毎日の献立を考えるのは意外と大変。我が家は女房と俺の食い物があまりに違い過ぎるので勝手に俺が作る彼女は晩飯にご飯は食べない、俺は思いっきり飯を食う。ということで今日も勝手に作ることであるしかし、俺ラジオが好きで仕事中にも聴いている(自営業なので)。そこで気になった料理をヒントにそれを作って食べる。そんなところで今日は焼き鯖寿司にした。飯を炊き酢飯を作る酢飯にはゴマとかんぴょうを微塵切りにしたものを混ぜて作った。買ってきたサバの切り身には中骨と腹骨と小骨は全部残ってた。しょうがね~な~、出刃包丁出して半身をおろした。骨を全部取って焼く作りに入る一合酢飯を海苔の上に巻くこの上に大葉、ガリを載せ鯖を載せる・・・出来たのはちなみに箸は”文化放送くにまる食堂”で頂いたもの。では、頂きます。・・・・・美味い!さて、今日の晩飯はどうするかなぁ