体調不良のため、しばらくブログをお休みします最初は長男の風邪がうつっただけかと思ったのですが、胃炎が悪化したり、ちょっと時間がかかりそうです。また元気になった…
運動音痴で不器用で、ちょっと天然。でも優しさと愛嬌に溢れた癒し系。DCDかつADHDと思われます。間歇性外斜視を手術済み。処理速度の遅さから、小2で通級を打診されましたが、今は別人のように普通学級で楽しく過ごしてます。
家庭科のミシンの授業が心配で、迷ったんですが、やっぱりミシンをレンタルしました! 結果、大正解!最近のミシンって、めちゃくちゃわかりやすくて超ーーーー簡単! …
この夏は、色々な人と話をして、つくづく思ったのは、人生、色々ありますよ。みんなも、色々ありますよ。今、辛い人からみたら、私ですら「羨ましい側の人間」なのかもし…
息子達が昔、朝顔を育てていた植木鉢で、今はワケギ(小ネギ)を育てているのですが、髪の毛みたいに次々とニョキニョキ生えてきてぐんぐん伸びてめちゃくちゃ楽しい愛着…
とある日の夕食後の会話なんか野菜が足りないと思ったらさ、茹でておいたオクラを出すのを忘れちゃってたよ。明日の朝出すからさ、お母さんがオクラを忘れてたら言って!…
何かの神経回路が繋がったのか??次男の折り紙が急に上手になった なんか、急にぐーんと伸びる時があって、そういう時に、地道にコツコツとトレーニングを続けていてよ…
次男のお友達もDCDっぽくて、(今となっては次男の方が、かけっこ速い) でも、お友達の親御さんは、「知能は問題ないんだし、運動できなくてもいいや、って思う」と…
次男に、夕食の味噌汁の配膳を頼んだら、つまづいて味噌汁をちょびっとこぼしちゃうし床拭いて、やっと、いただきまーす!って食べ始めたら、今度は、長男が納豆のタレを…
長男が、東北大学のオープンキャンパスに行ってみたいと言うので、(受けるかどうかは、話が別!)少し前になりますが、仙台と塩竃にいってきました! 松島は去年行った…
男子バレーボール、すごい試合でした!息子達と3人で大盛り上がり!!こうやって、3人でスポーツ観戦している時が1番幸せ惜しくもイタリアに負けちゃったけどとても良…
人の悪口は書きたくないんだけど、あまりにも困っているので、書いちゃいます 次男の同級生で、言っちゃあなんだけど、この子、将来、犯罪やるんじゃないかなって思う子…
「ブログリーダー」を活用して、くるみアンパンナさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
体調不良のため、しばらくブログをお休みします最初は長男の風邪がうつっただけかと思ったのですが、胃炎が悪化したり、ちょっと時間がかかりそうです。また元気になった…
長男の風邪が治ってきました。良かった良かった1ヶ月半ぶりに、JUMPOUT(堤先生のファンクショナルブレインセラピー)に行ってきましたモロー反射統合がかなり良…
蒸し暑くなってきましたね暑くなると次男がすぐ鼻血を出すから面倒くさい!小さいころからそう。エアコンのタイマーかけて寝たら、タイマー切れた途端に鼻血を出したらし…
次男が学校から硬筆を持ち帰ってきました(1番良く書けたのは提出してそれ以外のやつ)字がキレイになってる!!(あくまでも次男比。)留め跳ね払いがしっかりしていて…
長男の高校の文化祭に次男と一緒に行ってきましたお化け屋敷の脱出ゲームをやっているクラスがあって、お化け屋敷は苦手なんだよね。でも脱出ゲームは、やりたい。うーん…
先日、最近お世話になっているイケメン整体師に次男のことも診てもらったら『トラウマは身体に刻まれている』少し前に、良い感じの整体サロンを見つけて、行ってみたら大…
長男 高2 やや2E気味 超理系本人の意思で塾ナシ、通信教育ナシ 数年前から、周りの友達から聞くようになったんですよ。 ・子どもが高校に入って不登…
長男 高2 やや2E気味 超理系次男 小6 元発達グレー 成長中次男、最近、スイミングの個人メドレークラスでガンガン泳いでいるので今年のシャトルランは…
長男 高2 やや2E気味 超理系次男 小6 元発達グレー 成長中長男の猫背矯正に課金すること6ヶ月20万円超え(カイロプラクティックに週2回通うと、こ…
次男 小6 元発達グレー 成長中小2までは、ぶっちぎりのビリ土曜日に、一部だけ開催して、残りは延期になっていた運動会が無事に今日開催されました次男、今年は徒競…
長男 高2 やや2E気味 超理系次男 小6 元発達グレー 成長中結局、土曜日は朝からあいにくの天気で、運動会延期、かと思いきや、まさかの、表現演技種目…
長男 高2 やや2E気味 超理系次男 小6 元発達グレー 成長中 次男、明日は運動会なのですが、天気予報が雨天気予報ってハズれることもあるよね!何度…
次男小6 元発達グレー不器用を克服する為に、身体育ての毎日次男小2の頃、本当に不器用で ペットボトルのフタが開けられないヨーグルトやヤクルトのフタが…
次男 小6 元発達障害グレー 成長中小2まで、かけっこぶっちぎりビリ。昨年の運動会の徒競走は1位!(遅い子同士で走って)次男の発育をどうにかしようと試…
長男 高2 やや2E気味 超理系次男 小6 元発達グレー 成長中次男は生まれつき足の人差し指が曲げられず、踏ん張る力も弱くて偏平足 足指でタオルをつ…
長男 高2 超理系。国語が苦手次男 小6 小2まではかけっこビリ次男の小学校は、運動会が5月末です今年のクラス対抗団体競技は、「全員リレー」 次男、今は、か…
次男 小6 元発達グレー小1でスイミングに通い始めるも、潜れるようになるのに1年かかった経歴の持ち主次男のスイミングが上達しています!クロールもバタフライ…
次男 小6 元発達グレー 成長中不器用で定規やコンパスが苦手。先日、算数のテストが戻ってきました89点。点対称になるように図形を完成させる問題。理解はできて…
前々回のブログで、両眼視や立体視ができているかの検査は、眼科でできますという話を書きましたが、家庭で簡単にチェックする方法もあります。(眼科の検査ほどの精度で…
長男 高2 やや2E気味次男 小6 元発達グレー 成長中前述のコレ↓次男にやってみたけど、やっぱりグッスリ寝れている感じがします『眠れぬ夜は迷走神経』私 4…
次男の授業参観がありました。算数の授業。 160円のおにぎりが120円になっているのと、200円のハンバーガーが160円になっているのと、 どっちがお得なのか…
小2で算数の授業についていけなくなった次男ですが、今は、学習面は、全く問題なしと担任からは、言われています今は、算数が1番得意な位です。では、何が苦手かって、…
今の職場は、日によって在宅勤務もできるので、私も、ここ1年くらいは、前よりは、少し時間に余裕のある日常を過ごしているのですが、 それ以前は、通勤してフルタイム…
実は、次男、コレだったんです。夜中に、ムクッと起きて部屋を徘徊しちゃう病。本人は、全く覚えていない毎日ではないし、悲鳴をあげるとかもないし、成長とともに治るだ…
前回、プロテインアイスの作り方を書きましたが、生卵は、タンパク質の吸収を阻害するので、あまり意味なかったですね自分の間違いに気がついちゃいました発育だとか、栄…
先日のブログの続きで、理科室でスライム作ったついでに顕微鏡で、サルの大脳やら、ブタの脊椎やら、ヒトの血液やらを覗かせてもらった次男。そこで気がついたまだ、目が…
思いつきで、ゆるっと、スキマ時間ビジネス始めました その名も「どしたんお茶しよか(有料)オンライン」 ニーズなければやめるし、しんどかったらやめるし、まずは、…
先日、長男の高校の文化祭に行ってきました家族限定公開時間は、混み具合もちょうど良く、高校の文化祭って、かなりコスパの良いお出かけかも脱出ゲームがあって、次男は…
個人面談に行ってきました。先生が、開口1番、あの、歯磨きカードが、次男くんだけ提出できてないのですが、お家にありますか?うそーん、昨日、ランドセルに入れておい…
小2で授業についていけなくなった次男ですが、今は勉強面では、むしろできる方で、運動面も、まあ、苦手だけどそんなに心配はなくなりました。ですが、やっぱり時々感じ…
私、決して「うんていやぐら」の回し者ではございませんが、あまりにも気に入っているので、激推ししまくりですGRAVO(うんていやぐらの会社)さんの公式LINEが…
次男、ビート板使っての足だけ平泳ぎ25メートルに合格し、今月から、手も使っての平泳ぎの練習しています頑張っています。なかなか順調来月のテストで平泳ぎ合格して、…
運動会の徒競走で1位になった次男。てっきり、ドヤ顔で帰ってくるかと思いきやなんかね、びっくりした。1位だったから。オレが1位になっちゃって良いの?って感じ。良…
次男の運動会が、ありました!ついに、100メートル走で1位取りましたー遅い子同士で、4人で走っての1位です。平均以下なのは変わりありませんが、それでも、元、学…
長尾先生のXとnoteにエスカレーターのお話がhttps://x.com/masako_nagao/status/1795610003380084953?s=…
アフェリエイト目的でブログを書いている訳ではないですが、ビジョントレーニングとかの本が売れたら素直に嬉しいです私の思いは、原始反射統合感覚統合ビジョントレーニ…
「毎日のトレーニングは、どんなことしていますか」というご質問をいただいたので、書きます専門家ではないので、間違っていることもあります。参考程度に。 私がやって…
勇気を出して、かおんさん主催のオンラインお話会に参加してきました『5/24(金)【満席】第4回発達障害育児オンラインお話会開催』かおんです。第4回発達障害育児…
次男が学校から帰宅して、50メートル走ったんだよ。9.5。でもさ、みんなもっと速いんだよ。オレ、運動会2位が目標なのに無理かも。。。Webで平均値を調べたら、…
私の予想に反して、次男が、背支持倒立の練習を頑張ってます昔は、苦手なことから逃げちゃう病だった次男。努力して練習することができるようになったことが嬉しいですま…