地方都市に家族三人でひっそり生息中。ガテン系中小企業で事務員してます。人生折返し時点を過ぎました。健康、食、運動、学び等々、今の関心事、皆様と共有したいことを書き綴って参ります。ちょっとした息抜き空間を提供できれば幸いです。
イッツ ア ワンダフル ワールド!皆大好きディズニーリゾート!はいっ、私も大好きです!コロナが流行る前は毎年泊りがけで行っていた。一日目は移動とホテルチェックイン、その後15時から入れるチケットでパークの雰囲気と夜のショーを楽しむ。二日目は
華金よーいドン!華金という言葉がありますね。土日休みのサラリーマン層にとっては、翌日仕事がないというのがこの上ない開放感なのです。明日のお弁当用意しなくてもいい!とか、朝早く起きなくて済む!とか、じゃあ一杯いきますか!とか、一週間頑張ったご
地上の虫の楽園?勤務先には様々な虫が出没する。その昔は森だったらしく、事務所内にも我が物顔で虫が侵入。そもそも人間のほうが新入りなわけで、G,バッタ、カメムシ、ゲジゲジ、オケラ、トカゲ、毛虫…などなどの先輩方が見回りに来るのである。虫はびび
過食は百害あって一利なし。お盆休みから一日2食生活を始めた。3食のときは、お腹空く前に食事をしているようで、食べ過ぎているな…とは感じていた。休日などは特に朝食の時間が遅くなりがちで、昼食はそれほど空腹ではないけど習慣で食べている感じだった
ジョギングを始めてみる。一昨年の11月からジョギングを始めた。30分くらいを週3.4回。子供の持久走大会があるので、一緒に練習しようということで。私は太っている方ではないが、ぽっこり下腹出てますタイプである。従って目的は体型を何とかすること
今年の夏休みは…今年は4日間の短い夏季休業で、帰省と東京日帰り旅行で終わってしまった!実家には長期休暇の都度里帰りして一、二泊する。孫の顔をじぃばぁに見せに行くことと、子供は母に相手をさせて、ちょっとぼーっとすることが主な目的。ところが今回
今年になってからパンを焼き始めました。酵母を使って焼くパンです。手間ひまかかるけど香りの強い深い味わいのパンができます。自家製酵母のパン屋のパンは美味しいけど、お高い…日常使いのパンにするにはちと高コストです。ヨーグルトをヨーグルトメーカー
「ブログリーダー」を活用して、うそどりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。