塗装が終わったので公営住宅の組立です。 4つの壁に羽目板、窓を接着します。 窓は窓枠とスライドする窓を重ね貼りするという凝った仕様。 窓は細い枠だけなので難しい。 窓は水性の絵の具で塗装したが木工用ボンドで絵の具が溶けてしまった。 ボンドを隠すためにも、窓枠と窓を貼ってから塗装すればよかった。 あわせて、三角の漆喰部分も接着。ドアや雨戸の戸袋も。 台所の出っ張りも貼り合わせで作ります。 壁が出来たら4つを貼り合わせて□にします。 屋根の内張りから先に接着します。 おっと、内張りを遮光のために黒く塗っておいたら軒先に見えてしまった。あとでリタッチするかな。 屋根