若い人に少しだけ苦言 今日も思うことを思うままに、思うことを書かせていただきます。退職代行サービスなるものが増えているとのこと。 ブラック企業という言葉が…
ほぼ毎日、自己啓発に関するテーマで投稿しています。 時には、自己啓発以外の話もありますが、基本的には毎日一話形式で日々思うことを綴っております。
「覆水不返」溢れた水は戻らない 本日も思うことを思うままに書かせていただこうと覆います。 「覆水不返」という中国の故事が有りますが、時間という概念がある世…
ここ最近の出来事から 今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。ここ数日バタバタとしています。多分に、色々とやりたいことが増えてきたこともあ…
情報過多の時代にあって 今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。現在社会は情報に溢れています。インターネットと言う仕組みが無かった頃、流れ…
時は駆け足 今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。1月も早いもので、あと一週間ほどで終わり、2月は4週しかないので、そうなれば3月となって…
「育」という文字は何を示す? 今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。夜勤明けでない日は、朝目覚めた布団の中で、フッと浮かび上がる言葉を拾…
世代を超えて 今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。昨日、久々に若い人とお話をさせていただいた。いわゆるZ世代と呼ばれる若者だ。 世代が違…
私たちにとって重要な事は継続すること 今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。私たちは年の初めに、ことしはこれをしようと目標を立てる訳ですが…
朝起きて、狭い家の窓を開けて空気を入れ換える。台所のドアと、何時も寝室にしている部屋の窓を開ける。冷たい風が吹き抜ける。朝4度、5度の冷たい風が半袖シャツ一枚…
昨年の7月29日に日の丸行進と言う活動をされているグループについて書かせていただきました。日の丸を掲揚し、童謡唱歌を歌う行動と言うことで、毎月行われている会で…
タムパも大事だけれど・・・もっと大事なこと忘れていませんか?
最近、読書以外に積極的に取り組んでいること 私自身、以前から興味が有ったプログラミングに本格的にチャレンジを始めました。と言っても、初心者向けの本を見なが…
入学の資料がとある大学から届く 今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。今月一杯は、毎日とある飲食店の仕入れ仕事を手伝っているのですが、・…
最近読み始めた本は・・・ 私は読書家なのだろうか・・・・自分で自問自答することがよくあります。本を読むと言うことに関してで言えば、読書家とも言えるかもしれ…
心が風邪を引いていました 長らく更新出来ませんでした。ちょっと凹む事が多くて・・・・一言で言えば、理不尽なことがつづいたということで。最終的に、切り離した…
電気が止まった! 今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。朝からの電話に焦る私・・・・見知らぬ携帯番号もしかしたら、今日は仕事の予定があっ…
最近の私の習慣 最近の習慣から、私の思うことを追い話したいと思います。以前から、コンビニなどで買い物したときに、店員さんに向かって、「ありがとう」と声がけ…
眠ることの大切さ 今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。改めて最近思うことは、睡眠が大事であること・・・これを実感して居ます。50代の頃…
便利すぎる世の中最近は、本当に便利な世の中となりました。それまでは、自らの足で探さなければ資料を見つけるのも一苦労でしたが、現在では古本であれ、論文であれネ…
品という漢字の意味は 本日から平常運転と言うことで、思うことを思うままに書かせていただこうと思います。本日は、「品」と言う言葉について、自分なりに語らせて…
まず行動してみたこと 今日も思うことを重いままに書かせていただこうと思います。週休2日生の会社の方であれば、4・5日も休みという方も多いかもしれませんが、…
はじめに 今年も思うことを思うままに書かせていただこぅと思います。年末から年越しの業務ということで、病院の電子カルテ更新の業務をこなしてきました。本来であ…
明けましておめでとうございます。 年が明けて、令和7年がスタートしました。昨年は1月1日から能登半島での地震が起こったと波乱の幕開けとなりましたが、今年は…
「ブログリーダー」を活用して、blackcat.katさんをフォローしませんか?
若い人に少しだけ苦言 今日も思うことを思うままに、思うことを書かせていただきます。退職代行サービスなるものが増えているとのこと。 ブラック企業という言葉が…
絶対という言葉を使う人たち 今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。よく、絶対という言葉を使う人が居ます、現在でもそんなことをを言ってしま…
言葉に騙される? 言葉に騙されるなと言うお話をさせていただこうと思います。例えば、「情けは人のためならず」という諺があります。この言葉の意味は、情けは人のた…
久々に復帰したお仕事 今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。3月から、新しい業務として、再びシステム関係の仕事に復帰することになりました…
春を感じるこの頃 4月になりました、多少肌寒く感じるときもありますが、咲き乱れる桜を見ると、春が来たのだなぁと改めて感じさせられます。季節はめぐるとよく言…
今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。夜勤専門から昼の仕事に戻り、更に警備の仕事から再びシステム関係の仕事に戻り、色々と新しい業務を学ぶ日々…
ちょっと経済的に厳しいう不安定な状況に追い込まれた 今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。ここ数日、ちょっと経済的にしんどくて、何も手に…
最近の近況から 今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。静かなジャズなどを聴きながらこのブログを書いています。 最近特に意識しているのは、や…
まもなく、大阪関西万博が開催される訳で、それなりに盛り上がることでしょう。もちろん、反発も多い中で、期待すると言う意見もあります。最終的には、行くも行かないも…
二月一杯で辞めた警備の仕事 今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。2月一杯で夜勤の仕事が終わりました。2月17日以降も夜勤の仕事は残るものの…
歩くのが遅くなったと感じるこの頃 最近、足腰が弱くなってきたなぁと思うことが多々あります。以前は、階段などももう少し早く駆け上がれたのに・・・とか、以前はも…
自分を追い詰めてしまった、おバカな私 すみません、ここ数日バタバタとしておりまして中々思うように時間が作れませんでした。学びたいこともあるけれど、これまた中…
最近感じること ここ数日、投稿ができず申し訳ありませんでした。個人的にバタバタとする用事があり、すべきことが疎かになっておりました。改めて個個数年で思うこ…
世論というのは渦のようなもの今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。世論という言葉をよく耳にします。世の中の意見と言うことですが、この世論と…
今日も少しだけ思うことを思うままに書かせていただこうと思います。その昔、「yes-yes-yes」と言う、オフコースの唄がありましたが、英語圏では、砕けた同意…
光陰矢のごとし 今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。今月は、山陽新幹線開業50周年だそうです。改めて時の流れを感じさせられます。もう50…
10年以上継続してこのブログを書いてきた 何だかんだで、毎日とは行かないまでも10年以上こうして文章を書き続けてきました。最初の頃と比べれば、ずいぶんまと…
色々な仕事に挑戦中 今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。本来ならお休みだったのですが、思うことがあって、朝からアルバイトに行ってきまし…
財務省解体デモってどうなの? 今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。最近財務省解体といったキーワードが出てきますが、財務省の解体というより…
当初は、12月までの契約と言うことで、研修も促成栽培よろしく後は現場で覚えてねと言うことで一ヶ月強で実践配置と成ったわけですが、正直それまで全く触ったことのな…
某ホテルでのシステム更改が終わり、ミッションは無事終了最終日はプロパーが大挙して詰めかけ、前日から当該ホテルに宿泊、下請けの私は近くのビジネスホテルから出勤、…
今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。ここ数日、色々とする事があってというか、ある方の面倒を見ているとそのためだけに一日終わってしまうことが…
今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。これもかなり以前に書かせていただいたことなのですが、権力と権威と言うことを改めて書かせていただこうと思…
昨日、何を思ったのかコーチングの案内のウエビナーに参加した。何故参加したのか判らないというか、ふらっと多少興味があったと言うことだろうか。というか、見ていて中…
気が付けば、だらだらと書いていますが。やはり半生となるとかなり端折ってはいるものの、色々と挫折もあれば成功もある訳で、なかなか一筋縄でがはいかないものです。前…
今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。毎日少しずつですが投稿していくことで、自身の考え方などを見直していける訳ですが、それと並行して自身の考…
自分が古参となり、新人をサポートすることに前回は、受け元が代わって私もその所属が変更となったのですが、私はその会社と直接契約したと言っても派遣社員扱いでは…
先日、飲食店の社長とインバウンドのことで話をしていたのですが、外国人のために食事を提供するのだという話の中で、食事は正直どんなものでもよい、USJとか大阪城と…
スマホの料金が引き下げられて、特にギガ使い放題と言った甘言がつぶやかれているのをよく見かけます。特に若い人向けに25歳以下は10GBまで500円と言ったような…
社内ヘルプデスクとして、現地での復旧作業を中心とした業務に就くこととなりました、最初はおっかなびっくりでスタートしたものの、徐々に勘所も掴めるようになり、半年…
北千里にて、春 さくら
大阪に乾杯カフェなのに、萌え系
ネットで記事を参照していて、面白い記事を見かけた。ウサギは亀になぜ負けたのか。そんな話題であったかと思うが、ウサギは亀を見ていて、亀は目標と見ていた。そんな、…
今日も思うことを思うままに書かせていただこうと思います。大人になると、学ばない人が増えるのでしょうか。 15歳に戻れる同窓会今から5年ほど前ですが、約40年ぶ…
先日は白地開拓の話をしたのですが、非常に非効率な方法ですが、契約時にはメリットデメリットもきちんと伝えて納得していただくことを意識していました。この辺は、ジブ…
更に進化したスイーツへ#たこ焼きスイーツ #大阪に乾杯
さくら