2020年の新型コロナじゃぶじゃぶ相場の夏から日本株投資に参戦したサラリーマントレーダーによる投資ブログです ダウ理論と移動平均線&MACD&ロウソク足によるテクニカル分析を中心としたチャートチェックがメインです
【株式投資】マザーズ最強相場到来!!節目の800ポイントをブレイクアウトできるか!?【2022年12月1週】
2022年11月4週は、マザーズが800ポイントを奪還するという快挙を成し遂げ、非常に強い展開となりました。日経225も強かったですが、場中の強さはあまり感じられず・・・大きな窓開けで高値を更新していく展開だったため、デイトレ中心の方にとっ
【株式投資】場中の動きをほぼ見れず雰囲気が掴めてません・・・結局、ほぼ動かず【2022年11月4週】
2022年11月3週は、週足で見ると始値と終値がほぼ変わらずという踊り場的な展開となりました。ちょうど先週金曜日の上げ分を帳消しにしたぐらいの感じでしょうか。私は、久しぶりに外出する用件があり場中をほぼ見れずで雰囲気が分かっていません・・・
【株式投資】低迷する経済と上昇基調の株式市場と反転したドル円と破滅的な仮想通貨と【2022年11月3週】
2022年11月2週も話題に事欠かない1週間でした。1番注目を集めたのは、仮想通貨市場の大暴落でしょう。世界的大手暗号資産取引所のFTXが、資金がショートしているのではないか?というリークによって取り付け騒ぎ的な動きが起こり、資金の出金を停
【株式投資】FOMCの結果が示すのは真綿で首をじりじりと絞めあげていく未来?【2022年11月2週】
2022年11月1週は、重要イベントのFOMCがありました。11月3日未明にFOMCの声明発表があり、その後にパウエル議長の会見がありました。先に発表された声明の中では、2022年12月からの利上げペースを緩める可能性が示唆され、12月は5
「ブログリーダー」を活用して、AKIRAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。