[ポイ活]ドゥームズデイ:ラストサバイバーレベル14を8日でクリア★★★★★
はじめに 久々のポイ活の投稿です。 先週土曜にポイントサイトをみて、城ゲーでいけそうだと思った本ゲームをダウン
[ポイ活]ドゥームズデイ:ラストサバイバーレベル14を8日でクリア★★★★★
はじめに 久々のポイ活の投稿です。 先週土曜にポイントサイトをみて、城ゲーでいけそうだと思った本ゲームをダウン
はじめに 我が家は通常の冷蔵庫とは別に、小さい冷凍庫もパントリーにおいています。 コストコによくいくので、冷凍
[ホットクック]リクエストのあったミートソースパスタのレシピ
はじめに ホットクックの得意分野は煮込み料理かと思います。 何度も作っているミートソースをまたリクエストがあっ
[株主優待23.03]長期認定で喜んだも束の間、認定条件が変わるようです共英製鋼(5440)
はじめに 2021年に端株を色々仕込みましたが、管理しきれなくて狙ったクロスがなかなかできませんでした。 今回
[株主優待2022.12]女性に嬉しい大人気のヘアトリートメントミルボン(4919)
はじめに 先日のコストコ購入品投稿で、髪の毛の為にタンパク質をよくとったり、優待品紹介投稿❲コタ編❳では、色ん
[ホットクック]意外と予約のレシピ数が少ない時はどうする?やきそばのレシピ
はじめに タイトル通り意外と予約できるレシピ数は少ないです。少ないというかメインになる料理が少ない。 なのでそ
[株主優待23.02]本場で食べてみたいリンガーハット(8200)
はじめに ちゃんぽんといえばリンガーハットです。 ホットクックを導入してから初めて自分でも作りました。 それで
はじめに ついにこの季節がやってきました。冷やし中華! 美味しいですよねっ私はゴマダレ派です。 それでは宜しく
[クイジナート&ホットクック]滅多に作らない牛肉コロッケのレシピ
はじめに 元々揚げ物はあまり作りませんでした。 クイジナートを導入してから気軽に作るようになり、無性にコロッケ
[株主優待23.03]髪の毛をなんとかしたいアラフォーにコタ(4923)
はじめに アラフォーになって、本当に白髪が一気に増えました。 美容院だと頻繁にいかないといけないし、そもそもの
[株主優待23.3]楽しみにしていた優待 ナガワ(9663)
はじめに 値嵩株の為、3月で資金がない中なかなかクロスしたことがありませんでした。 今回は、そういえば端株持っ
[コストコ2023.6.23]目的はキッチンペーパー 初購入商品もあります
はじめに コストコ記事は久々となります。 久々にいったわけではなく、投稿が久々になってしまいました…… 今回の
はじめに 最近は仕事も落ち着いてきて、保育園にも余裕を持って迎えにいけるようになりました。 なので、クイジナー
[ホットクック]子供達もパクパク食べれるアスパラを使ったレシピ2選
はじめに アスパラが沢山はいってお得だったのでつい購入。 一日では使いきれなかった為、2日連続てアスパラを使い
[クロス取引]SMBCクロス……今週中売買ができなくなりました
はじめに 私が基本的によく使うのはSMBCです。 その次がカブドットコム。 SMBCは信用手数料が無料なことが
はじめに 人気の為なかなか取得の機会がなかったあさひです。 子供の自転車を買いたいと思って初取得。 それではど
[株主優待23.02]子供がいる家庭には嬉しい西松屋(7545)
はじめに 皆さんご存知西松屋です。 我が家もよくお世話になっています。 どっちみち使う物なのでここは絶対に取得
はじめに 今週は2日広島焼き、1日唐揚げでした。 もう一日分広島焼きはあるけど、ちょっと間を挟もうととりあえず
はじめに クイジナートノンフライヤーといえば勿論ノンフライですよね。 衣をつけるとんかつ等はいつも満足の出来に
はじめに 昨日からブログを再開しましたが、今週も引き続き忙しいので日曜にちょっと作りました。 それでは宜しくお
[ポイ活]効率悪すぎて30日ギリギリのクリア-Alice's Mergeland(レベル21)★★★☆☆
はじめに かなり久々の投稿となってしまいました。 理由としては ★4月から新組織になったことにより仕事が忙しく
はじめに 本日は出社だったので、以前コストコで購入し、そのまま味付けをしていたパンガシウスを冷凍庫から冷蔵庫に
はじめに 今日は17時に仕事を終えれた為、ハンバーグを準備することができました。 それでは宜しくお願い致します
はじめに もう今月は仕事が忙しすぎて家事を若干諦め気味です。 本日も気持ち的にも疲れていたのでコンビニ寄って帰
はじめに 先週末はコストコに行きました。 ずっと気にはなっていたけど、高いなーと思って中々手が出せなかったブリ
はじめに この2週間で色々と届きました。 平日に開封がなかなかできずに週末にまとめてあけています。 本日は最近
[ホットクック]お手軽パスタ、ナスとひき肉のボロネーゼ風パスタのレシピ
はじめに 新年度になり、仕事が忙しくて連日保育園のお迎えギリギリまでになります。 でも出る前にセットするのと帰
はじめに 今日はお昼に冷凍庫からサバを出しておきました。 仕事が忙しくて18時に終わったので何も夕飯の準備でき
はじめに 子供が産まれてからは、子供が食べれる物をメインに作ることになると思います。 そうするとどうしても辛い
[ホットクック]時間もご飯もない、ほうれん草とベーコンのクリームパスタ
はじめに 我が家は基本的にはご飯は5.5合を週末に炊いて冷凍します。 ただ、先週末はそこそこ残っていた為炊きま
[ホットクック]オムライスリベンジ。娘も前回の失敗を覚えていました
はじめに ご飯のリクエストを子供達に聞くと、オムライスと答えることが多いです。 以前ホットクックで初チャレンジ
はじめに クイジナートの導入で、ホットクックだけではなかなか作りづらかった料理も作れるようになりました。 今日
[株主優待23.01]初めての優待ウォルネオシュガー(2117)※旧:日新製糖※
はじめに 日新製糖と伊藤忠製糖が経営統合を行い、ウォルネオシュガー株主優待となりました。 経営統合の記念優待が
[コストコ2023.3.24]目的はクロレッツ、安くなっているのを中心に購入しました
はじめに クロレッツとガソリンがなくなってきていた為、金曜の夕方にコストコへ行ってきました。 前回は2023/
はじめに 今日は会社の内示がありました。 私自身は変わりなかったけど、なんと心の拠り所にしていた先輩が異動に…
はじめに 今日は祝日だった為、子供達が家にいながら仕事をしました。 保育園のお迎えがないので18時まで仕事をし
[2022.12株主優待]大好きな焼き菓子アンリ・シャルパンティエが届くフルサト・マルカHD(7128)
はじめに 昔こちらの焼き菓子を食べた時に美味しくて衝撃を受けたことを覚えています。 それから手土産やお返し等の
[2022.12株主優待]体調不良からの復帰一発目はすかいらーく(3197)で決まり
はじめに ずっと体調不良が続いてなかなか更新できませんでした。ようやく少しずつ回復してきたのでブログも再開して
はじめに 1月27日に作った栗原はるみのビーフシチュー、残りの半分を使いました。 作る手順等は完全に同じです笑
はじめに じゃがいもとベーコンが冷蔵庫にあったので、今日の夜ご飯はポテトグラタンにしました。 それでは宜しくお
はじめに 今日は予定があり、仕事終了後すぐに家を出ました。そのまま保育園に迎えにいった為、夕食の準備は0状態。
はじめに 揚げ物は基本うちではやらず、お惣菜を買うことしかなかった我が家。お惣菜も買う時はお肉系になり、魚のフ
[コストコ2023.3]目的は食洗機洗剤っ朝一でいってきました
はじめに 前回は2023/2/19にいきました。 間が2週間で少しスパンが短いですが、食器用洗剤が安くなってた
[株主優待2022.12]食べ物系カタログギフトのヒューリック(3003)
はじめに 毎年取得している銘柄となります。 毎年フルーツをもらっていて、昨年はりんごが大量に届きました。 それ
[株主優待2022.12]12月優待で一番目に到着っ今年のラインナップは?!ライオン(4912)
はじめに 暫く落ち着いていましたが、3月に入り12月の優待が届き出す時期にはいりました。 一番早く到着したライ
はじめに 今日は出社の日だったので、味付け冷凍しておいていたコストコのもも肉を冷凍庫から出しておきました。 そ
はじめに ホットクックで作るスープはとっても美味しいです。中でもポタージュ系は手間もかけずに作れて本当に嬉しい
[株主優待2023.2]公開!2月にクロス取引した一覧を紹介します
はじめに ついに2月の権利確定日が過ぎました。 いつも現渡をする時、本当に今やっていいのかドキドキして何回も確
[ホットクック&クイジナート]皮がパリパリの塩サバと煮詰める機能でアスパラの豚巻き
はじめに 魚焼きグリルとトースターの違いってなんでしょう……もうここ数ヶ月IHを使ってないです。 魚もクイジナ
[ホットクック&クイジナート]味付け保存しておいた唐揚げを再チャレンジ
はじめに 先週末はコストコに買い物に行きました。 その中で購入したもも肉は各種味付けをして冷凍保存。今日はその
[コストコ]思い切って三元豚ボンレスロインVPを購入、クイジナートで作るとんかつは果たして?!
はじめに 2023/1/6に前回は行きました。 ずっと行きたかったんだけど、家族全員体調不良が続いていた為、無
はじめに 閑散期の11月ですが、値嵩株なので比較的直前でもとることができます。 それでは宜しくお願い致します。
はじめに 今日は出勤した為、朝準備をして予約していきました。 それでは宜しくお願い致します。 今日の夜ご飯 ①
はじめに 遅くても18時には家を出ないと保育園の最終お迎え時間に間に合いません。 今日は17時45分に仕事を終
[クイジナート]ホットクックでも作れるけど、あえてクイジナートでミートボール
はじめに 昨日のひき肉が残ったので使い切りました。 クイジナートの方が時間が短いのでクイジナートでミートボール
はじめに ひき肉といえば何を作りますか? やっぱりハンバーグが多くなってしまいます。クイジナートを買ったしメン
[ポイ活]Merge Hotel 1日でクリアしました★★★★★
はじめに 今やっているポイ活は2023/1/21に始めた探索者の記録のみでした。 こちらは条件の達成期限が60
[2022.11株主優待]本当に明日来た、アスクル(2678)
はじめに アスクルは以前は端株保有だけで1000円引きのクーポンをいただけましたが、残念ながら廃止されました。
[ホットクック]代名詞の一つの肉じゃがとクイジナートでピーマンのウインナー詰め
はじめに ホットクックの代名詞といえば、カレーと肉じゃがかなって勝手に思っています。 以前はコストコのプルコギ
クイジナート エア フライ オーブン口コミは?メリットデメリットからレシピまで
はじめに 全面には押し出していませんので一度見てみてください。 面白いですよね。 ツイッターでも人気が出てきて
[クイジナート]初挑戦のカニクリームコロッケ、 学ぶことがいっぱい…
はじめに クイジナートエアフライヤーを購入してから、とにかく使いたくて仕方がないです笑 今まで揚げ物をやってこ
[2022.9株主優待]大ボリュームシャンプーが年一回に?!改悪された田谷(4679)
はじめに 去年よりシャンプーやトリートメント類を購入せずに株主優待のみでやりくりできるようになるように頑張ろう
[2022.10株主優待]過去最高の資金拘束?!ラッキーだった神戸物産(3038)
はじめに 今日ご紹介するのは、本当ーーーに運がよかったタイプのものとなります。 運良く直前にとることができまし
[ホットクック]ギューギューに詰めた焼きうどんとピカピカの高級いちご
はじめに 今日は出社だったので、朝野菜だけ切っておきました。金曜なので夕方もあまり時間を気にしない為、帰宅後に
[ホットクック]ピーマン嫌いの子供が美味しいといった牛肉とピーマンの甘辛炒めと5分でおまけ
はじめに 下の子は豆類とピーマンが苦手です。 今日はピーマンを使ってると保育園の帰りに言ってから、ずっと泣きわ
[ホットクック]簡単とろとろの白菜と豚肉のミルフィーユと卵焼きもどき
はじめに 今日の使い切り野菜は白菜です。 簡単にミルフィーユ鍋にしようと思います。 それでは宜しくお願い致しま
[ホットクック]大根とナス使い切りマーボー風とクイジナートでさつまいも
はじめに 大根とナスがずっと冷蔵庫にいました。ちょこちょこと使ってはいたけれど、まだ大根1/3とナス1.5本が
[クイジナート]昨日の残りで唐揚げリベンジ、追加で冷凍カキフライ
はじめに 昨日はクイジナートのデビュー日でした。 唐揚げにチャレンジしたけど、少しグリルっぽく。そもそも作り方
[クイジナート]話題の調理家電が仲間入り!クイジナートエアフライ オーブントースター TOA-38
はじめに ずっと気になっていたクイジナートのエアフライオーブントースターを購入しました。 先週木曜に届きました
[ホットクック]クリームシチューに続いて、栗原はるみのビーフシチュー
はじめに 栗原はるみのクリームシチューを以前使ってみました。とってもいい響きの化学調味料無添加! ビーフシチュ
[ホットクック]野菜も魚もたっぷりとれる鮭のちゃんちゃん焼き
はじめに 今日は子供達が家にいたので、保育園のお迎えを気にしないで仕事をしていたら、気づけば18時に…急いで準
[ホットクック]残りの煮込みソースをミネストローネにアレンジ
はじめに 昨日の煮込みハンバーグは美味しくでき、余ったソースが勿体なくて2日続けてになってしまいますがアレンジ
[ホットクック]理想のトマトでパンパンに膨れた煮込みハンバーグ
はじめに 無性にハンバーグが食べたい気分になる時があります。 ということで宜しくお願い致します。 今日の夜ご飯
はじめに 冷蔵庫にしなびた大根が丸々1本のこっていました。 柔らかくてなっていても、水につけておくと結構固く復
[2022.9株主優待]災害時の備蓄どうしてる?お水といえばTOKAI HD(3167)
はじめに 皆さんは災害時に備えて備蓄はしていますか? 我が家は恥ずかしながらずっと備えておらず、2年くらい前に
[2022.10株主優待]マダム気分を味わえる?!ロックフィールド(2910)
はじめに 皆さんは惣菜を買われますか? 我が家は土日に家族でスーパーへ買物にいくのですが、夜ご飯用等でよくお惣
[ポイ活]購入リストにはあまりなかったけど……久々にウェル活行ってきました
はじめに 昨日は20日。ウェル活の日でしたね。 前回は2022/9/20に記事にしました。 その後3回は仕事や
はじめに 私も含め我が家は皆トマトが苦手です。でも原型が食べれないだけでトマト缶などはよく使います。 だけどご
[ホットクック]失敗したオムライス、次にいかすにはどうする?!
はじめに 昨日の夜ご飯中に娘からリクエストされたのはオムライスです。 ホットクックでは作ったことないので初挑戦
[ホットクック]柔らかチャーシューとしみしみ煮卵と温かい自家製ラーメン
はじめに 2022/1/6にコストコで購入した国産豚肩ロースかたまりを使って、翌日チャーシューを作りました。
[2022.10株主優待]端株でもらえた割引券5000円-ビジョナリーホールディングス(9263)
はじめに 少しずつ知識を増やしながら実際にクロスを取引し、生活を潤わせています。 ステップアップの一貫として、
[株主優待]人気優待が次々と廃止……ブロードリーフ(3673)と東京個別指導学院(4745)
はじめに 次々と株主優待と改悪や廃止が発表されますね。 最近も既にクロスしていた2銘柄の廃止が決定されました。
[コストコ]2023年初めての購入品紹介、話題の商品もゲットしました
はじめに 前回2022/12/24のクリスマスに行きました。2週間あまりしか経っていませんが、遊びにいった帰り
[ホットクック]子供の朝食は何にする?パン派?ご飯派?今日はチャーハン
はじめに 今週はお休み中なので外出することが多く、株主優待での外食が多い日々を過ごしています。 今日はお昼をく
[ポイ活]久々に始動!でもすぐにリタイアしました-Eat Repeat 8000m★☆☆☆☆-
はじめに 2022/11/6以来のポイ活内容の投稿です。 結局ノア宇宙戦記のポイントもまだ付与されていません。
[2022.9株主優待]新年一発目に届いた優待は?!ベネッセ(9783)
はじめに 新年あけましておめでといございます。 今年も続ける事を目標にしていきますので、どうぞ宜しくお願い致し
[2022.12株主優待]2022年の締めくくり!12月に取得済、1⃣〜3⃣月に予約している銘柄を一挙公開します
はじめに 本日が2022年最後の日となります。 今年は、自分がやるとは思っていなかったブログを遂に始めた年とな
[2022.9株主優待]有効期限ギリギリで使い切りっ次回の予約もしました-SRS HD(8163)
はじめに SRSの株主優待の有効期限が2022/12/31でした。 後2500円残っていたので本日使い切りまし
[2022.9株主優待]カタログギフトで選んだ商品が届きました-日本管財(9728)
はじめに 12月5日の週にカタログギフトが届き、 すぐに返送した所、本日2名義分の商品が届きました。 それでは
[ホットクック]主人でもできる仕事を依頼⇒それでもできないらしい
はじめに 今日は私は出勤、主人は在宅勤務の日でした。 保育園には私が直接迎えにいくので、帰宅後にスイッチを押す
[ホットクック]安定の美味しさの豚バラ大根と豚汁の組み合わせ
はじめに 時間がない時は作りなれた物が一番! ということでリピートご飯です。 それでは宜しくお願い致します。
ホットクックのいいところは何?いらない?後悔?メリット・デメリットを紹介します
はじめに まとめ ホットクックについてまとめさせてもらいましたが、結論としては巡り合って本当に良かったレベルで
[2022.9株主優待]またポイント増えました-コロワイド(7616)とカッパクリエイト(7421)
はじめに クロス取引をされる方の中で恐らく知らない人はいないんじゃないか、というくらい有名なコロワイドの株主優
はじめに 前回は12/3に行ったので今月2回目です。 ただ、先週は引きこもり生活をしていて、冷凍庫の食材がなく
はじめに 振り返ってみてみると、コストコ記事もだいぶ増えてきました。1つ1つ見ていただくのも手間かと思いますの
[2022.9株主優待]今のご時世有り難いヤマシンフィルタ(6240)
はじめに 12/10に紹介した株主優待の中の一つにヤマシンフィルタがあります。 オンラインでサイズを選んで申込
[2022.9株主優待]先週に引き続き郵便爆弾投下?!Part2
はじめに 先週12/10の投稿に引き続き、本日も先週届いた優待達を紹介します。 それでは、宜しくお願い致します
はじめに 本日もそれはもう時間がなかったので単純明快な料理にしました。 ずーっと冷凍庫に眠っていた、コストコの
[ホットクック]水分が少なすぎてちょっと失敗……アボカドパスタ
はじめに 昨日もyoutubeをみてパスタが食べたい!となりました。 でもコストコのアボカドも使い切りたい…と
「ブログリーダー」を活用して、楽知恵部長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。