chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 子供の塾代にモヤモヤしています。(発言小町)

    新中1の一人息子を持つ40代後半の主婦です。息子が今月から大手学習塾に入塾することになったのですが、モヤモヤしています。息子自身頭は良い方で、小学校のクラスでもずっと上位でしたが(地域自体もそこまでは悪くない地域)本人はこれまで自分の成績に...

  • 調味料こそおかずなのだ

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水(煮沸)夜 パスタ(醤油)野菜炒め 食費 155円野菜炒めはキャベツと玉葱です。ソースをかけて、それをおかずにパスタを食べました。最近改めて強く思う事は調味料+白米orパスタorうどんで腹は膨れますね...

  • 貧乏焼肉

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水(煮沸)夜 貧乏焼肉 うどん食費325円貧乏焼肉はダイショーの焼肉のタレを使います。具材はキャベツ、なすび、玉葱、鶏肉。実は焼肉の味の向上に最も貢献しているのは肉の質ではなくタレの味です。つまりタレさ...

  • お米がないなんてセリフをいうとは思わなかった

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 お好み焼き 味噌汁食費 189円お好み焼きはキャベツと鶏肉です。お好み焼きでは豚肉のほうが鶏肉より美味しいのですが、その分高価ですのでいたしかたなしといったところでしょう。ご飯をつけてお好み焼き定...

  • 教え子に呆れられる無職

    大学生になった教え子にそういえば今先生何してるのと聞かれました。私はずっと無職だというと呆れられました。以前なら無職を貫き通せる節約力を誇っていたのですが、年をとったせいで軽蔑の眼差しが身体の芯まで射貫くことがなかなか厳しいです。無職なんて...

  • ブルジョアなら魚が食べられる

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 うどん 野菜炒め 鳥の胸肉(ポン酢) 味噌汁食費 199円食事はバランスよく摂るのが基本ですが、バランスとは何か?を考えるとなかなか複雑であります。シンプルに考えると炭水化物+タンパク質+野菜が基...

  • 今のアパートが家賃が安い割に快適な理由

    私はボロアパートに住んでいます。家賃は15000円です。間取りはワンルーム。安家賃アパートは住人の質が悪いのがデメリットとして挙げられます。私の経験からするとこれは正しいです……いや正確にいうと私は高家賃の物件に住んだことがないので比較でき...

  • 無職生活に飽きた無職

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 パスタ 鯖缶 コーンスープ(インスタント)食費 257円業務スーパーのパスタを塩でゆでて鯖缶をかけて食べました。パスタは水につけておくと茹でる時間を短縮できる点が大好きです。ここ1年ほど何もしてい...

  • おにぎり争奪戦に敗北する

    米5キロの購入の決断ができない私にとって、現在米を食べる機会はスーパーのおにぎりだけです。しかしながら、競争者が多いんですね。60円で買うならともかく、そこから割引されたおにぎりを手に入れるのは運と根気が必要になります。半額になったおにぎり...

  • 女性配信者殺人で学ぶべきこと

    女性配信者が刃物で殺されたことが先日話題になっていました。容疑者は250万円ほど貸していたみたいですね。恋愛弱者が異性に貢ぐことが社会問題になっていますが、根底にあるのが絶対に報われないということでしょうか。ホストにいくら貢いでも、キャバ嬢...

  • 米がくえない無職

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 焼うどん 野菜炒め食費 223円米が切れましたが購入していません。米が買えない理由の一つに外米の存在があります。外米のほうが最近は安いんですよね。しかしながら昔、ものすごい安い米を購入してとんでも...

  • スーパーのおにぎりを主食にする

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 おにぎり3個 味噌汁 鶏肉とキャベツの炒め物食費 257円スーパーおにぎりが1個40円なので3個120円で購入しました。米の高騰にもかかわらず1個40円で提供するその豪気さに私は感嘆しています。私...

  • お好み焼き定食

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 ご飯 味噌汁 お好み焼き 食費 233円お好み焼きは豚肉とキャベツで作りました。米は高騰し続けていますが、キャベツの値段は下がってきたのでホッとしています。私は貧乏人の心強い味方としてもやしではな...

  • 9000万の投資が70万になった70代の女性

    夫と相談し、「子や孫に老後の心配や苦労をかけたくない」と男の話に乗った。夫の退職金、満期となった保険金、母親の遺産、娘の貯金、田畑約1300平方メートルの売却費…。2012年ごろから20年にかけ約9000万円を預けた。返ってきたのは「利息」...

  • スーパーのおにぎりよくないですか

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 かき揚げうどん おにぎり食費 237円半額になった惣菜を求めてスーパーを徘徊しました。その結果かき揚げとおにぎりを半額でゲットしました。となるとこれはうどん定食です。追いガツオつゆで作ったうどんに...

  • 婚活女性が激怒している理由

    婚活で会計を多めに出した男性に激怒していた婚活女性が話題になっていました。本来払う4900円より900円多い5800円出しただけで恩にきせるのはダサいという言い分です。このツイートの本質はやはり割り勘にされた不満だと思います。割り勘にされて...

  • うどんが主食になる条件

    うどんを味をつけずただゆでて皿に入れて米代わりにしています。納豆うどんはもちろん、漬物をおかずにうどんを食べてもまぁまぁいけます。米にはかないませんが、コスパは断然うどんのほうが上です。この何も味付けしないというのがポイントで、以前は未練が...

  • 西部劇の食事

    朝 水道水昼 水道水夜 チリコンカン 食パン食費 425円チリコンカンを作りました。西部劇でよく出てくるので私も食べたくなったのです。スーパーで挽肉と玉葱と人参とトマト缶とにんにくチューブを買いタバスコを買い準備万端です。今の時代は知らない...

  • 麺類をご飯代わりにして凌ぐ

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 パスタ ツナ缶 食費 182円いやー米はだめですね。2倍です2倍。主食が2倍になるって本当尋常じゃない事態ですよ。しかしながら文句をいおうが何を言おうが米の値段は変わりません。変えることができるの...

  • 知らない人が自分を知っているとき

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 ご飯 味噌汁 浅漬け 鯖缶食費 337円散歩時に50代くらいの男性に話しかけられました。私はこの男性を知らないのですが、彼は私の知人かのように話しかけてきました。この場合、どこかで会っていて自分の...

  • 女性にAEDを使い強制わいせつで被害届はガセ。ガセの裏にある悲しい事実。

    Abemaが報道した女性にAEDを使い強制わいせつで訴えられたという話は、警察が正式に否定したことでガセが確定したそうです。今回の話しは最初から噓くさいといわれていましたが、なぜこんなガセを一定の人間が信じていたのでしょうか?その背景には非...

  • ホームレスにならないようにする

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー 昼 水道水夜 焼きそば(鶏肉、キャベツ) オニオンスープ食費 182円漫画で散々苦労した主人公が一つの場所で落ち着き、屋根のあるところで飯が食えるだけで幸せだというシーンが大好きです。屋根のありがたさを再確認...

  • キャベツの葉っぱを持ち帰る

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 ご飯 味噌汁(しじみ) 浅漬け 卵焼き食費 378円店員さんに許可を貰ってスーパーでキャベツの葉っぱを持ち帰りました。浮いたお金でしじみ汁を作りました。控えめにいっても激うまといっていいでしょう。...

  • Vチューバ―デビューした女性過労で限界で引退した事務所から500万を請求される

    30代女性がVチューバ―(CGやアバターなどを使って動画配信する人)デビューしたところ、月の労働時間が380時間に達し限界で引退を申し出たところ違約金の500万円を請求された記事を見ました。Vチューバ―にはまったく詳しくないですが大手となる...

  • 気休め程度だが……

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 ご飯 味噌汁 浅漬け 鯖缶食費 299円水道水を飲んで瀕死になった方の記事を見たので、水道水を煮沸しました。もし鉛が入ってる場合、煮沸しようが意味がないのかもしれませんが、気休めです。そして、気休...

  • 水道水を飲んで死にかけた男性の話しが怖い

    水道水が原因で鉛中毒になった30代男性が、読売新聞の取材に応じた自宅アパートの鉛製給水管に起因し、血中の鉛濃度は平均値の約100倍に男性は「日本の水道水は安全だと信じていた」と車椅子に乗ったまま語った水道水を常飲していたことが理由で鉛中毒に...

  • 貧乏食

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 焼きそば(キャベツ)食費 102円食パン1枚に目玉焼き1個にコーヒー。焼きそばは鶏肉を入れずキャベツのみ。これで1日の食費が約100円です。炭水化物、タンパク質、野菜が摂れており栄養的には問題あり...

  • 1億円の資産で専業投資家になった55歳……

    年収680万円の営業職を早期退職し、1億円の資産を手に「投資で食っていける」と確信したAさん(55歳)。しかし退職からわずか1年で資産は半減、さらに想定外の事態が重なります。また仕事をしなければならなくなったAさんでしたが……。55歳で早期...

  • 豪遊する

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 ご飯 浅漬け マルちゃん正麺 餃子 チャーハン食費 581円持ち株の評価額が低下したストレスで豪遊しました。ご飯を浅漬けで食べた後に、中華セットであるラーメン、チャーハン、餃子を作って食べました。...

  • 株で大損して虫の息の無職

    私はBTI、ブリティッシュアメリカンを配当目的で買っていますが、本日の決算で10%前後下がることが確定し虫の息です。配当で暮らしていくのは無理だと判断しているのですぐに生活に影響が出るわけではありませんが、含み益が大幅に減少したことで様々な...

  • なぜこんなものがこんなに美味しいんだ……

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 ご飯 鯖缶 浅漬け 味噌汁 みかん食費 382円タンパク質が足りないような気がしたので鯖缶を食べました。サバイバル漫画で、とっておきの缶詰で栄養補給するシーンを思い出しながら食べると美味しさが2倍...

  • 転売屋に激怒する無職

    一方で、都内で米を専門に扱っている米穀店に話を聞くと、値上がりの理由は大きな企業の“買占め”が原因ではないかと話していた。 「農家さんには本当にお米はないんですが、仲介業者や大手の加工品業者、商社とかが抱え込んでいる可能性があると思います。...

  • 食費を圧縮することに成功したが……

    朝 お好み焼き 浅漬け 昼 水道水夜 お好み焼き 浅漬け 味噌汁 食費 212円白米があまりに高いので、お好み焼きをご飯の代用品として採用しました。卵を使わずキャベツだけのお好み焼きです。浅漬けをおかずにして塩をかけたお好み焼きを食べる。ま...

  • 3本100円でちょうどいい

    朝 ご飯 浅漬け 味噌汁昼 水道水夜 ご飯 浅漬け 味噌汁 卵焼き食費 285円きゅうりが3本100円だったので購入しました。以前一本10円だった時期があるのですが、さすがに安すぎて生産者はこれで利益がとれるのか?と疑問に思ったので3本10...

  • 貧乏食に戻す

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 焼うどん(キャベツ、胸肉)食費 162円昨日は米ではなく小麦食にしました。小麦も値段が上がっているとはいえ米よりは安いので貧乏食といえるでしょう。貧乏食とは抽象的な概念ではなくコスパによって定義さ...

  • 飲食店でみんなよく気にならないなと思うこと

    朝 ご飯 浅漬け(キャベツ)昼 水道水夜 ご飯 味噌汁(大根)浅漬け(キャベツ)食費 201円浅漬け豪遊を繰り返していたので少し自重してキャベツだけをおかずにして凌ぎました。物足りないといえば物足りないのですが、まぁ修行僧になったと思えばな...

  • ブルジョアの食べ物

    朝 ご飯 浅漬け 冷奴昼 水道水夜 ご飯 味噌汁 浅漬け 納豆食費 337円エバラの浅漬けの素は再使用しないでくださいと書いてありますが再使用しています。品質劣化の恐れがありカビが生える可能性があるらしいのですが、まったく問題ありません。4...

  • 漬物にはまる

    朝 ご飯 浅漬け昼 水道水夜 ご飯 浅漬け 味噌汁食費 378円浅漬けの素を貰ったので浅漬けを食べています。なすび、人参、大根、ピーマン、キャベツ何を入れてもそれなりに美味しくなるのでビックリですね。とはいえ健康には良いのですが財布には厳し...

  • スーパーは私を見捨てなかった

    どうもyahooから1,000円貰ったものです。最高のお菓子という評価を揺るぎないものにしているたけのこの里をゲットしました。もう昨今はお菓子も高すぎてまともには購入できませんから、大事に食べていきます。ところで先日スーパーにいったらキャベ...

  • 人の金で豪遊しました

    どうも私です。姉の家でおせちやお歳暮の余りが残っていたので食べて過ごしました。義兄は珍しく連休をとったらしく姉と2人で温泉旅行に行き留守を預かったというわけです。姪2人とだらだら過ごしていました。正月に掃除をしていたら見つけたという子供のこ...

  • 手持ちは1円だけ電気代が払えない(yahoo記事)

    電気代が払えず炊き出しに並んでいる70代女性の記事を見ました。昨今の円安の影響で電気代に限らず全ての物が高騰していますからね。物価を考慮した実質賃金は1990年以降で最低水準だそうです。日本は少子高齢化が今後も進んでいくので残念ながら衰退国...

  • 推し活依存症

    70代の男性(千葉県)からは「本人はとても良い人なのですが、生涯生活設計と言う観念も無く、遺産相続がAKBの興隆期と重なったのが不運だったのか、全てを推し活に注ぎ込んでしまい、生活破綻目前になっているようだ」という回答もあった。さらに、東洋...

  • あけましておめでとうございます

    今年もよろしくお願いします。

  • 無職の朝は早い

    無職の朝は早い。姉の家に行き灯油缶4個を満タンにすることから始まる。姉の家は父、母、娘2人の4人家族だが、義兄は年間休日3日、1日の労働時間14時間の社畜であり、事実上男手がいない。であるので私が灯油を満タンにするのである。私は姉に立派なエ...

  • あまりの値段の高さに悶絶する

    キャベツが一玉500円でした。極貧人達の野菜としてもやしではなくキャベツを推し続けた私としては本当に残念至極であります。元々キャベツは値動きが激しい野菜ではありますが、それにしても500円とは驚きです。野菜が満足に食べられないときは青汁を摂...

  • 貧乏でも日本にずっと住んでいたい

    日本の1人当たりのGDPが韓国に抜かれたという記事を見ました。一人あたりGDPは世界222カ国のうち51位であり、今後、更に低下していくことを考えると日本はすでに豊かな国ではないといえます。しかしながら私は日本はいい国であると考えます。犯罪...

  • さつまいもご飯 食費152円

    朝 さつまいもご飯 さつまいも味噌汁昼 水道水夜 さつまいもご飯 さつまいも味噌汁食費 152円よく炭水化物と炭水化物の組み合わせがどうのこうので議論になります。炭水化物はおかずにならないと。さつまいもご飯はさほど期待していなかったのですが...

  • 安楽死に反対のALS患者の主張に反対する

    「安楽死を認めるべきだ」との声が上がる度に、その脅威を肌で感じ、生きづらさを感じていたという佐藤さん。 「安楽に死ねる制度があるのに、あえて使わなかったのだから『使わなかったあなたは苦労して生きることを受け入れなさいよ』と思われてしまいそう...

  • 焼きいも 食費30円

    朝 焼き芋 ブラックコーヒー昼 焼き芋 ブラックコーヒー夜 焼き芋 ブラックコーヒー食費 30円姉の家で作ったサツマイモがちょうどよくなっていたので食べました。食費は0円で計上しています。噂で聞いた話では東南アジアにはサツマイモだけを食べて...

  • 20代女性一生刑務所に入る

    交際相手をリンチで殺し金品を奪った女子大学生2人が強盗致死で起訴されたそうです。強盗致死は無期懲役か死刑以外に刑罰がなく、死亡者が一人であるのでほぼ無期懲役だということです。反社の世界では殺ったら盗るな、盗ったら殺るなという言葉があるらしい...

  • 長距離通勤がもたらすリスクが想像以上だった

    株式会社マイホム(東京都港区)は、このほど「長時間通勤者の睡眠実態調査」の結果を発表しました。同調査によると、通勤時間が1時間以上の人は、日々の通勤に対するストレスを感じる割合が、通勤時間30分未満の人と比べて約8倍にのぼることがわかりまし...

  • 7000円貰えるけどなかなか手が出せないゲーム

    どうも私です。商品放浪記というゲームをプレイして条件を満たせばポイントサイトワラウで7,000円貰えます。これはもうポイ活案件としては大盤振る舞いといってよく、すぐにやるべきなのですが躊躇しています。なぜかというと期限があるからです。インス...

  • 10年後日本でも安楽死が実現するかもしれません

    イギリスでで安楽死法案が賛成多数で可決されました。日本の制度はアメリカやイギリスの後追いになることが多いので、この法案の可決により日本において安楽死の実現の可能性が高くなったといえるでしょう。現在の日本では安楽死制度がないため、苦痛にまみれ...

  • 玉葱だけ買わせようとする商品

    どうも暖房器具は使わないものです。先日地域の集まりの際、酢豚の素を貰いました。説明書を読んでみると玉葱を加えればすぐ酢豚に!と書いています。うーむ……なぜ玉葱を最初から入れないのだろう?商品価格が値上がりするからか?それとも玉葱を自前で用意...

  • 塾を廃業した時のように絶望している

    米に続いてパンも値上げするのが決定して絶望しています。お米がなければパンを食べればよかったのですが、パンも値上げするそうです。食費の予算は月1万円ですがこのラインを守るのが困難な情勢。私の食事日記を見返すと米を食べない日はあってもパンと卵を...

  • 全く問題はない

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 もんじゃ焼き食費 325円お好み焼きを作ろうと思いましたが、気が付いたらもんじゃ焼きを作っていました。もんじゃ焼きといえば昔食べた明太子が入ったもんじゃ焼きがとても美味しかった記憶があります。しか...

  • 女子中学生が交通事故被害者遺族を脅迫した理由

    任意の調べに対し、「私的な悩みがあり、誰かに助けてほしくて、脅迫メールを送れば相談に乗ってくれる場所を紹介してくれると思った」などと話しているということです。池袋暴走事故の被害者に脅迫メールを送って逮捕された中学生。動機は誰かに助けてほしか...

  • いくらなんでも高すぎる

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 干し柿(貰いもの) コーヒー夜 ご飯 味噌汁 唐揚げ キャベツ食費 334円姉に貰った干し柿が美味しかったので、amazonで値段を確認しました。高すぎる。ブラックフライデーで34%オフになっているのに10...

  • ふりかけの売上が過去最高になった理由

    令和6年になった今、ふりかけが記録的な売り上げをみせているのは、一体なぜなのか。 前述の記事を執筆した日本食糧新聞社の吉岡勇樹記者はこう分析する。 「1つに、ふりかけは物価の優等生という点が挙げられます。実質賃金の減少期間と、ふりかけの市場...

  • 節約四天王とsteamオータムセール 食費147円

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 焼うどん(キャベツ、鶏胸肉)食費 147円小麦粉、キャベツ、鶏胸肉、卵節約四天王です。炭水化物、ビタミン、タンパク質全てとれてるはずです。ビタミンはアルファベットがやたら細かいですが、そういうのは...

  • 姉の家でボッタクリ業者を回避する

    姉の家で水道周りが故障して業者を呼んでいました。私はそのときリビングで映画を見ていました。映画は自分の家の小さいモニターのPCで見るよりも姉宅の大画面のほうがいいからです。無料のコーヒーまでついてきてお得です。乾きものもあります。猫もいるの...

  • ブラックフライデーと極貧人

    amazonのブラックフライデー先行セールを見ました。やはりというか50%オフでも食品は安くないですね。スーパーのほうがずっと安いです。配達してもらえるという利点はあるのですが、無職なので時間だけはあります。スーパーにいくのは嫌いではなくむ...

  • 二日続けて豪遊

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 ご飯3膳 味噌汁 さんま2本 食費 392円さんまが引き続き安かったので購入しました。今度こそ豪遊はしまいと決めたのですが、結局食べてしまいました。その日手に入れた食料を全部食べてしまいその後飢え

  • 豪遊して反省する

    鬼滅の刃でヒメジマさんが子供達と食卓を囲み、今日は焼き魚があるから御馳走だというシーンがあります。そうなんです。ご飯とたくわんと味噌汁が基本であり焼き魚がつけば御馳走なんです。というわけでスーパーでサンマを買ってきました。最近のさんまは不漁

  • 仮想通貨で1億の利益をだしたが詐欺だった

    仮想通貨の取引で1億の利益をだしたと思ったら、取引所が架空の詐欺業者だったというツイートを見ました。ツイッターで知り合った人のいうがままに口座を解説して取引したそうです。利益を引き出すためには10%にあたる1300万をまず振り込んでください

  • 米が高いので小麦に頼る

    米が高いので小麦に頼っています。朝小麦、昼水道水、夜小麦のローテーションです。お好み焼きの句具材はキャベツと鶏の胸肉です。本当は豚肉を使いたいのですが100G当たりの値段が倍ほど違うので、極貧人としてはやはり鶏の胸肉を使っていくべきなのでし

  • 寝たきりの娘を置き去りにした母

    痰吸引が必要な娘を置き去りにした罪で母親が逮捕された記事を見ました。 いろいろ厳しいですよね。数時間おきに痰吸引が必要とのことでその苦労は想像を絶します。母親は働きながら介護していたということで8年間の間、常人の何倍も頑張っていたのではない

  • 友人が飲むんじゃなかったといって泣いていた

    どうも靴下は黒の無地で統一している者です。私は貧乏ゆえに酒、煙草をやっていません。この両者は健康を害するといわれており、私の周りの人間の健康度合をみていると特に酒は内臓へのダメージが大きいと感じています。 つい先日友人が酒の飲み過ぎで肝硬変

  • 「黙っていたら私も死んでしまう」

    約4年前から生活保護を受ける東京都内の50代女性は、週3日、午後8時になると近くのスーパーに行って半額シールが貼られた食料品を探す。この夏は室温が36度になる中でもクーラーを使わず、扇風機だけで暑さをしのいだ。月7万円弱の保護費では、どんな

  • ピーマンの中身がスカスカな理由

    ピーマンを友人から貰いました。なんでもピーマンの詰め放題でテンションが上がり食べきれないほどのピーマンを手に入れたそうで喜んで頂きました。しかしながらピーマンは私とあまり縁がない食材です。ピーマンは中身が空であり、量を重視する私にとってコス

  • 男はおごらなくていい男は男らしくなくていいなんていう女は糞だ

    男はおごらなくていい。男は男らしくなくていいなんていう女は糞だという記事を見ました。書いてる人は40代男性で30代までは女性にまったく縁がなく、40代になって死にもの狂いで努力して女性と付き合えるようになったということです。 彼は優しい男性

  • 寒くなっても大丈夫大丈夫

    どうも暖房費0のものです。夏の暑さは耐えられませんが冬の寒さはむしろ歓迎であります。ようやく涼しくなってきたので鍋を作りました。白菜と鶏肉と豆腐とネギです。味付けは家にある調味料を駆使してなんとか作りました。出来栄えはというとまぁそこそこう

  • 小麦と米以外で安い主食はないものか 食費175円

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー バナナ昼 水道水夜 焼きそば二人前(キャベツ 鶏肉)食費 175円 米がないので主食を麺類にしているのですが、よく考えたら朝晩を小麦に頼ってるということであまりよくないようなきがします。これではグルテンフリー

  • 子供が親のスマホでゲームをした結果、全財産を失う

    みんな泣いていますけど、そりゃ泣きます。泣くしかないですよ。私も一週間くらい泣くと思います。動画で子供は二人いますが、後ろの黒服のおねーさんのほうがやらかしたみたいですね。しかしながらそもそも全財産を管理しているスマホを子供が扱える状態にし

  • 米が尽きた極貧人 食費167円

    どうも私です。コシヒカリ派の私ですが昨今の米の高騰で購入できなくなっています。米というものは安ければいいというわけではなく、低価格の米はまずいです。ブレンド米であるとか古米であるとか……過去安い米に手を出して何度も痛い目にあいました。本当に

  • 餅ってすごい 食費 60円

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 餅(醤油)食費60円町内会の活動のツテで賞味期限切れの餅をゲットできました。貧乏界隈では賞味期限切れはまったく問題にならず、消費期限切れは自分の鼻で判断して食べるのが常識です。それにしても餅という

  • バターとあんこの相性は最高 食費 282円

    朝 あんこバタートースト 牛乳 昼 水道水夜 おにぎり3個 味噌汁食費 282円刑務所の中という漫画を見てあんこバタートーストを食べたくなったので作りました。バターは高いので姉の家からパクりましたが、その分の労働として猫達の爪切りをしたので

  • 貧乏焼肉 食費287円

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 貧乏焼肉食費287円貧乏焼肉は鶏肉(モモ)玉葱、キャベツの3つの食材を使います。焼肉という料理は、肉の質よりも焼肉のたれの美味しさが重要なので、牛肉に拘る必要はありません。キャベツをおかずにご飯を

  • 食費255円

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 貧乏カレー食費 255円目玉焼きにかける調味料はパンのときはだいたいソースです。たまに塩で食べるのですが、後悔することもあります。その日の体調が絶好調でないと塩の目玉焼きうまいな!と身体が感じるこ

  • アマゾンで見たDr.コトー診療所がとても怖かったです

    今日は人情物の映画を見たい気分だったので、Dr.コトー診療所を見ることにしました。今まで視聴したことはなかったのですが、離島の医者ものということで、これはもう人情物だろうとあたりをつけました。序盤にコトー先生が自転車で走る風景をみて、うんい

  • 貧乏カレー 食費350円

    朝 なし昼 なし夜 貧乏カレーカレーの日はより美味しく食べるために朝食を抜きます。空腹に勝る調味料はないという言葉があります。空腹でカレーを食べればこれはまさに鬼に金棒というやつです。 食費をけちるため人参をリストラして玉葱と鶏肉だけのカレ

  • 陰謀論にはまった人達

    陰謀論にはまった人達という動画をyoutubeで見ました。人が陰謀論にはまるきっかけはそれぞれですが、どれもがネガティブなものであるということです。孤独・孤立・不安・独身・老い・知人0人・頼れる人なし・困窮など。一度陰謀論を信じると確証バイ

  • 食費155円

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー昼 水道水夜 焼きそば食費 155円日々の栄養はざっくりいって、タンパク質と野菜が摂れているかで考えております。目玉焼きは卵だからタンパク質たっぷり、焼きそばは鶏肉を入れているからタンパク質たっぷりということで

  • カレーに必要なのは玉葱だけなのか

    どうもカレーからじゃがいもをリストラしたものです。入れれば美味しいんですよじゃがいも。しかしながら皮をむくのが面倒くさい。ピーラーをつかっても芽は包丁でとらなくてはいけないので、かなり面倒くさい。人参は皮を向かなくてもなんとかなるんですよ。

  • 来年は税金を払わなくていいので気が楽

    どうも無職のものです。今年の稼ぎにかかる課税所得が0円であることがほぼ確定しています。すなわち所得税、住民税が0であり、国保も最低限の支払いということでだいぶ楽になりますね。税金は国民の義務とはいえど喜んで払ってる変態はほとんどいないので、

  • 生活が苦しいです

    どうも無料で漫画を読むルーチンを確立したものです。あいかわらず無職であり、最近食費が高くなる一方で生活が苦しいです。以前私は札幌一番味噌ラーメンにはまってたのですが、そのときは5個250円~300円で購入できました。1個あたり50円~60円

  • NHKのワンクリック詐欺に対しての生理的嫌悪感

    ネット上でボタンを押すことで契約締結するという案をNHKが出しており、これがワンクリック詐欺であると話題になっていました。一度クリックしたら取り消しはできないそうです。ワンクリック詐欺は無視すればいいんですけど、この公営ワンクリック詐欺は合

  • 兄に守銭奴といわれた

    3年前に母が亡くなりました。どうしても施設に入りたくない。家で亡くなりたい。施設に入るために用意したお金はトピ主にあげるから。そう言われ、仕事を早期退職して介護を引き受けました。ところが、亡くなった後に遺言書が見つかり、孫のいる兄と妹に遺産

  • 浪費をする無職 宅配ピザを頼むのは犯罪である

    チーズパンがあまりに美味しかったため、更なる高みにたつためにスーパーから食材を調達しました。ピザ専用ソース、ピーマン、ベーコンです。玉葱とピーマンとベーコンを細切りにして、ピザ専用ソースを塗り、その上からチーズをかけてピザトーストの出来上が

  • 美味しすぎる食べ物

    チーズパンを久しぶりに食べて思わず唸りました。うますぎる……玉葱を細切りにしてケチャップを食パンに塗り、チーズをかけて焼きます。本当はベーコンを入れたいのですが、さすがに贅沢というものでしょう。このチーズパンが美味しすぎて3枚食べてしまいま

  • 老後資金がまったく使われていない事実

    どうも、ブラックコーヒーの缶にインスタントコーヒーで作ったブラックを入れているものです 老後資金の減少が85歳以降でも1割だという記事を見ました。 ほとんどの人が頑張って貯めたお金に手を付けずにあの世に逝っているということになります。 巷で

  • 病院にいけない貧乏人と孤独

    中国のドキュメンタリーを見ました。農村戸籍のある男性が病気になり、彼は都市部の病院の診療代を捻出するため親戚中に借金の申し込みをします。これで病気が治ってまたバリバリ働いて親戚にお金を返すならまぁハッピーエンドじゃないですか。しかしながら、

  • 介護を押し付け合う戦い part2

    私は義姉にいいました。姉に私の塾を手伝ってもらっている。ビラ配りや、経理を一任しているので、姉は手一杯であることを伝えました。 義姉は仕事で忙しいことを理由に姉に介護を押し付けたので、こちらも仕事を理由にすれば断れるということになります。

  • アニメを見て焼きおにぎりを作る

    この数日で鬼滅の刃を全部見ました。人気があるだけあって面白いですね。タンジロウがゼンイツになんでそんなに恥をさらすんだといったところで久しぶりに声を出して笑いました。柱稽古編のタンジロウが焼きおにぎりを作るシーンがあり、とてもおいしそうだっ

  • 托卵 割合で検索した結果が怖すぎる

    托卵 割合で検索すると1番目に出てくる記事です。この記事のライターが産婦人科医に取材したところ6%から10%が托卵だというのです。まぁこれはかなり数字を盛っているんでしょうが、記事内に出てくる息子の体験談がきついんですよね。 血液型に違和感

  • 食費125円

    朝 食パン 目玉焼き コーヒー バナナ昼 青汁夜 焼うどん食費 145円 焼うどんは山盛りキャベツを具材にして食べました。結果として焼うどんというより焼きキャベツになってしまい美味しくありませんでした。

  • 退職金をFXで溶かした男性

    退職金をFXで溶かした男性が話題になっていました。投資はすれども投機はするなという言葉がありますが、ハイリスクハイリターンの博打に手を出すことは破産という地獄への一本道といってもいいでしょう。私のような凡人はインデックス投資で積み立てするの

  • 1,600円の蕎麦があまりに貧相すぎる

    ウーバーイーツで頼んだ蕎麦があまりに貧相すぎると話題になっていました。 みたところ麺の数が10本程度なので一本あたり160円です。値段もさることながら質、量共に圧倒的に不足しており、これではとても満足できないので、新たに晩御飯を調達する必要

  • 蜂蜜食パン

    朝 食パン(はちみつバター) 目玉焼き コーヒー 昼 水道水夜 ご飯(二膳) 味噌汁 たくわん 納豆 食費 175円蜂蜜を貰ったので食パンに塗って食べました。久しぶりに甘いものを食べるとめちゃんこ美味しいですね。バターをつけると更に美味しか

  • もてない青春コンプレックスの人間による性犯罪

    教育者の性犯罪が定期的にニュースになっています。これはあくまで発覚している犯罪だけであって、水面下では数十倍の性犯罪が横行していると推測できます。この犯罪者のなかでももてない教師について思う事があるんですよ。多くの性犯罪をした教師の画像を見

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チャーチルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チャーチルさん
ブログタイトル
月3万円で暮らしています
フォロー
月3万円で暮らしています

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用