こんにちは。かけるです。このブログでは好きなことを紹介したり、料理をしたりしていきます。よろしくお願いします。
こんにちは。かけるです。今回は炊き込みご飯を作ろうと思います。 ☆材料 ・米 ・ごぼう ・にんじん ・きのこ ・ツナ缶(丸ごと!!汁も入れるよ!) ・めんつゆ ・塩 ・水 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ☆作ろう ➀米の上ににんじん、ささがきごぼう、きのこ、あげ、ツナを入れる。 ②めんつゆ、塩を➀にかける。 ↓ ③米を炊く。 かんせ~~い!! ということで簡単に炊き込みご飯を作ることができました!!では、のりをかけて、食べましょう! (´~`)モグモグ 優しい味ですね!!今回はお米3合で炊いて、ツナ缶をまるごと(汁も)2…
【kakerublog#27】カボチャのスープを作ってみた!
こんにちは。かけるです。今回はカボチャのスープを作ろうと思います。 ★材料★ ・カボチャ ・玉ねぎ ・バター ・コンソメ ・牛乳 ・生クリーム ・塩 ・ブラックペッパー、パセリ(仕上げに) では早速作っていきましょう! ★つくろー★ ➀スライスした玉ねぎをバターで炒める。 ②カボチャの皮をむいて、2cmくらいにカットして、➀に入れる。 水、コンソメ少しを入れてカボチャを蓋をして10分ほど蒸します。 ③カボチャが柔らくなったら牛乳を入れて、ブレンダーで潰しましょう!! 今回使ったブレンダーはこちらの記事でも使いました!! ぜひ、みてね☆ kakeru0625.hatenablog.com この記…
【kakerublog#26】ミルフィーユチーズハムカツを作ってみた!
こんにちは。かけるです。今回はミルフィーユチーズハムカツを作ろうと思います。 参考:まるみキッチン【簡単レシピ】さん www.youtube.com ★材料★ ・ロースハム お好み ・スライスチーズ お好み ↑モッツァレラチーズがおススメです!! ・小麦粉 適量 ・溶き卵 適量 ・パン粉 適量 ・サラダ油 適量 では早速作っていきましょう!! ★作ろう★ ➀ロースハム、チーズの順に好きなだけ重ねましょう!! ↓ ↓ ↓ 何個も作っていきます! ↓ 4つ作りました!! ②小麦粉、溶き卵、パン粉の順にくぐらせる。 ↓ ↓ ③フライパンにサラダ油を入れ揚げます。 そして...... かんせ~~~~~…
【kakerublog#25】チーズinハンバーグを作ってみた!!
こんにちは。かけるです!今回はチーズinハンバーグを作ろうと思います。 材料 ・あいびき肉 ・玉ねぎ ・パン粉 ・卵 ・牛乳 ・塩コショウ ・ナツメグ ・カマンベールチーズ 作ろう ➀まず、玉ねぎを炒める。 ②ボールの中にパン粉に牛乳卵を入れる。そこに合いびき肉、玉ねぎ、塩コショウと ナツメグを入れる ③混ぜる。 ④カマンベールチーズを入れて握る。 ↓ ↓ ⑤焼きます。 肉汁が出てきました~~~! ↓ ひっくり返します!! ↓ ひっくり返したら、ふたを閉めます! ⑥赤ワイン、ケチャップ、ソース、みりん、ローリエを入れて煮込む。 ⑦仕上げにコストコで売っているORGANIC NO-SALT SE…
【kakerublog#24】マジでおいしい!!卵かけご飯を作ってみた!
こんにちは。かけるです。今回はめちゃくちゃおいしい卵かけご飯を作ろうと思います!! ↓参照↓ ★材料★ ・ご飯 ・卵Lサイズ ・醤油 ・味の素 ・オリーブオイルかこめ油 ★作ろう★ ➀ホカホカのご飯に卵白のみを入れる。 ② ➀に味の素をかける。 ③オリーブオイル(米油でもよし)小さじ2をいれる。←重要 オリーブオイルは醤油ととても合うそうですよ~~。オリーブオイルが嫌いな人(香りなど)は米油をつかってね☆ 😊オリーブオイルによって味が違うので注意! ④ ③に卵黄をいれます。 ⑤醤油をお好みで入れます! 濃いめが好きな人は大さじ1弱、薄めが好きな人は小さじ1~2をいれよう!! かんせいで~~~~…
【kakerublog#23】食パンでメロンパンを作ってみた!
最後にお知らせがあります!!!最後まで読んでね☆ こんにちは。かけるです。今回は食パンでメロンパンを作りました!ヤマザキッチン公式チャンネルを参考に作りました! ▼参考にさせていただいた動画▼ 材料 ・パン ・グラニュー糖(砂糖) ・バター ・小麦粉 これだけでできます!!!!!!!!!! それではさっそく作っていきましょう! 作ろう ➀常温で溶かしたバター(大さじ1強)をボールに入れます。 ポイント! 普通にレンジなどで溶かしてもOK!(今回は普通に溶かしました) (ピンぼけしてますね!!アハハハハ!) ② ➀にグラニュー糖(大さじ1と1/2)と小麦粉(大さじ2)を入れます。 (カメラ壊れて…
【kakerublog#22】はんぺんエビ団子を作ってみた!
こんにちは。かけるです。今回ははんぺんエビ団子を作ろうと思います。 ★材料★ ・エビ ・ハンペン ・チーズ ・大葉 のみです☆ ★作ろう★ ➀はんぺんをつぶす ②さらにスプーンを使い、つぶす! ③そこに、チーズ・大葉・エビを入れる。 ④ ③を全体にいきわたるように混ぜる。 ⑤ ④を食べやすいサイズに握る ⑥ ⑤を焼く。 ↓ かぁんせぇい♪ では!食べましょう!! (´~`)モグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモク ハンペン、エビがぷりっぷり☆チーズもとろとろ!大葉の香りもいいですね!何個も食べられます! 今日のメモ焼きすぎ注意! ◆かけるからのお知らせ◆ ここまで見てい…
今日はお月見の日。かけるでーす☆ということで、9月10日はお月見の日ですね。東京は見えるでしょうか??今日の東京の天気は... 引用:東京の天気予報(1時間・今日明日・週間) - ウェザーニュース 晴れのち曇りですが、お月見がみえる18時頃はなんと... 引用:東京の天気予報(1時間・今日明日・週間) - ウェザーニュース 晴れ!!十分見れそうですね☆彡そして、今日月が見える18時にはどの地域も東の方位だそうです!(西日本は18時30分ごろ)ピークは東日本は0時前後、西日本は0時過ぎ~0時半頃ですね。 引用: お月見2022!中秋の名月はいつ?方角は?ピークの時間の最高のお月様は見逃せない! …
こんにちは。かけるです。今回は海鮮の焼肉を食べてみようと思います。 海鮮は角上魚類というお店で買いました。それではやっていきましょう!! 今日の海鮮 サザエ、エビ、ほたて です!!!!!! では焼きましょう!!!! ジュージュー・・・ジュージュー・・・ジュージュー・・・ お!?ジュージューいってますね!!ほたてには、バターと醤油をかけています!! 初めに焼けるのは......エビ! 殻をむいて食べましょう!! (´~`)モグモグ お~~ 身がプリップリッ!!そして、エビにある味噌もおいしい!!すぐ食べれちゃいました!! そして次に焼けるのは.........................…
こんにちは。かけるです。今回は渡り蟹の味噌汁を作ろうと思います。 ★材料★ 渡り蟹 みそ ねぎ ★作ろう★ ➀鍋に渡り蟹と水をいれます。 ↓ ②あくを取り、弱火で10分茹でます。 ③味噌を入れる。 器に移して、ねぎをかけて............... <<スポンサーリンク>> PLUSY【プラシー】で、最新家電をお手頃スマート料金で新品レンタル! かんせい! では♪食べてみましょう! (´~`)モグモグ 口の中にかにのだしがひろがっていくぅぅ~~~~~。味付けは味噌だけでシンプルですがカニのだしがすごく効いています! 今日のメモsimple is best!!15分以内に完成したよ!(^…
こんにちは。かけるです。今回はコーンスープを作っていきたいと思います!!! とうもろこしの品種青森県産・嶽きみ 材料・とうもろこし・玉ねぎ・コンソメ・ブラックペッパー・塩分量は味見をしながら、お好みでいれます。 ★作ろう★ それでは作っていきましょう! ➀鍋に玉ねぎとバターを入れ、炒める。 ②トウモロコシを切り、➀に入れて炒める。 ↓ ③ ②にコンソメを入れる。 ④ ③に牛乳を入れる ⑤ ④をつぶす。 《今回はこちらの商品でつぶしました!》 ツインバード ハンドブレンダー ハンディ つぶす 練る まぜる ホワイト KC-4831W 価格:5,497円(2022/9/3 13:40時点)感想(0…
「ブログリーダー」を活用して、かけるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。