chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ヤドカリ

    興味深い記事があったので転載バカボンなのだ「スーツケースからゴソゴソと」天然記念物ヤドカリ数千匹を許可なく所持か中国籍の男3人逮捕鹿児島・奄美大島5/7(水)11:04配信奄美大島で、国の天然記念物に指定されているオカヤドカリ数千匹を正当な理由なく所持したとして、文化財保護法違反の疑いで中国籍の男3人が逮捕されました。文化財保護法違反の疑いで逮捕されたのは、いずれも中国籍で職業不詳の寥智武容疑者(24)と、宗振浩容疑者(26)、郭嘉威容疑者(27)の3人です。奄美警察署によりますと、寥容疑者ら3人は共謀し、きのう6日、奄美市内の宿泊施設などで、文化庁長官の許可を受けずに天然記念物のオカヤドカリ数千匹、あわせて160キロを所持した疑いです。6日午後、環境省の職員から「奄美市内の宿泊施設の従業員から中国人3人...ヤドカリ

  • 教室の席は前か後ろか?

    先日、朝日新聞の特派員メモっていうコラムを読んでいたら面白いことが書いてました。インドの特派員の方でしたが、インドも学歴社会で入試が厳しいそうです競争率が高く、教育熱も高いそうですあれだけ人口がいると競争も厳しくなるのか。そういえばインド人は九九ではなくて、20×20まで暗記しているそうですねインド式の計算方法のドリルも売ってましたIT部門ではインド人には優秀な人が多いというのはそういうとこからきているのですかね話がそれましたが、コラムに書いてあったのはインド人には名前が「A」から始まる人が多いそうですなぜならインドではアルファベット順に席を決めることが普通だそうでAだと教壇に近い席に割り振られることが多いそうです教壇に近いと先生の目に留まりやすく、チャンスが多くなり進学に有利だとか。そのために教育熱心な...教室の席は前か後ろか?

  • アドベンチャーワールド頑張って

    先日悲しいニュースがありました南紀白浜のアドベンチャーワールドのパンダが4頭とも中国に返還されるというニュース悲しいですパンダは愛くるしいですからね。すごい人気ですアドベンチャーワールドへ行く目的は、パンダを見に行くという人がほとんどではないでしょうか?それくらいパンダはかわいいその昔、上野動物園でしたっけ初めてパンダが日本に来たのはすごい行列ができてました。神戸の王子動物園にもいたことがあったなあ1回見に行きましたが、かわいいですよねえパンダがいれば、やっぱ盛り上がりますねJRも特急くろしおをパンダ仕様にペイントしてますし白浜も街をあげてパンダ一色ですそんな中、パンダが全頭いなくなるのはアドベンチャーワールドにとって死活問題になるとの話をテレビでやってましたテレビの中でコメンテーターが心配する中、コメン...アドベンチャーワールド頑張って

  • 買い取り

    30年住んでいる家の下駄箱が腐ってきたのか、靴を載せている板の留め具が外れて靴が落ちてました。わかるかな、わかんねーだろうなまあそんなことはどうでもいいんですけど嫁さんに、はかない靴を捨てろって言われたので捨てることに背広で通ってた頃は、革靴がマストで2,3足の革靴を使いまわしてましたふるいはいていないものや、娘の結婚式や親父の葬式にはいた一張羅の靴など6足くらいありました10年位前から服装が自由化されたのですが私自身は、なんか抵抗があってずーっとスーツで通ってましたが、ここ最近割り切って、私服で通うようになりいきおい革靴を履くことがなくなり、スニーカーやカジュアルな靴をはくようになりました。ということで、背広用革靴1足と葬祭用の一張羅1足をのこし、革靴は全部捨てましたあと、昔はやったときに買ったワークブ...買い取り

  • 冬場のバイク

    先日の水曜のダウンタウンで、厳寒の中素手で原付での耐寒レースをやってましたみなみかわさんとお見送り芸人しんいちさんとあかつさん3人で夜間東京から4号線を北上するというレース。夜明け時に一番北上していた人が賞金10万円見てましたが、素手で冬季にバイク乗るのは拷問ですよね寒いというより、痛いのでは?昔を思い出しました高校時代45年以上前の話当時は温暖化なんて言葉のなかった時代大阪でも年に2,3回は積雪してました。銭湯から帰るときに、濡れたタオルを振り回していると凍って固まったもんです箕面の山には残雪がそこらに残ってましたそうとう寒かったオフロードの原付に乗ってたので箕面の山の林道に走りに行ったりしてましたが雪が凍ってて怖かったそれより、どれだけ防寒して手袋もしていても手はかじかむは痛いわ、体が芯から冷えて震え...冬場のバイク

  • 万博申し込みしてみる

    大阪万博申し込んでみるいろいろ評判の良し悪しある大阪万博。兵庫県民として一度は行ってみないとそもそも、前回の大阪万博1970年、当時千里に住んでいた私は小学2年生、何回か連れて行ってもらいました。先日実家の引っ越しを行った際、家の隅っこから当時の万博の記念グッズが入った箱がみつかりました。中には、パビリオンのパンフレット、ピンバッチなどがありました一番感動したのが、迷子バッチ。親用と子供用が一体化していて、子供用の方にはきらきら光る見る方向によってデザインのかわるプラスチックのシールが貼ってあり、番号がふってあって安全ピンで服につけれるようになってます親用には同じ番号がふってあって、迷子になったら番号で確かめれるという画期的なバッチでした。そんなことはどうでもいいんです1970年の万博の記憶はあまりありま...万博申し込みしてみる

  • 神戸農業公園 ネモフィラ

    先日、神戸の農業公園にネモフィラ園がオープンしたというので見に行ってきたのですが、まだ3分咲きというところでした毎年南港でのネモフィラ祭りに行っていたのですが南港のネモフィラは満開で青色の絨毯が壮観でしたがちょっと消化不良というとこでしょうか神戸の農業公園は、ワインファームで売り出ししてましたがなかなかうまく軌道に乗らなかったようですいろいろ試行錯誤されているようですが・・羊頭狗肉のネモフィラ園では、先が思いやられますね農業公園と言えば思い出す25年も昔の話、子供が小学生の頃の話、当時は小さなプールがあって子供を連れて泳ぎに行きました。プールから上がって園内の空き地で遊んでいたのですがトノサマバッタがたくさんいてバッタ取りしてあそんだもんですへんなこと覚えてますwそんなことどうでもええんですけど農業公園の...神戸農業公園ネモフィラ

  • gooブログ終了ですって!?

    先日来、gooブログ界隈で話題になっているのがgooブログが2025年11月でサービス停止になるという話寂しいですねなんせ、20数年続けていますから。投稿数も7000件超えてます20年前日記のつもりで書き始めた当ブログ途中はむきになって毎日投稿を自分の中で義務付けてた時もありましたあの時はしんどかったw過去の投稿を見直してみるとグアム旅行にはまった時、風俗にはまった時、沖縄や離島にはまったとき、麻雀にはまったとき映画にはまたっとき、ポケモンgoにはまったとき、株式投資にはまったときetc自分の歴史ですね。ろくなもんじゃないw全く成長してないですねwアマゾンのアフィリエイトが流行りだしたとき、フォロワー増やしてアマゾンで物を買ってもらってアフィで一儲けをたくらんだこともありましたちなみに当ブログのフォロワー...gooブログ終了ですって!?

  • 三体 オバマ絶賛の中国発SF

    三体『三体』(さんたい)は、中華人民共和国のSF作家劉慈欣による長編SF小説。2006年5月から12月まで、中国のSF雑誌『科幻世界(中国語版)』で連載され、2008年1月に重慶出版社によって単行本が出版された。本作は「地球往事」三部作の第一作である。中国発の本格SF小説、オバマ元大統領が絶賛したことで一躍有名になりましたなかなか読みごたえがありましたあらすじ中国の文化大革命時代、天体物理学を専攻していた葉文潔がモンゴルの奥地の中国軍秘密基地に連れてこられる。その基地には大きなパラボラアンテナが設置されており西側の衛星の監視や情報収集をおこなっていた。時が進み現代の物理学者、汪🐫は奇妙な現象に悩まされていた脳裏に何者かが汪🐫に研究をやめるか、さもないと死ぬことになるというメッセージを送り込んできていたので...三体オバマ絶賛の中国発SF

  • 歯医者に通う

    前の事務所に通っていた時、会社の近くの歯医者に定期的に通ってました。都会だったので最新の設備におしゃれな雰囲気の気取った歯医者でしたが、優しくて丁寧でした歯科衛生士も美人ばかりでした。転勤で事務所が変わり、わざわざ前の歯医者に行くには電車に乗らねばならずめんどうくさいので足が遠のきました行かなくなって6年経ちました当時から、前歯の1本が折れててちょっとぐらついてましたがなんとか耐えてましたそれから、左下奥歯の銀歯が取れてしまいましたでもまだ神経のあるやつだったので深く掘ってなくて銀歯が無くても耐えてましたそれから数年、右上の銀歯が外れました歯茎が衰えてきたのか爪楊枝で、歯間をせせってたらとれちゃいましたでも痛くないのでほうっておきましたしかし、先日来左下の銀歯の外れたところの歯が欠けて、食べたものがつまる...歯医者に通う

  • カレーうどんには白飯

    いろいろ嫌なことばかりあって、なかなか面白い話も書けませんが先日行ったうどん屋で面白い光景がありましたそのうどん屋は、あまり言いたくはないのですがカレーうどんがクソうまいです。今まで食べたカレーうどんの中でもダントツにうまいホロホロに煮てある牛すじがはいって本当にうまいこれに小ライスをつけて、最後の1滴まで出汁をすするのが鉄則そんなことどうでもいいんですけどそれを目当てに行く人が、あとを絶たないそれをふまえてわしと嫁さんがカレーうどんに小ライスって頼んで待っていると横のテーブルも夫婦連れがすわってまして年のころなら40代中盤くらい、わしらより一回りくらい若い夫婦わしらが注文したとき、夫のほうがトイレに行ってました嫁さんの方は、わしらがカレーうどんと小ライスを頼んだのを聞いてました夫が、トイレから戻ってきて...カレーうどんには白飯

  • 株はわかりませんね

    今日(4月10日)は、株が急騰してますねこんなジェットコースターのような相場は、恐ろしい反面面白いナン百万も損をだしておいて、面白いもないですが昨日(4月9日)の暴落で買った人は、今日10日に売れば相当儲かりましたね逆に昨日、先行を憂いて売ってしまった人は、今日歯ぎしりしてるかもですトランプの一言でこんなに相場が動くというのは本当に恐ろしい話もっと怖いのは、トランプ本人が関税延期を発表する前に「株を買うチャンスだ」といったことですねこれはまずいでしょう。こんなんインサイダーですやんトランプの親類縁者がどれほど儲けたことかトランプが大統領を辞めたとき、捜査のメスが入るでしょうねそんなことどうでもええんですけどよくはないのですがもうこういう状況になると、なにがなんやらわからなくなります昨日の夜、寝ながらスマホ...株はわかりませんね

  • 鼻くそをほじる女

    最近、いろいろあってブログの内容も面白くないまじめな話ばかりですんませんそんな中、面白くもないですが変な人の話昨日電車で帰宅途中、吊革につかまり立って本を読んでいたのですが斜め前に座った、おばはんなんですがアーノルドシュワルツェネッガーの代表作トータルリコールの中でシュワちゃんが火星に潜入する際に化けた、太った女性いるでしょわかるかな~wあれ、そっくりのおばはんでしたもう、顔の真ん中から割れてシュワちゃんが出てくるかと思いましたそれはええんですけどそのデブのおばはんが(コンプラひっかかるでしょうか?)スマホ見ながらにやにや笑ってるのです気持ち悪いくらい笑ってる後ろのガラスにスマホの画面が映ってるのですがなにかインスタのリールみたいのを一生懸命見てますそれは良いのですが、たまにスマホの待ち受けの画面になるの...鼻くそをほじる女

  • 報復関税!? 毟りあい

    決して面白くないけど興味深いニュース速報】中国「対抗措置をとり、自国の権益を守る」アメリカ50%追加関税に徹底抗戦する構え4/8(火)10:16配信中国政府は8日、アメリカのトランプ大統領が「相互関税」に対する34%の報復関税を撤回しなければ、新たに50%の追加関税を課すと表明したことについて、「対抗措置をとり、自国の権益を守る」と徹底抗戦する構えを見せています。アメリカのトランプ大統領は7日、「中国が8日までに34%の関税引き上げを撤回しない場合、9日から50%の追加関税を課す」と表明しました。これについて、中国商務省の報道官は8日、「50%の追加関税はアメリカの恐喝の本質を再びさらけだすものだ」と批判したうえで、「アメリカが関税措置をエスカレートさせ実行に移した場合、中国は断固として対抗措置をとり、自...報復関税!?毟りあい

  • あわてないあわてない。トランプに踊らされない

    いやあまいりましたねトランプの馬鹿のせいで、株の含み損がべらぼうに増えてますなんせ、37000円だった日経平均が3日ほどで30000円まで下がりましたからパニックというにふさわしい落ち方ですね20%も減っている100万投資されている人なら20万の損、1000万なら200万ということ。私の場合も帳簿上の残が大きく目減りしてますが今後の展開を信じてほうっておくしかないのですエコノミストの豊島逸夫先生が日経のコラムに以下のように書かれてます以下転載警告パニック売りは海外投機筋の思うつぼ4月7日9:45日経平均が底なし沼にはまっている。週明け、いち早く開いた日本市場の動きを海外投資家も注意深く見守っている。特に、注意すべきは、海外勢のなかでも短期投機筋だ。日経平均の下落が加速すれば、市場の勢いに乗るだけのモメンタ...あわてないあわてない。トランプに踊らされない

  • スーパーのレベル

    母親が入院している病院ですが、大阪市内にあるのですがなかなかの下町です。病院からたびたび呼びだされて、よく行くのですが最寄りの駅から歩いて15分くらいかかるのですが病院にたどり着くまでに、毎回嫌な思いをします。狭い道を軽自動車が通行人とすれすれに猛スピードでクラクション鳴らしながら走ってます。神戸ではクラクションなんかめったに聞かんぞw狭い歩道を自転車が猛スピードで走ってきます。よけないとマジぶつかるレベル。チャイルドシートを付けている自転車でも同じw中学生のレベルが異常に低い。昔、中居君がのってたカマキリのようなハンドルの自転車に乗ってます3人でつるんで走ってた中坊が「おれは仲間を裏切らない!」って叫んでて笑いそうになりましたそんなことどうでもええんですスーパーもあるのですが、マンダイとマルハチ。どっち...スーパーのレベル

  • トランプの野郎、今頃株を買いこんでますよ

    トランプの関税施策で、もう世界中大騒ぎですねわたしの買っている株も軒並み下がっているw笑っている場合ではないですけど、まだ借金しているわけではないのでなんとか耐えている状況ですこのままでは老後の年金まで減らされそうで怖いです昨日の日経に共感できる記事があったので転載バカボンなのだ以下転載相互関税は狂気、前例では大恐慌識者の見方――オウルズコンサルティンググループの羽生田慶介代表2025/04/04日本経済新聞朝刊米国抜き供給網、構築の動き台頭保護主義に傾くトランプ政権が相互関税を導入することで「米国抜き」の国際供給網を構築しようとする動きが台頭しそうだ。すでに足元では欧州連合(EU)がメルコスル(南米南部共同市場)や東南アジア諸国連合(ASEAN)と自由貿易協定(FTA)構築を本格化している。それぞれ域内...トランプの野郎、今頃株を買いこんでますよ

  • 溜飲を下げるか?

    4月3日のコラム日経春秋です面白いことが書いてあったので転載バカボンなのだ「留飲」というのはもともと医学の言葉である。本来の表記は「溜飲」。げっぷや胃液が喉元にこみ上げてくる症状のことだ。そこから生まれた言い回しが、よく見聞きする「留飲が下がる」。胸のつかえがすっきりするさまを指し、江戸の昔から使われているという。▼かつて日本が太平洋戦争に突入したときの新聞や雑誌を見ても、そのオンパレードだ。「百年の溜飲、瞬時にして下がる」などと戦果に酔った。あとさきを考えず、世の中もメディアも熱狂したのである。同じ過ちを、しかし人間は犯し続けているらしい。トランプ米大統領の破壊的な振る舞いに、快哉(かいさい)を叫ぶ人々がいる。▼「財務省解体」だって似たようなものかもしれない。老いも若きもネット空間のスローガンに呼応し、...溜飲を下げるか?

  • メールには気をつけてね

    フジテレビの中居問題がテレビで連日報じられています中居がフジのAに送ったメールまでが公開されてて、びっくりしました。消したメールが再生されるんですな。被害者女性が退職したという報に、「一段落ついたね」みたいなメールを中居がAに送ってます。それはそれでいいんですけどそのあとがまずい「読んだら消しておいてね」って自分がやってることがやばいということを自覚してるそのあたりが狡猾で醜悪にかんじるんでしょうな昔、某タレントの「センテンススプリング」って文春を馬鹿にしたメールがばれたときの衝撃をはるかに超えてますねそんなことどうでもええんですけどメールで衝撃といえば、あまり大事になってなくてびっくりしてるんですけど先日、アメリカがイエメンを攻撃した際国防長官やCIAの長官など米国の国防に関する主要メンバーの情報交換が...メールには気をつけてね

  • 斎藤、生理的に気持ち悪い

    先日、テレビを見ていたら言いようもない嫌悪感で背中に悪寒が走ったのですがどんなシーンかというとニュース映像だったのですが、兵庫県議会が期末で閉会したというタイミングで同時に斉藤の悪行が第三者委員会であらわになり議会を出た場所で記者たちに斉藤が囲まれて取材されていました。そこで会場を取り巻く斎藤のシンパのばばあどもが「斉藤さーんがんばってー!」とか叫んでいるのです。それを見る、斎藤の顔がめっちゃ気色悪い。目を潤ませて爬虫類みたいな顔してました。生理的に無理。そんな中、斎藤の言動に橋下もと大阪府知事が苦言を呈してました以下転載「斎藤氏に関していえば、知事として絶対にやってはいけない権力行使をしたという一点をもって、すぐにも辞職すべきと考えます。告発内容を第三者が調査する前に、告発者の人間性に疑義を呈して告発そ...斎藤、生理的に気持ち悪い

  • カラス食うか?

    興味深い記事があったので転載バカボンなのだ日テレ「月曜から夜ふかし」24日放送の中国出身女性「カラス食べる」発言は「事実一切ない」謝罪3/27(木)20:33配信日本テレビは27日までに公式サイトを通じ、24日放送の「月曜から夜ふかし」(月曜午後10時)の放送内容を謝罪した。「2025年3月24日放送『月曜から夜ふかし』の『この春上京する人へのアドバイスを聞いてみた件』企画の街頭インタビューで、中国出身の女性のエピソードを放送「放送では『あんまり中国にカラス飛んでるのがいないですね』という話の後、『みんな食べてるから少ないです』『とにかく煮込んで食べて終わり』といった女性の発言がありましたが、実際には女性が『中国ではカラスを食べる』という趣旨の発言をした事実は一切なく、別の話題について話した内容を制作スタ...カラス食うか?

  • 驕れるものも久しからず盛者必衰の理をあらわすのか?

    今週の週刊文春のコラムに興味深い話が書いてありました。能町みね子氏の「ことば尻とらえ隊」というコラム今回は、石丸伸二が放った「どう始末してやろうと」という言葉尻について書かれてます。石丸伸二といえば、安芸高田市議会で市長時代に居眠りしていた議員を「恥を知れ」と怒鳴りつけたことで有名になりその後SNSをつかって知名度を上げ勢いに乗って東京都知事選に出たものの得票が伸びず落選した人ですねこいつが、あるYouTube番組に出て調子よくべらべらしゃべった話が「女性自身」に記事としてのったという話女性自身という一流紙がなぜわけのわからんYouTubeの話を載せたかというとそのYouTubeでの発言が、常軌を逸してたので載せたのではないかと能町氏は考えておられますね石丸はそのYouTubeの中で居眠り議員を怒鳴りつけ...驕れるものも久しからず盛者必衰の理をあらわすのか?

  • 管理職になりたいですか?

    先日、ネプリーグの特番を見てたのですが面白い問題がありました。バルーンアンケートの問題です世間の人にアンケートをして答えの割合%を当てるというクイズ。始めにバルーンが100個ついた気球に乗り込みます。もちろんCGですがw例えば、問題が20代から40代の男性毎日米を食う人の割合は?という問題だとします。回答者の答えが70%と回答し、実際のアンケートの結果が60%だったとき、回答との差の10%ですので10個のバルーンが割れていきます。6人で6問回答して、最後まで残ったバルーンの数が得点になります。6問までに100個のバルーンが全部割れると、気球が落下して終わりですwこのクイズすきです。われわれ視聴者もデジタルボタンで参加できます視聴者も100個のバルーン持ちで6問回答します最後までバルーンが残っていると、番組...管理職になりたいですか?

  • 性善説って

    興味深い記事がありました。北海道小樽の水族館で、無料貸し出しのベビーカーが借りパチされているという話。借りパチとは、借りたものを返さずそのまま盗(パク)ることですほんま、ひどいことしますね。ただでチェックもなしに貸し出すというのは、性善説に基づいてますふつうの人間ならそんなことはしないだろうというホテルの備え付けのテレビを持って帰ったりしないでしょう野呂佳代じゃあるまいしそんなことどうでもええんですけどスーパーの籠も持って帰られるそうですスーパーの籠が家にあると洗濯物をいれたり、便利に使えるということか持って帰るあほがけっこういるそうですね各スーパーも防御に知恵を絞ってます会計済みの籠は、色を変えたり、取っ手をとったりしてるそうですあんなもん買えば300円くらいで売ってるんですけどねだれか友達や親類が来た...性善説って

  • 目は大事に

    先日日経を読んでいたら興味深い記事がありました。近視パンデミック30人学級なら25人が発症近視は大人でも3人に1人発症しているそうで眼鏡やコンタクトで矯正できるので、たいしたことないと思われがちしかし、近年の研究では緑内障のリスクが近視の場合数倍となり、近視性黄斑症の場合850倍のリスクにたっするそうです近視性黄斑症の場合失明の危険性もあるとか世界的に2050年には近視の人は60%以上となり強度近視の人は20%を超えるそうです視力障害の経済的損失は年間約60兆円にも及ぶとか原因は、スマホでしょうか。屋外の活動が減っているのも要因だそうです日本ではすでに80%の人が近視になっているという低年齢化もすすんでいるそうです台湾では、スマホを30分みたら10分休憩、毎日120分野外活動をすることを推奨し成果をだして...目は大事に

  • キーボード壊れる 文字って大事

    昨日からコンピューターの具合が悪いでず何が悪いかというとキーボードの1個が外れているから。はずれているキーボードを使わずに打っていまず。キーボードの裏についている部品が欠けている。ある文字の行が打てない状況。問題。何のキーが壊れてるでじょうか?答えは「s」でした。sのキーの裏のパンタグラフっていう部品が折れてsのキーがはずれています。の「す」を打つのもひと苦労sのキーを打つ際には細心の注意が必要ですsのキーを使わないように打ってたのでうがわかりままじたか?ここからざきもsのきーを使わずにうっていきまずsの代わりにzをつかいまずwで思いだいたのでずが、筒井康隆(パゾコンが固有名じをおぼえている)の書いたもので、「残像に口紅を」というのがあるんでずが主人公をとりまく環境で、一文字ずつ消えていくという物語例えば...キーボード壊れる文字って大事

  • 大阪万博本気でやるのかね?

    便所でメタンガスが爆発したとか、木製の大屋根が腐ってきているとかアンバサダーのダウンタウンが2人ともお休みしてしまったとか話題に事欠かない大阪万博ですが、吉村知事はいたくご機嫌に探偵ナイトスクープに出て宣伝してましたな。ただあ!(粗品風にどぞ)先日3月20日、大阪万博の会場へ視察にいった人が言ってました。絶対間に合わないと思うって。作業員はたくさんいたが、ほとんどが指示待ちで動いていなかったと。同じ話を別の人からも聞きました。その人は、今年退職して派遣会社に登録して日々小銭を稼いでいますが先月、万博会場での夜勤の仕事があったので行ってきたそうです仕事の内容は、警備と誘導で集まったのは10人くらいの派遣社員と責任者1人その責任者の人も仕事の内容がよくわかってなかったらしく、とりあえず歩くかと10人全員で会場...大阪万博本気でやるのかね?

  • 弱り目に祟り目

    今年に入ってから、まったくいいことがありません。正月早々、カラスの攻撃を受けたのに始まり母親の認知症が進み徘徊が始まり、施設を探すことになり右往左往。19年飼っていた愛猫が、年末から歩けなくなり介護状態へ。親の介護より猫の介護かとおもった矢先、虹の橋を渡ってしまった。失意の中、今度は母親が股関節を骨折し手術することに。見舞いに行くと恨んでやるとののしられる始末。なかなかハードな心理状態の中、投資も絶不調オールカントリーも今年に入ってからはマイナス伸長個別株に至っては、以前書きましたがある不動産会社の株を買っていたのですが高額の優待で株価を釣り上げその後優待を出さず廃止するという暴挙に出て株価暴落。100万くらい損切りしました。それ以外も含み損が200万くらいになってます高級車1台くらい損している状況。いろ...弱り目に祟り目

  • 母親骨折

    お久しぶりです3月5日に19年飼ってた猫が大往生して、その傷も癒えないうちに先週、施設に預けてた母親が股関節を骨折しました入院や検査や手術の用意等で先週は忙殺されてましたということで、更新が滞っておりました。日記のようなブログなので書き留めておきます10日月曜に、施設から母親が左腕を擦って出血しているので、塗り薬と包帯とテープを買ってきてほしいと電話があり、買って持っていきましたその時は施設からも本人からもなにも話は無かったのですが11日に腕が腫れてきたと連絡があり、医者に連れて行ってみてもらったほうがいいという話。施設では連れて行ってくれません施設の近所の外科に連れて行ったのですがその際に、母親が足が痛いと言い出して急遽全身をレントゲンで調べることに結果、股関節が折れてました緊急で手術が必要といわれ、人...母親骨折

  • 野球やってたら偉いのか?

    興味深い記事があったので転載バカボンなのだプロ野球選手会「出場停止は回避を」オンラインカジノ問題で要請プロ野球選手らが日本では違法のオンラインカジノを利用した問題で、日本プロ野球選手会は日本野球機構(NPB)に対し、常習性が低いなど単純賭博だった場合、利用者に今季レギュラーシーズンの出場停止や活動停止の処分を科さないよう要請した。各球団には球界全体で統一した基準による処分を行うことを求めた。球界関係者が明らかにした。転載ここまでなるほど、野球選手はおとがめ無しなのね芸人の人は、有無を言わさず謹慎処分を食らってますけどねM1優勝した人なんて、3年前に違法とは知らずにやっただけで謹慎させられてテレビから消えましたがねイロモネアの最中に強制退場させられたとかオンエア中に映り込んでいる姿を見た視聴者がXでざわつい...野球やってたら偉いのか?

  • よつばと

    いやあ本当に待ちました以下転載お待たせしました!『よつばと!』最新刊!静かに移ろいゆく季節、慌ただしく過ぎていく毎日。夏休みから始まった物語は、ついにクリスマスを目前にする。ツリーを準備し、自転車の補助輪を取り、山に登り山を下りる……そして逆上がりの練習に訪れた小学校の校庭で、よつばの前に現れた究極の刺客の正体とは!?少しずつ成長する子供と、相変わらずの大人たち。ただ流れずに重なり合っていく時間を丁寧に描き、時代に浸透しながら広く深く読み継がれて22周年。特別編まるごと1話46ページの描き下ろしを含む、全256ページの大ボリュームでおくる4年ぶりの新刊!転載ここまで待ちに待って4年間。よつばとの最新刊が出ました簡単によつばととは?血のつながりのない外国人の幼女よつばをなぜか育てることになった小岩井葉介親友...よつばと

  • 愛猫は幸せだったのかなぁ

    日記のようなブログなのでかき留めておきます愛猫の話もう10年以上腎臓病で投薬生活をつづけていました去年の12月くらいから、後ろ足が痛いようで歩けなくなりトイレに行けなくなって、おむつをするようになりました寝たきりの生活に入ります。おむつがすれるところが毛が抜けて痛そうになってますそこにワセリンをぬった綿を挟んだりしてましたウンチは硬めのうんちだったので、それほど汚れることはありませんでしたが、おしっこは血尿で真っ赤な時もありました。おむつを替えるたびに蒸しタオルで拭いてましたが血尿のおしっこのせいか、下半身は汚れてただれていきました暖かくなったらお風呂にいれてあげようねって嫁さんと話してました3月3日月曜日の夜、おむつを替えていたらおしっこをしていないことに気づきましたおかしいねえっていってて4日朝、通院...愛猫は幸せだったのかなぁ

  • 猫が虹の橋を渡りました

    19年飼っていた猫が虹の橋を渡りました子どもたちと一緒に育ってきた家族です永年腎臓を患っていましたが昨年末から、急に歩けなくなり介護生活をしてました。今日の早朝、嫁に看取られながら静かに息を引き取りましたさすがに悲しいです天国でまた会えると良いなあ猫が虹の橋を渡りました

  • 楽天は駄目

    去年の11月21日のブログに書いたのですが去年の9月にauから楽天に変えましたたしかに、安いですネット使い放題でも2000円かからないスマホ端末の機器代金分割分を含めても4500くらいですau時代は10000円くらい払ってたので半額以下。それに12月からキャンペーンのポイントが入ってきて実質支払額が12月1月、2月は0円でしたしかし、電波が悪すぎます会社のビル内では、ほとんど役に立たないレベルですネットを開くのに時間がかかって仕方がない電波を探すためにスマホを振り回してますむかしに戻った気分です。わかるかなわかんねーだろうなあそんなことどうでもいいんです楽天リンクというネット経由の電話だと通話がただです楽天回線を使うと1100円かかりますところが楽天リンクだと家の中や外だと問題なく会話できるのですが会社の...楽天は駄目

  • スマホに残っている一番古い写真は?

    先日テレビを見ていて、探偵ナイトスクープでスマホに残っている一番古い写真はなに?というのをやってました80代の夫人の50年前の写真とかありました、どうやって残ってるのか50年前の写真をスマホで撮ったのでしょうね飼い犬の写真とか、よくわかります娘の後ろ姿ばかり撮ってるお父さんとか昔から30kg以上太ってしまった夫婦とか二葉探偵のスマホには昔のアフロヘアの写真が残ってて面白かったですちなみに私のスマホの一番古い写真は2011年11月の野良猫の写真でしたISO4レグザフォンっていうスマホで撮った写真ですデーターに残ってましたで2011年11月に撮った写真は4枚・・・どこかの野良猫の写真広島駅の写真?松葉ガニの駅弁の写真2枚?wwまったく覚えてないw当時はいろんなとこに出張していた時期なのでもっと撮った思いますが...スマホに残っている一番古い写真は?

  • 維新の会終わった

    兵庫県民として看過できない話がおきております記事を転載バカボンなのだ兵庫維新の会は、県議2人がNHK党の立花党首に非公開の音声データを漏えいした問題などで、除名などの処分を下しました。維新の「岸口実」県議は、2024年の兵庫県知事選挙中、NHK党の立花党首に対し斎藤知事の疑惑の告発者などに関する真偽不明の文書の提供に関わり、「増山誠」県議は百条委員会の非公開の音声データを提供しました。兵庫維新の会は岸口県議について、百条委員会の副委員長などとして情報漏えいを防ぐ立場だったことなどから「除名」処分を下しました。日本維新の会・吉村洋文代表:管理監督責任の立場の人が真偽不明の情報を立花氏に渡していたのは非常に重い。維新の会公認でやってる以上、除名となれば議員辞職すべき。また増山県議については、維新のガバナンスを...維新の会終わった

  • ご無沙汰しております

    ご無沙汰しております現状を少しご報告母親の施設騒動はまだショートステイ状態で完全解決になっておらず特養を探している状況ですまた、飼い猫が今年に入ってから寝たきりになりおむつが欠かせなく、毎日糞尿の後始末に追われてますもう19歳になろうかという化け猫ですがね母親の介護よりも猫の介護のほうが大変になってきました。その話は、また今度そんな状況下、株価がダダ下がってます去年の3月に買ったオルカンは、まだプラスですが今年に入ってからNISA枠で買ったオルカンはマイナス推移ですトランプに期待した自分がバカでしたwオルカンも結局はアメリカ株ですからね、アメリカ株が下がればだめですね円高も進みダブルパンチです。勢いで買った、仮想通貨もめっちゃ下がってます株の個別売買もしょうもない株に引っかかって大損こいてます1月以降1日...ご無沙汰しております

  • 私そんな女じゃないんです

    フジテレビが叩かれだしてもう2か月くらいでしょうかわけのわからない記者会見の記憶も薄れてきてますねさてこれからどうなることか?先日フジテレビを見ていて、ああやっぱりフジテレビは変わらないなって思いました。金曜日の深夜、探偵ナイトスクープをみてから風呂に入り、0時55分からのフジテレビ(関テレ)千原ジュニアの「座王」を見るのが定番となっているのですが座王の前の番組が「FNNLiveNews」というニュース番組なんですけど普通に当日あったニュースをやるのですがそれはいいのですが金曜日のキャスターが、海老原優香さんという女子アナなんですがめっちゃ美しいかわいい人ですそれはいいんですけどいま問題になっているのが、フジテレビのプロデューサーが女子アナを接待に斡旋するという女衒のようなことをしているという話女子アナを...私そんな女じゃないんです

  • 姥捨て山2

    引越時も相当おかしかった母親ですが、その時の話は2021年12月のブログで細かく書いてますので興味のある方は探してお読みください引越から1年後くらいの話実家へ帰ると、団地のいたるところに「タバコを捨てるな」という張り紙が貼ってありましたなんだろう?と思っていたらどうも、うちの母親がベランダでタバコを吸ってそのタバコをベランダから捨てていたようです近所でポイ捨てばばあと評判になっていたようですそら火のついたままの吸い殻が上から降ってきたら下の階の人はむかつきますね母親はちなみに2階ですその時に怒鳴りつけて、ベランダで吸うなとなんならカギを付けてベランダに出すなと弟に言いましたが結局ベランダに大きなドラム缶のような缶をおいてそこに捨てるようもしくは台所の洗い場で吸うように仕向けましたその時に電子タバコに変えろ...姥捨て山2

  • 姥捨て山

    姥捨て山母親が、ボケ始めて何年か?親父がボケだしたのが10年以上昔金がない金をとられたと大騒ぎするようになって夜中に呼び出されることもありました精神安定剤を飲むようになってから収まってその代わり1日寝て暮らすようになりました母親と弟が同居してて面倒を見てましたが7,8年前に母親が首すじの血管が切れて神経を圧迫し緊急で手術となり入院その時にボケた親父の面倒を見れないので緊急で施設に放り込みました親父は3年くらい施設にいて、特養に移り去年なくなりましたがコロナがあったのをいいことに、ろくに面会にもいかず姥捨て山だと思いました手術後から、母親のボケが進んできましたコロナ時代、同居している弟がコロナにかかっていたのにデイサービスにいってしまい、大騒ぎになったこともあります3年前に引越があって新居に引っ越した時、道...姥捨て山

  • しょせん他人事ですが

    しょせん他人事ですがという漫画があるのですが6巻を読んだのですが、興味深い話が書いてありました10年前に、傷害事件を起こした主人公自分の名前を検索すると、10年後の今でもネット上に過去の障害事件が実名で上がってきますそもそもその傷害事件というのも会社の同僚が悪酔いしてからんできたのを避けようとしたら、かってに同僚がこけてけがをしたというものしかし酔っていた同僚に刑事事件にされて、執行猶予付きの有罪判決を受けますそのせいで会社にもいられなくなり退社したが、前科があるので就職もままならない中、10年の間に、結婚し子供もできた主人公は子供が大きくなった際に自分の名前を検索して父親が犯罪者であったことを知るのではないかという恐怖に毎日おそわれます意を決した主人公は、弁護士のもとをおとずれて自分の名前が検索しても出...しょせん他人事ですが

  • 鎌倉パスタ

    ヤマザキ春のパン祭りってやってますねお皿もらえるやつ私のメル友が、毎年この時期になるとパンを買いあさってます。だいぶん集まったって言ってました。それでふと思い出したのですが近所に鎌倉パスタがあるのですが、アンケートに答えると、誕生日を登録しているみたいで誕生日の1か月前になると割引クーポンを送ってきます前菜と、スープ、パスタ、デザートのセットがパンの食べ放題とドリンクバーもついててお安くなってます。そして、オリジナルのガラスの小皿をもらえます猫家では、私と嫁と娘2人が登録されてますので年4回、各々の誕生日まえに届きます娘は出ていきましたが、クーポンは使わせてもらってますということで、年4回行くのですがお皿もたまってきました。嫁はんが喜んでいます。ところが、娘が里帰りしてきたとき嫁さんが、あんたのクーポンで...鎌倉パスタ

  • 住吉大社のおみくじ

    住吉大社に初詣に行ったのですが、おみくじを引いたらおみくじの紙質がかわってて、がっかりしました去年までは、こうぞみつまたで作った和紙で、手触りも柔らかく高級感もあって好きでしたが今年のおみくじは、コピー用紙のような普通紙に変わってました残念ですちなみに、凶でした。w凶は嫌なので再度引き直しました小吉でした。金運に「金に執着するな」というようなことが書いてありました耳が痛いw住吉大社改訂新版住吉大社学生社住吉大社(日本の古社)三好和義淡交社住吉信仰:いのちの根源、海の神真弓常忠朱鷺書房天才性に目覚める!住吉大社秘伝開封八幡三太郎住吉大社のおみくじ

  • お気に入りの店がテレビで紹介された

    ちゃちゃいれマンデーという関西ローカルの番組があるのですがマンデーといいつつも火曜日の19時から今をときめく関西テレビ(フジ)系列でやってる番組です。東野幸治さん黒田さん山本さんらがMCで関西ローカルの話題を提供する番組ですなかなか面白い東野さんなんか関西出身者かとおもてたら東京が長くて、関西のことなんかちっとも知らないんですよねそんなことどうでもいいんですがいいかげんな東野さんと皮肉屋の黒田さんの掛け合いがおもしろいその番組で最近よくやるのが、行列のできる店を紹介するロケ人気の食べ物屋を探してきて、テレビで紹介するのですがここで紹介されると、混むんですよね・・・もともと行列ができる店を紹介したり穴場的な店を紹介してくれるのですが私でも、気になった店はスマホにメモしておきますそんな中、神戸の下町によく行く...お気に入りの店がテレビで紹介された

  • 楽天やめたい

    携帯電話を楽天に変えたのですが安いです。確かに安いけど・・・電波悪すぎます。特に会社の中。会社の中のトイレ個室でスマホを見ようとしたら、ほとんどアンテナが立ってません。電波を探してスマホ振り回してます昔、携帯電話が普及し始めたころを思い出しました初期の携帯電話はアンテナが付いていてアンテナを伸ばして電波を探して動き回ったもんですわかるかなあ楽天だと今でもそんな感じですw特に、楽天リンクというネットワーク系の通信アプリをつかうと会社のビルの中では、ほとんど用をなしません結局、会社の電話でかけなおすことになります。めんどうくさいあと、嫁さんが去年の9月私と同時期に機種変更と同時に楽天に入ったのですがシャープの端末にしたのですが、充電の接続部が調子悪くてうまく充電できません家の充電器で何台も試したのですが、でき...楽天やめたい

  • ハノイの塔

    面白い話があったので転載バカボンなのだハノイの塔ハノイの塔(ハノイのとう、英:TowerofHanoi)は、パズルの一種。ルール以下のルールに従ってすべての円盤を右端の杭に移動させられれば完成。3本の杭と、中央に穴の開いた大きさの異なる複数の円盤から構成される。最初はすべての円盤が左端の杭に小さいものが上になるように順に積み重ねられている。円盤を一回に一枚ずつどれかの杭に移動させることができるが、小さな円盤の上に大きな円盤を乗せることはできない。というゲーム由来はハノイの塔は、フランスの数学者エドゥアール・リュカが1883年に発売したゲーム『ハノイの塔』がルーツである。面白いのは次のような伝説です(創作ですが)。インドのガンジス河の畔のヴァラナシ(ベナレス)に、世界の中心を表すという巨大な寺院がある。そこ...ハノイの塔

  • カラス退治

    先日、大阪府の北の端豊中の特別養護老人ホームに用事があっていきましたおふくろの痴ほうがひどくなってきたのでもう施設に入れないとやばい事態になってきましたそれはまあ仕方ないのですが駅から特養に向かう途中で、団地の中の公園を通ったのですがそこに、作業服を着た女性が3人ほどたっていましたなにげにすれ違うと、1人の腕の上に何やら茶色い塊が・・よく見たら鷹でしたおお鷹匠ですこんな場所で何を?って思っていたら私の前を歩いていたおばちゃんがなにこれ?って聞いてました鷹です大きいねえこの子いくつ?まだ0歳ですよってで、こんなとこでなにしてるの?カラスを追っ払ってるんですって言ってましたなるほどわたしのブログでも新年早々カラスの被害にあった話を書きましたがやつら、頭がいいし力もありますからね至る場所でけっこう迷惑をかけてい...カラス退治

  • 冷たい方程式

    面白い話がありました冷たい方程式『冷たい方程式』(つめたいほうていしき、原題TheColdEquations)は、トム・ゴドウィンによって書かれたSF小説史上もっとも注目に値する作品のひとつと見なされているあらすじ惑星・ウォードンを調査していたグループの1つで、致死性の疫病が発生した。ウォードンに血清を届ける小型宇宙船には、燃料も酸素も最小限しか積まれていない。発進後、パイロットは船内に隠れていた密航者を発見する。規則に従うならば、密航者はエアロックから真空の船外へ放棄しなければならない。しかし、ウォードンで調査の任に携わっている兄(疫病には罹患していない)に会うために密航したその18歳少女は、罰金程度で済むと思っていた。パイロットは、燃料が最小限しか積まれていないためにこのままでは安全に着陸できないばか...冷たい方程式

  • カニンガムの法則

    面白い話がありました先日、Tverを見てたらX秒後の世界っていう番組があって面白そうなので見てみましたある動画をみたら、X秒後には価値観が変わりあらたな世界へと導くという番組その中で、動画を見たら「数秒後にインターネットで間違った情報を流したくなる」という説がありました鬼越トマホークの2人がネット上で、ある質問に対し1人が間違った情報を流し1人は、教えてくださいと回答を乞いますどちらがより正解をもらえるかという実験「地球から肉眼で見える星でもっとも遠いものは?」という問いに対して1人が素直に「教えてください」と投稿し1人が「それは冥王星である」と投稿しましたすると、まあ結果的にはどちらも正しい答えを教えてくれる人がいましたがいい加減な回答をした方が、よりたくさんの正解を得てましたこれをカニンガムの法則とい...カニンガムの法則

  • 嫌知らず 認知の歪み 思いたる

    先日、水曜日のダウンタウンを見てたらクロちゃんがプロポーズしておもくそふられてました相手の女性がたまってたものを吐き出すようにぼろくそ言ってました対等に見られてない嫌だといってもわかってもらえないみたいことを言ってましたが、今更、なにいってんだって思って冷めた気持ちで見てましたが、しょせんやらせでしょうそんなことはどうでもいいんです偶然先週の、上田と女がDEEPに吠える夜でやってましたが嫌しらずという言葉があるそうです嫌知らずとは以下転載これは、ある行為に対して「嫌だからやめてほしい」と伝えても、嫌がっている気持ちが伝わらず、「自分は大丈夫だから」などと言って、行為をやめてくれないなどの現象を意味するようです。「嫌知らず」が積もり積もって最終的に生活を営めないと考えた妻が離婚を申し出たりすると、夫は「嫌な...嫌知らず認知の歪み思いたる

  • 正義を装ったいじめはしまつがわるい

    なんやねん兵庫県という記事がありましたので転載バカボンなのだ「神経疑う」N党・立花孝志氏、元県議の死をめぐり“デマ拡散謝罪”も国民が求める“処罰”1/22(水)5:02配信昨年11月の兵庫県知事選挙で、見事再選を果たした斎藤元彦知事。パワハラ疑惑を受け、兵庫県議会から不信任を議決されての失職だっただけに、この当選には驚きの声も少なくなかった。明らかに異常な事態斎藤知事の疑惑を巡っては、2024年7月に元西播磨県民局長が自ら命を断ち、さらに同年4月に元課長も帰らぬ人となっていたことが明らかになっている。元西播磨県民局長は、2024年3月に斎藤知事の疑惑を告発し、その後、懲戒処分に。告発文では、2024年4月に元課長がプロ野球の優勝パレードに関する業務で疲弊していたとも指摘されていた。そんな中、斎藤知事の周辺...正義を装ったいじめはしまつがわるい

  • フジテレビ終わったな

    フジテレビもへた打ちましたね初手を誤ると取り返しがつかなくなるって何度もいってるのにあと、余計な一言で一発逆転します去年の松ちゃんの事件がまったく教訓なってないですね松ちゃんの事件の時もたたかれ初めのころ「とうとう出たね」という上から目線ツイートを出したときくらいから、世間の潮目が変わったように感じました今回の中居の件は、穏便にスルーできるかどうかの瀬戸際で謝罪文を出したときに、最後に余計な「これからも芸能活動についても支障なく続けられることになりました」という上から目線の一文を入れたがために潮目が変わりましたねわしらみたいな、昭和世代のおっさん連中は真摯に誠心誠意あやっまている姿をみたら、無碍には責めないですよ昭和世代の甘さというか、そこまで謝ってるんやから「許してやったらどうや」(辻本茂雄風に)って思...フジテレビ終わったな

  • 埋蔵金を探せ

    もうね、株とか投資信託とか仮想通貨とかやってる場合違いますよプリンセス天功さん、資産を「埋蔵金」として埋めたと告白、本当に発見できたら自分のものにできるの?1/20(月)10:36配信二代目引田天功さんの公式ブログより(https://ameblo.jp/princess-tenko/)世界的に活躍するイリュージョニスト「プリンセス天功」こと二代目引田天功さんが、使いきれない資産の一部を国内6カ所に埋めたことを明らかにし、話題となっています。1月11日から配信されているネット番組「ABEMAエンタメ」密着取材企画の中で、引田さんがインタビューに答えたものです。引田さんは、徳川埋蔵金にならい、「プリンセス天功埋蔵金」として国内6カ所に資産を埋めたといいます。その金額は、引田さんによると「仕事しなくてもいいと...埋蔵金を探せ

  • マックとエヴァンゲリオンコラボってしょうもない

    マクドナルドマクドナルドの株価が低迷してますな業績は非常に好調で増収増益傾向でアナリストのレーティングも強気ですしかしここ数か月株価は振るわないですね一時期は優待目当てに株を買う人が多かったですが優待をもらうには100株以上を1年以上長期保有が必須となってからは人気がなくなってきましたそんなことはどうでもいいんですマクドナルドは、毎週いってますだいたい週末の朝は、朝マックを食ってます朝マックといえば、親父が施設に入ってたとき月1回病院に連れて行かねばならずその時に、毎回施設の近くマック朝マックを食ってましたなああの頃は、パンケーキにソーセージ、スクランブルエッグのやつを食ってましたな。朝から、よくもまああんな甘くて油まみれのもの食ってましたわあほですね朝マックの、グリドルが好きですねメープルシロップの入っ...マックとエヴァンゲリオンコラボってしょうもない

  • 大声で罵る人

    面白い記事があったので転載バカボンなのだ「日本は悪」「1945年から学んでいない」米鉄鋼大手トップなぜ“暴言”?USスチール買収に意欲日本製鉄を非難【news23】1/15(水)12:43配信クリーブランド・クリフスローレンコ・ゴンカルベスCEO「日本は悪だ。寄生虫め。日本よ、気づけ!」国旗を掴み、声高に日本を非難したのは、アメリカの鉄鋼大手「クリーブランド・クリフス」のCEO。日本製鉄が買収を目指しているUSスチールをクリフス社が買収する計画だと報じられています。「我々にはアメリカ流の解決策がある。アメリカがUSスチールを救うのだ」買収をめぐっては、2023年に日本製鉄とUSスチールが合意。その際、クリフス社は競り負けていました。しかし、2025年1月になってバイデン大統領が国家安全保障上の懸念から買収...大声で罵る人

  • 貧すれば鈍す

    面白い記事があったので転載バカボンなのだ日本政府アメリカLAの山火事に200万ドル支援を発表1/15(水)10:07配信アメリカのロサンゼルス周辺で大規模な山火事が発生したことを受けて、日本政府は200万ドルの支援を行うことを発表しました。7日に発生したロサンゼルスの山火事では、これまでに24人の死亡が確認され、建物1万2000棟以上が焼けるなど被害が拡大しています。こうした中、政府は先ほど、アメリカの赤十字を通じて200万ドル=日本円でおよそ3億1000万円の支援を行うと発表しました。「被災者の救援および被災地の一日も早い復興に向けて、積極的に支援を行っていく」としています。政府としては、20日にトランプ次期大統領が就任するのを前に支援を表明することで、日米の信頼関係の深化に繋げる狙いもあるものとみられ...貧すれば鈍す

  • ウジテレビ潰れるのか

    面白い記事があったので転載バカボンなのだ中居さんトラブル「フジはあいまいにせず調査を」米ファンド要求1/15(水)タレントの中居正広さんと女性とのトラブルが報じられている問題で、米投資ファンドのダルトン・インベストメンツとその関連会社は14日、フジテレビを傘下に置くフジ・メディア・ホールディングスの取締役会に対し、第三者委員会での調査や信頼の回復を求める書簡を送付していたことを明らかにした。ダルトンは「物言う株主」として知られ、グループでフジ株式の7%以上を保有しているという。書簡でダルトン側は、一連の問題へのフジの対応には透明性が欠けているなどとして、「コーポレートガバナンス(企業統治)に重大な欠陥があることを露呈している」と指摘。「視聴者やスポンサーからの信頼を維持することは、会社の持続的な成長を維持...ウジテレビ潰れるのか

  • 暗闇のセレナーデ

  • ある不動産屋の株 3

    話が長くなりました。整理しますとある弱小不動産会社がありまして、鳴かず飛ばずの会社でしたが社長が変わったとたん、大きく業容がかわりました社長は、東大卒で官僚出身。コネと人脈でM&Aを推し進めてます。事業は、東京の超一等地のマンションをリノベーションして高額で売りさばくというスキームで業績を伸ばしてます。でも赤字基調にかわりなし。そんな中M&Aで子会社化したのが投資会社で、一等地のマンションのリノベーションする費用を民間から高利で募集し調達するという会社なんと某JリーガーがCMの顔をしています要は、マンション購入からリノベーションにかかる費用が10億かかるとすると10億を民間から集めます。集めた金に年15%とかの高利をつけて返金する。100万投資したら115万帰ってくるという話。金をあつめて10億で手に入れ...ある不動産屋の株3

  • ある不動産屋の株 2

    ある不動産会社の株の話つづき12月13日の決算発表を子会社との連結決算の不備で1週間延期したその企業ですが1週間で、株価は相当下がってきましたがネットでは逆に、利益が出すぎるんじゃないのとかいう楽観的な意見もちらほら株価は500円あたりをうろうろしていました12万円の優待は、500円でも12%の利率になりますからね十分高利ですそして12月20日決算発表は、通常16時半。16時半過ぎても発表はありませんでした17時か?17時過ぎても発表無18時過ぎても発表無このままひょっとしてまた1週間のびるのか?ネット掲示板が騒然となりました。私も当日、18時までは食い入るようにその会社のHPを見ていましたが、18時にはアクセスが集中したのか開かなくなりました。ネットでは、大騒ぎです私は、その後所用で外出しており、リアル...ある不動産屋の株2

  • ある不動産屋の株

    株式投資でお大臣計画2024年も終わりました。含み損、含み益を合わせてですが結局マイナス150万になってしまいました。株でマイナス200万、投資信託オルカンでプラス50万って感じです。年末、面白いことを経験しました面白くもないのですがある不動産関連の会社の株を買っていたのですが当初30円くらいでした。遊びで10000株くらい買っていたのです5円上がれば50000円ですからねそれが株式併合をするということで300円になりました。1000株になります30万円を投資したことになります。その会社について来季黒字転換とか有望投資企業を子会社化という情報が四季報に載りましたその瞬間、株価が300円が400円に跳ね上がりましたこれはいいぞって思ってたら社長がやりてなのか、株主優待を出すと発表その額が、年間12万円!20...ある不動産屋の株

  • テレビ局の衰退

    テレビをよく見るのですがこいつが出てくるとチャンネルを変えたくなる人っていますねこいつらが出ている番組は、よっぽど面白かったら見ますけどこいつが話してるときは、見ないようにしてますその人ってのは、香取慎吾、バナナマン設楽、川田裕美、オセロ松島、友近山田邦子、サルゴリラ、モグライダーともしげ、ユリアン、極楽山本・・目つきが悪いか、頭おかしい人テレビをよく見るのですがこいつが出てくるとチャンネルを変えたくなる人っていますねこいつらが出ている番組は、よっぽど面白かったら見ますけどこいつが話してるときは、見ないようにしてますその人ってのは、香取慎吾、バナナマン設楽、川田裕美、オセロ松島、友近山田邦子、サルゴリラ、モグライダーともしげ、ユリアン、極楽山本・・目つきが悪いか、頭おかしい人性格の悪さが目に出るんでしょう...テレビ局の衰退

  • 去年の11月後半から12月は、鍋週間の1か月でした最初は、すき焼きでした。猫家のすき焼きは「エバラのすき焼きたれ」を基本に作ります肉は、auのポイントで買った牛バラ肉です。月曜日、肉、豆腐、焼き麩、マロニー、青ネギ、玉ねぎ、白菜火曜日、昨日の残りの肉を食います水曜日、昨日の残りにうどんを入れて、すき焼きうどん木曜日、昨日の残り汁にご飯と玉子をいれて、おじや。焼きのりを入れるとめっちゃうまいですよ。友達の高木くんは、すき焼きのおじやに大根のべったら漬がめっちゃ合うって言ってたなぁべったら漬、美味しいよね〜2週目ミツカンのゴマ豆乳出汁鍋月曜日、豚バラ、餃子、つみれ(鶏)、マロニー、豆腐、白菜、ネギ、青梗菜火曜日、豚バラ、餃子、つみれ(エビ)、マロニー、豆腐、白菜、ネギ、青梗菜水曜日、昨日の残りにラーメンを入れ...鍋

  • 新年早々

    新年あけました去年親父が亡くなったので、喪中ということでお祝い事は避けておりますがまあそんなことは古いしきたりとでもいうのでしょうかあまり気にせず生きておりますがさすがに年賀状は喪中はがきに切り替えました初詣もちょっと間をおいてから行こうと思ってますさて今年の幕開けの正月ですがばたばたの正月でした飼い猫が、去年の末から足が利かなくなりいざって歩くようになり、トイレに行けなくなりましたなもんで、猫用のおむつを付けるのですがこれがまた大変。うんこやおしっこの処理が大変です毛が生えているので、毛につくしねえ簡単に洗えないし・・猫のような軽い生き物でもおむつの処理は大変ですこれが人間なら、本当に大変です。いきなり介護生活ですそれは仕方がないのですがそれより大変だったのが、ゴミです家の前がゴミステーションになってい...新年早々

  • 今年もお世話になりました

    今年も残り僅かになってきました今日で仕事も終わりです仕事なんてしてないんですけどね毎日ぼーっとしてます今年は、あまりよくない年でした先日も、今年何点?ってことで書きましたが4月に父親がなくなり、6月に孫が生まれたのはいい話。8月には娘が入院したり10月に体調を崩して2か月くらい、寝たり起きたりでした12月に買ってた株が暴落てただでさえ植田ショックで負けていた株が取り返しのつかないくらい赤字になってますw笑ってる場合でないロトは当たらないし母親の認知症がどんどん進むしなもんで今年はあまりいい思い出はありません先月まで元気にしていた飼い猫も先先週くらいから、後ろ足が利かなくなり先週は前足だけでいざってましたが今週に入ってからは、ほとんど寝たままですトイレができないので、おむつを始めました親の介護もそうですが、...今年もお世話になりました

  • 爆弾 呉勝浩

    爆弾呉勝浩些細な傷害事件で、とぼけた見た目の中年男が野方署に連行された。たかが酔っ払いと見くびる警察だが、男は取調べの最中「わたしには予知能力がある」と言い出し「十時に秋葉原で爆発がある」と予言する。直後、秋葉原の廃ビルが爆発。まさか、この男“本物の預言者”か。さらに男はあっけらかんと告げる。「ここから三度、次は一時間後に爆発します」。警察は爆発を止めることができるのか。爆弾魔の悪意に戦慄する、ノンストップ・ミステリー。転載ここまでもう少し詳しく書くとスズキタゴサクと名乗る、坊主頭の小太りのさえない中年男が預言者と名乗り、爆弾の爆発を予言する。予言するたびに、次の爆発場所を暗示するような不可解な発言をおこない、警察を翻弄する。スズキタゴサクの言葉から事件の本筋に迫ろうとする警察だが、後手後手にまわり被害者...爆弾呉勝浩

  • SNSは、馬鹿判別機ですね

    興味深い記事があったので転載バカボンなのだ女性医師の献体写真公開にあきれ「この行為を周囲で誰一人咎める人もいない」12/24(火)11:26配信お笑い芸人のスマイリーキクチが「X」(旧ツイッター)を更新。SNSで献体写真公開した女性医師に言及した。問題の女性外科医はグアムの解剖研修の写真を公開。「いざ、Freshcadaver(新鮮なご遺体)解剖しに行きます!」「頭部がたくさんあるよ」などと投稿。解剖が行われている様子を背景に複数の医師らで並んだ記念写真も公開。女性医師は笑顔でピースしていた。公開された献体の頭部の画像にはモザイク加工がされていたものの、一部はモザイクがないものもあった。この女性医師は著書も出している美容外科医。アスリート医師としても知られている。この事案にキクチは「献体の前でピースサイン...SNSは、馬鹿判別機ですね

  • 今年の株式投資は?

    12月も半ばとなりました。残すところあと1週間。今年の株式投資でお大臣計画も、結局マイナス推移で終わりそうですw笑っている場合ではない6月くらいまでは、左うちわでしたからねこのままいけば老後も安泰。高級老人ホームに入れるかと思っていたら7月の植田のハゲ総裁ショックで一気にマイナス。損を取り戻そうとしょうもない株に突っ込んでそれが暴落しており、大きくマイナスを抱えたままです損切りしたものを含めて含み損が150万になってますw笑ってる場合でないw12月は、税金の締めのタイミングです。儲けた額の20%が税金で持っていかれますただ持っていかれるのもしゃくなので損失があれば相殺してくれます。自動的に計算してくれます。なもんで、みんな考えることが同じなようで12月は、利益と損失を確定させて税金を少なくしようとする人が...今年の株式投資は?

  • 放送禁止用語

    ラビット、面白いですね病気で体調を崩していた時、よく見てました川島さんが頭がいいのがよくわかります。田村アナもかわいいし人気が出るのもわかります。そんなことどうでもええんですけど12月19日のYahooニュースで、面白い話があったので転載します19日放送のTBS系朝のバラエティー番組「ラヴィット!」では、生放送で「放送禁止」の言葉が出演者から飛び出し、MCが謝罪する一幕があった。番組内で行われた「ビリビリ逆しりとり」というゲームでの一場面。通常のしりとりとは違って、「ん」で終わる言葉を言った人が勝ち抜けできるルールだった。事前に、同局の赤荻歩アナウンサー(43)が「生放送です。放送できない言葉は絶対に言わないようによろしくお願いします」と注意を呼びかけて、開始された。ゲームが何度か続いたあと、お笑いコンビ...放送禁止用語

  • 熊とか猪とか鹿とか猿とか

    熊秋田県知事の発言が物議を醸しだしているとか先日、クマがスーパーマーケットに籠城してその後駆除されたという事件それに対し、なぜ殺した?クマがかわいそうという苦情電話がかかってくるそうです以下転載県知事の発言「(苦情電話が)きたら、完全に相手を威嚇する。“お前のところにクマ送るから住所を送ってくれ”と。こうすると、相手は電話を切ります」と言い切った。さらに、銃器による駆除が難しい市街地や建物内の場合は新たな“武器”が必要だとして、「ドローン(無人機)に物をぶら下げて上から落とし、小さい爆発物を食べてもらってリモコンで(クマの)腹の中で破裂させる。こんなこと(方法)もある」転載ここまでまあ過激な発言ではありますが、気持ちはわからんでもないです今回の事件の熊は、月の輪熊でしょうか?ツキノワグマでも十分人を殺傷す...熊とか猪とか鹿とか猿とか

  • 今年は何点でしたか?

    昨日のテレビで、今年は何点だったですか?というインタビューしてました結婚したとか、宝くじが当たったとかみんな結構いい点つけてましたねうらやましいwその中にPAYPAYの開発者っていう人がいて、3000点とか言ってました競走馬を落札したとか言ってましたねすごいなあって。そういう人から税金とれよwしかし私の1年を振り返ると結構激動の1年でしたね3月に親父が具合が悪くなり、4月に死亡。6月に孫が生まれる7月に株が暴落150万くらい負ける8月に娘が入院10月体調を崩し1か月以上寝たり起きたりでした孫が生まれたのがプラスで総計30点くらいでしょうか高島易で見てみたら、二黒土星の人は、今年は健康面に注意しろってありました。たしかに10月風邪をひいたのが直らず2か月くらいしんどかったですからね金運については判断力が弱い...今年は何点でしたか?

  • 黒川博行 熔果

    黒川作品を読み直してますが、大阪府警(元)の堀内、伊達シリーズの第4弾、熔果の文庫版がようやく出ました単行本では読んでたのですが、通勤時電車で読むのに文庫版でないと読みにくいので文庫が出るのを待ちわびてましたまずはあらすじから大阪府警を首になった伊達と堀内、伊達はヒラヤマ総業という土地の競売会社に営業社員として働いている。ヒラヤマ総業は、表向きは土地の競売を生業としてそれなりの実績と業績を上げている企業であるが、実はやくざのフロント企業である。堀内は、大阪府警をくびになったあと、裏仕事で稼いだ金で女に銀座でクラブをやらせてヒモとして暮らしていたがその暮らしにも飽きて、女を東京に残し大阪でくすぶっていた。競売絡みの物件にややこしいのが居座っているということで伊達がその排除に乗り込むのだが、くすぶっている堀内...黒川博行熔果

  • 仮想通貨 買ってみた

    仮想通貨2何かよくわかりませんが、仮想通貨は投資の対象になってますBitcoinについては、1500万円ともう素人の手におえない状況になってます。なんせ、トランプが仮想通貨について普及の後押しすると名言しましたから、爆上がりです。反面DMMビットコインの400億流出事件という恐ろしい話もあります今年の6月でしたか、DMMの子会社DMMビットコインから400億以上の金が流出してます。そのせいでDMMビットコインは廃業することになりました。顧客の400億は保証されるのでしょうか?こわーまさに仮想通貨はもろ刃の剣うまくつかめば、莫大な財を築くことも可能?かということで、150万の負けを取り返すべく仮想通貨も買ってみることにしましたとりあえず、仮想通貨を買うには口座を開かねばなりません仮想通貨で検索すると「取引所...仮想通貨買ってみた

  • 仮想通貨

    仮想通貨株の負けが取り返せませんw笑ってる場合でないでも笑える。株だけで180万くらい負けてます。オルカンで30万くらい浮いてますので、差し引き150万くらい負けてます。日経平均株価が39000円まで復活したのになぜ私の買っている株はだめなのか?博才がないのでしょう。日経が落ち込めば20万くらいマイナスになるのにプラスの日は5万しかプラスになりません毎日マイナスが増えていくw笑っている場合でない。そんな中、昨日10日テレビで株インフルエンサーのテスタさんが仮想通貨がすごいてな話をしていました仮想通貨の1つ、bitcoinがなんと1500万円を超えるとの話すごい。もう庶民が手を付けることはできませんしかし仮想通貨はいま30種類くらいあるんですね知らんかったこれからは仮想通貨の時代だと・・今更ですが仮想通貨と...仮想通貨

  • 鰻 山重 大津瀬田

    先日、食事券をもらったので大津の山重という料亭鰻屋に鰻を食べに行きました。瀬田の唐橋の近くです。わたしも知らなかったのですが瀬田というのは、昔から要衝の地で京都を攻めるにはこの橋を渡らなければならないため非常に重要な歴史的遺産だそうですねその唐橋から徒歩数分のところにある料亭です趣のあるたたずまいですが中は近代化されたレストランのようです食事券なので、指定のものが出てくるのですが小鮎の南蛮漬けの小鉢うな重(半身)肝吸い、香の物デザートのアイスそんなラインアップでした60過ぎると半身で十分ですね。それ以上は食べれません。いままで、何軒も鰻を食べてきましたがこの山重、恐るべしです上位3本の指に入る美味さです。なんせ焼き方が完璧。皮のほうはこんがりですが焦げすぎず身の方は、表面パリッと焼けてて中はふわっとこの表...鰻山重大津瀬田

  • 不妊治療は、全額保険適用にするべき

    先日、上田と女がDEEPに吠える夜を見ましたが不妊治療についてやってました。赤ちゃんが欲しい人にとっては切実な問題。前回は不妊の理由が女性にばかりあるわけではないという話をやってましたそれは当然ですねそれと女性の肉体的苦痛の話でした。人工授精に向けての検査など苦痛を伴う処置が多いとか。男性にはわからない世界ですね。今回は、不妊治療にまつわる費用の話をやってました年齢によって、不妊治療にかかる保険適用の回数が変わってくるという話40歳を超えると摘要の回数が減るとかしらないと損をするというか・・どういうことでしょうかバービーさんがおっしゃってましたが体外受精するにあたって、3種の検査があるそうですがそれを行うことにより、成功率がかわってくるとかそういう検査の存在を知らずに2年費やしてしまったというもっと早く知...不妊治療は、全額保険適用にするべき

  • 今日のオルカン 12.4

    金運悪し12月に入り、そろそろ今年の税金が確定する日が近づいてきました株で儲けると儲けに20%の税金がかかりますそれがかからないのがNISA口座そんなことどうでもいいんです。それは儲かってる人の話税金とか格好いいことを書いてますが今年の株の収支は、大きくマイナスです確定で190万くらい負けてます。含み損とかじゃなくて、確定で190万負けてます。やばい毎日マイナスが積みあがっていくw日経が39000円に乗っているのに、なぜ私の買った株は上がらないのか?まさに「逆神」です。買えば下がる・・・やばい自分で売買するよりほんとオルカンに全額ぶち込んどけばよかった。オルカンはかろうじてプラスですが・・しかし、金運ないなあ・・財布の中には、京都のお金神社のお守りと竹生島神社の弁財天のお守り入れてるのに竹生島の弁財天のお...今日のオルカン12.4

  • 魔改造の夜 感動

    最近見たテレビでことのほか面白かった番組がありましたネットニュースにあったので転載バカボンなのだ魔改造の夜「恐竜ちゃん缶蹴り」でHルトップ、Tレ、S津製作所が対決11/17(日)19:00配信日本を代表する超一流エンジニアたちが極限のアイデアとテクニックで競い合う『魔改造の夜』(NHK総合午後7時30分~8時42分)の新作が11月28日(木)に放送される。今年度後半には次々と新作が放送予定。その幕明けとなる11月放送の競技は「恐竜ちゃん缶蹴り」。恐竜ちゃんのおもちゃを魔改造し、蹴った缶の飛距離を競う。この競技に挑むのは、アメリカ宇宙産業も顧客という、京都で24時間稼働の無人工場を実現した精密な金属部品を製造する「Hルトップ」、インナーウェアや航空機機体など、最先端の多様な素材を開発製造する世界的な素材メー...魔改造の夜感動

  • 七帝柔道記 絶対読むべき本

    7年前に読んだ本ですが読み返してみると、やっぱり面白いです引き込まれる7年前の感想をそのまま転載バカボンなのだ最近続編が出たそうです買って読まねば!七帝柔道記世界で一番熱い小説17/12/2004:30すごい本に出くわしてしまいました50数年生きてきて読んだ本の中で10本の指に入るであろう本です七帝柔道記増田俊也著戦前行われていた寝技中心の高専柔道を受け継いで、北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学の旧帝国大学7大学で現在も行われている七帝柔道を題材に、描かれた自伝的小説であります高校時代名古屋の進学校で柔道部に在籍してた増田は名古屋大学の柔道の試合を見たとき、柔道部員から井上靖の「北の海」を教えられ、七帝柔道の存在を知ります。どうしても北海道大学で七帝柔道をやりたいと思...七帝柔道記絶対読むべき本

  • 四無五失人員を警戒せよ

    先日、中国で「無敵の人」が自動車で暴走し35人もの人を殺し負傷者43人という事件がありました。これには習近平も焦ったそうで、「社会の安全安定を図れ」と指示を発令したそうですそれをうけて広東省のトップが出した指示というのが「四無五失人員」を警戒せよというものだそうです四つがない人、五つを失った人とは四つとは「結婚」「子供」「仕事」「持ち家」五つとは「貯金」「生活」「人間関係」「安定した心理状態」「正常な精神」だそうです。確かに、こんな人なら「無敵の人」になりますねこういう人に注意を払えとは、なんと直截な幸い私の周りには「四無五失人員」はいませんがそんなもんどこにいるかわかりませんからね無敵の人とは、ひろゆきさんが使いだした言葉だそうです以下転載本来人間は、逮捕されると職を追われたり社会的な信用を失うことから...四無五失人員を警戒せよ

  • 兵庫県 裏で何をやっているかわかりません

    なにかとワイドショーをお騒がせしている兵庫県知事またも面白いネタを提供してくれてます斎藤兵庫県知事の公選法違反疑惑渦中のPR会社女性社長が“雲隠れ”状態表彰式欠席、セミナー中止に11/27(水)5:30配信スポニチアネックス兵庫県知事選で再選された斎藤元彦知事に公選法違反の疑惑が指摘されている問題で、渦中にある県内のPR会社「merchu(メルチュ)」の折田楓代表が、29日に神戸市内で行われる「ひょうご仕事と生活のバランス企業表彰」の表彰式を欠席としたことが26日、分かった。また、同社主催で28日に開催予定だったSNSの運用セミナーを急きょ中止したことも、この日までに判明。西宮市内の同社事務所に人影はなく、電話も不通。“雲隠れ”状態となっている。「ひょうご仕事と生活のバランス企業表彰」で同社は、ほか14の...兵庫県裏で何をやっているかわかりません

  • 株は難しいです

    昨日の続きさて私が買っている株ですが現在保有は、造船、重工、石炭、不動産、バイオ、産廃です造船は、海運業の復活に伴い受注が多くまずまず堅調に推移。為替で下にぶっ飛ぶことがありますので怖いですね重工は、石破、トランプになったおかげで防衛関連の受注が増えるのではという目算で一時上がりましたが、熱が冷めると落ち着いてきました。石炭もトランプになると化石燃料をどんどん使うと明言してますから環境問題に逆風が吹くのではという思惑で一時上がりましたが、日本の石炭に影響がないとかあるとか上がったり下がったり、下がったりですねもしトラ銘柄の筆頭で値が上がったので焦って買ったら、その後ダダ下がりやっぱ、石炭は時代遅れなのか。大きく含み損となっています。不動産は、地価が順調に上がっており都心のタワマンなど富裕層向けが好調誰が買...株は難しいです

  • 今日のオールカントリー 11.26

    今日のオルカン・・・株式投資でお大臣計画その後前回報告から時間がたってますが、結論から言いますと100万ほど負けております6月には日経平均が40000円というときもありましたのでそれからすると現在38000円と2000円減5%減ですから、日本全体で5%くらい損してるはず私は、それ以上に負けていますね。w笑っている場合ではない。オルカンは一時マイナスの時がありましたが現在はプラスにて推移してます。これはありがたいがしかしこれも12月には日銀が金利をあげるという話もありますし1月トランプが大統領に就任したらどうなるかわかりません全く予断を許さないです米国株が堅調に伸長してもそれ以上の勢いで円高が進むとマイナスとなります。円安は、悪のように言われていますが、輸出企業や海外投資をおこなっている人には追い風ですから...今日のオールカントリー11.26

  • 貸金庫から泥棒って?!

    おそろしい事件がありました転載バカボンなのだ三菱UFJ銀行員、貸金庫から現金・貴金属盗む十数億円分2024年11月22日16:49三菱UFJ銀行は22日、東京都内の2つの支店の貸金庫から顧客の現金や貴金属を盗んだとして、貸金庫の管理を担当していた行員を14日付で懲戒解雇したと発表した。同行は盗まれた資産が顧客約60人分で被害総額は十数億円に上るとしている。同行によると、懲戒解雇されたのは店頭の業務責任者だった行員。2020年4月〜24年10月、練馬支店(旧江古田支店を含む)、玉川支店の2支店で貸金庫を無断で開け、顧客の資産を繰り返し盗んでいた。10月末に貸金庫を使っている顧客からの指摘によって発覚した。行員は一連の行為を認め、「大変申し訳ないことをした」と話しているという。同行は問題の発覚を受け、警視庁に...貸金庫から泥棒って?!

  • 広告代理店なんかヤクザと一緒

    むかつく記事がでたので転載バカボンなのだ公取委、五輪談合で電通グループなど調査課徴金は数十億円の可能性11/22(金)5:00配信東京オリンピック・パラリンピックを巡る談合事件で、公正取引委員会が広告最大手の電通グループ(東京都港区)などに対する行政処分を視野に調査を始めた。関係者への取材で判明した。独占禁止法に基づく排除措置命令や課徴金納付命令の適否を検討する。課徴金の算出は「不当な売り上げ」をどこまで認定するかがポイントとなり、最大で数十億円規模に上る可能性もある。五輪テスト大会の計画立案業務の競争入札を巡る談合事件。電通グループなど8社が2018年2~7月ごろ、落札予定者を事前に決定し、互いの競争を制限したとされる。組織委員会が発注し、契約総額は約5億円だった。公取委は刑事罰を前提とする「犯則事件」...広告代理店なんかヤクザと一緒

  • auから楽天に乗り換えたのですが

    9月にAUから楽天に変えたのですがその際にスマホも機種変更しました以前使ってたのは、ソニーのエクスペリアでスペックも高く使いやすかったし速度も速かったですが今回楽天では、エクスペリアはあるのですが5vという機種でスペックはまずまずというところしかし、以前使っていた機種に比べていまいちという感じですカメラを立ち上げるのに時間がかかったり動画との切り替えがスムースでなかったりします気のせいかもしれませんがねあと、これは楽天だからでしょうか電波の入り具合が悪い場所があります会社のビル内のトイレ。電波が悪いサボって動画を見たり漫画を読んでるのですがぜんぜんダメです漫画なんかページをめくるたびに読み込みに時間がかかるいい加減にしてほしいですあとJR大阪駅から阪神梅田の駅にかけてポケモンGOが立ち上がらない電波が弱い...auから楽天に乗り換えたのですが

  • 谷川俊太郎氏 逝く 昭和が遠くなりにけり

    残念なお知らせが入ってきました詩人・谷川俊太郎さん死去92歳最後は「感謝」の詩を残して11/19(火)10:17配信転載代表作「二十億光年の孤独」やアニメ「鉄腕アトム」の主題歌など、大人から子供まで多くの人に親しまれた詩人、谷川俊太郎(たにかわ・しゅんたろう)さんが2024年11月13日に老衰のため亡くなっていたことが分かった。92歳だった。最後の詩では「感謝の念だけが残る」と書いていた。■ひらがなの可能性を追求1931年、哲学者・谷川徹三の長男として東京で生まれた。52年に第1詩集「二十億光年の孤独」で鮮烈なデビュー。宇宙的なスケールを持つ新しい感性の詩人として注目を集めた。その後も多種多様な作品を発表。読売文学賞、萩原朔太郎賞、三好達治賞、朝日賞などを受賞した。このほか多数の作詞、絵本、エッセー、翻訳...谷川俊太郎氏逝く昭和が遠くなりにけり

  • 兵庫県知事選挙は、現代の魔女狩りか?忠臣蔵か?

    兵庫県知事選挙、斉藤さん通りましたね民意を反映したそうです。しかし、先日も書きましたがなんか釈然としませんね先の都知事選以降石丸さんの使ったSNSを利用しての民衆の扇動というか、私にいわせりゃ洗脳ですねわしの嫁さんが、毎日ユーチューブを見てるのですがユーチューブを開くと斉藤さんを擁護する動画が次から次へと流れてくる疑うことを知らないうちの嫁さんのような人がその動画を受け入れてしまう。そして私にもその動画を見ろという、挙句に斎藤さんはすごいとか言い出しましたあいつは、2人も殺してるんやでって言ってもそれは自業自得だそうです嫌な情報は耳に入れようとしない、聞こうともしないそういった方たちには、パワハラもおねだりも、大したことないそうです耳障りのよい、自分の思ってる通りの情報がどんどんはいってくるそれが嘘でも偽...兵庫県知事選挙は、現代の魔女狩りか?忠臣蔵か?

  • 兵庫県知事選挙の違和感半端ない

    兵庫県民として面白いことになってきました兵庫県知事選〉斎藤前知事、猛追の背景に「当選を目指さない」NHK党・立花氏との“二人三脚”…異例の選挙戦は「割れる自民票」がカギに11/15(金)7:01配信斎藤元彦前知事(47)の失職に伴い、11月17日に投開票が行なわれる兵庫県知事選挙は、自民党県議の多数派と立憲民主党などが推す前尼崎市長・稲村和美氏(52)を、再出馬した斎藤氏が猛烈に追い上げている。「当選を目指さない」と言いながら立候補し、斎藤氏を応援する演説を繰り返すNHK党党首・立花孝志氏がネットで持つ影響力が、斎藤氏を後押しする異例の選挙戦となっている。NHK党・立花氏登場に「来た、来た」「いろんな人から『辞めてくれ』と言われました。でも僕が今までやってきた政策、方向性は決して間違っていなかった。『絶対...兵庫県知事選挙の違和感半端ない

  • 切腹コンテスト レベル低すぎ

    ひさびさおバカな記事を見たので転載バカボンなのだ「切腹コンテスト」SNSで賛否市役所テラスで、プラスチック刀で切腹後のたうち回る演技力を競う…ネットの反響受け「中止」に11/14(木)12:53配信城下町として知られる島根県松江市で、切腹後にのたうち回る演技力を競う「切腹コンテスト」の開催を予定し参加者を募ったところ、このイベントに対しSNS上で賛否が多く寄せられる事態に…。大きな反響を受け、主催者はコンテストを中止すると明らかにしました。SNS上で話題となっているのが、12月14日に松江市役所の「だんだんテラス」で開催が予定されていたイベント「切腹コンテスト」です。玩具などを扱う事業者が企画したもので、商品であるプラスチック刀で切腹するふりをしてもらい、その後30秒から1分間、のたうち回る演技力を競うコ...切腹コンテストレベル低すぎ

  • ドアの向こうに 黒川博行

    ドアの向こうに黒川博行黒川御大の昔の本を読み返してますが今回は、密室殺人のミステリーあらすじ工事現場の杭孔から衣装ケースが見つかり、中からバラバラ死体の一部がでてくる。それは、腐った頭部に干からびた足という変わった様相を示していた。大阪府警のブンこと文田刑事と総長こと総田部長刑事、見習の五十嵐の3人が事件を追う。数日後、心中事件が発生する男は青酸カリで死に、おんなはマンションのベランダから紐を垂らして縊死していた。マンションは密室で無理心中かと思われたが、部屋の中からバラバラ死体の記事の切り抜きが多数見つかり事件との関連性が浮き出した。バラバラ死体と心中事件の間にどんな関係があるのか?ブンと総長が足で稼いだ情報でパズルを埋めていく。とまあこんな感じブンと総長に京都出身の五十嵐が加わり、ブンと京都対大阪の争...ドアの向こうに黒川博行

  • 日産凋落

    日産が絶不調日産が絶不調だそうです希望退職者を募っているとかどっちつかずの経営方針が災いしたのかゴーンが、ルノーを救うために日産から金や人材を奪ってしまったのが要因ではないのかAIに聞いてみました「日産の凋落の要因は?」以下AIの回答です日産自動車の凋落には複数の要因が考えられます。経営問題:カルロス・ゴーン元会長の逮捕とその後の経営混乱が大きな影響を与えました。ゴーン氏の逮捕は企業の信頼性を損ない、内部の対立や経営の不安定化を引き起こしました。製品ラインナップの問題:日産の製品ラインナップが市場のニーズに十分に対応できていなかったことも一因です。特に、競争が激しいセグメントでの新モデルの投入が遅れたことや、魅力的な新技術の導入が他社に比べて遅れたことが影響しました。品質問題:一部のモデルで品質問題が発生...日産凋落

  • 東海道57次!? 第3回

    ブラタモリ、東海道57次第3日東海道が大津で分岐して大坂へ向かう街道があるという話大津-伏見―淀ときて、次は枚方の宿枚方といえばひらパーですねひらかたパーク。いまでは大阪で唯一残された遊園地といっても過言ではないでしょう昔は、エキスポランド、みさき公園、ポートピアランド(兵庫か)とか遊園地もかずかずありましたがいつのまにかひらパーと生駒山上遊園くらいしか残っていない昭和世代の私には、枚方パークといえば菊人形で有名でした毎年今時分、大河ドラマや歌舞伎なんかをテーマにした菊人形が飾られて、みんなが見に行ったもんです枚方パーク=菊人形でしたねそれが、遊園地の衰退をうけてひらパー兄さんというキャラを作って生き残りをかけてます。初代は小杉さんでしたっけ、今では岡田准一さんが受け持ってますそんなことはどうでもええんで...東海道57次!?第3回

  • 今日のオルカン 11月7日

    トランプが勝ちましたね米国人は変化を求めているということでしょうか移民の黒人の女性というハンディキャップは大きかったのでしょうねまだまだ差別が横行している国ですからはてさてこれからどうなるか?トランプは円高ドル安へ誘導すると明言してますからね円高は、輸入物品が安くなるので庶民にはありがたいとよく言いますが日本はまだまだ輸出企業によって成り立ってる国ですからね円高になると輸出企業の業績は途端に苦しくなります森本卓郎さんが、昨日SNSで発信されてました米国が本気になって円高誘導すると、70円まで行く可能性があるそうなると、ニッポン経済は破綻すると同様のことが欧州にも起こりうると世界恐慌ですよ。と煽るようなことをおっしゃってました。まあそこまではいかないにしても、何らかの悪影響はあるでしょうね現在のオルカンは堅...今日のオルカン11月7日

  • 東海道57次!? その2

    東海道57次2日目ブラタモリ2日目大津宿から分岐した東海道大坂道伏見宿の次は淀宿なんと伏見から数キロしか離れてませんなのになぜ宿場町となったのか?その理由に迫ります。京阪淀駅には、京都競馬場があります競馬場の真ん中に秘密があるという話競馬場の真ん中には大きな池がありましたこの池に秘密があると。池には琵琶湖由来の生物が生息しているということその昔、淀一帯は久御山にかけて大きな池があったそうです巨椋池という巨大な池が淀宿では巨椋池でとれた川魚が提供されていたそうです。巨椋池は、蓮の花の名所で遊覧船がでたり風光明媚な場所であったそうですそんな水郷地でしたが、大坂と京都を結ぶ街道では西に天王山、東に石清水八幡に挟まれた狭い場所を通らねばなりませんそしてそこを通り抜けると大きな水郷地があり進路を阻まれます。秀吉は、...東海道57次!?その2

  • 楳図かずおさんご逝去 昭和が遠くなりにけり

    悲しいお知らせが入ってきました「漂流教室」「まことちゃん」などで知られる漫画家の楳図(うめず)かずおさんが、10月28日に都内のホスピスで亡くなったことが5日、明らかになった。88歳。悲しいです楳図かずお先生といえば、なんといっても漂流教室あれは恐ろしい漫画でした。子供心に恐怖を植え付けた罪は大きいですぞ学校ごと未知の世界に送り込まれるという設定学校の周りは、膨大な砂で埋もれる世界そこに跋扈する怪物たち怪物も怖かったけど、豹変する人間が怖かった用務員のおっさんの怖さはトラウマレベルもう二度と読みたくないくらい怖かった今の恐怖映画の原点ですよね。かと思えばまことちゃんは一世を風靡したギャグマンガシュールな絵にエログロナンセンスなことを幼稚園児がやるので、めっちゃくちゃ面白かったグワシ!はもう合言葉になりまし...楳図かずおさんご逝去昭和が遠くなりにけり

  • 東海道57次!?

    NHKは嫌いですが、3連休ブラタモリをやっていたので見てしまった。今回のテーマは、東海道53次といわれるが、実は57次あったという話お江戸日本橋から京都三条大橋まで五三の宿場町が置かれていましたが実は、大津宿から分岐して大阪まで、伏見、淀、枚方、守口の四宿があり最終、大坂の高麗橋がゴールという、57次というそうです当時の豊臣、徳川の思惑を想像しながらたどるという話。一日目は、大津から伏見へ大津宿の分岐点から始まります。当時大津宿には名物があったそうで、それは「大津絵」という絵でしたお土産に魔除けなんかに使われたそうです鬼の絵や動物の絵がユーモラスに描かれてました次は、伏見宿伏見稲荷は何回もいってますが、伏見にはもっと素敵なところがあるんですね。伏見城のお堀が残っていて、船で遊覧できるそうですしらんかった。...東海道57次!?

  • 皮膚が荒れたり怒りっぽい人必読

    これはちょっと読んでほしいネタです先日、上田と女がDEEPに吠える夜で敏感肌に悩む女優たちが出てました。島崎遥香さんがアトピー性敏感肌で、AKB時代自分だけ特別の衣装をつくってもらってたっておっしゃってましたわきの下とか色素が沈着したりスパンコールが肌にじかに触れるとだめだそうです。もっと悲惨なのが、重森さとみさんでしたアルコールアレルギーで注射も打てない注射するときのアルコール消毒でかぶれてしまうそうですいままで酒は飲んだことがないとのこといろんな物質アレルギーがあって食べるものには慎重にチェックしないと大変な目に合うと食べたピザにかかっていたはちみつで目が腫れてしまったとか温泉に入ったら、最後には水できれいに流さねばならないとか化粧水も使えない。化粧品も個体のものしか使えないとか男性と付き合っても、整...皮膚が荒れたり怒りっぽい人必読

  • 船井電機倒産!!

    こんなことが許されていいのか?という事件が起きてます選挙のどさくさでマスコミには握りつぶされてますけどこれはどえらい問題ですよ読売新聞から破産手続きが開始された船井電機(大阪府大東市)を巡り、2021年に同社が出版会社に買収されて以降、約300億円の資金が流出し、破産申請時は117億円超の債務超過だったことが29日、読売新聞が入手した資料と東京商工リサーチ関西支社情報部の調査でわかった。簿外債務も判明するなど、破綻へとつながった不透明な資金実態の一部が浮き彫りになった。(杉山正樹、坂下結子)準自己破産の申立人は、昨年3月に取締役に就任した創業家関係者の船井秀彦氏だった。前社長の上田智一氏(51)の退任以降、取締役会が開けず、運転資金にもめどがたたない状況となったことで、関係者らが混乱を避けようとしたとみら...船井電機倒産!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねこさん
ブログタイトル
ぶろぐ猫の目
フォロー
ぶろぐ猫の目

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用