地方都市に家族三人でひっそり生息中。ガテン系中小企業で事務員してます。人生折返し時点を過ぎました。健康、食、運動、学び等々、今の関心事、皆様と共有したいことを書き綴って参ります。ちょっとした息抜き空間を提供できれば幸いです。
会社勤めで大事な3箇条地方中小企業の工場で、総務事務をしている。20歳で就職して以来、何やかやで4,5回職場を変え、今の会社で勤続9年目、一番長く勤めていることになる。金属加工、製造業なので社員は男性がほとんど。女性が少ないのは、大変気楽で
圧力鍋…買うべきか?今年に入って、圧力鍋を購入。ヨーグルトメーカーを使い、納豆を作るようになった。準備段階として、まず大豆を煮なければならない。当初は普通の鍋を使っていたが、とにかく時間がかかる!指で押して、すぐに大豆が潰れる程度までに煮る
写真はあまり撮りません。写真を撮る習慣があまりない…皆がスマホで子供や景色やスイーツや自分を撮ったりしているのを、横でぼーっと見ている。子供がポーズを決めて自撮りしているのを、時代だねぇ…なんて思って眺めている。撮らない理由…興味がないのも
やっぱり若く見られたい。さすがにこの年になると、目を二重にしたいわ~、とかいう美しさを追求することはないが、清潔感があり、感じのいい外見を目指すようになっている。異性より同性の好感度を上げたいですね~あの人感じいいね、素敵だね、と思われたい
一日二食続けてますが…一日二食生活始めて、何やかんやで2ヶ月経とうとしてます…粘着質な性格なので…? 一度始めたことは結構続ける方…体重も、開始時に比べて3キロほど減少!下腹も最盛期に比べればへっこんできたようで…基本的に順調なのです…が。
買い物はお手頃価格で生来の貧乏性で、高価な物を買うのに抵抗がある。いいものを最低限、なミニマリストライフに憧れるが、実際はプチプラなものを少な目に、といったところだ。衣類は、しまむらかワークマン女子、雑貨は100均、食料は業務スーパーにまず
お手軽に手作りヨーグルトヨーグルトメーカーでヨーグルトを作っている。ヨーグルト消費量が結構多い家庭なので、ヨーグルトメーカーの方が安上がりなんでは?と考えて。種ヨーグルトはOS-1の無糖タイプを購入、1リットルの牛乳も必要なので、市販の40
「ブログリーダー」を活用して、うそどりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。