chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フーズー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/13

フーズーさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 01/06 01/05 01/04 01/03 01/02 01/01 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,038,375サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PC家電ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,334サイト
オーディオ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 219サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 01/06 01/05 01/04 01/03 01/02 01/01 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,038,375サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PC家電ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,334サイト
オーディオ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 219サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 01/06 01/05 01/04 01/03 01/02 01/01 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,038,375サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PC家電ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,334サイト
オーディオ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 219サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ラジカセ MR8000を弄る 最終回

    ラジカセ MR8000を弄る 最終回

    あれはまだ暑かった夏の日だったと思います。ラジカセに出会いました。よくぞここまで詰め込んだ中身だ事完成していることが奇跡かと思うくらい旅立ちの前に記念撮影。オーナー様大変お待たせいたしました。m(__)m良い音で鳴っています。72年当時を想いながら…<iframetitle="動画"src="https://static.blog-video.jp/?v=uVCBG9zb6NkxAmCyH2pIAMqE"width="276"height="276"frameborder="0"scrolling="no"data-amb-layout="fill-width"></iframe>ラジカセMR8000を弄る最終回

  • ラジカセ MR8000を弄る その21

    ラジカセ MR8000を弄る その21

    只今、テープの走行テストを繰り返しております。細かく観察する為ケースは無しです。今宵のカセットは🎶もちろんこちら<iframetitle="動画"src="https://static.blog-video.jp/?v=TBHOl3SDb222rjvhBPQSjTmN"width="276"height="276"frameborder="0"scrolling="no"data-amb-layout="fill-width"></iframe>少々不安もあるので念のためもう少しテストを繰り返します。さぁもう少しです。(^_^)ラジカセMR8000を弄るその21

  • ラジカセ MR8000を弄る その20

    ラジカセ MR8000を弄る その20

    電子式ガバナモーターは見つかった。モーターを交換して、本チャン用3kHzテストテープにてスピード調整。※追記こうやって調整穴にドライバ突っ込んで調整します。3kHzスピード調整しました。!(^^)!オーナーさんへは大変お待たせをしてしまいました。m(__)mあともう少しです。💦ラジカセMR8000を弄るその20

  • ラジカセ MR8000を弄る その19

    ラジカセ MR8000を弄る その19

    電子式ガバナモーターを探してドナー機を確保した。1台目早速開封してみると…💦6Vはいいんですが、回転方向がCCW欲しいのは、CWで時計回り残念でしたが、電子ガバナ式モーターですんでこのまま確保といたしました。続けてDC9VCW電子ガバナ式モーターを探し続けます。さてどうなることやら…ラジカセMR8000を弄るその19

  • ラジカセ MR8000を弄る その18

    ラジカセ MR8000を弄る その18

    モーターの速度調整の為、ドナー機のモーターを分解調査します。調整の機構が表れました。なんでも、遠心力を応用した速度調整機構なんだとか。中央のねじを締めたり緩めたりして回転数を調整するようです。なんでも、遠心力を応用した速度調整機構なんだとか。ねじを調整し、再び組み立てて回転を見るのですが、回転計はないので目測ですが変わっているような、変わってないようなもう一つわかりません。中央に調整穴が見えていますが、調整は、音を聴きながら(速度測定しながら)では不可能です。このモータは更に外郭ケースに入り本体へと組み立てられます。調整ができるものの実際に作業するにあたり現実的ではないと感じました。そこで、電子式ガバナモーターを探して見ることにします。探すモータは6VCW(時計回り)です。写真はマブチ製。早速パソコンに向...ラジカセMR8000を弄るその18

  • ラジカセ MR8000を弄る その1v

    ラジカセ MR8000を弄る その1v

    今日もぼちぼちラジカセ弄りです。抵抗値とテープスピード調整の関係がどうにも上手く行きません。この方法だと特に電池とAC入力とで調整値が大幅にずれてしまいます。うっかりしていました。💦機械式ガバナモータのタイプは無理やり電圧制御しない方が良いとアドバイス受けたことを思い出しました。💦ということで、まずは基本的な電源部分の電解コンデンサを交換しておきますドナー基板のコレになります。交換は少ないスペースに押し込むように…電解コンデンサの大きさ比較現在~過去モーター速度調整についてドナー機のモータを分解してよく観察してみましょうプーリーの止ねじが緩まず苦戦しましたがプーリー根元でぽっきり折れてしまいました。あ~😢先に進んで、ブラシ構造まで分解してよーく観察しますこの結果、メカ式の調整構造が出てきました私は、初めて...ラジカセMR8000を弄るその1v

  • ラジカセ MR8000を弄る その16

    ラジカセ MR8000を弄る その16

    組み立て上げたラジカセの視聴していると明らかにテープスピードが早いと感じました。3150Hz基準テープ(のコピー)で測定しました。3150Hz→3363Hz明らかにスピードが速いです。抵抗値を変えながら最適化をトライしています。中々適正値は見つかりません。💦16Ωくらいの時に一番近い周波数が出ていますモーター電流値143.2mAこの辺の結果を参考に抵抗値を決定し回転数を基準に調整してみましょう。このラジカセ電子ガバナモーターではありませんでした。この辺も後程レビューしてみたいと思います。さてどうなることやら…ちょっと今頃になってしまって…悩み続けた日々が~🎵(^^♪ラジカセMR8000を弄るその16

  • ラジカセ MR8000を弄る その15 決して焦ってはならぬ

    ラジカセ MR8000を弄る その15 決して焦ってはならぬ

    スイッチのはんだ付けはすんなりと終わりました。!(^^)!両手の作業では写真がないですが…仮組を行い通電して動作テスト!丸裸なのでとても危険な状態💦スケールがずれちゃって合わせるのがとても大変。💦スケーリングを合わせつつ糸を張って行きますここのギミックにはまってしまいましたテンションを均等にしないと左右のバランスが取れません。※糸の経路が違っていますが、後に気づいて修正しておりますm(__)m何とかケース組み込みまでたどり着いたのは良かったけど…窓にゴミが入ってしまいました😢もう一度外します。外す時にまたスイッチを割ってしまわないか…”決してあせってはならぬ”です。今回はこの辺にしておき、時間を見計らって作業しましょうさてどうなることやら…ラジカセMR8000を弄るその15決して焦ってはならぬ

  • ラジカセ MR8000を弄る その14

    ラジカセ MR8000を弄る その14

    季節はすっかり秋めいています。場所によっては紅葉も始まっています。お出かけもしつつラジカセ弄ります。MR8800の3連スイッチをMR8000へ移植します。MR8800の3連スイッチをはずして外してから接点復活剤で処理しておきましたMR8000の3連スイッチも外して配線がわかるように撮影しておきますはんだ吸い取り器を使って一気に外します外れましたはんだ吸い取り器の威力は凄い!(^^)!次は取り付けです。さてどうなることやら…ラジカセMR8000を弄るその14

  • ラジカセ MR8000を弄る その13

    ラジカセ MR8000を弄る その13

    突然の出来事で、あまり記憶はないが…スイッチ2本が折れてしまった。💦やってしまったのだケースに収納できればこれで終わりだなと油断した。MR8800から移植しましょう。んっ。ちょっと手ごわいかな。完了はもう少し先になりそうですさてどうなることやら…ラジカセMR8000を弄るその13

  • ラジカセ MR8000を弄る その12

    ラジカセ MR8000を弄る その12

    FMラジオが鳴ってくれた。カセットも鳴ってくれた。REV&FF問題なし!(^^)!ラジカセ弄りMR8000もそろそろ終焉かなと思う今日この頃。!(^^)!カセットテープエンドを検知する樹脂部品が割れしまっていました。これではテープエンドでオートストップができません早速、MR8800からの移植です。交換にはヘッドが邪魔になってしまいますのでいったん外します。ヘッド高さの寸法を控えておきましょう。無事移植終了。ヘッドを元の高さに固定して終了です。この部品は明らかにMR8800の方がよい部品を使っています。MR8000→樹脂弱いMR8800→樹脂強い個人的な主観ですが…他にもMR8000とMR8800との相違についてはMR8000コネクタ化MR8800直接はんだこれは、コネクタ化の方が後継と思えますが…MR80...ラジカセMR8000を弄るその12

  • ラジカセ MR8000を弄る その11

    ラジカセ MR8000を弄る その11

    休日の今日は、思う存分ラジカセを弄るのででした。(^^♪MR8000復活の為ドナー機MR8800からゲルマニウムトランジスタを移植してみましょう。部品を外したところでチェッカーにかけてみました。診断はNPNトランジスタです。部品には9300?と読み取れましたが。仮配線のバラック状態でテストしてみましたが、無事FMラジオが鳴り出しました。AMの方も問題ありません。ラジオが治ったところで、メカの方も買っておいたベルトをかけて試運転と思ったら、部品が落下してきました。樹脂部品が割れてしまったようです。こちらもMR8800から移植となります。そしてチューナーダイアルの組付けあの糸掛けです。💦やっとの思いで組付けたんですが、バリコンとの位置が狂ってしまいました。88MHz以上へダイアルが回りません💦気を取り直してや...ラジカセMR8000を弄るその11

  • ラジカセ MR8000を弄る その10

    ラジカセ MR8000を弄る その10

    前回投稿の後kzy373kzyさんからコメント頂きました。いつもありがとうございます。この病巣と思わしき部品はゲルマニウムトランジスタではないか…との事でした。部品の外観は劣化が激しく残念ながら型番など情報読み取ることはできませんでした。この後の動作確認でも、FMラジオが鳴らなかったので、故障は免れないだろうなと推測です。そして今後の方策です。すでにオーナー様より姉妹機MR8800を提供頂いておりました。姉妹機の方はと言いますとラジオ受信(FM)はばっちり聴こえています。カセットメカはダメダメでした。全体通して内部腐食が進行しており、こちらの復旧は困難だと思います。ラジオ基板の比較をしてみます。MR8000MR8800姉妹機だけあって酷似していますが細かくいうと若干異なる部分がありました。問題のゲルマニウ...ラジカセMR8000を弄るその10

  • ラジカセ MR8000を弄る その9

    ラジカセ MR8000を弄る その9

    最近夜が長くなった。今宵もラジカセ弄りの続きです。このホイールの裏側に、アタックしたい部品がある赤丸の部品まで…部品は提出できた!う~んなんだこりゃ!部品はなんだかさっぱりわかりませんとりあえず元に戻して、基板のはんだ付けを追いはんだして動作させてみよう!バラす過程でいったん配線を外しております再びはんだ付けせねばなりません💦はんだ付けは両手で行うもの、写真がありません。"(-""-)"あっという間に夜が更けていきます。🌕さてどうなることやら。(^^♪ラジカセMR8000を弄るその9

  • ラジカセ MR8000を弄る その8

    ラジカセ MR8000を弄る その8

    今日は、台風の影響❓天気は崩れて時折☔猛暑ではなくじめじめ、体にも、オーディオ機器にもよくない季節ですね。そこで扇風機を使って部屋中の空気の入れ替えを心がげております。さてラジカセ弄りの続きです先ずは同調回路を探ります同調回路に接続されるセラミックコンデンサはおそらくコレ容量もおそらく27pF?pF12pFかと。Pfオーダーのセラコンを工具箱より探してみましょう。他の点検も進めていきます。ヘッドは、きれいなんですが摩耗が進行して表面にごくわずかな段差が生じています。だいぶん聴きこんだのではないでしょうか。メカは、ピンチローラー他お掃除と給油しています。10×15楕円スピーカー8Ω3Wこの世代としては高出力ですね取り付けはなんだか接着されてるかのように硬くて外れなかったです。エッジを壊してしまう可能性があっ...ラジカセMR8000を弄るその8

  • ラジカセ MR8000を弄る その7

    ラジカセ MR8000を弄る その7

    ラジカセ弄りの続き今日も基板を眺めて試案。発振周辺回路探ります。調整用と思わしきコンデンサ(pF)は見当たりませんでしたそして今回は構造体の進展がありました!(^^)!作れるのだから、分離もするはずだよなぁと思いながら格闘すること数時間。分離に成功しました。幽体離脱??こんな一体で外れるなんて想像できなかった💦まだ発振回路は見えてきませんが、メカも露出したことだしこれで整備が進みますね。おっと、今日はご先祖様をお参りに行って来ます。さてどうなることやらラジカセMR8000を弄るその7

  • ラジカセ MR8000を弄る その6

    ラジカセ MR8000を弄る その6

    お盆の季節がやってきました日中ちょっと墓掃除しただけでも💦びっしょりかいてしまいます。何とか墓参りの準備は整いました(^^♪一方ラジカセの方は、FMの受信不具合を探っています。ずっとこの基板を眺めながら考えたり調べたりの繰り返しで絵面は一向にかわりません一方ゴムベルトの方は、注文時の郵便番号登録を間違えたことが今日判明しました。orz後日配送されるか、いったん返送されるかまだわかりません。この間にチューナー部分を探って行くことにしましょう。さてどうなることやら。ラジカセMR8000を弄るその6

  • ラジカセ MR8000を弄る その3

    ラジカセ MR8000を弄る その3

    ラジカセMR8000を弄るその2からだいぶ時間が経ってしまいました。オーナー様すみません。暑い日に作業した時手汗がつくのが嫌なのと健康診断の結果でよくない所があって病院通いをしておりました。結果、治療までには至らず経過観察となりました。但し視力が低下したことはちょっと残念、年のせいかなって事で。さてはおきましてラジカセの方の話です。前回よりモーターは復帰しており約4時間ほどのエージングも行っています。準備万端です。追伸モーターはさらに分解しており反対側の軸受けにも給油することができました。ブラシまでは到達できませんでした。金属カシメ構造なので破壊しそうでした💦いったん仮組して音出ししてみました。やはりベルトが劣化しているため、テープスピード遅いし、ワウはフラフラ😢だけどいい音で鳴ります。動画を追加<ifr...ラジカセMR8000を弄るその3

  • ラジカセ MR8000を弄る その2

    ラジカセ MR8000を弄る その2

    ラジカセMR8000を弄るその2モーターは果たして回るのか。。。中心軸をグリグリと回しても硬くて固まっているんだろうなという感覚。さらにグリグリと続けます。そして中心軸にスピンドル油を給油してみますさらにグリグリすること数分。。。固まっていた軸は柔らかくなりました。そしてDC電源から6Vを印可モーター回りました(^^♪このまま様子を見て、回転が安定のようでしたらモーター復活ということで組み込んでみようと思います。延べ4時間くらいは連続で回してみましたが回転は安定しております。<iframetitle="動画"src="https://static.blog-video.jp/?v=O4Midd2IX790WXkS4Y8DC0Yk"width="276"height="276"frameborder="0"...ラジカセMR8000を弄るその2

  • 久しぶりに修理ネタなどなど 今日は何を治す人ぞ

    久しぶりに修理ネタなどなど 今日は何を治す人ぞ

    暑い日が続きます。お熱いのはお好き?体調管理には気を付けましょう!久しぶりに修理ネタなどなど先ずは手始めにここからリーダーテープが外れちゃってマスハブが割れてましたこちらのハブに交換して。。。聴こえてきましたよ(^^♪良いメロディ🎵熱い胸さわぎ収録1978年8月恋はお熱くBGMが整ったところで久しぶりにラジカセ弄り始まりました。👏どこかで見たことありますか??今回もラジカセMR8000整備させて頂くことになりました。よろしくお願いいたします。まず手始めに症状は。。。カセット部動きません💦ベルトがスリップ状態のようです。と思いきや、モーター回りません💦あちゃ~😵ラジカセらしくめっちゃメカが密集しています。さてさてどうなることやらしばらく続くんじゃないかと思います。今夜この辺で。久しぶりに修理ネタなどなど今日は何を治す人ぞ

ブログリーダー」を活用して、フーズーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フーズーさん
ブログタイトル
ジャンクオーディオ奮闘記
フォロー
ジャンクオーディオ奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用