chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自分をみつめるん。 https://profile.ameba.jp/ameba/yubuca1/

自己肯定感を高めていくこと、 精神的な親とのことを解決して、 スッキリ、毎日を楽しく過ごしたいと行動しています。

Kota
フォロー
住所
千葉県
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/13

arrow_drop_down
  • 1日で効果が出た!マグネシウムで便秘と肩こり改善!

    ※これは個人の感想です。先日買ったマグネシウムの商品が届いたので試している。そしたら、1日で効果が現れた!いやーすごいね、マグネシウム。びっくりなんだけどー。…

  • マグネシウムが気になる。

    気づいた時に深呼吸している。脳さん、勘違いしてくれって。YouTubeで高血圧のいろんな動画を見ていると、関連した動画が上がってくる。その中にマグネシウムが出…

  • 「こう思ってるかも…」って他人軸だ。

    「他人軸 他人軸 あぁ 他人軸」と、呟いている。他人軸ってどれ?と昨日1日考えていて、今日の朝ふと、あ〜これも他人軸か〜と気づいたことがある。人のことが浮かん…

  • 昨日、良いことをした。勝手に体が動いて〜。

    たぶん、心が緩んで来てるからかな。昨日、会社帰りにスーパーに寄った。レジの前を歩いていたら、チャリーンって音が。すぐ目の前の袋に詰めるとこで、女性がお釣りを落…

  • 初めて作ったパンツ

    今年の夏からソーイング教室に通っている。初めて作ったパンツ。👖モデルは私。Lサイズくらいのパンツです。秋から履ける生地で。裏地はつけてない。家庭科3だった私が…

  • 思考は電卓、感情はExcel。だって。

    まったく正論が通じない「心」という世界では、なんぼダイエットすることが素晴らしく、正しいことだと力説しようにも、「え?めんどくさい」の一言で蹴散らしてしまうだ…

  • 許すか〜が頭に出てきた。

    あなたには許せない人はいますか?あなたの中に許せない気持ちがありますか?私は許せない人や気持ちがたくさんあるなと気づいた。許せない人がいるということは、心理学…

  • 感情が未完了だから、いつまでも頭に浮かんでくる。

    あなたの頭の中に、何年も何十年も前のことが思い浮かぶことがありますか?私はこれをたくさん持っていて、ふとした時にその時のことが浮かび、イヤな気持ちになる。昨日…

  • 高血圧を深呼吸で改善しようと思う。

    健康診断で高血圧気味と言われた。地味にショック😨特に不調とかないので、えーってカンジ。看護師さんに、特に具合悪くないですよと言ったら、そういう人もいますと。あ…

  • 私の問題の多くは罪悪感が原因じゃないかと。

    いつも自分のせいにする罪悪感がすーっと消えてなくなる本Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}いつも自分のせいにする罪悪感がすーっ…

  • 景色を感じられるようになった。

    朝、会社まで駅から歩く時に、枯れ葉がクルクル舞っていた。それを見て、あぁ冬だなぁって。そんなことをしみじみ思うってあったかなぁ?ってその時に思った。冬だねぇっ…

  • 「◯◯しないと怒られる」と常に思っていることに気づく。

    自分に負荷をかけていることに気づいたが、その先があった。この自分に負荷をかける状態なのは、親がちょっとしたことですぐ怒っていたからだ。親が気に食わないとすぐ怒…

  • 怠けるの大変。

    ノートに「私は怠ける」「怠る」「だらける」「サボる」と何回も何回も、毎日書いている。なかなかです。知らないうちに負荷をかけやっていて、ハッと気づく。また頑張っ…

  • 罪悪感を勉強することに。

    罪悪感のことよくわかってないな私、と思ったので勉強してみるかと浮かんだ。今、根本さんの動画とかがお買い得になっている。【開催中!!】冬の動画大セール!50%オ…

  • 自分を追い詰めてるぞ。

    モヤモヤするなぁって最近思っている。ノートにも書いてるんだけどなぁって。なんなんだ?と。どーした?と。今週は仕事が忙しくて、そしてその流れでいろいろあり、火曜…

  • すべての「頑張る」を止めて「怠ける」で生きていく。

    頑張るの止めた。そして、怠けて生きることにした。頑張るの対義語は?と検索したら、怠る、怠ける、だらける、サボると出てきた。これから私は、これで生きていく。そう…

  • 気づいた後のノートは罵詈雑言の嵐。

    のブログで気づいた、蔑むことを禁止していた私。禁止してるからなくならないんじゃね?と許可した。そしたらノートがものすごい悪口の嵐。言葉にしたら、絶対退職になる…

  • 他人軸がわかってきたら、頭の中は人のことばかりで…地味にショック。

    あらこれも他人軸だわ…と自分の頭の中を分析してたら、人のことばっかりだなぁと、地味〜にショックを受けている。だから疲れるんだ。何にもしてないのに、頭の中だけ忙…

  • めちゃめちゃ気づく。蔑むことに対しての考え方に。

    仕事の時間を使ってノートに頭に浮かんだことを吐き出ししている。根本さんが、自立系武闘派女子は怠けるくらいが良いと言ってたので、だよね〜と実践中。図面に朱書きと…

  • 大きい収穫。他人軸がわかってきたよ。

    ノートにたくさん吐き出してて、いろんなことに気づいている。けっこう掘り下げて自分と会話できてる。Aさんのおかげってこともあるね。そして、あ〜これが他人軸になっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kotaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kotaさん
ブログタイトル
自分をみつめるん。
フォロー
自分をみつめるん。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用