chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DCD(発達性協調運動障害)を克服しつつある小3次男とヨガする毎日 https://ameblo.jp/batabatabatako-2021/

運動音痴で不器用で、ちょっと天然。でも優しさと愛嬌に溢れた癒し系。DCDかつADHDと思われます。間歇性外斜視を手術済み。処理速度の遅さから、小2で通級を打診されましたが、今は別人のように普通学級で楽しく過ごしてます。

くるみアンパンナ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/03

arrow_drop_down
  • DCDの次男、ミシンに挑戦!

    家庭科のミシンの授業が心配で、迷ったんですが、やっぱりミシンをレンタルしました! 結果、大正解!最近のミシンって、めちゃくちゃわかりやすくて超ーーーー簡単! …

  • みんな色々あるよ

    この夏は、色々な人と話をして、つくづく思ったのは、人生、色々ありますよ。みんなも、色々ありますよ。今、辛い人からみたら、私ですら「羨ましい側の人間」なのかもし…

  • 夏休みもあと少し

    息子達が昔、朝顔を育てていた植木鉢で、今はワケギ(小ネギ)を育てているのですが、髪の毛みたいに次々とニョキニョキ生えてきてぐんぐん伸びてめちゃくちゃ楽しい愛着…

  • ゆるり栄養療法のその後②

    とある日の夕食後の会話なんか野菜が足りないと思ったらさ、茹でておいたオクラを出すのを忘れちゃってたよ。明日の朝出すからさ、お母さんがオクラを忘れてたら言って!…

  • もっと早く知っておきたかった

    何かの神経回路が繋がったのか??次男の折り紙が急に上手になった なんか、急にぐーんと伸びる時があって、そういう時に、地道にコツコツとトレーニングを続けていてよ…

  • お友達も良くしてあげたいんだけど、

    次男のお友達もDCDっぽくて、(今となっては次男の方が、かけっこ速い) でも、お友達の親御さんは、「知能は問題ないんだし、運動できなくてもいいや、って思う」と…

  • 知足

    次男に、夕食の味噌汁の配膳を頼んだら、つまづいて味噌汁をちょびっとこぼしちゃうし床拭いて、やっと、いただきまーす!って食べ始めたら、今度は、長男が納豆のタレを…

  • 仙台に行ってきました!

    長男が、東北大学のオープンキャンパスに行ってみたいと言うので、(受けるかどうかは、話が別!)少し前になりますが、仙台と塩竃にいってきました! 松島は去年行った…

  • 現場もジレンマ抱えてます

    男子バレーボール、すごい試合でした!息子達と3人で大盛り上がり!!こうやって、3人でスポーツ観戦している時が1番幸せ惜しくもイタリアに負けちゃったけどとても良…

  • 史上最悪に大迷惑な、息子の同級生

    人の悪口は書きたくないんだけど、あまりにも困っているので、書いちゃいます 次男の同級生で、言っちゃあなんだけど、この子、将来、犯罪やるんじゃないかなって思う子…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くるみアンパンナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くるみアンパンナさん
ブログタイトル
DCD(発達性協調運動障害)を克服しつつある小3次男とヨガする毎日
フォロー
DCD(発達性協調運動障害)を克服しつつある小3次男とヨガする毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用