「昔の恋人」って英語でなんて言う? 映画や海外ドラマでよく聞く”old flame“は、「昔の恋人」を表す英語表現です。 ちょっぴり懐かしく、でも少し切ない。そんな気持ちを含んだこのフレーズをやさ …
英語コーチ工藤 裕のブログです。便利な表現、お役立ち文法解説、エッセイなどを掲載しています。サンプル音声で発音チェックも充実。ぜひお立ち寄りください。
「昔の恋人」って英語でなんて言う? 映画や海外ドラマでよく聞く”old flame“は、「昔の恋人」を表す英語表現です。 ちょっぴり懐かしく、でも少し切ない。そんな気持ちを含んだこのフレーズをやさ …
keep up with the Joneses 周囲の人と張り合う
🌟英語表現「keep up with the Joneses」の意味とは? 見栄やSNS疲れに効く言葉かも? 「他人に遅れをとりたくない」「周りと同じようにしなきゃ」——そんな気持ち、誰しも抱いたことがあ …
John. Q. Public / Average Joe 平均的な市民
🌼John Q. Public / Average Joeってどんな意味? 英語で「ごく普通の人」を表す便利フレーズです。 英語で「一般の人」「普通の市民」って、どう言うの? よく使われるのが John …
every Tom, Dick and Harry 猫も杓子も
🌟英語表現「every Tom, Dick and Harry」の意味とは? 「猫も杓子も」を英語で! 日常英会話やニュース記事でもたまに見かける、ちょっと不思議な英語フレーズ “every Tom, D …
on the right/wrong track 方向が合って/間違って
🚉英語フレーズ「on the right/wrong track」の意味とは? 正しい方向・間違った方向を表す便利な表現! 英会話やビジネス英語でよく耳にするon the right track / on …
【英語表現】“have a one-track mind”の意味は? 集中しすぎて視野が狭い?一途?よく使われるニュアンスも解説♪ 英語で「視野が狭い」「ひとつのことに夢中」「一途すぎる」と言いたいときに便利なのが、ha …
let off steam 憂さを晴らす、ストレスを解消する
【英語表現】let off steamの意味は?ストレス解消や憂さ晴らしに使える便利フレーズ♪ 仕事や人間関係でモヤモヤがたまったとき、みなさんはどうやってスッキリしていますか?そんな「気持ちを発散する」「ストレスを解消 …
【英語表現】ventの意味は?感情を吐き出すときに使える便利フレーズ! モヤモヤした気持ちを誰かに話してスッキリした経験、ありませんか?そんなとき英語では「vent」という便利な動詞を使います。今日はこの vent の意 …
let the cat out of the bag 秘密を漏らす
■今日のフレーズ let the cat out of the bag 秘密を漏らす ■例文 (1) He let the cat out of the bag, and the surprise party wasn& …
■今日のフレーズ spill the beans 秘密を漏らす ■例文 (1) She always spills the beans when she gets nervous. She can’t kee …
■今日のフレーズ keep it a secret 秘密にしておく ■例文 (1) This is very, very important. Keep it a secret. (これはとても、非常に重要なことです。秘 …
keep [何々] under [誰々]’s hat …を秘密にしておく
■今日のフレーズ keep [何々] under [誰々]’s hat …を秘密にしておく ■例文 (1) Good news! I’m pregnant! But keep it under y …
keep [何々] under wraps …を秘密にしておく
■今日のフレーズ keep [何々] under wraps …を秘密にしておく ■例文 (1) The decision hasn’t been made yet, so keep this project …
to add insult to injury さらに悪いことに
■今日のフレーズ to add insult to injury さらに悪いことに、さらに追い打ちをかけるように ■例文 (1) My car battery died, and to add insult to inj …
rub salt in [誰々]’s wounds 傷口に塩を塗る
■今日のフレーズ rub salt in [誰々]’s wounds 傷口に塩を塗る ■例文 (1) Mary rubbed salt in his wounds by laughing at his fai …
■今日のフレーズ in hot water 苦境に陥って、まずい状況にある、面倒・大変なことになって ■例文 (1) I am in hot water with my parents after they found …
finding a needle in a haystack 至難の業
■今日のフレーズ like finding a needle in a haystack 見つけるのが至難の業である ■例文 (1) Looking for my key in this huge pile of jun …
■今日のフレーズ as cold as ice 非常に冷たい ■例文 (1) The water in the mountain stream was as cold as ice, even in summer. (渓 …
■今日のフレーズ as fresh as a daisy 元気はつらつである ■例文 (1) Now that I’m out of a bath, I feel as fresh as a daisy. ( …
like oil and water うまく行かない関係、水と油
■今日のフレーズ like oil and water うまく行かない関係、水と油 ■例文 (1) Those two are like oil and water. (あの二人は水と油の関係だよ) (2) Their …
■今日のフレーズ as light as a feather きわめて軽い ■例文 (1) This silk scarf is as light as a feather and floats in the air. …
as thin/skinny as a rail 痩せすぎである
■今日のフレーズ as thin as a rail as skinny as a rail 痩せすぎである ■例文 (1) Some of the models on the runway were as thin a …
■今日のフレーズ as smooth as silk とても滑らかである ■例文 (1) The anchorperson’s voice is as smooth as silk. (そのアナウンサーの声は …
■今日のフレーズ as cute as a button とてもかわいい ■例文 (1) I saw her new baby. She is as cute as a button. (彼女の赤ちゃんを見たんだ。超かわ …
as American as apple pie 実にアメリカ的である
■今日のフレーズ as American as apple pie 実にアメリカ的である ■例文 (1) This movie is as American as apple pie. (この映画って、本当にアメリカ的だ …
■今日のフレーズ as easy as pie とても簡単である ■例文 (1) That math problem was as easy as pie for Anne. (アンにとって、その数学の問題は簡単なものだ …
as flat as a pancake 真っ平らな、とてもつまらない
■今日のフレーズ as flat as a pancake 真っ平らな、とてもつまらない ■例文 (1) After the tire burst, it was as flat as a pancake. (タイヤがバ …
as cool as a cucumber とても冷静な、冷静沈着な
■今日のフレーズ as cool as a cucumber とても冷静な、冷静沈着な ■例文 (1) Mary was as cool as a cucumber during the job interview. ( …
fight like cats and dogs 犬猿の仲である
■今日のフレーズ fight like cats and dogs よくけんかをする、犬猿の仲である ■例文 (1) My brother and I used to fight like cats and dogs w …
■今日のフレーズ eat like a bird 少食である ■例文 (1) Don’t worry about saving leftovers. Mary eats like a bird. (残り物を取 …
■今日のフレーズ drink like a fish 大酒飲みである ■例文 (1) John drinks like a fish, and he always makes me uncomfortable. (ジョン …
as stubborn as a mule 強情な、頑固でしょうがない
■今日のフレーズ as stubborn as a mule 強情な、頑固でしょうがない ■例文 (1) Mary is as stubborn as a mule, and won’t listen to …
as slippery as an eel つかみどころがない
■今日のフレーズ as slippery as an eel つかみどころがない、信頼できない ■例文 (1) The mud has amazing benefits for the skin. My body has …
■今日のフレーズ as free as a bird 鳥のように自由で ■例文 (1) She’s as free as a bird. She can travel wherever he chooses. …
■今日のフレーズ as blind as a bat とても視力が悪い ■例文 (1) John is as blind as a bat without his glasses. (ジョンは眼鏡をかけないと、全然見えな …
as quiet as a mouse とても物静かで、黙りこくって
■今日のフレーズ as quiet as a mouse とても物静かで、黙りこくって ■例文 (1) John was as quiet as a mouse during the meeting. (ジョンは会議中黙 …
■今日のフレーズ step out 少し外出する、席を外す ■例文 (1) I just stepped out to get the mail. (郵便物を取りにちょっと外に出てたよ) (2) Why don̵ …
■今日のフレーズ step on it 車のアクセルを踏む、急ぐ ■例文 (1) If you step on it, we can make it to the concert on time. (急げばコンサートに間 …
keep one step ahead of …より一歩先を行く
■今日のフレーズ keep one step ahead of [誰々] 常に…より一歩先を行く、用意周到である、…より有利な立場を維持している ■例文 (1) A good teacher works hard to …
■今日のフレーズ step by step 徐々に、一歩ずつ、一段階ずつ ■例文 (1) Learn how to use smartphones step by step. (スマートフォンの使い方は、少しずつ覚えてく …
■今日のフレーズ driven やる気満々の、意欲的な ■例文 (1) John is so driven that he’ll probably own a company some day. (ジョンは野 …
drive a hard bargain 自分に有利に交渉する
■今日のフレーズ drive a hard bargain 自分に有利に交渉する ■例文 (1) Jane drives a hard bargain during salary negotiations. (ジェーンは …
drive [誰々] crazy …をいらつかせる、困らせる
■今日のフレーズ drive [誰々] crazy …をいらつかせる、困らせる ■例文 (1) John’s constant complaining drives me crazy. (ジョンがいつも文句言 …
■今日のフレーズ drive [誰々] to [場所] …を車で~へ送る ■例文 (1) John drove me to the subway station after work. (ジョンが仕事の後、地下鉄の駅まで …
■今日のフレーズ a bite to eat 軽食、ちょっとした食事 ■例文 (1) Let me go to a convenience store to grab a bite to eat. Do you want …
■今日のフレーズ eat out 外食する ■例文 (1) Let’s eat out tonight. (今夜は外食しよう) (2) I don’t like to cook, so I eat …
eat [誰々] for breakfast …を簡単に打ち負かす
■今日のフレーズ eat [誰々] for breakfast …を簡単に打ち負かす・言い負かす、…に勝つのは朝飯前である ■例文 (1) If you go to the negotiations unprepared …
■今日のフレーズ eat it up 大喜びする、心から楽しむ ■例文 (1) When Paul said a few Japanese words during the Tokyo concert, the crow …
■今日のフレーズ run out of [何々] …がなくなる ■例文 (1) We ran out of milk. Can you pick some up on the way home today? (牛乳がなく …
run [何々] by [誰々] (人)に…について相談する、意見を伺う
■今日のフレーズ run [何々] by [誰々] (人)に…について相談する、意見を聞く ■例文 (1) Can I run a few ideas by you before our meeting this aft …
run errands おつかいに行く、簡単な用事を済ませる
■今日のフレーズ run errands 簡単な用事を済ませる ■例文 (1) She runs errands for people who cannot leave their homes. (彼女は家から出られない …
■今日のフレーズ walk all over [誰々] …を踏みつけにする、…をいいように扱う ■例文 (1) Your boss is walking all over you. Don’t let him …
■今日のフレーズ walk tall 堂々と歩く、堂々と振る舞う ■例文 (1) John was walking tall after giving that successful speech. (ジョンはそのスピー …
■今日のフレーズ all walks of life あらゆる階層 ■例文 (1) People from all walks of life enjoyed spending time in Hyde Park. (あ …
■今日のフレーズ walk [誰々] home …を歩いて家まで送る ■例文 (1) I’ll walk you home. (家まで送りますよ) (2) John walked me home last n …
green around the gills 顔色が悪い、吐きそうだ
■今日のフレーズ green around the gills 顔色が悪い、吐きそうだ ■例文 (1) Mary was green around the gills when she got off the rolle …
give the green light 許可・認可を与える
■今日のフレーズ give the green light 許可・認可を与える、承認・公認する ■例文 (1) If we can’t do this movie for $1 million, the co …
be green with envy 嫉妬している、うらやましがっている
■今日のフレーズ be green with envy 嫉妬している、うらやましがっている ■例文 (1) John was green with envy when he saw his neighbor’ …
■今日のフレーズ green 未熟な、経験の浅い、世間知らずの ■例文 (1) He was young, green, and very rebellious. (彼は若く、未熟で、そして非常に反抗的であった) (2) …
roll out the red carpet 盛大に歓迎する
■今日のフレーズ roll out the red carpet for [誰々] …を盛大に歓迎する、歓待する、特別待遇する ■例文 (1) We roll out the red carpet for our gue …
give the red-carpet treatment 特別待遇する
■今日のフレーズ give [誰々] the red-carpet treatment …を丁重に迎える、…を手厚くもてなす、特別待遇する ■例文 (1) The town gave Mr. Smith the red …
■今日のフレーズ see red 激怒する、マジギレする ■例文 (1) I really saw red when John broke my favorite wine glass. (大好きなワイングラスをジョンに …
■今日のフレーズ in the red 赤字である、負債を抱えている ■例文 (1) If we are in the red again this month, we might have to close the o …
catch [誰々] red-handed …を現行犯逮捕する
■今日のフレーズ catch [誰々] red-handed …を現行犯逮捕する、…の悪事の現場を見つける・押さえる ■例文 (1) The police caught him red-handed as he was …
■今日のフレーズ pink-collar 伝統的に女性が従事していた職種の ■例文 (1) I was an administrative assistant, and it was what is called pin …
■今日のフレーズ white-collar 非肉体労働系職種の ■例文 (1) I want to move to the city, wear a suit, and work at a white-collar jo …
■今日のフレーズ blue-collar 肉体労働系職種の ■例文 (1) My grandpa had a blue-collar job for 35 years. He was proud of his skill …
once in a blue moon めったに…ない、ごくまれに
■今日のフレーズ once in a blue moon めったに…ない、ごくまれに、めずらしく ■例文 (1) My sister lives in New York, so I only see her once i …
feel blue 気分がふさいでいる、落ち込んでいる、憂鬱だ
■今日のフレーズ feel blue 気分がふさいでいる、落ち込んでいる、憂鬱だ ■例文 (1) I was really feeling blue after Mary told me she was leaving. …
out of the blue 突然、いきなり、思いがけなく
■今日のフレーズ out of the blue 突然、いきなり、思いがけなく ■例文 (1) Out of the blue, a deer came in front of my car. (突然、鹿が私の車の前に現 …
■今日のフレーズ one’s true colors 本当の気持ち、本性 ■例文 (1) I think it’s true that people show their true colors …
■今日のフレーズ colorful person 興味深い人、味がある人 ■例文 (1) You’ll love John. He’s such a colorful person. (ジョンのこ …
off-color joke/remark 下品で無礼で性的な冗談/発言
■今日のフレーズ off-color joke off-color remark 下品で無礼で性的な冗談/発言 ■例文 (1) Stop saying that. I really hate such an off-co …
pass [何々] with flying colors 見事合格する
■今日のフレーズ pass [何々] with flying colors …に見事に合格する ■例文 (1) Don’t worry. I’m sure you’ll pass th …
■今日のフレーズ thumb through [何々] …のページをめくる、…にざっと目を通す ■例文 (1) I usually thumb through some magazines while waiting a …
■今日のフレーズ have a green thumb 園芸が得意である、園芸の才がある ■例文 (1) What beautiful roses! You have a real green thumb. (とてもきれ …
■今日のフレーズ be all thumbs (手先が)不器用である ■例文 (1) I was all thumbs in the pottery class, but I enjoyed myself anyway. …
heart is in the right place 根はいい人
■今日のフレーズ one’s heart is in the right place 悪気はない、根はいい人だ ■例文 (1) Mary seemed rude, but her heart was in t …
have a change of heart 心境が変化する、気が変わる
■今日のフレーズ have a change of heart 心境が変化する、気が変わる ■例文 (1) I had a change of heart about that. (それについては考えが変わりました) ( …
■今日のフレーズ from the heart 心の底から、心を込めて、誠意を込めて、衷心から ■例文 (1) John spoke from the heart about his experiences in the …
put one’s foot in one’s mouth 失言する
■今日のフレーズ put one’s foot in one’s mouth 失言する、うっかりへま・不謹慎なことを言ってしまう ■例文 (1) I really put my foot in m …
get off on the right foot 出だし好調である
■今日のフレーズ get off on the right foot 出だし好調である、良いスタートを切る get off on the wrong foot 出だしで失敗する、幸先の悪いスタートを切る ■例文 (1) …
get one’s foot in the door 一歩を踏み出す
■今日のフレーズ get one’s foot in the door (就職などの) 足がかりを得る、最初の一歩を踏み出す ■例文 (1) John took a job as a secretary to …
■今日のフレーズ foot the bill (高額な) 請求額を支払う ■例文 (1) John’s parents are going to foot the bill for his college e …
not lift a finger (家事などを) 全然手伝わない
■今日のフレーズ not lift a finger (家事などを) 全然手伝わない、何もしたがらない ■例文 (1) John stayed with us, rent-free, for two months and …
have one’s finger on the pulse 動向を把握
■今日のフレーズ have/keep one’s finger on the pulse of [何々] …の実情・動向を把握している ■例文 (1) Uncle John dresses so cool! …
cost an arm and a leg 非常に高額である
■今日のフレーズ cost an arm and a leg 非常に高額である ■例文 (1) I’d like to buy that bag, but it costs an arm and a leg. …
twist [誰々]’s arm …に無理強いする、圧力をかける
■今日のフレーズ twist [誰々]’s arm …に無理強いする、圧力をかける ■例文 (1) Mary immediately agreed to come. We didn’t have …
■今日のフレーズ up in arms 憤慨して、いきり立って ■例文 (1) Dad was really up in arms after I dented his brand-new car. (新車をへこませたも …
give one’s right arm to 何が何でも…したい
■今日のフレーズ would give one’s right arm to V 何が何でも…したい ■例文 (1) I would give my right arm to meet Mary. (私はどう …
written all over one’s face 顔に書いてある
■be written all over one’s face 日本語の言い方とほぼ同じです。 ■今日のフレーズ be written all over one’s face 顔に書いてある ■例 …
face to face 向かい合って、対面で、面と向かって
■face to face 向かい合っている様子を表すなら、このフレーズ。 ■今日のフレーズ face to face 向かい合って、対面で、面と向かって ■例文 (1) The two boys were standi …
■lose face 顔を失う? ■今日のフレーズ lose face 面子がつぶれる、面目を失う ■例文 (1) If you criticize your boss in a meeting, he may lose …
turn white as a sheet 恐怖や病気で真っ青になる
■turn white as a sheet turnと言っても、回転ではありません。 ■今日のフレーズ turn white as a sheet 恐怖や病気で真っ青になる ■例文 (1) John turned wh …
■whitewash 元は「漆喰(しっくい)」です。 ■今日のフレーズ whitewash ひた隠しにする;ごまかし ■例文 (1) The company whitewashed the incident, but t …
■white lie 黒は否定的、白は肯定的なイメージがありますね。 ■今日のフレーズ white lie 悪意のない嘘、優しい嘘、他愛のない嘘 ■例文 (1) I believe it’s better t …
in one ear and out the other 右の耳から左へ
■in one ear and out the other 馬耳東風に近い意味です。 ■今日のフレーズ in one ear and out the other 右の耳から左の耳へ抜けてしまう ■例文 (1) What& …
can’t believe one’s ears 自分の耳を疑う
■can’t believe one’s ears わかりやすく、使いやすいフレーズです。 ■今日のフレーズ can’t believe one’s ears 自分の耳が信 …
have an ear for [何々] (音関連の) センスがある
■have an ear for [何々] 「いい耳をしている」という感じですね。 ■今日のフレーズ have an ear for [何々] (音関連の) センスがある、耳が肥えている、聴いて理解できる ■例文 (1) …
■head out headは動詞としても使います。 ■今日のフレーズ head out 出発する、行く ■例文 (1) I’m going to head out at five tomorrow morn …
「ブログリーダー」を活用して、Candleroseさんをフォローしませんか?
「昔の恋人」って英語でなんて言う? 映画や海外ドラマでよく聞く”old flame“は、「昔の恋人」を表す英語表現です。 ちょっぴり懐かしく、でも少し切ない。そんな気持ちを含んだこのフレーズをやさ …
🌟英語表現「keep up with the Joneses」の意味とは? 見栄やSNS疲れに効く言葉かも? 「他人に遅れをとりたくない」「周りと同じようにしなきゃ」——そんな気持ち、誰しも抱いたことがあ …
🌼John Q. Public / Average Joeってどんな意味? 英語で「ごく普通の人」を表す便利フレーズです。 英語で「一般の人」「普通の市民」って、どう言うの? よく使われるのが John …
🌟英語表現「every Tom, Dick and Harry」の意味とは? 「猫も杓子も」を英語で! 日常英会話やニュース記事でもたまに見かける、ちょっと不思議な英語フレーズ “every Tom, D …
🚉英語フレーズ「on the right/wrong track」の意味とは? 正しい方向・間違った方向を表す便利な表現! 英会話やビジネス英語でよく耳にするon the right track / on …
【英語表現】“have a one-track mind”の意味は? 集中しすぎて視野が狭い?一途?よく使われるニュアンスも解説♪ 英語で「視野が狭い」「ひとつのことに夢中」「一途すぎる」と言いたいときに便利なのが、ha …
【英語表現】let off steamの意味は?ストレス解消や憂さ晴らしに使える便利フレーズ♪ 仕事や人間関係でモヤモヤがたまったとき、みなさんはどうやってスッキリしていますか?そんな「気持ちを発散する」「ストレスを解消 …
【英語表現】ventの意味は?感情を吐き出すときに使える便利フレーズ! モヤモヤした気持ちを誰かに話してスッキリした経験、ありませんか?そんなとき英語では「vent」という便利な動詞を使います。今日はこの vent の意 …
■今日のフレーズ let the cat out of the bag 秘密を漏らす ■例文 (1) He let the cat out of the bag, and the surprise party wasn& …
■今日のフレーズ spill the beans 秘密を漏らす ■例文 (1) She always spills the beans when she gets nervous. She can’t kee …
■今日のフレーズ keep it a secret 秘密にしておく ■例文 (1) This is very, very important. Keep it a secret. (これはとても、非常に重要なことです。秘 …
■今日のフレーズ keep [何々] under [誰々]’s hat …を秘密にしておく ■例文 (1) Good news! I’m pregnant! But keep it under y …
■今日のフレーズ keep [何々] under wraps …を秘密にしておく ■例文 (1) The decision hasn’t been made yet, so keep this project …
■今日のフレーズ to add insult to injury さらに悪いことに、さらに追い打ちをかけるように ■例文 (1) My car battery died, and to add insult to inj …
■今日のフレーズ rub salt in [誰々]’s wounds 傷口に塩を塗る ■例文 (1) Mary rubbed salt in his wounds by laughing at his fai …
■今日のフレーズ in hot water 苦境に陥って、まずい状況にある、面倒・大変なことになって ■例文 (1) I am in hot water with my parents after they found …
■今日のフレーズ like finding a needle in a haystack 見つけるのが至難の業である ■例文 (1) Looking for my key in this huge pile of jun …
■今日のフレーズ as cold as ice 非常に冷たい ■例文 (1) The water in the mountain stream was as cold as ice, even in summer. (渓 …
■今日のフレーズ as fresh as a daisy 元気はつらつである ■例文 (1) Now that I’m out of a bath, I feel as fresh as a daisy. ( …
■今日のフレーズ like oil and water うまく行かない関係、水と油 ■例文 (1) Those two are like oil and water. (あの二人は水と油の関係だよ) (2) Their …
■float [誰々]’s boat 「ボートを浮かせる」なのですが。 ■今日のフレーズ float [誰々]’s boat 興味を起こさせる、ワクワクさせる ■例文 (1) Horseback …
■Thank me later. 少し偉そうな感じがしますが。 ■今日のフレーズ Thank me later. お礼は後でいいですよ。 ■例文 (1) I’ll drive you to the stati …
■line up カタカナ日本語に「ラインナップ」がありますが…。 ■今日のフレーズ line up …を確保する、手配する ■例文 (1) We’ve lined up some excellent gue …
■be mesmerized by [何々・誰々] 感動を伝えたい時におすすめの語彙です。 ■今日のフレーズ be mesmerized by [何々・誰々] …に魅了される、うっとりする ■例文 (1) I was c …
■fall over oneself to V …するためにコケる? ■今日のフレーズ fall over oneself to V …しようと躍起になる、必死にがんばる ■例文 (1) John is falling …
■have a heart-to-heart (talk) 心と心、心から心へ。 ■今日のフレーズ have a heart-to-heart (talk) 腹を割って話す ■例文 (1) My brother and …
■all over the map 「地図上の至る所に」が比喩になると…。 ■今日のフレーズ all over the map 至る所に、多岐にわたって、支離滅裂で ■例文 (1) We have places all …
■one in a million 100万にひとつ、です。 ■今日のフレーズ one in a million 特別な、かけがえのない、可能性が低い ■例文 (1) Your son is very special. …
■What’s the deal? 「なになになに?」「なんなの?」という感じです。 ■今日のフレーズ What’s the deal? どういうことなの?/どうなっているの? ■例文 (1) W …
■Here’s the deal. 「ここに取り決めがあります」とは? ■今日のフレーズ Here’s the deal. ではこうしましょう。/よく聞いてください。 ■例文 (1) We hav …
■bad blood 血液の状態が良くないという意味でもあるのですが。 ■今日のフレーズ bad blood 悪感情、恨み、憎しみ、わだかまり ■例文 (1) John has bad blood with Paul. …
■run in the family 家で走っているわけではありません。 ■今日のフレーズ run in the family 遺伝している、家族がみんなそうである ■例文 (1) This disease could …
■be/run in one’s blood 血液ではなく、血統・家系を表します。 ■今日のフレーズ be/run in one’s blood (能力・資質・性格などが)親譲り・血筋・血統である …
■I / We might as well V 頭が混乱する人が多いフレーズですが。 ■今日のフレーズ I might as well V We might as well V …したほうがいいかも、せっかくだから…しよ …
■be here to stay ひとこと ■今日のフレーズ ずっとここにいますよ、つまり…。 ■例文 (1) We know that digital payments are here to stay. (デジタル決 …
■help [誰々] with [何々] help [何々] はちょっと不自然です。 ■今日のフレーズ help [誰々] with [何々] …が~するのを手伝う ■例文 (1) Will you help me wi …
■get [何々] off one’s chest イメージは「胸のつかえ」と似ています。 ■今日のフレーズ get [何々] off one’s chest …を打ち明けてさっぱりする ■例文 …
■be civil politeの別の言い方です。 ■今日のフレーズ be civil 礼儀正しい ■例文 (1) His manner was civil, though not particularly friend …
■How much older/younger than [誰々]? 年齢差を尋ねてみましょう。 ■今日のフレーズ How much older/younger than [誰々]? …よりいくつ年上・年下なのですか? …
■How much [比較級]? 残りの時間や距離を質問できるようになりましょう。 ■今日のフレーズ How much [比較級]? あとどのくらい…なのですか? ■例文 (1) a. How long will the …