足。サブリといっても、○○○のもので、...
今週の天気はどうなのかな?暖かければ嬉しいのですが・・・、。このところ、また最初の最初にもどって、「俳句の練習帳 30日どりる」にとりくんでいます。今の知識でしかできることはないので、こつこつだなあ・・・。もとめるところの「品格」なるものつくのでしょうか?俳句の上達は、先人の俳句をたくさん読むことだそうです。まあ、そうなんですけれど・・。話は、全くかわりますが、村山由佳 さん、作家歴30年だそうで...
ポンポンポンと断捨離するものは、だんだん少なくなってきました。・・・といって、また「どん」とあるかもしれませんが・・。こんなにラベルシ-トはいらないなあ・・。中古屋さんで、ひきとってもらえるかなあ・・・。あと、トイレマットも。中古やさんboxに移動。中古本はいったんおちついているので、こういう備品類のみなおしかなあ・・。そうそう、こんまりさんが「片付けやめました」というニュ-スが飛び込んできましたね...
月曜800円ステーキランチ。「いつまでこのお値段で提供できるかわからない」という噂を理由に行ってきました。あちこちついでに回ったので、久しぶりに7000歩超え。二ん月や 隣寺写経なほ休止火曜白菜スープを煮込んでおいて, チーズ乗っけて焼きスープ。義母のことで、いよいよ難問起こるかなあ。どうにかなるさ。草萌ゆや 足裏やわすインソール水曜味噌屋さんで味噌握りにしている味噌乗っけてのご飯。美味しいのですが、「塩...
2週間前のことです。孫と娘(パパさんは海外赴任中)、コロナにかかりました。とりあえず、軽症というか、ほぼ無症状でよかった。咳もでないようでした。(孫、小さい時は喘息症状あり)孫のクラスがコロナで学級閉鎖なったその夜、ちょっと熱がでて、次の日ドラッグストアで母(うちの娘)が抗原検査キットを買いに行き、・・・埼玉ではドラックストアで「販売」としているのですね・・・。「あらら、陽性・・」その時点ではもう熱はほ...
昨日の、続きです。優しい言葉を自分に・・・といわれても、苦笑してしまった。優しい言葉が浮かんでこない。哀れより心配戦うより仲良く感情のトップは怒り、その怒りを出すことは大切。そして、それを受け止める言葉が「優しい言葉」。ということで、本を買ってみた。検索して色々探して見たけれど、なかなか「これ」というのが見つからず、とりあえずの中古本。図書館でもかりてみた。正直ポジティブワ-ド的な言葉が多いけれど...
「もやもや」をどうにかしたいと・・・。「まあ、どうにかなるさ」でおちついてきたところに、ちょっと12月に不安諸々勃発。市のこころの相談室に電話したり、病院にもきいたりして、「県のカウンセリングセンタ-」の存在をしって、予約して、いってきました。まあ、それなりのお値段ですが、正直、いってよかったです。傾聴もあり、でも、「うんうん」と思うアドバイスもあり・・一番は、「感情分析は大切ですが、自分の受け入れ...
ちょこちょこ参考にさせていただている、とある方のブログで、「ウインドゥショッピング゛で、「とても買えないお値段でもエッセンスだけは取り入れてみよう」と思われたとか・・・・。「う--ん」と唸ってしまった自分。一時期ギャラリー巡りをしていた。ギャラリー巡りする自分に酔ってたかも。若い時は(若いの定義がさておいて)、「買えないのに、見るのは申し訳ない」と思っていた。というか。「入る客層でない」と思っていた。...
またまた、今週もアップしました。先週は、句会があって、参加してきましたが・・・「俳句には歴史があるから、それなりの品格がほしい」という話に・・う--ん、むずかしいなあ・・・とめげ気味です。句会では自分か゛一番年下らしいので、それもまあ、プレッシャ-です。60過ぎて、「品格」がにじみでていないなら、「品格ある句」はむずかしいのでは・・・、さっさと「自由きままな作風」とひらきなおってもいいのでは・・とかお...
今回は・・・、PCの写真。ファイルを「ぼんぼん」捨てました。理由は、動画編集の動きが遅いから。デモ、容量はしっかりあるんですよね。だから、捨てても、スピ-ドはかわらない気がします。有料ですが、パソコンサポートを受けようか、悩んでいるところ。どちらにしても「終活」には「PC」の整理も含まれるとか・・。この前、義母が、何気なく「いままでの写真がみたい」と、一言いったので、そう、古い写真をさがしだして、○○う...
月曜朝から、街中でいろいろ用事、二人で済ましていました。で、お昼。地元で有名味噌屋さんの味噌お握り,味噌汁,甘酒セット.750円.高いとみるかそうでもないとみるかー.私的には「高級味噌屋さん」で食べれたことで満足。ちなみに一緒に出かけた夫さんは、目的の「まぜそば」のお店へ、と別行動.がお休みでラーメンだったそうです。お昼それぞれに食べて合流して、また残っているようじ終わらせて家に戻りました。鬼の豆 ...
湯たんぽ用意してみました。友人が、「電気代節約のためにあんかから湯たんぽにした」と言っていたから。私もあんか派。ソフトあんかです。あれだと、腰だのひざだの背中だの、痛いところに当てられる。ハ-ドあんかはそれができないです。実は、夜寝るときは、この冬はなぜか「あんか」を使っていない私です。あ、電気毛布の類いも夫婦ともに使っていません。あったか布団カバ-にして、シ-ツもあったかシ-ツにしたら、それで大...
寒いですよね・・・。「断熱シート貼りました」という話よくきくこの頃ですよね。で、夫さん「ホ-ムセンタ-でみてこようかな?」と・・・断熱シ-トのベスト10でも、テレビでしていたのかな?「いいんじゃない」と、言った後、ふと聞いた。「で、どこに貼るの?」「二階の部屋」。ウン?まてよ・・、そう、めんどくさくて、最近雨戸しめてない。カ-テンが遮光断熱になっているのも理由だけれど・・。で、「いやいや、まず雨戸締...
そう、朝のラジオでcopdの話しをしていた。正直cold のこと知らなかった。 copdどうかの診断はタバコを吸う坂道など登ると息が切れる風邪をひくと咳が長引く痰が出る夫さん、最初と最後が該当。copdは症状としては60過ぎて、加齢とともに出やすい、とか治療は、禁煙、薬、そして、リハビリは運動とのこと。という話を、あれ?夫さんが「素直」にそうなのかーーと聞いて、おかげさまでまた「禁煙」をしようとしている。しかも、その...
「ブログリーダー」を活用して、karakuさんをフォローしませんか?
ものすごく暑かったとおもったら寒いぐらいの金曜日。さて、今週はどんな天気になるのやら。by 夫さん...
やっと手放すことのできた、「お気に入り」だった、けれど「シミのめだつ」、夏のワンピース。家できてれば目立たない・・とかおもいながら、麻だから、冷房のあまりきいていない家の中では、暑すぎる。やっと、手放せました。なかなか、洋服への執着が大きい自分にびっくり。by 夫さん...
今週も暑い? 暑すぎました。ばてました。降参。昨日、今日は「寒い」ですが。月曜お弁当,ソースイカカツ弁当なるもの初めて知りました。今だから妣の陶枕当ててみる火曜海鮮丼買ってみた亀の子や動けぬ我も良しとする水曜野菜はレンチン、 冷やし中華冷やし麺昨日今日また明日もかな木曜和定食食べました弛し吾眼中になし夏燕金曜ちょっとハプニングが起きて、朝からまた夫さんの病院。言い訳じゃないけど、何事もなく終わった...
暑くて、図書館にも行きそびれていたのですが、家で、ぼお--としているとだんだん「本をよむ元気」でてきたので、借りにいきました。時代小説借りてみたけど、読むかなあ?by 夫さん...
先週は、朝早くからの病院の日が2回もありました。8時30分には検査です。その3時間前までしか、食べれません。朝ご飯・・・あきらめ。でかけるのもはやいから、私もあきらめ。以前は、検査のあとコンビニ朝食でしたけれど、このごろコンビニで、長くまつことができない。で・・検査と診察の間に時間がけっこうある。ついねえ・・スタバ。2回つづけてスタバは?と思うから、カフェのモーニングセット。こちらのカフェのモーニングセ...
工場直売のお肉やさんが、突如近所に現れました。ネットで調べると、全国展開とまではいかないけれど、大きなところのお肉やさんらしい。では、買ってみましょう。とはいえ、詰め放題は無理なので・・小分けでも売っています。赤身ですが、ステ-キ肉を買いました。赤身なので・・やはりちと「ステ-キ」としては固い。けれど、細切りステーキとしては、おいしい。まだとにかく「お肉」を食べれる元気あるから、夏ばて・・大丈夫・...
どうも目の調子が悪い。メガネの過矯正の指摘を眼科で受ける。遠近両用眼鏡が、目に負担になっているらしい。ということで、運転,外出などの遠く用,室内そしてパソコンの中間用,と、単眼の眼鏡を二つつくりました。いままでの遠近両用は、予備としておいておきます。もちろん、これらとは別に、「近々」の俗ににいう老眼鏡もあります。さらりと外出の肩掛け鞄に、中間用を常にいれておかなくては・・。荷物が増えます。この時期...
七夕ですね。ショッピングセンタ-に、大きな笹が登場していました。みなさん、願い事かかれていましたよ。今週もはじまりました。暑いのかなあ・・暑いのでしょうねえ・・。乗り切るしかない。実は、先週ちとばてまして、病院にいってきました。といっても、点滴をしてもらえるわけではもないのですけれど・・この前あるYoutubeで、医療費のことが話題になっていました。「風邪や花粉症ぐらいなら、市販薬飲んでればいいんだ」と...
気を入れ替えたく、物置になっていた床の間解放。スピーカーはとりあえず出す。ストーブは隠す。とりあえず義母の抹茶茶碗飾る。母からのぼろぼろの?(ボンドで修理) 掛け軸飾る。二人ともあちらにいかれてしまったけれど、見守って支えていてくださいな。...
新しい薬にかわっての一週間。ひどい副作用はなくてよかった。月曜最近稲庭うどん風の流水麺,食べること多いです。「稲庭うどん」を夫は食べたことないという。このエリアで食べれる場所は多分一箇所だけ。 私は行ったことが数回ある。非常に満足度していた夫さんでした。相変わらず私はお店では熱いうどん。火曜今日は、お昼タイマーでご飯たいておくことにして、お刺身買って戻りました。午前中は病院で、より詳しい画像の説明...
友人が、隣の県の道の駅で、「ルバーブあったよ」と買ってきてくれた。我が家の貧弱なルバーブも使って、砂糖漬けにして,朝のヨーグルトに乗っけていたら、あっという間に1瓶終わりました。どこかでもう一回分見つけてこないとなああ。 と、メルカリで、購入。メルカリでも扱っているのですね。この夏の分ぐらいはほしいけれど、そんなに保管しておくところおくところがないから、とりあえず、あともう一回分。(びんも消毒した...
相変わらずの、自分の忘微禄のための、家計簿。家計簿、以前はまったくつけていませんでした。、で一体どのくらい使っているのだろう、と定年生活始めるにあたって、つけはじめて、定年となって、「どうにか縮小していかないと、まずいぞ?」と思うようになりの・・で、今。拡大はしていませんが、なかなか「縮小」にはなりませんね。母の介護での東京、義母の介護での東京と予想以上の支出。その支出は、今月で終わることになりそ...
写経に行ってきました。今年も蓮綺麗に咲いています。今回は、義母の供養の写経としました。by 夫さん...
先週はほぼ朝から外出していた平日、戻るのも面倒ですべて外食。暑かったので、助かりましたが・・6月の家計簿がねえ・・。まあ、こういう時もあります。しっかりたべれているから、よしです。7月になりました。梅雨はどこいった?by 夫さん...
夫さん、治療が変わりました。まだ、薬はある、というポジティブな見方で、頑張っている夫さん。土日は、予想外に副作用が弱く、テニスには、行けました。・・といっても、休み休みのようですが、仲間に支えられて、楽しんでいるよう゛てす。これ以上、咳がひどくなりませんように。とにかく、日常生活が、「穏やかに」過ごせますように。私は・・・・おちこんでおりますが・・とにかく、日々できること、していくしかないなあ・・...
とにかく、気がよどまないように・・・断捨離?掃除?だ・・・・。とやる気はあるのだけれど、身体がちと動きません。とりあえず東京行きだったカバン.主に入っていたのは漢方薬。古くなっているから捨てた。化粧品も。カバンは,ちょっとドライブ用に,軽くなりました。by 夫さん...
今週は・・・見事に、お昼外食でした。理由はいろいろあるけれど。月曜夫さんの、夏用ちょっとそこまでお出かけ用、綿麻シャツを探しに午前中出かけました。でかければ、餃子の王将です。ジャストセット(ミニサイズ)でランチが組まれているから、私には嬉しい。けれど、このご飯の量は?夫さんが2/3は食べてもらえたので、二人で完食。ここには写っていませんが、ジャストサイズの麻婆豆腐も頼んでいる夫さん。今週は食欲戻った?...
買っちゃいました3分砂時計が必要で、100キンにいってもなくて・・ネットでさがしていたら、こんなのみつけてしまって・・。3分砂時計も買ったのですが、こちらもね。たまにはねえ・・自分の遊び心なくっちゃ・・といいわけ。指輪にしては重い。けれど老眼でも時計は見える。by 夫さん...
もし本当だったら,死を怖がることない。母・義母の旅たち,そして、今の私達の状況で、こういう「別世界」の話を楽しめるには嬉しいな。宗教勧誘でなく「小説」の世界.-----アマゾンよりあなたの人生の名シーンは、いつですか?」。記憶を失って天国を訪れた小野田。自分は死んだのだと悟った彼は、天国映画館の支配人・秋山に誘われ、一緒に働くことになる。天国から新たな世界へ旅立つ人の人生を上映するこの映画館で、様...
こちらは、東京行きのグッズかばんでした。母のところにいっても、義母のところにいっても、いつでも泊まれるように。(ホテルにね。)コロナの前からだったから・・・6年間ぐらい?いや、もっと前からかも。母が白内障の手術をしたときから、「東京行きかばん」というのが、随時手元にありました。何かのときの予備費、自分の薬、下着類などなど・・。もう、使わないから、それぞれの場所にしまって、バッグは断捨離できるはずなの...
夫さんの体調は、ありがたいことに変わりなく、元気です。ただただ、自分がねえ。もちろん、暑かったのもあります。この連休は雨ですね。温度変化についていかず、長袖着ています。選手始めのこと。とうとう、ご近所さんの漢方内科で(メインは胃腸内科)のお医者さんに、「風邪引いたら、電話してきなさい。一旦漢方の治療はここでは終了。心療内科の先生ともっと相談しなさい。」と(きびしい)通達をいただいてしまった。朝の気鬱...
やました風断捨離ブ-ムが一段落し・・さて、でも続けます。とにかく・・風通しのよい家に。ふと気付いたらお箸が欠けていた。塗り箸のストックはあるのだけれど、二人とも塗り箸が苦手。ストックを使うか、買ってくるか、客用割り箸かなあ。パソコン引き出し開けて、整理。雑もの引き出しをあけると、去年のネズミ対策のパテの残りなど。ネズミは?? とりあえずネズミ防止は置いてあるけれど、今のところ害はなし。撤退してくれ...
きびしい夏がやってきてますね。後半も涼しくなりましたが、その変化についていくのがきつかった自分です。月曜この暑い中,夫さんゴルフです。鶏肉と玉ねぎのサット煮と冷凍おこわ解凍。星祭 上生菓子の語り聴く火曜曇っているけどすごい湿気。微妙にお腹が痛く、漢方で対処。ポテトサラダだけ作って、あとは納豆とご飯。庭の紫蘇,重宝してます。小暑過ぐ 雨靴しまうはまだ早し水曜春菊の卵丼.鶏肉ちゃんと入っていますおけら...
枇杷の種、。焼酎の紙パックが終わると、入れ替えているけれど、効果は。。ネットを見ると、立派な長崎産枇杷の種、販売しているのですが、種が大きすぎて、紙パックの焼酎のつぎ口からは入らない。ご近所から収穫した 小さな枇杷だからこそ、入る小さな種なので、貴重です。枇杷茶は続いています。...
我が家は、ドコモカードのヘビーユーザーです。で、今年もポイントクーポンが、くる頃、と楽しみにしていたのですが、なかなか来ません。(今年は医療費をクレジットカードで払っているので、必ずくるはず。)HPで確認しに行ったら、「発送開始」とあります。で、ク-ポンに該当するかどうかの判断するところがあって、そのページに行ったら、該当していました。が、セキュリティの強化のために、カードを新しいものにしないといけな...
ネットでの購入が、予想以上に多かった、6月。でも、やはり多いのは食費。次に多く見えるのが、茶色で、水道・光熱・通信・そして、車ガソリンがはいっています。これはかわっていません。で、見直しの予定も今のところないです。今回は水道代がひかれていないので、少ないほうです。次はピンク。今回は、ちょこちよこ近場とはいえ、おでかけしたのと、本代です。むしろ、普段使わない、住まい・雑貨部分の灰色が多いのが・・今月...
6月は、ついついネットで買ったものが多かった?まず、は二回つづけて、夏帽子をどこかに置き忘れてしまったこと。○○むらにみにいこう、とおもったけれど、すぐほしかったので、翌日とどくということで、ネット購入。ク-ポン などもあって、3526円でもって、衣類に関しては、薄手の5本指くつしたも、購入。これはネットでないとなかなかみつからない。5足組で1547円本類は、紹介された本もあって、三冊で2091円さてと、ここからで...
youtubeのショ-トにとりあげらる写真は選択できないのですが、なぜかこのぴんぼけが選択されてしまいました。びんぼけの写真しかこの日はとれていなかったので、しかたなく使ったのですが・・。見にくくてすみません。ゴ-ヤがきました。今年は、ゴ-ヤ・・なり年かもしれません。俳句を始めたのは、母に認知症にの症状が表れても、俳句を作るの続けてほしい、と思い、俳句の「ドリル」送ったり、送るだけでなく自分も作ったりし...
やっと夏物と交換しました。もっとシャツとか手放せるかと思ったけれど、「今年も着るなあ」と思うと手放せませんでした。むしろ着てないものが、ダメになっています。虫食いとシミ.2枚断捨離.洋服はほんとうに減りません。意地で意地で断捨離するのもおかしいがーー.目標は、入れ替えをしなくていいぐらいに減らしたい。量が多いのか、収納場所が少ないのか。とはいえ、これでも、着物など整理して、入れ替えは楽になったので...
7月第1週です。月曜腰の調子も悪く,気鬱だしーーお灸に.その間夫さんコストコに。お昼はtakeout のホットドッグ。枇杷の実や棒灸据える長蓮寺火曜半夏生の日は丸焼き鯖を福井では食べるとか。なら今日は夜「魚」やきますかねえとりあえずお昼はコストコプルコギです。玉ねぎ,ニラ加えました。焼き鯖の丸焼き買ふは今日の用水曜ゴーヤいただきました。今年お初のチャンプルです。隣家のグリーンカーテン ゴーヤ来る木曜暑い。カ...
以前は、車で1時間ちょっとのラベンダ-畑に、摘みにいっていました。で、自宅に植えてから、あれ?けっこう上手に育って、私一人分ぐらいのチンキだったら、ラベンダ-が収穫できるようになりました。ということで、咲きだしたな?とおもったら、「さっさと」摘んで、ちょっと干して、つけています。とはいえ、摘み取ったあとも、細いラベンダ-がでてくるので、けっこう楽しむことができます。去年のチンキは、使い終わったので、...
今月もボランティア絵はがき、描きあげました。これでいいのかな?集まりに出ていないので、好き勝手にかいておりますが・・・。言葉は、「高齢者一人向け様へのフレ-ズ一覧」という紙をいただいているので、そこから一言選んで書いています。一度はみなさんのところに顔ださないと、いけないかなあ・・。微妙に日にちが、他のことと重なる。まあ、いいか。正直、一人で描き上げているのが、気楽でいいのです。でもって、ボランテ...
久しぶりに、カルディにいってきました。まあ、用事があったからなのですが・・・。カルディ、夫さんの好きなところです。何を今回買ったかというと・・、こちらは、夫さんがメモしていたものさらに、追加されたのが、まあ、本当に、なんといいますか、B級品が好きな夫さんです。食事制限がないのと、好きなものたべてください(予算はそれなりに相談して)、と言われているので、まあ、いいのですが・・でも、免疫上げるには、「...
先週、友人がきて、「ケ-キを買いに行こう」という話になった。で、久しぶりにケ-キを買いにいった。シャ○○-ゼでなく、ちょっと高級ケ-キやさん。「宮崎マンゴ-」のショ-トケ-キ、買ってきた。それなりのお値段。さらに特色あるのは、白身だけで作った白いスポンジです。あっさりしてたかな? こういうときは、定番を買って、比べないとわからない。(友人も、同じショ-トケ-キで、二つ購入。で、夫さん?は、はい、私と半...
ひょいとでかけたり、人がきたり、と予定してないことが続いた6月末。さて、7月は?こちらの厚揚げ焼きがんも?は本当においしかった。...
今週はちょこちょこ掃除、断捨離しました。で、わかったことは、とにかく、手放す・・やはりそれしかないなあ・・。洗面所、みなおしました。...
6月、締めの週.締めてかかろう---のはずが・・・月曜といいながら、出かけました。枇杷温灸発祥の地ーーがお寺しまっていて、お話し聞けず。残念。夫さんが以前から行きたがっていたラーメン屋はーーあらら閉店。まあそういう時もあります。家の枇杷の葉と千年灸で、やってみよう.枇杷の実や主役の種を洗ひけり火曜お昼の用意して,二人ともそれぞれの運動に。で「食べよう」というところに、友人から電話。一緒に食べること...
こちらの本も図書館から借りて読みましたが、ちょっと生活のレベルが高い。けれど、学びはたくさん。身近なものを道具箱でなく、オブジェとしておく。見せる収納はまさにこれですね。でやました氏の場合、引き出しの中も。ならーーお茶るいのところ片付けますか。あれ,before の写真忘れました。とりあえず,重ねない収納。ここまでになりました。...
ただいま、「やましたひでこ断捨離」に微妙にはまっている私ですが・・服は本当にへらない。やっと、このス-ツ捨てることに。・・着れるのだけれど、たぶん、この色はもう着ない。なにかのときは、紺色で十分。で、ちょっときつめのエプロン。これも「着ない」というか、きついので、着心地がわるい。けれど、これ娘が友人に頼んで作ってもらったもの。・・ということで、分解して、腰のエプロンと、腕カバ-にしました。でそのあ...
夫さんが、とあるところでもいできてくれた枇杷。たべきれないので、HBでジャムに。そして、種は・・そう枇杷種酒とまではいきませんが、夫さんの焼酎にいれました。25度だから、「漬ける」とまではいかないのですが。で、うちに、実は枇杷の木はあるんです。切り詰めてあるので、実はまずならないのですが、葉を利用「していた」ので。で、ある方にいわれて、気がつきました。そうか、今度は「びわ茶」にすればいいのだと。摘んで...