chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひらのくら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/25

arrow_drop_down
  • iga腎症の治療を始めて2年3か月経過

    治療開始時点と現在の比較 2021年12月に治療を開始してから2年3か月が経ちました。最初の6か月間はステロイド治療(ステロイド点滴とブレドニン錠の服用)でその後、現在まで3か月に一度診察を受けつつフォシーガ錠の服用を毎日続けています。治

  • 3か月ぶりにiga腎症で受診,特定医療費受給で更新の手続きを実施

    経過観察の受診 久しぶりのブログ更新です。先月6月の下旬、経過確認のため3か月ぶりにいつもの病院で受診しました。結果は下記の太字で、・クレアチニン(mg/dl):1.27⇒1.37⇒1.31⇒1.41・eGFR(ml/min/1):47.4

  • 3か月ぶりにiga腎症で受診

    本日経過確認のため3か月ぶりにいつもの病院で受診しました。結果は下記の太字で、・クレアチニン(mg/dl):1.27⇒1.37⇒1.31⇒1.33・eGFR(ml/min/1):47.4⇒44.7⇒46.7⇒45.9・蛋白尿:⇒⇒⇒・潜血尿

  • 2か月ぶりiga腎症で受診

    フォシーガ錠を飲み始めて、3か月後の経過確認のため、先週いつもの病院で受診しました。結果は先回との比較で、・クレアチニン(mg/dl):1.27⇒1.37⇒1.31・eGFR(ml/min/1):47.4⇒44.7⇒46.7・蛋白尿:⇒⇒

  • 大腸内視鏡検査(大腸カメラ)を受診

    先週、平日に有休をとって検査を受けて来ました。検査前日までの準備検査に当たっては大腸の中を空にする必要がありますが、3日前から準備が始まりました。病院から事前に渡されていたのは・軟便剤(酸化マグネシウム錠):朝昼晩の間食後2錠ずつの3日分・

  • 健康診断で潜血便が陽性になり病院へ

    10月の会社の健康診断でちょっと遅れて潜血便の結果が来たのですが、今までで初めて陽性となりました。「要精密検査」 となっていたので、近所の消化器内科に診断書をもって行きました。 iga腎症の定期検査が12月でしばらく病院に行かなくて良い、

  • iga腎症での食事制限について

    (私のTwitter記事↑にも同じこと書いてます) iga腎症の方のTwitterの投稿を見てると、減塩低タンパクといった食事制限されてる方をよく見ます。自分で塩分やたんぱく質の量を計算しながら自炊されてる方や、自炊しないまでも減塩や低たん

  • フォシーガ錠服用の経過確認で受診

    先週フォシーガ錠を飲み始めて、1か月後の経過確認のため、いつもの病院で受診しました。結果は先回との比較で、・クレアチニン(mg/dl):1.27⇒1.37・eGFR(ml/min/1):47.4⇒44.7・蛋白尿:⇒・潜血尿:⇒・尿蛋白C

  • 会社での健康診断とその結果。クレアチニンがまた上昇

    先週会社で健康診断があり、結果が返ってきました。クレアチニンが1.43と一年前(治療開始前)の健診時の値と同じで、また上昇してきました。先月からiga腎症の治療でフォシーガ錠を飲んでますが、担当医からは ’飲み始めは一時的に数値が悪化する

  • 指定難病の特定医療費受給者として2回目の認定

    本日、市の保健所から特定医療費受給者として人された旨の通知が郵送で届きました。6月30日に更新手続きの書類を保健所に提出したので、申請からほぼ3か月かかりました。その他の申請でかかった期間は、・申請日から医療費助成受給者証が届く間に払った

  • iga腎症の経過確認で2か月ぶりの受診

    本日2か月ぶりに検査を受けて来ました。いつものように診察時間の1時間前に病院に行き、検尿と採血を済ませ、そのあと2時間ほど待って、診察を受けました(いつものように待ちが長いです)。結果は現状維持で良くもなく、悪くもなくです。2か月前の検査

  • 6.義父がショートステイから実家に戻る。物の整理をお願いするも・・・

    最初の投稿 ’1.実家の断捨離活動 きっかけ' にも書きましたが、義母が亡くなる前病院に入院した頃から、義父をショートステイで老人ホームに預けてました。義母は入院して2週間ぐらいで亡くなりましたが、その後も生活力の無い義父が一人

  • 5. 廃却するのがもったいない物は売りに出す

    物の整理を進める中で、義父の生活に必要な物ではなく(主には亡くなった義母のもの)、貴重品として保管の必要もなく、記念として取っておくものでもないものは、基本はゴミとして処分しましたが、中には状態が良く、捨てるのがもったいない物もあったので

  • 4.本格的に実家の整理に着手。ひたすらゴミ捨て作業

    まずはゴミを廃却し、分別のスペースを確保 先回の記事でも書きましたが、下記のような分別を頭に入れながら、妻と協力しながら本格的に義父の家の物の整理に着手しました。A.父の生活に必要な最低限の物=手を付けず、残しておく物B.貴重品、貴重な情

  • iga腎症の半年間の治療は一旦区切り

    本日治療開始6か月目の検査を受けて来ました。いつもの検尿と採血で、下記のような検査結果でした。治療開始⇒1か月後⇒2か月後⇒3か月後⇒4か月後⇒5か月後⇒6か月後(今回)の順で、・クレアチニン(mg/dl):1.5 ⇒ 1.59 ⇒ 1.3

  • 3.いろいろ解約し物を処分、同時に無駄な出費を抑える

    これも断捨離の一環として、特に亡くなった義母名義の契約の解約を進め、物を処分しました。同時に解約を進めることで、駐車場代やスマホ月額代などが無くなり無駄な支出も抑えられるため、早めに対応しました。実施したのは以下のようなものになります。車

  • 2.まずは物の分別方針を決める。次に貴重品の回収を開始

    義父の家にある大量の物を整理するにあたって、まずは下記のような分別を頭に入れて、進めることを妻と話しました。A.父の生活に必要な最低限の物=手を付けず、残しておく物B.貴重品、貴重な情報源として回収し、自分の自宅で保管する物 以下、義父

  • 1.実家の断捨離活動 きっかけ

    2年前義理の母が亡くなり、何もできない、しない義父に代わり、妻とともに実家の整理を進めました。もともと実家の状態は亡くなった義母が良く言えば物を大切にする人、悪く言えば断捨離できない人で非常にものが多く、3DKのうち、一部屋は足も踏み入れ

  • ステロイド剤中止して3週間、便秘が解消

    ステロイド剤の服用を中止して3週間経ちました。以前ネットの情報を見た時、ステロイド剤の服用は急にやめるのではなく減薬(徐々に減らす)するものと書いてあったのを思い出し、私のように全部止めて大丈夫だったのかな?と、ちょっと不安に思ったのです

  • 指定難病の特定医療費受給者として認定される

    郵送で通知が届く 3月のブログに書きましたが、指定難病の特定医療費制度に申請していて、昨日保健所から郵送で認定された旨の通知と各種手続きの書類一式が届きました。認定されたのでこの病気の治療にかかる医療費の負担割合が今の3割から2割になり、

  • 治療開始5か月後の診察結果 今回でステロイド剤の服用は終了

    検査結果 本日5か月経過での診察を受けて来ました。クレアチニンの値は正常範囲内に入ってませんが、前回よりも下がり、担当医からは ’治療の効果が出て、キープできている’ とのコメントがありました。あと、前回4か月目の診察で気になっていた肝臓の

  • 【体験レポート】2022年4月 飯田線秘境駅号で春の秘境駅めぐり

    週末、妻と二人で飯田線秘境駅号で秘境駅をめぐるツアーに参加してきました。JR東海ツアーズの企画で・ツアー名:急行’飯田線秘境駅号’で春の秘境駅めぐり・出発駅、帰着駅:9時50分豊橋駅発、天竜峡駅で折り返し、18時31分豊橋駅着・旅行代金:

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひらのくらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひらのくらさん
ブログタイトル
iga腎症の体験記
フォロー
iga腎症の体験記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用