chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ゲート跡処理4 LEG UNITS #12

    LEG UNITSパーツをゲート跡処理しました。 今回初めてフルメカニクスのキットを制作していますが、「MGEX ストライクフリーダムガンダム」ポリキャップがありません。 ポリキャップがなくて首・手首・腰・股関節・足首などいろいろな角度に曲がる関節がどう稼働するのか楽しみです。 一部のパーツには部分塗装する予定です。グレーのクリアーパーツは素組みのときにマスキングし、ウェザリングで汚れないようにします。 ゲート跡処理4 LEG UNITS ① ゲート跡処理4 LEG UNITS ②

  • ロードバイクでみさか桃源郷公園へ

    ロードバイクでみさか桃源郷公園へ行きました。 今回のコースはみさか桃源郷公園(笛吹市)⇒富士見橋展望台(富士河口湖町)⇒川口湖(富士河口湖町)でした。 2022年に見た桃の花の素晴らしさが忘れられず、毎年この時期にみさか桃源郷公園へ桃の花を見に行きます。昨年は「笛吹市桃源郷春まつり」終了後の4月22日に行きましたが、桃の花はすっかり終わっていました。そのため今年は「笛吹市桃源郷春まつり」開催中の3月30日に行きましたが、桃の花は数個のつぼみの状態でした。桜もまだ、河津桜が満開という感じでした。 自然を相手にしていると開花のタイミングに会うのは難しいですね。来週は千葉の桜を見に行く予定ですが、も…

  • ゲート跡処理3 HEAD UNIT #11

    HEAD UNITパーツをゲート跡処理しました。 過去に制作したキットのゲート跡処理のほとんどはタミヤクラフトツール(棒ヤスリ)でゲート跡のある面を平にして、そのあと1000番のフィニッシングペーパー(紙ヤスリ)で表面を整えて完了しているので、このキットも同じようにゲート跡処理しています。 完成後どうしても目立ちそうな箇所にゲート跡があれば、1000番の紙ヤスリのあと、1500、2000、2500、3000までヤスリがけします。 一部のパーツには部分塗装する予定です。グレーのクリアーパーツは素組みのときにマスキングし、ウェザリングで汚れないようにします。 ゲート跡処理3 HEAD UNIT

  • ゲート跡処理2 BODY UNIT #10

    BODY UNITパーツをゲート跡処理しました。 レッドドラゴンと違い、いつもの青を基調にしたいつものカラーリングなので安心感があります。 グレーのクリアーパーツは素組みのときにマスキングし、ウェザリングで汚れないようにします。 一部のパーツには部分塗装する予定です。 細かな話ですが、キットの説明書によってARMやLEGは名称が変わりませんが、胸部はBODYと書かれている場合と、CHESTと書かれている場合があるようです。 ゲート跡処理2 BODY UNIT

  • ゲート跡処理1 ARM UNITS #9

    ARM UNITパーツをゲート跡処理しました。 白い外装パーツはアンダーゲートが多く作業はかなり楽でした。 グレーのクリアーパーツは素組みのときにマスキングし、ウェザリングで汚れないようにします。 ゲート跡処理1 ARM UNITS

  • 二度切り完了7 ランナーG/SB-B(クリアーブルー)、マーキングシール #8

    タイトルは二度切り完了ですが、エフェクトパーツは完成までこのまま保管します。 今回のキットはマーキングシールになっていて、水転写デカールはありませんでした。 マーキングシールでウェザリングすると段差が気になってしまうので、ウェザリング準備で行う半光沢コーティングはいつも1回ですが、2、3回行おうと思います。 二度切り完了7 ランナーG/SB-B(クリアーブルー)、マーキングシール

  • 二度切り完了6 ランナーF1/F2(レッド)/F3(メッキレッド)#7

    ランナーF1/F2/F3を二度切りしました。 赤いパーツは足のパーツだと思います。 ランナーAにあったグレーのクリアーパーツは、このメッキレッドのパーツを保護するためのものだと思います。 ランナーAのグレーのクリアーパーツをしっかりマスキングして、メッキレッドのパーツをウェザリングしても汚れないようにしたいと思います。 二度切り完了6 ランナーF1/F2(レッド)/F3(メッキレッド)

  • 二度切り完了5 ランナーE(グレー)#6

    ランナーEを二度切りしました。 内部フレームやWEAPONSのパーツのようです。 かなりのパーツでアンダーゲートが採用されているので、このあとのゲート跡処理は楽そうです。 二度切り完了5 ランナーE(グレー)

  • 二度切り完了4 ランナーD(グレー)#5

    ランナーDを二度切りしました。 内部フレームのパーツのようです。 部分塗装を考えながら作業を進めています。 フルメカニクスの制作は初めてですが、間接にポリキャップを使用しない以外はマスターグレードとさほど違いはないように思います。 二度切り完了4 ランナーD(グレー)① 二度切り完了4 ランナーD(グレー)②

  • 二度切り完了3 ランナーC1/C2(ホワイト)#4

    ランナーC1/C2を二度切りしました。 腕や脚のパーツのようです。 デザイン的には最新ですが、全体的な色使いが昔ながらのガンダムなので安心感があります。 二度切り完了3 ランナーC1/C2(ホワイト)① 二度切り完了3 ランナーC1/C2(ホワイト)②

  • 二度切り完了2 ランナーB(ホワイト)#3

    ランナーBを二度切りしました。 頭部やシールドのパーツのようです。 一つひとつのパーツがしっかりしているので、破損はしずらそうです。 前回のキットで大失敗しているので、破損しそうかどうかが非常にきになります。 二度切り完了2 ランナーB(ホワイト)

  • ロードバイクで江川海浜潮干狩場へ

    ロードバイクで江川海浜潮干狩場へ行きました。 今回のコースは、金田さざなみ公園⇒江川海浜潮干狩場⇒中の島公園⇒太田山公園⇒千葉ポートタワー⇒稲毛海浜公園でした。 当日の木更津市の潮位表を確認したら、干潮時刻は10:48でした。その時間に合わせて自宅を出発し、江川海浜潮干狩場には11:05に到着しました。 下の写真を見ていただきたいのですが、海水がすっかりなくなっていました。もう少し早めか遅めに到着して少しは海水が残っているほうが「ウユニ塩湖」風の写真が撮影できたと思います。 江川海岸潮干狩場には4年ぶりに行きました。 千葉の房総半島に行って帰りに江川海浜潮干狩場に向かうとパンクしたり、故障した…

  • 二度切り完了1 ランナーA(イロプラ)#2

    ランナーAを二度切りしました。 エアリアル最大の特徴であるグレーのクリアーパーツがあります。 このクリアーパーツは、ウェザリングで汚したくないので、素組み工程のときに、マスキングテープでカバーしようと思います。 ツインアイのパーツはシールではなく、メタリックグリーンのパーツでした。 二度切り完了1 ランナーA(イロプラ)

  • FM ガンダムエアリアル 制作開始 #1

    フルメカニクスのエアリアルを制作します。 フルメカニクスは初めての制作になります。 パーツをざっと確認したところ、ポリキャップはありませんでした。 MGEXのストライクフリーダムガンダムもありませんでしたので、同じような感じだと思いますが、内部フレームの組立てが楽しみです。 制作手順は次の予定です。 二度切り完了ゲート跡処理部分塗装(バルカン砲等)素組み素組み完成スミ入れデカール貼り半光沢コーティング(ウェザリング準備)ウェザリングつや消しコーティング(ウェザリング完了)完成ポージング 前回のキットは大失敗だったので、今回はエナメル塗料・溶剤は使用せず、ガンダムマーカーとタミヤ ウェザリングマ…

  • 完成できず! レッドドラゴン #81

    残念ながら各関節の破損がひどすぎて修復できず、完成できませんでした。 パーツが細かすぎてすき間にエナメル塗料が入り込んで破損したのだと思います。 破損の都度、修復はしていたつもりですが、完成できるほど修復はできていなかったんだと思います。 完成を楽しみにしていてくださった方、申し訳ありません。 次回作以降はエナメル塗料、溶剤を使わないようにしようと思い、ガンダムマーカーの「流し込みスミ入れペンセット」と「リアルタッチマーカーセット 1 」、「タミヤ ウェザリングマスター」を購入しました。 次回作こそ完成させます。お楽しみに! レッドドラゴンはいつか再チャレンジします。 完成できず! レッドドラ…

  • つや消しコーティング(ウェザリング完了)#79

    つや消しコーティングを行いウェザリングが完了しました。 早朝に行ったので、気温が低すぎて「白化」してしまいました。 昼の温かくなるまで待っておけばよかったです。 余りにも「白化」が気になる箇所は紙やすりの1000番から3000番で磨こうと思います。 次は完成。その後ポージングです。 つや消しコーティング(ウェザリング完了)① つや消しコーティング(ウェザリング完了)② つや消しコーティング(ウェザリング完了)③

  • ウェザリング ドライブラシ8 CALETVWLCH #78

    CALETVWLCHにドライブラシを行いました。 FLIGHT UNITで記載しましたが、やはり銀色へのドライブラシは表現が難しかったです。 それ以外はうまくできたと思います。 次は最終工程のつや消しコーティングで完成です。 ウェザリング ドライブラシ8 CALETVWLCH ① ウェザリング ドライブラシ8 CALETVWLCH ②

  • ウェザリング ドライブラシ7 FLIGHT UNIT #77

    FLIGHT UNITにドライブラシを行いました。 FLIGHT UNITとBASEを接続するためのパーツだけ新品なのはおかしな感じになると思いますので、該当パーツにもドライブラシを行いました。 赤いパーツの「翼」と思われる4つのパーツですが、1つずつ違う使用感を表現するのに手間取りました。 ウェザリング ドライブラシ7 FLIGHT UNIT ① ウェザリング ドライブラシ7 FLIGHT UNIT ②

  • ウェザリング ドライブラシ6 WEAPONS #76

    WEAPONSにドライブラシを行いました。 BEAM RIFLE、SHIELDはうまくできたと思います。 GERBERA STRAIGHTの金色のパーツはチタンシルバーで行いましたが、うまくできず、その後ジャーマングレーで行いましたが、使用感というよりはただ汚くなっただけになってしまったので、再度チタンシルバーで行い、完成としました。 濃い色のパーツにウォッシングするのも難しいですが、GERBERA STRAIGHTの金色のパーツのドライブラシは難しいですね。 CALETVWLCHに銀色のパーツがあるので、難しくないとよいのですが。 ウェザリング ドライブラシ6 WEAPONS ① ウェザリン…

  • ウェザリング ドライブラシ5 WAIST UNIT #75

    WAIST UNITにドライブラシを行いました。 このキットは過去に制作したキットに比べて前スカートが短いので、股関節の内側が見えてしまうので、股関節の内側もしっかりとドライブラシしました。 濃い色のパーツへのウォッシングはさんざん悩みましたが、濃い色のパーツにチタンシルバーでドライブラシをしたらだいぶ良くなったと思います。 ウェザリング ドライブラシ5 WAIST UNIT ① ウェザリング ドライブラシ5 WAIST UNIT ②

  • ロードバイクで牛伏山展望台へ

    ロードバイクで牛伏山展望台へ行きました。 今回のコースも、盛りだくさんで①金鑚神社(埼玉県神川町)⇒②牛伏山展望台(群馬県高崎市)⇒③群馬県藤岡市の湖・沼・池(竹沼・鮎川湖・三名湖・矢場池)⇒④高山社跡(群馬県藤岡市)⇒⑤聖天宮(埼玉県坂戸市)でした。 ①金鑚神社は下久保ダムに向かう際に何度か通っていましたが、今回初めて立寄りました。 ②牛伏山展望台は林道に入ったらすぐに山頂に一郷山城が見えました。林道の入口から距離はさほどありませんでしたが、あんなところまで登るのかと一瞬気が滅入ってしまいましたが、なんとか足つきなしで登れました。斜度的には体感ですが、奥武蔵グリーンラインより少しきつい感じで…

  • ウェザリング ドライブラシ4 LEG UNITS #74

    LEG UNITSにドライブラシを行いました。 ちょっとやりすぎてしまって今までのUNITと整合性がなくなったので、溶剤のみでドライブラシを行い、写真のようになりました。 写真を撮り忘れましたが、足裏もしっかりとドライブラシしました。 ウェザリング ドライブラシ4 LEG UNITS ① ウェザリング ドライブラシ4 LEG UNITS ②

  • ウェザリング ドライブラシ3 ARM UNITS #73

    ARM UNITSにドライブラシを行いました。 ドライブラシは左右非対称にするのが難しいです。 一度破損した肩関節と手首パーツは修復後は破損していません。 このまま落ち着いてくれればよいのですが。 ウェザリング ドライブラシ3 ARM UNITS ① ウェザリング ドライブラシ3 ARM UNITS ②

  • ウェザリング ドライブラシ2 HEAD UNIT #72

    HEAD UNITにドライブラシを行いました。 いい感じに仕上がりました。 赤いパーツにチタンシルバーが映えていると思います。 この調子でどんどん進めます。 ウェザリング ドライブラシ2 HEAD UNIT ① ウェザリング ドライブラシ2 HEAD UNIT ②

  • ウェザリング ドライブラシ1 CHEST UNIT #71

    CHEST UNITにドライブラシを行いました。 今回のキットもドライブラシにはチタンシルバーを選択しました。 濃い色のパーツが多いのでドライブラシが映えます。 やりすぎないように注意しながらどんどん進みます。 ウェザリング ドライブラシ1 CHEST UNIT ① ウェザリング ドライブラシ1 CHEST UNIT ②

  • ウェザリング ウォッシング8 CALETVWLCH #70

    CALETVWLCHにウォッシングを行いました。 白いパーツはうまく行きました。 CALETVWLCHは3つあるのですが、3つともウォッシングの濃度が同じではおかしいと思ったので、1つはいつも通りの1回、2つ目はいつも通りの1回に何カ所かウォッシングを追加、最後の1つはいつも通りの作業を2回行いました。 写真ではわかりずらいのが残念です。 次はウェザリングのドライブラシに進みます。ドライブラシが終わればあとはつや消しコーティングすれば完成です。 ウェザリング ウォッシング8 CALETVWLCH ① ウェザリング ウォッシング8 CALETVWLCH ②

  • ウェザリング ウォッシング7 FLIGHT UNIT #69

    FLIGHT UNITにウォッシングを行いました。 黒と赤いパーツにも一応行いましたが、効果がありませんでした。 ウェザリングに興味を持ってから5体目のキットですが、濃い色のパーツに行うウォッシングは未だにコツを掴めません。次回作までにやり方を考えてみます。 ウェザリング ウォッシング7 FLIGHT UNIT ① ウェザリング ウォッシング7 FLIGHT UNIT ②

  • ウェザリング ウォッシング6 WEAPONS #68

    WEAPONSにウォッシングを行いました。 SHIELDの裏側はウォッシング効果が出ています。 次回作で同じようなSHIELDを作るときには部分塗装してみようと思います。 撮影時のライトの加減だと思いますが、GERBERA STRAIGHTに貼った「菊一文字」のデカールが目立っています。GERBERA STRAIGHTのデカール貼りの記事のときにこのように撮影すればよかったです。 ウェザリング ウォッシング6 WEAPONS ① ウェザリング ウォッシング6 WEAPONS ②

  • ロードバイクで所沢市街へ

    ロードバイクで所沢市街へ行きました。 今回のコースは多摩湖⇒狭山湖⇒所沢航空記念公園⇒角川武蔵野ミュージアム⇒令和神社です。 いままで所沢市は近すぎて目的地に向かうときに未明に通り過ぎるか、目的地から帰宅時に通り過ぎるかなので撮影に適した時間には行ったことがありませんでした。 土曜日の朝は前日の雪のせいで路面が凍結していて遠出は諦めるしかない。土曜日の午後からは強風になりそう。日曜日は用事があり外出できない。でもロードバイクには乗りたいということで所沢市街を思いつきました。走行距離は30キロだったので、こんなに短いのは雨で帰宅以外では初めてでした。 日中に所沢市街を通ったのは初めてでしたが、い…

  • ウェザリング ウォッシング5 WAIST UNIT #67

    WAIST UNITにウォッシングを行いました。 赤いパーツへのウォッシングはコツを掴めていませんが、ドライブラシでカバーできることを期待して、このままウォッシングを続けます。 ウェザリング ウォッシング5 WAIST UNIT ① ウェザリング ウォッシング5 WAIST UNIT ②

  • ウェザリング ウォッシング4 LEG UNITS #66

    LEG UNITSにウォッシングを行いました。 白いパーツは今回のキットでコツをつかめたので、次回作でもジャーマングレー1:溶剤4くらいで行おうと思います。 白いパーツ以外はコツが掴めないままなので、次回作ではジャーマングレーと溶剤を1:3程度の濃度にして、どうしても濃すぎると感じる箇所はあとで溶剤でふき取るようにしてみようと思います。 ウェザリング ウォッシング4 LEG UNITS ① ウェザリング ウォッシング4 LEG UNITS ②

  • ウェザリング ウォッシング3 ARM UNITS #65

    ARM UNITSにウォッシングを行いました。 白いパーツのウォッシングはうまくできたと思いますが、赤いパーツのウォッシングはコツが掴めていません。 赤いパーツは溶剤に対してジャーマングレーの量をほんの少しだけ増やしてみましたが、効果はありませんでした。 肩関節の破損したパーツにもウォッシングしましたが、再度破損することはなく安心しました。 ウェザリング ウォッシング3 ARM UNITS ① ウェザリング ウォッシング3 ARM UNITS ②

  • ウェザリング ウォッシング2 HEAD UNIT #64

    HEAD UNITにウォッシングを行いました。 いい感じに仕上がっていると思います。 ウォッシングしてみるとグレーのスミ入れは目立たなくなってしまいます。 次回作こそ白いパーツにもブラックで行い、白以外のパーツにもすべてスミ入れをしてみようと思います。 スミ入れの拭き取りは今回細い綿棒にほんの少しだけ溶剤を付けて少しずつ拭き取りましたので、太い綿棒と違い拭き取りすぎということはなかったので、次回作でも細い綿棒を使いたいと思います。 綿棒は本当に細かい作業はタミヤの先端が尖っている綿棒を使い、スミ入れは百均の細い綿棒、デカール貼りは百均の太い綿棒を使っています。 ウェザリング ウォッシング2 H…

  • ウェザリング ウォッシング1 CHEST UNIT #63

    CHEST UNITにウォッシングを行いました。 このキットはジャーマングレーを1、溶剤を4ぐらいの割合で行いました。 白いパーツ以外はパーツが濃い色なので、あまり目立ちません。 濃い色のパーツはドライブラシが映えるのでいまから楽しみです。 ウェザリング ウォッシング1 CHEST UNIT ① ウェザリング ウォッシング1 CHEST UNIT ②

  • 半光沢コーティング(ウェザリング準備)#62

    ウェザリングを行うために半光沢でコーティングしました。 BASEの土台もスミ入れしたので、コーティングします。 コーティングが乾燥してから確認したら、両肩の付け根と右手首が破損していました。接着剤で稼働できるようには修復できましたが、CALETVWLCHを持たせるなどポージングができるかどうかは不安です。 ウェザリング準備が終わったので、次はウォッシングを行います。 半光沢コーティング(ウェザリング準備)① 半光沢コーティング(ウェザリング準備)②

  • ロードバイクで小田原市街へ その2

    その1からの続きです。 小田原城址公園 報徳二宮神社 御幸の浜 海に続くトンネル(防潮扉) ダイヤ街商店街(ガンダムマンホール) 相模原公園 XOSS 小田原市街 前回の小田原城址公園はこちらです。

  • ロードバイクで小田原市街へ その1

    ロードバイクで小田原市街へ行きました。 小田原市は箱根や熱海に向かう際に立ち寄る程度でいままで小田原城址公園にしか行ったことがありませんでした。 今回のコースは先週の寒川神社、相模原公園も追加し、寒川神社⇒早稲田の道祖神(ズゴックマンホール)⇒石垣山一夜城公園⇒小田原城址公園⇒報徳二宮神社⇒御幸の浜⇒海に続くトンネル(防潮扉)⇒ダイヤ街商店街(ガンダムマンホール)⇒相模原公園でした。 寒川神社に向かう途中の神奈川県立有馬高校付近で今年初めて富士山の山頂を見ることができました。思い返してみると今年は曇りが多く、快晴でも強風でライドを諦めたりすることがあり天気に恵まれていない気がします。 寒川神社…

  • デカール貼り7 CALETVWLCH #61

    CALETVWLCHにデカールを貼りました。 CALETVWLCHは3つありますが、赤色四角枠のデカールは3種類あり、小さい文字が3つとも違います。 完成時に間違えないように気をつけます。 FLIGHT UNITのときに貼り忘れていたデカールを貼りました。 デカール貼りが終わったので、次はウェザリング準備です。 デカール貼り7 CALETVWLCH ① デカール貼り7 CALETVWLCH ②

  • デカール貼り6 FLIGHT UNIT #60

    FLIGHT UNITにデカールを貼りました。 「龍」のデザインがかっこいいですね。 思い返してみると感じのデカールはこのキットが初めてですね。 FLIGHT UNITとCALETVWLCHを接続するためのパーツにデカールを貼るのを忘れていましたので、CALETVWLCHのときに貼ります。 デカール貼り6 FLIGHT UNIT ① デカール貼り6 FLIGHT UNIT ②

  • デカール貼り5 WEAPONS #59

    WEAPONSにデカールを貼りました。 BEAM RIFLE、SHIELDに貼るデカールはありませんでした。いつも1つや2つはデカールがあるので、ないのは初めてだと思います。GERBERA STRAIGHTに「菊一文字」を貼りましたが、写真ではわかりずらくてすみません。 このキットでは鞘が1つしかないからだと思うのですが、虎徹のデカールはありませんでした。 デカール貼り5 WEAPONS

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しんしんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しんしんさん
ブログタイトル
ガンプラ制作 --できる限り丁寧に--
フォロー
ガンプラ制作 --できる限り丁寧に--

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用